THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story (さいたまスーパーアリーナ)セットリスト&レポート


imascg4thssa

(写真は1日目終演後のCygames Castle)

 

2016/11/23 Update

春瀬なつみ、佳村はるかさんのブログ、青木志貴さんの記事を追加しました。

 

2016/10/30 Update

Twitter、ブログなど更新しました。レポートを追加しました(ちょこちょこ追加してました)

 

2016/10/19 Update

フラスタを追加しました。ブログ&Twitter+レポートなどの追加はお待ち下さい。

 

2016/10/17 Post

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story(THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB)
1st2nd3rd4th神戸(Air-be blog)と規模を拡大してきた、シンデレラガールズのライブ。

4thでは初の地方公演が加わり、SSAでは3つのお城+2日目の後半ではFuture Castleも追加になりました。

CD先行では外れたのですが、その後のweb先行で当選しまして、現地に参加してきました。

 

■出演者(公式サイトより+追加しています)

・さいたまスーパーアリーナ公園:DAY1 Brand new Castle

藍原ことみ(一ノ瀬志希役)・青木志貴(二宮飛鳥役)・飯田友子(速水奏役)
今井麻夏(佐々木千枝役)・桜咲千依(白坂小梅役)・金子真由美(藤本里奈役)
金子有希(高森藍子役)・木村珠莉(相葉夕美役)・佐藤亜美菜(橘ありす役)
下地紫野(中野有香役)・鈴木絵理(堀裕子役)・髙野麻美(宮本フレデリカ役)
立花理香(小早川紗枝役)・種﨑敦美(五十嵐響子役)・千菅春香(松永涼役)
長島光那(上条春菜役)・原優子(向井拓海役)・春瀬なつみ(龍崎薫役)
牧野由依(佐久間まゆ役)・村中知(大和亜季役)・杜野まこ(姫川友紀役)
山下七海(大槻唯役)・ルゥティン(塩見周子役)・和氣あず未(片桐早苗役)

竹達彩奈(輿水幸子役:secret guest)・久野美咲(市原仁奈役:secret guest)

 

・さいたまスーパーアリーナ公園:DAY2 346 Castle + Future Castle

大橋彩香(島村卯月役)・福原綾香(渋谷凛役)・原紗友里(本田未央役)
青木瑠璃子(多田李衣菜役)・五十嵐裕美(双葉杏役)・上坂すみれ(アナスタシア役)
内田真礼(神崎蘭子役)・大坪由佳(三村かな子役)・大空直美(緒方智絵里役)
黒沢ともよ(赤城みりあ役)・洲崎綾(新田美波役)・高森奈津美(前川みく役)
渕上舞(北条加蓮役)・松井恵理子(神谷奈緒役)・松嵜麗(諸星きらり役)
三宅麻理恵(安部菜々役)・安野希世乃(木村夏樹役)・山本希望(城ヶ崎莉嘉役)
佳村はるか(城ヶ崎美嘉役)・武内駿輔(プロデューサー役)

早見沙織(高垣楓役:secret guest)・東山奈央(川島瑞樹役:secret guest)

 

 

■セットリスト(ファミ通.com Day1Day2より修正+追加しています)

・DAY1 Brand new Castle セットリスト
01. BEYOND THE STARLIGHT(THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS)
02. Snow Wings(THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS)
03. Flip Flop(金子有希、鈴木絵理、杜野まこ、山下七海、和氣あず未)
04. 恋のHamburg♪(種崎敦美)
05. 青の一番星(ルゥティン、立花理香)
06. 共鳴世界の存在論(青木志貴)
07. き・ま・ぐ・れ☆Cafe au lait!(高野麻美、鈴木絵理、種崎敦美、村中知、和氣あず未)
08. エヴリデイドリーム(牧野由依、下地紫野、長島光那)
09. Bloody Festa(桜咲千依)
10. お散歩カメラ(金子有希、今井麻夏、春瀬なつみ)
11. lilac time(木村珠莉)
12. 明日また会えるよね(藍原ことみ、金子真由美、下地紫野、髙野麻美、立花理香、種崎敦美、牧野由依)
13. Radio Happy(山下七海)
14. 気持ちいいよね 一等賞!(杜野まこ、木村珠莉、髙野麻美、種崎敦美、原優子、牧野由依)
15. Can't Stop!!(和氣あず未、飯田友子、金子有希、鈴木絵理、立花理香、千菅春香、山下七海)
16. きみにいっぱい☆(金子有希、木村珠莉、鈴木絵里、原優子、春瀬なつみ、杜野まこ、山下七海、和氣あず未)
17. 恋色エナジー(下地紫野)
18. 花簪 HANAKANZASHI(立花理香、種崎敦美、牧野由依)
19. 秘密のトワレ(藍原ことみ)
20. 咲いてJewel(青木志貴、飯田友子、今井麻夏、桜咲千依、佐藤亜美菜、千菅春香、長島光那、村中知、ルゥティン)
21. ミラクルテレパシー(鈴木絵理、山下七海、和氣あず未)
22. To my darling…(竹達彩奈)
23. Near to You (Long Intro Ver.)(THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS)
24. Absolute NIne (Long Intro Ver.)(藍原ことみ、木村珠莉、原優子、ルゥティン)
25. Dance ShowCase - Hotel Moonside(飯田友子、青木志貴、千菅春香)
26. in fact(佐藤亜美菜)
27. あいくるしい(立花理香、牧野由依)
28. 生存本能ヴァルキュリア(今井麻夏、金子真由美、金子有希、木村珠莉、佐藤亜美菜、千菅春香、長島光那、原優子、春瀬なつみ・村中知)
29. Lunatic Show(桜咲千依、金子真由美、村中知)
30. Tulip(藍原ことみ・飯田友子、髙野麻美、ルゥティン)
31. 純情Midnight伝説 (Long Intro Ver.)(金子真由美、千菅春香、原優子、村中知)
32. ハイファイ☆デイズ (Long Intro Ver.)(今井麻夏、春瀬なつみ、久野美咲)
33. みんなのきもち (Long Intro Ver.)(久野美咲、藍原ことみ、青木志貴、今井麻夏、桜咲千依、金子真由美、佐藤亜美菜、下地紫野、長島光那、春瀬なつみ、杜野まこ、ルゥティン)
34. GOIN’!!!(THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS)

(アンコール)
35. EVERMORE(THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS)
36. お願い!シンデレラ(THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS)

 

 

・DAY2 346 Castle + Future Castle セットリスト

01.Star!!(THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS)
02.Shine!!(THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS)
03.STORY(大橋彩香、福原綾香、原紗友里、渕上舞、松井恵理子)
04.LET'S GO HAPPY!!(黒沢ともよ、松嵜麗、山本希望)
05.Happy×2 Days(五十嵐裕美、大空直美、大坪由佳)
06.Memories(上坂すみれ、洲崎綾、内田真礼)
07.-LEGNE- 仇なす剣 光の旋律(内田真礼)
08.私色ギフト(黒沢ともよ、松嵜麗、山本希望、佳村はるか)
09.Heart Voice with 安部菜々(五十嵐裕美、大空直美、大坪由佳、三宅麻理恵)
10.Nebula Sky(上坂すみれ)
11.Wonder goes on!!(青木瑠璃子、高森奈津美、三宅麻理恵、安野希世乃)
12.できたてEvo! Revo! Generation!(大橋彩香、福原綾香、原紗友里)
13.Rockin' Emotion(安野希世乃)
14.OωOver!! -Heart Beat Version-(青木瑠璃子、高森奈津美、安野希世乃)
15.Trancing Pulse(福原綾香、渕上舞、松井恵理子)
16.こいかぜ(早見沙織)
17.Nocturne(早見沙織、東山奈央)
18.この空の下(上坂すみれ、内田真礼、洲崎綾)
19.心もよう(青木瑠璃子、五十嵐裕美、上坂すみれ、内田真礼、大空直美、大坪由佳、黒沢ともよ、洲崎綾、高森奈津美、渕上舞、松井恵理子、松嵜麗、三宅麻理恵、安野希世乃、山本希望、佳村はるか)
20.流れ星キセキ(大橋彩香、福原綾香、原紗友里)
21.M@GIC☆(大橋彩香、福原綾香、原紗友里、青木瑠璃子、五十嵐裕美、上坂すみれ、内田真礼、大空直美、大坪由佳、黒沢ともよ、洲崎綾、高森奈津美、松嵜麗、山本希望)
22.夢色ハーモニー(THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS)
23.Yes! Party Time!!(Long Intro Ver.)(THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS)
24.SUPERLOVE☆(山本希望)
25.NUDIE★(佳村はるか)
26.おかしな国のおかし屋さん(大坪由佳)
27.Sparkling Girl(青木瑠璃子)
28.ニャンと☆スペクタクル(高森奈津美)
29.ステップ!(原紗友里)
30.AnemoneStar(福原綾香)
31.はにかみdays(大橋彩香)
32.EVERMORE(THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS)
33.GOIN'!!!(THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS)
34.夕映えプレゼント(THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS)
35.お願い!シンデレラ(THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS)

 

 

■ライブでの発表

『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story』(さいたまスーパーアリーナ公演) Brand new Castle発表内容まとめ(THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB)

『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story』(さいたまスーパーアリーナ公演) 346 Castle発表内容まとめ(THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB)

 

■レポート記事

竹達彩奈さん&久野美咲さんがシークレットゲスト! 『アイマス シンデレラガールズ』4thライブSSA公演1日目リポート(ファミ通.com)

早見沙織さん、東山奈央さんがサプライズで登場! 『アイマス シンデレラガールズ』4thライブSSA公演2日目リポート(ファミ通.com)

竹達彩奈、久野美咲のサプライズ登場から5周年新曲まで、全36曲を詳細レポート。「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story」さいたまスーパーアリーナ公演初日レポート(リスアニ!WEB)

「アイマス シンデレラガールズ」4thライブが開催--PS VR向けDLCや新作アニメ情報も(CNET Japan)

 

■出演者ブログ&Twitter&Instagram(適当に抜粋です)

 

☆藍原ことみ

 

☆青木志貴

青木志貴の魔王式随想:「二宮飛鳥の初ライブ」 前編(まんたんウェブ)

青木志貴の魔王式随想:「二宮飛鳥の初ライブ」 後編(まんたんウェブ)

 

 

☆飯田友子

ひとまず!!(『いち、にの、さんっ!』)

ぶらんにゅーきゃっする☆そのいち(『いち、にの、さんっ!』)

ぶらんにゅーきゃっする☆そのに(『いち、にの、さんっ!』)

ぶらんにゅーきゃっする☆そのさん(『いち、にの、さんっ!』)

まとまった文章で感想を聞けるのはブログならではだなぁ。

 

☆今井麻夏

 

☆桜咲千依

いつも夢を見ていたってなる感覚。(桜咲千依のオフィシャルブログ 「チヨパカパーク♪」)

 

☆金子有希

アイマス4thライブ!(ねこねこかねこの気まぐれブログ。)

髪切りましたー!(о´∀`о)(ねこねこかねこの気まぐれブログ。)

 

☆木村珠莉

 

☆佐藤亜美菜

 

☆鈴木絵理

 

☆高野麻美

ひとまずのお疲れさま(あさみブログ!)

50円くれる麻夏さんやばいw

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story(あさみブログ!)

 

☆立花理香

きらめきブルーム(立花理香オフィシャルブログ「理香準備室」)

はなやぎインプレス(立花理香オフィシャルブログ「理香準備室」)

折詰めメロディ(立花理香オフィシャルブログ「理香準備室」)

 

☆種崎敦美

 

☆千菅春香

TriCastle Story in SSA!(千菅春香オフィシャルブログ「ちすがたり」)

 

☆長島光那

 

 

☆原優子

 

☆春瀬なつみ

はじめましてとご感想の宛先(春瀬なつみオフィシャルブログ「sunflower」)
ブログ開設めでたい。ファンの声は届いている。

ありがとう♪(春瀬なつみオフィシャルブログ「sunflower」)

 

☆牧野由依

ごぶさたです!さくまきのんゆいです。#yui1179(19860119 牧野由依オフィシャルブログ)

 

☆村中知

 

☆杜野まこ

4thLIVE(杜野まこ オフィシャルブログ「真実のくち MAKOのくち」)

デレパ生放送(杜野まこ オフィシャルブログ「真実のくち MAKOのくち」)

その日まで(杜野まこ オフィシャルブログ「真実のくち MAKOのくち」)

つかの間のあれこれ(杜野まこ オフィシャルブログ「真実のくち MAKOのくち」)

その日(杜野まこ オフィシャルブログ「真実のくち MAKOのくち」)

久野ちゃんが写った貴重な写真が。(りっかさまのところとは別アングル)

 

☆山下七海

ナナナナナ?Nanaminn(Wake Up, Girls!オフィシャルブログ)
WUG!ブログでシンデレラガールズの話題はドキドキしますが、

WUG!でデビューしてこうやって他の作品につながって好評だとよかったなと思います。

 

☆ルゥティン

 

☆和氣あず未

 

☆竹達彩奈

 

☆アイドルマスター アニメ公式

 

☆大橋彩香

 

☆福原綾香

346Castle☆(福原綾香のeveryday名場面劇場)

 

☆青木瑠璃子

 

☆五十嵐裕美

4thLive SSA 2日目 ありがとうございました(Instgaram)

今回は個人衣装を作って頂きました。...(Instgaram)

我らの原優子とぽよさーん!来てくれた!...(Instgaram)

CANDY♥ISLAND 二人とは普段も仲良しで、このユニットで本当に良かったなって思う。 はやくまたディズニーいきたーい♪(Instgaram)

CANDY ISLAND With 安部菜々...(Instgaram)

みくにゃんとみんなでにゃーん(Instgaram)

アナスタシアさんとCANDY ISLANDさん(Instgaram)

終演直後!今回時間なくて麗ちゃんとはこの写真くらいしかないのだ……(Instgaram)

我々を撮る瑠璃子、そしてそんな我々を撮る上坂すみれ(Instgaram)

ともよちゃんとステージでの絡みがいつもないから、珍しいかも!(Instgaram)

 

☆上坂すみれ

346キャッスル!(上坂すみれ 公式ブログ)

346 Castle(上坂すみれ 公式ブログ)

芸人枠も写ってますね・・・。

Future Castle(上坂すみれ 公式ブログ)

 

☆内田真礼

蘭子とともに!(Always Maaya!)

 

☆大坪由佳

 

☆大空直美

 

☆黒沢ともよ

Future Castle(黒沢ともよオフィシャルブログ「もよちーのよちよち歩き」)

 

☆洲崎綾

 

☆高森奈津美

 

☆渕上舞

 

☆松井恵理子

4th Live ありがとうございました!(松井恵理子オフィシャルブログ「愛言葉は☆じゃんだらりーん!!」)

 

☆松嵜麗

 

☆三宅麻理恵

 

☆安野希世乃

 

☆山本希望

シンデレラガールズ4thライブ☆(山本希望オフィシャルブログ「*のぞみ観察*」)

4thの写真☆(山本希望オフィシャルブログ「*のぞみ観察*」)

 

☆佳村はるか

シンデレラ4th(アメちゃんどうぞ!)

4thライブ!(アメちゃんどうぞ!)

4th ライブその2(アメちゃんどうぞ!)

 

☆東山奈央

シンデレラ4thライブ(INTENTION)

黒沢さんのところもそうだけど、スタッフが各キャストにケーキを差し入れている?

 

 

■レポート

1日目。

結果論だけど、とにかく時間がタイトだったみたいなので、

ちひろさんの注意は公演前にやっちゃうのはどうでしょうと思ったりも。

提供読みもそろそろいらないような。サイゲだけくらいで。(あれっていつから読み上げるようになったんだっけ)

 

声の出演だけだったけど、声が実装された新規3人(三船さん、森久保、しゅがは)の声が聞こえてくる。

どんな曲が生まれてきますやら。

衣装は新衣装のアクロス・ザ・スターズで固めてくるかと思いきや、全員個別衣装でとにかく華やか。

人数分作っているということで、衣装さんとにかくありがとう+お疲れ様でした。

 

>04. 恋のHamburg♪(種崎敦美)

初登場でいきなりソロの最初を任される五十嵐響子さん。フライ返し持って歌唱。(アイマスでは伝統があるとか)

2日間にわたってだけど、本当に各キャストさんがキャラクターに寄せてきてて、

そこにキャラクターが実在するかのよう。

CDリリース時からとってもCuteな曲だと思っていたけれど、

セリフのところ(「お料理、得意なんです!」「もうすぐご飯だよ!」とか)がマジで可愛かったです。

ライブ後や翌日にハンバーグを食べたプロデューサーが多かったとか。

 

>06. 共鳴世界の存在論(青木志貴)

1日目で確実に強烈なインパクトを残していった、青木志貴さん。

二宮飛鳥役の青木志貴さん=青木志貴役の二宮飛鳥さん(二宮志貴とでも言えるのだろうか)が成立していて、

コスプレイヤーが本気を出すとホンモノになるというのを見せられた。

ビジュアルもすごかったけど、歌うのが苦しい曲でありながら歌唱もよかったですね。

青木志貴の魔王式随想:二宮飛鳥がくれたシンセカイの鍵(まんたんウェブ)
二宮飛鳥役にかける青木志貴さんの意気込みは、上を見てもらえればバッチリ。

シンデレラガールズをきっかけに飛躍する方々の1人になるとよいですね。

 

>09. Bloody Festa(桜咲千依)

あのかわいい小梅とちょこたんがこういう曲を歌ってるのがポイント高い。

ちょこたんは1日目で唯一第1回からの出演で、あの小梅ポジションはあなどれないなぁと思っていたりする。

MCでは出演者、お客さんにも癒やしが。

 

>10. お散歩カメラ(金子有希、今井麻夏、春瀬なつみ)

千枝ちゃんと薫ちゃんを引き連れて、一気に全体年齢がガクッと下がって、ピクニックに行っているような感覚に。

それにしても、シンデレラガールズのロリ組(と言っちゃいますが)のキャストさん方の声が本当にやばくて、

ダメなのに目覚めてしまいそうになるっていう。というか、4thライブでもう目覚めてしまったのでは?

 

>13. Radio Happy(山下七海)

シンデレラガールズの楽曲を手がけている串カツ田中さんこと田中秀和さんも当初から絶賛していた

「Radio Happy」ですが、お客さんのノリがとてもよくて、クラブミュージック的な盛り上がりといいますか、

会場全体の一体感と高揚感がたまらない1曲でした。

 

>15. Can't Stop!!(和氣あず未、飯田友子、金子有希、鈴木絵理、立花理香、千菅春香、山下七海)
細かいところまでは確認できなかったけど、
1日目は和氣あず未さん=早苗さんが随所で( き・ま・ぐ・れ☆Cafe au lait!とか)登場して

活躍していた印象が残っていて、キャラ的にもライブ向いてるなぁと思いました。

この人選はどういう意図があったのだろうかw 14~16のPa曲、本当に特色あるPa曲だ・・・。

 

>17. 恋色エナジー(下地紫野)
最初本当に硬い感じからの伸びていく感じは、狙ったものではないと思うけど
(だっていきなりSSAで披露だしそりゃ緊張しないはずがない、サラッとこなす方がすごい)
中野有香っぽさが出ていてそこまでシンクロするものなのかと。
ソロデビューする下地さん今後のパフォーマンスも楽しみですね。

 

>19. 秘密のトワレ(藍原ことみ)
普段としきにゃんの声のギャップにいつに聞いても驚く藍原ことみさん。
すごく歌いづらい曲なのはわかるし、苦戦しながらもこなしてしまうしきにゃんの姿を見たという感じだろうか。
一ノ瀬志希「秘密のトワレ」発売!(ごらトモ)
制作時のこだわりがいい結果に結びついていて圧巻でした。

 

>22. To my darling…(竹達彩奈)
その前に歌われていたミラクルテレパシーのゆっこからの幸子という演出は考えた人してやったりという感じでしょうか。
シークレットゲストというのも(私は)頭になかったし、
さらにそこから幸子は全然ノーマークで、というか予習もしてなかったので、出てきてしばらくだ・・・誰?状態だった。
4thライブで一番盛り上がったところといっても過言ではないでしょう。
立ち位置を間違えながら戻っていく姿もキャラとシンクロしすぎでは。
竹達さん含めシークレットゲストの方々はみなさんお忙しい方ばかりだし、
シークレットで出たのでライブ見ることができなかった方もいると思うけど、
最初から出演者にカウントされていると他の曲で出番が少ないとかいろいろあるじゃないですか。
曲数を絞った出演がシークレットとなのか?と言われると難しいなぁと思ったりもするけれど、
念願の出演ということで。
最近は1クールアニメばかりやソーシャルゲームが多くなって、
ずっとそのキャラクターを演じることが少なくなってきてるような気がする中、
竹達さんクラスでも幸子を演じることが嬉しいというコメントなのかなと思ったりもしました。

 

>23. Near to You (Long Intro Ver.)(THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS)
登場した幸子がセンターでのNear to you。いい曲なのでもっといろんなところで歌われてほしいよ~Fu-!

 

>32. ハイファイ☆デイズ (Long Intro Ver.)(今井麻夏、春瀬なつみ、久野美咲)
神戸のハイファイ☆デイズの盛り上がりも相当なものだったけど、
ここでも全然頭になかった久野ちゃんが出てきて、大盛り上がり。
あの声でライブで歌えるのかな?と思っていたのですが、あの声で歌っていたですよ。
シンデレラガールズのロリ組の方々の声で道を外しそうになるけどあれはもうしょうがない。
5人揃っての完全版にありすとか加えて見てみたいですね。

 

>33. みんなのきもち (Long Intro Ver.)(久野美咲、藍原ことみ、青木志貴、今井麻夏、桜咲千依、金子真由美、佐藤亜美菜、下地紫野、長島光那、春瀬なつみ、杜野まこ、ルゥティン)
みんなのきもちは各アイドルが手に生き物の手袋をつけて、会場中がウッキッキーのキ!
ノリもあるだろうけど、楽しかったです。 NHK Eテレって雰囲気でしたねw
様々な楽曲が揃っているなぁとしみじみ。久野ちゃん曲でソロ曲シメって挑戦的ですね。

 

>03.STORY(大橋彩香、福原綾香、原紗友里、渕上舞、松井恵理子)
サントラに収録されている名曲。
直前にデレステの方でLIVE Paradeのイベント曲として採用されてましたね。(最終日まで流行曲にはならなかったけど)
決して派手な曲ではないけれど、決意が込められている素敵な曲だなと思うのです。

 

>06.Memories(上坂すみれ、洲崎綾、内田真礼)
ついにそろったLOVE LAIKA。最後の方には蘭子も登場したけれど、
完全に2人の世界、ついに結ばれた完全に2人。という感じで圧巻のパフォーマンスでしたねぇ・・・。
洲崎「衣装が水着じゃなくてよかった」
「出てくる前に手を握っていたが、手を離すタイミング見失って2人共手汗すごい」など笑いも提供してくれました。

 

>07.-LEGNE- 仇なす剣 光の旋律(内田真礼)
まれいたそが蘭子でよかった。本気モードと本音部分の切り替えはすごいなぁ。

 

>15.Trancing Pulse(福原綾香、渕上舞、松井恵理子)
お客さんのノイズが目立つ1曲ではありますが、
まつえりさんの声の伸びと気持ちの入った歌声にドキドキしたのと鳥肌がたってしまいました。
よっしゃーまつえりやったぜーみたいなテンションになっちゃいました。
後から考えてみれば2曲目のソロ曲がない人は今回ソロ曲がなかったわけで、

ここしかない!ってところだったかなと思います。

 

>16.こいかぜ(早見沙織)
1stライブ以来の登場。1stライブでの圧巻は凄まじかったですが、
今回も会場を黙らせてただただ拍手で応えるしかできない感じでしたね。
はやみんの1stライブツアーと重なってたのもあって
サプライズ期待はあったものの無理なのではという声も多かったけど来てくれた。
会場が広かったせいか、私は1stの方が心地よく聞こえたかなぁという感じがしました。
はやみんも楓さんと同じ25歳に。どちらも素敵に成長中でございます。
(シンデレラフェスの楓さんSSR当たったのでありがとうございました)

 

>17.Nocturne(早見沙織、東山奈央)

>18.この空の下(上坂すみれ、内田真礼、洲崎綾)
TP→こいかぜ→Nocturne→この空の下の曲順考えてみるとやばい。

 

>20.流れ星キセキ(大橋彩香、福原綾香、原紗友里)
曲も歌詞も歌も個人的に大好きな曲だけどフワフワ入ってて台無しすぎる・・・。
やってる人は曲を知らない人が多いのかなぁ。他の人に釣られてやり出すのは悪ですよ。
new generationsのロゴと合う感じでとってもいいですね。

 

>21.M@GIC☆(大橋彩香、福原綾香、原紗友里、青木瑠璃子、五十嵐裕美、上坂すみれ、内田真礼、大空直美、大坪由佳、黒沢ともよ、洲崎綾、高森奈津美、松嵜麗、山本希望)
シンデレラガールズで一番好きな曲。ジャンプできるなら全開で飛びたいくらい好き。UO2本も折ってしまった。
346プロ全員での流れ星キセキ~M@GIC☆~夢色ハーモニーはこれでアニメは一区切りなんだなと感じましたね。
M@GIC☆は好きなので、今後もここぞというところで歌ってほしいな。

 

>22.夢色ハーモニー(THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS)
>23.Yes! Party Time!!(Long Intro Ver.)(THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS)

が終わった後に、アニメの名場面とともにGOIN’!!!のカラオケが。

アニメ2期とか何かがあることを期待してお客さんで歌ったけど、特に何もなかったですね・・・。

 

新曲が全然こないな?と思ったら4つ目のお城 Future Custleが登場。

ちょっと未来のシンデレラガールズが見られるらしい。

ここから新曲ゾーンでしたが、全体的にみんな難しい曲を歌っているなぁという印象でしたね。

キャラ誕生→キャラソン発表→アニメを駆け抜けてきての2曲目ということで、

今のキャラクターを表した曲が披露されました。

 

>24.SUPERLOVE☆(山本希望)

のじょさんも大変だけど、プロデューサー側のコールも過去最多くらいじゃないですか・・・?

 

>25.NUDIE★(佳村はるか)

「自分で言うのもなんですが、セクシーでしたか?」とるるきゃん。

Tulipもそうだけど、強烈にセクシー路線突き進んでいていいぞーと思いました。

髪の毛も一部ピンクになってさらにキャラクターとの関係が深化しているなぁと思いました。

 

>26.おかしな国のおかし屋さん(大坪由佳)

どんな演出でくるのかなと楽しみにしていた1曲。

特徴的な重量感のあるイントロからスタートするミュージカルみたいな曲で、

後ろのモニターとの連携も可愛かったですね。なんかゆかちんへ送られた曲みたい。

手にはマイクではなくボウルを持ち、シンデレラガールズでは初のヘッドセット姿。

王子様役誰が出て来るんだろうっていう楽しみもありましたが、

アナスタシア役の上坂すみれさんをゆかちんがリクエスト。

そんなすぴぺさんは「顔の圧がすごい」という感想で、笑いをこらえるので精一杯だったらしい。

シンデレラガールズのライブでは食べまくっているので、何を食べるのかというのも焦点でしたが、

自作のレモンタルト。リハーサルではたくさん食べすぎて声を出せない感じにもなったとか。

かな子Pの私はしあわせになりました~。

 

>27.Sparkling Girl(青木瑠璃子)

ソロ曲2曲目組は水泳で体力づくりをしていた人が多かったと記憶していますが、るーりぃもその1人でしたね。

ソロ曲2曲目はみんな歌いまくり、踊りまくりでハードルが上がってる中、

挑戦だったと言ってる方が多かったのが印象的。

李衣菜は普段のコミュとかを見ているとカッコイイものにあこがれている女の子って感じなのに

歌い出すと自分自身がちゃんとロックしていてカッコよく仕上げてくるからすごいなと思います。

 

>28.ニャンと☆スペクタクル(高森奈津美)

早口の後はライブ特別Ver.で。毎回何かしら救済がないと厳しそうである。

これ本当にライブで歌えるのかいなと思っていた曲だったけど、2回とも成功はさすが。

みんながゴクリ・・・と見守る中、成功したら大歓声で応えるのがすごくよかった。

駅から家に帰るまでの間、早口をずっと練習していたので不審な人になっていたというのは笑いを誘っていましたね。

 

>29.ステップ!(原紗友里)

ミルキィホームズの黄色だった。

衣装は声優さんが選べたようで選ぶ衣装1つにも意味があるんだなと思いました。

 

>30.AnemoneStar(福原綾香)

すごく歌いづらそうでしたね。息継ぎをするところがなくて、鼻から息を吸うのを練習したっていってましたね。

 

>31.はにかみdays(大橋彩香)

スマイルからのはにかみ。はっしーも卯月もそうだけど笑顔がいいですねぇ。本当キャラを捉えているというか。

ニュージェネの3人の曲は、1曲目が強すぎたからまだあまりピンとこないところがあるなぁ。

 

 

■フラスタなどの画像(※画像の無断転載はご遠慮ください)

 

Cygamesのフラスタは1日目はばっちり撮ったけど、担当がいる2日目はすっかり忘れていました・・・。

フラスタに関しては1日目撮るのをすっかり忘れていて、2日目に撮ったものになります。

もしかしたら1日目で回収されてしまったのもあるかも。ちなみに150枚近くあります・・・・。

 

imas_cg_4thlive - 1imas_cg_4thlive - 2imas_cg_4thlive - 3imas_cg_4thlive - 4imas_cg_4thlive - 5imas_cg_4thlive - 6imas_cg_4thlive - 7

imas_cg_4thlive - 8imas_cg_4thlive - 9imas_cg_4thlive - 10imas_cg_4thlive - 11imas_cg_4thlive - 14imas_cg_4thlive - 15

 

企業フラスタは全部取れず抜粋な感じで。

imas_cg_4thlive - 25imas_cg_4thlive - 26imas_cg_4thlive - 27imas_cg_4thlive - 28

(とにかく大網=あみあみが多かったw)

 

imas_cg_4thlive - 29imas_cg_4thlive - 30

(講談社の買収で話題の一迅社)

imas_cg_4thlive - 31imas_cg_4thlive - 32imas_cg_4thlive - 33imas_cg_4thlive - 34imas_cg_4thlive - 35imas_cg_4thlive - 36imas_cg_4thlive - 37imas_cg_4thlive - 38imas_cg_4thlive - 39imas_cg_4thlive - 40imas_cg_4thlive - 41imas_cg_4thlive - 42imas_cg_4thlive - 43imas_cg_4thlive - 44imas_cg_4thlive - 45imas_cg_4thlive - 46imas_cg_4thlive - 47imas_cg_4thlive - 48imas_cg_4thlive - 49imas_cg_4thlive - 50imas_cg_4thlive - 51imas_cg_4thlive - 52imas_cg_4thlive - 53imas_cg_4thlive - 54imas_cg_4thlive - 55imas_cg_4thlive - 56

(目線に光が入った感じになって申し訳なく)

 

imas_cg_4thlive - 56imas_cg_4thlive - 57imas_cg_4thlive - 58imas_cg_4thlive - 59imas_cg_4thlive - 60imas_cg_4thlive - 61imas_cg_4thlive - 62imas_cg_4thlive - 63imas_cg_4thlive - 64imas_cg_4thlive - 65imas_cg_4thlive - 66imas_cg_4thlive - 67imas_cg_4thlive - 68imas_cg_4thlive - 69imas_cg_4thlive - 70imas_cg_4thlive - 71imas_cg_4thlive - 72imas_cg_4thlive - 73imas_cg_4thlive - 74imas_cg_4thlive - 75imas_cg_4thlive - 76imas_cg_4thlive - 77imas_cg_4thlive - 78imas_cg_4thlive - 79imas_cg_4thlive - 80imas_cg_4thlive - 81imas_cg_4thlive - 82imas_cg_4thlive - 83imas_cg_4thlive - 84imas_cg_4thlive - 85imas_cg_4thlive - 86imas_cg_4thlive - 87imas_cg_4thlive - 88

imas_cg_4thlive - 89imas_cg_4thlive - 90imas_cg_4thlive - 91imas_cg_4thlive - 92imas_cg_4thlive - 93imas_cg_4thlive - 94imas_cg_4thlive - 95

imas_cg_4thlive - 96imas_cg_4thlive - 97imas_cg_4thlive - 98imas_cg_4thlive - 99imas_cg_4thlive - 100imas_cg_4thlive - 101imas_cg_4thlive - 102imas_cg_4thlive - 103imas_cg_4thlive - 104imas_cg_4thlive - 105imas_cg_4thlive - 106imas_cg_4thlive - 107imas_cg_4thlive - 108imas_cg_4thlive - 109imas_cg_4thlive - 110

imas_cg_4thlive - 111imas_cg_4thlive - 112imas_cg_4thlive - 113imas_cg_4thlive - 114imas_cg_4thlive - 115imas_cg_4thlive - 116imas_cg_4thlive - 117imas_cg_4thlive - 118imas_cg_4thlive - 119imas_cg_4thlive - 120

(↑今回一番好きなフラスタ。アイデアや構成がすごくいいですね)

 

imas_cg_4thlive - 121imas_cg_4thlive - 122imas_cg_4thlive - 123imas_cg_4thlive - 124imas_cg_4thlive - 125imas_cg_4thlive - 126imas_cg_4thlive - 127

imas_cg_4thlive - 128

(青木志貴さんもTweetをされていたけれど、FF14クラン一同からは熱い)

imas_cg_4thlive - 129

imas_cg_4thlive - 24imas_cg_4thlive - 130

(一番最初に撮ったフラスタ。今回種崎敦美さん演じる響子ちゃんめっちゃくちゃかわいかった・・・)imas_cg_4thlive - 131imas_cg_4thlive - 132imas_cg_4thlive - 133imas_cg_4thlive - 134imas_cg_4thlive - 135imas_cg_4thlive - 136imas_cg_4thlive - 137imas_cg_4thlive - 138imas_cg_4thlive - 139imas_cg_4thlive - 140imas_cg_4thlive - 141

 

imas_cg_4thlive - 144imas_cg_4thlive - 143imas_cg_4thlive - 142

(703で直美だ)

 

imas_cg_4thlive - 155imas_cg_4thlive - 156imas_cg_4thlive - 158

(ゆかちん宛ての大きいフラスタはこれ以外は見かけなかった気がするけど愛情たっぷり)imas_cg_4thlive - 159imas_cg_4thlive - 160imas_cg_4thlive - 161imas_cg_4thlive - 162imas_cg_4thlive - 163imas_cg_4thlive - 164imas_cg_4thlive - 165

(シンプル・イズ・ベスト)

imas_cg_4thlive - 166imas_cg_4thlive - 167

 

 

(全員宛に送っている方もいて、1日目のけやき広場では、受け取ってもらえなかった津田ちゃんとさっつん宛のフラスタも公開されていたのを見かけた)

imas_cg_4thlive - 145imas_cg_4thlive - 146imas_cg_4thlive - 147imas_cg_4thlive - 148imas_cg_4thlive - 149imas_cg_4thlive - 150imas_cg_4thlive - 151imas_cg_4thlive - 152imas_cg_4thlive - 153imas_cg_4thlive - 154

imas_cg_4thlive - 168imas_cg_4thlive - 169imas_cg_4thlive - 170imas_cg_4thlive - 171imas_cg_4thlive - 172imas_cg_4thlive - 173imas_cg_4thlive - 174imas_cg_4thlive - 175imas_cg_4thlive - 176imas_cg_4thlive - 177imas_cg_4thlive - 178imas_cg_4thlive - 179

2016年10月12日 NEWS


<社会・経済・国際関連>

電通事件から15年、広告料金の不正請求が誘発しSNSが白日の下に晒した第二の電通事件(市況かぶ全力2階建)
逃げると選択肢がそもそも考えにないっていうのはつらいっすね・・・。

 

東京都内35万戸の大規模停電、豚カツチェーンかつやとアップガレージを宣伝しつつ1時間足らずで復旧(市況かぶ全力2階建)
ほぼすぐ回復ということでこれは本当にすごいと思う。

 

声優の田中一成さん死去 「ハイキュー」など出演(朝日新聞デジタル)

田中一成さん死去に仲間が追悼「同期はつらすぎる」(日刊スポーツ)
訃報や急死が多いですね・・・。私的にはなんといってもプラネテスのハチマキだなぁ・・・。

 

伊豆箱根鉄道系、アニメ装飾タクシー好調(日本経済新聞:会員向け)
2時間貸し切りで1万1920円するんだ。

>一番人気は高校1年生の「津島善子」さんをあしらった車両。主人公の車両は9人中8位だ。

ちかちゃん・・・。

 

<PC関連>

「誕生日公開」でアカウントを乗っ取られる10代たち(CNET Japan)
痛い目みて覚えていくものだけど、今はシャレにならないからなぁ。

 

Kickstarter史上2番目の高額を集めたプロジェクト、2年経っても製品が届かず司法局が調査へ(impress)

博打要素もありのKickstarterって感じだけどね・・・。

 

MS、Windows 8.1/7の月例アップデートを1つのプログラムにまとめる“ロールアップモデル”に変更(impress)
このアップデートは入れたくないとか最近は多いからうーんって感じではある。

 

<ゲーム関連>

AAAタイトルは開発者を破壊する。『Uncharted』シリーズの Amy Hennig氏が語る過酷な労働環境(AUTOMATON)
AAAに限らないと思うけど、上場企業だと株主との関係もあるし、リリースしないとダメなんですよね。

延期になるのを多少は許してあげてって感じだし、これでリリースしてクソゲーって言われるなら病むよなぁ。

会社も株主もお客さんも持続可能なペースを許容できるかって話ですねぇ。

たぶんそれだと物足りないってことなんだよな・・・。

 

<携帯関連>

DropboxからPDFファイルに直接手書きでサイン可能に ~iOS 10向けDropboxアプリに5つの新機能で大幅パワーアップ(PC Watch)
最新の状態が出てくるのはいいかなぁ。OS10向けだけど。

 

<その他>

朗読劇『エスカクロン』アニメ化。総監督は水島精二さんで、安済知佳さんや安野希世乃さんが出演(電撃オンライン)
エイベックス!って感じのキャストですねw スタッフを見ると期待してしまう。

『ゼーガペインADP』花澤香菜さんにインタビュー。今、改めてカミナギ・リョーコを演じた気持ちは?(電撃オンライン)
上映する劇場が少なすぎる・・・。

 

教えて純之介さん!Lantis音楽プロデューサー佐藤純之介がズバリ回答!!「マスタリングって何ですか?」Vol.1(リスレゾ)
ベストアルバムもシングルのコピペではないと。

教えて純之介さん!Lantis音楽プロデューサー佐藤純之介がズバリ回答!!「マスタリングって何ですか?」Vol.2(リスレゾ)
私はかなり前からMP3ではなく、WAVで取り込むようにしてますね。

CDが聞ける+ハイレゾ音源が入るメディアがあればいいんだけどなぁ。複数買うのはちょっと。

昔iTunesがビットレートを上げてくれたことがあったけど(有料だったりしたっけ)、

あんな感じでアップデートかからないかなぁ。無理か。

 

声優歌手デビュー レーベル・事務所マップ(AOI-CAT's diary)
うーんわかりにくいかもということで(うっちーの事務所もう違うし)、ブログ内にあった

声優ソロアーティストデビュー年表(1979~2017年)(輝きが向こう側へ!)
こっちのまとめの方がいいなぁと思いつつ、ゆかちんソロデビューじゃなくね?とかいろいろ言いたくなってしまう罠。

 

内田彩キャリア初シングルは11月リリース、武道館BDも発売決定(ナタリー)
アルバム4枚リリース後の初シングル。SMILEにUを加えてSUMILE SMILE。

 

fhána special live in chofusai
fhanaの学祭、タイミング合えば行きたいなぁ。

 

水瀬いのり カメラ女子の花街散歩(Smart FLASH)
デビュー付近の「恋愛ラボ」のイベントが最高に狂っていて好きだったなぁw

直近では幻影異聞録#FEのイベントとライブには度肝を抜かれて、あの水瀬いのりが・・・みたいな感じでございました。

 

『今夜はLINE LIVEです!』(豊崎愛生オフィシャルブログ「あきまつり」)
ゆるゆりチームは本当仲よくていいですねぇ。

つぶつぶの日々(上坂すみれ 公式ブログ)
アナスタシアっていう紅茶あるのか・・・。

なんとなく記事(原紗友里オフィシャルブログ「はらっぱ」)
ヘッダー画像の謎が。

「意外と1.5倍速にしなくても大丈夫でした (Instagram:yurika kubo)
くぼみもトークイベントいいですね。

2016年10月7日 NEWS


<TOP NEWS>

アマゾン「キンドル アンリミテッド」サービスにおける講談社作品の配信停止につきまして(講談社:PDF)

Amazonと出版社の規約はわからんけど、Amazonの方が強い感じだからなぁ。

こういうことがいくらでもある感じなのが米国企業って感じがする・・・。

 

役員紹介 | 会社情報(マーベラス)
10月から閃乱カグラの高木Pが執行役員に。

マーベラスエンターテイメント時代、本当に会社死にそうな時に

3DSでおっぱいが見たいから始まった「閃乱カグラ」は光が見えた感じがしましたし、

PS Vitaやソシャゲでも稼ぎ頭になりましたし(最近は微妙ではありますが)順当ではないでしょうか。

次は2.5次元ミュージカルの女性Pあたりが上がってくれるといいですねという感じでしょうか。

 

大戸屋の「第三者委員会からの調査報告書」がそのまんま土曜ワイド劇場でお腹いっぱい(市況かぶ全力2階建)
上場するほうがめんどいのではって感じしてきますよね・・・。そんなにポンポンお金調達できるわけじゃないしさぁ。

 

<社会・経済・国際関連>

「いきなり!ステーキ」が初値下げをしたワケ(東洋経済オンライン)
今はまだ全体で伸びているみたいだからよいけれど、既存店が落ちてきたら悲惨かもしれない。

 

<PC関連>

「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた(i:Engineer(アイエンジニア))
ちゃんと取材に答えてくれるんですねぇ。

 

PCからも3.5mmミニジャックが消える日が近い。USB Audio Device Class 3.0仕様が策定(PC Watch)
スペース的にはやさしいけど、結局変換ケーブルとかいるなら現状でよくないですかみたいな。

 

ソフマップでビックカメラのポイントカードが“そのまま”利用可能に (取材中に見つけた○○なもの)(impress)
ようやくという感じだけど、レートが違うのはどうなってるんだろう?

 

FC2vsドワンゴのブロマガ裁判と商標の仕組みを5分で理解できる記事(STORIA法律事務所ブログ)
ミスが重なりすぎての沼な感じで、ドワンゴが勝つ感じ?

 

「新品のMac」の匂いがするロウソクが発売(PC Watch)
キャラクターグッズの展開がいけそうな感じだ。

 

ジャニーズの落選チケ返金が詐欺っぽい(追記あり)(はてな匿名ダイアリー)
オンラインで応募じゃなくて郵便振込なの?ってところで驚いた。

 

ダイソー 300円 2000mAh モバイルバッテリー 直ちに分解(こばさんの wakwak 山歩き)

ダイソー 300円 2000mAh モバイルバッテリー、その容量に疑念あり(こばさんの wakwak 山歩き)
300円だから許してくれって感じですかね・・・。

 

「特命係長 只野仁」がAbema TV初オリジナルドラマで復活。今秋放送(impress)
Abema TV、エロ方面はどうなんだろうか。

 

<ゲーム関連>

手のひらサイズのファミコンに30タイトルを収録「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」11月10日、メーカー希望小売価格5,980円にて発売(Nintendo)

ファミコンが、手のひらサイズで"再"登場!(Nintendo)
11月10日発売ということで、PS4 Pro発売日に重ねてきた形に。日米では収録されているタイトルは異なる感じで。

大きさがオリジナルの約60%ということで、コントローラーはもちにくいんじゃないかなぁと思われるので、

コントローラーくらいはオリジナルサイズでもよかったのではって感じもする。

 

『閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH』ウォーターガンを手に少女たちが“濡れ、透け、乱れる”!!(ファミ通.com)
カグラトゥーンとか言われててw 水着でスケスケやりたいみたいな話もしてたみたいなので、

スプラトゥーンはもちろん意識しつつ、出来次第ではわりとアリなんじゃないかなと思ってます。久々に買おうかな。

 

「サマーレッスン:宮本ひかり セブンデイズルーム」のプレイ概要が公開に。製品版で楽しめる,ひかりちゃんとの1日を紹介(4Gamer.net)
ひかりちゃんにPS Moveでいだずらできるモードがあれば+15000円でも売れると思います。

しかしブラが透けてるの本当誰が考えたんですか。

 

「ペルソナ5」がやっぱり最高だったり、手の平サイズのファミコンに購入報告&要望が盛り上がったりの話(GAME Watch)
いつから日記がアップされるようになったんだっけ・・・と思いつつ、ペルソナ5めっちゃ評判いいですね。

FF15後にやる時間はあるだろうか。

 

『ルーンファクトリー』シリーズ10周年を記念して全タイトルの思い出を紹介【周年連載】(電撃オンライン)
開発チームがいないけど、続編作ったら突撃するのに。

シリーズ展開ができる大手は開発部隊があるのはやっぱ強いよね。

 

ファミコンの新作カセット「キラキラスターナイトDX」がついに発売(impress)
正式にはファミコン風カセットか。

 

音楽で振り返る30年の歴史! 初代『ゼルダ』の秘蔵資料も公開された“ゼルダの伝説30周年記念コンサート”京都公演リポート(ファミ通.com)
ニコ生の仕事から、コンサートの仕事へつなげるるーりぃ有能。

 

<携帯関連>

「Xperia Ear」は寿美菜子の声でアシスト。ロボットやプロジェクタも展開(impress)

声とうなずきでLINE/音楽操作する「Xperia Ear」。約2万円の“耳元アシスタント” (impress)

☆Xperia Ear☆(寿美菜子オフィシャルブログ「みなころび八起き」)
siriが内蔵されていることを考えると2万円は高いか。美菜子買いしたい感じだけどAndroidのみという。

 

【「Pokemon GO Plus」レビュー】Pokemon GO Plus(GAME Watch)
あるのとないのとでは全然違う感じで。ポケモンには逃げられても経験値が成功時の1/4だけど入ります。

普通のモンスターボールしか投げられないので、スーパーボールよりただのモンスターボールの方が価値がある感じ。

ガチャはもう古い ポケモンGOのゆるい課金(日本経済新聞)
シンプルなゲームで中高年を掴んでいるのは興味深くないですか。

ノルウェーの首相、国会の審議中にポケモンGOで遊ぶ 「女性は同時進行型」とゲーム仲間の政治家は擁護(Yahoo!ニュース)
寝てるよりはいいんじゃないですか。

 

第一期デレステSSSランキングお疲れ様でした(Medium)
平日は4時間、休日は12時間やり続けて上位1000位に入ることができると聞いて

アイドルマスターってすごいんだなと思いました・・・。

 

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 公式サイト
アニプレがFate/Goで当てたからじゃぁもうちょっと作ってみようか案件に見えるけど、

まどマギってゲームだとわりと微妙な感じなのが多いですよね。

そしてテーマソングがTrySailということで、アニプレ周りでまとめたほうがいろいろ楽なのはわかる感じだけど、

ClariSは降ろされたのかなぁって感じはしなくもない。

アリス×クララだからClariSだったんだよなぁって私でも思うくらいなので。

 

<その他>

ブシロード、ネルケプランニングと大型プロジェクト展開 女性メインキャストは舞台女優とアニメ声優を兼任(はてなニュース)
男性向けの市場はなかなか存在しない感じと認識しているけれどどうでしょうね。

 

”売れるラノベの法則は主人公に努力させない”というのは本当なのか検証してみた(shinji's blog)
カドカワの社長といってもKADOKAWAとドワンゴの統括会社の社長なだけでは。

KADOKAWAの社長がこの認識なら・・・って感じもしなくはないけど前提が違う感じで。

 

アニメ「ガーリッシュ ナンバー」原案・渡航インタビュー(コミックナタリー)
めちゃくちゃ地雷踏んでほしい。楽しみにしている・・・。

TVアニメ『ガーリッシュ ナンバー』に岸田メル氏が参戦!? その真意を問う、渡 航氏×岸田メル氏の初対談!!【前編】(電撃G's magazine.com)
わたりんが顔出ししてるの今回はそういう宣伝方法ってことなんだろうか。

 

聲の形:公開17日間で動員100万人突破 興収13億円超え(まんたんウェブ)
君の名は。に飲まれるかなと思ったけど、こっちも話題だし見とくかって感じで悪くないのでは。

京アニに松竹と組んでるのがネックよね・・・。

 

教えて純之介さん!Lantis音楽プロデューサー佐藤純之介がズバリ回答!!「ハイレゾQ&A」Vol.1(リスレゾ – “ アニメ音楽 × ハイレゾ ” の情報サイト)

教えて純之介さん!Lantis音楽プロデューサー佐藤純之介がズバリ回答!!「ハイレゾQ&A」Vol.2(リスレゾ – “ アニメ音楽 × ハイレゾ ” の情報サイト)
ランティスの佐藤さん。ラブライブ!とかfhanaとか担当で。

ハイレゾは価格が安くなるのとiPhoneが標準対応はいつですか・・・。

 

声優・松井恵理子アーティストデビュー、年明けにアルバム「にじようび。」 (ナタリー)
徳間ジャパンから。アイマス声優のソロデビューが多数ですが、

音楽分野でアニメ・声優が唯一?と言ってもいい成長してる市場な気がしますし、話はいろんな声優にいってそう。

アイマスキャラ以上の知名度があるキャラを演じていないとなかなかアーティスト活動は苦しそうな感じもあるけれど。

nano.RIPEからアベノブユキと青山友樹が脱退(ナタリー)
ランティス祭りとか、深窓音楽演奏会などで聴かせていただいた感じだったな。音の変化はいかに。

下地紫野「God Save The Girls」MV Short ver.(YouTube)
制作陣が強いし、普通にいいなぁ。

 

アニサマ2016、BSプレミアムで6週連続中継(ナタリー)
シンデレラガールズとバンドリとLiaとfhanaとエヴァとトゥッティ!ととまっちゃんあたりはよかったですよ。

 

☆最終回☆(寿美菜子オフィシャルブログ「みなころび八起き」)
私の場合、予約数を減らしたい(足りない)ので切りそうなアニメから見ていくことが多いのですが、

タイムトラベル少女は最初切る候補だったんだけど、最後まで楽しく見させていただきましたね。

朝の7時から放送でなかなか厳しい時間だと思うけど、あのアニメを見て科学に興味を持った子供がいればいいなぁ。