2015年12月31日 NEWS


今年もAir-be blogありがとうございました。

毎年恒例のMy Best Songはまだ書いている途中なのでこちらを更新。年明けに頑張りましょう。

(スプラトゥーンやってても終わらないのよ・・・)

 

今年は更新頻度を意図的に落としたわけなのですが、チェックする記事数はあまり変わってないわけで

それなら少なくても随時更新の方がいいのかなぁとか思ったりもしました。

個人のニュースサイトがなくなっていく中、手動のよさみたいなのが出ればいいけど難しいですね。

 

ニュースアプリで上場する企業が出る中、ニュースに触れる機会は増えてきているのかなと思いつつ、

主にお金稼ぎのために、PVだけ取れればいいやみたいな

中身がまるでない、むしろパクっているキュレーション・アンテナ・まとめサイト、ねとらぼなどが増えてきて

そんなゴミサイトたち全サイト赤字を垂れ流して、そのまま利益が出ず会社ごと潰れて欲しいと願っております。

上場企業がそんな会社どもにお金をつぎ込んでいるわけで、Google様の鉄槌を期待したいところ。

逆にオリジナルの記事や、元の資料などを分析だったり分かりやすく説明しているサイトこそ利益がでるべきですよね。

 

今年はライブのレポートなどは力を入れたかなと思っています。

Twitterの埋め込みが多くて読み込みに時間がかかっていてご迷惑をおかけしてたり、

そもそも興味ある人が少ない分野ではあるのですが、私が振り返って楽しかったなぁと思っているので許して。

 

ちなみ今年一番読まれた記事は マーベラスの株主総会記事 でした。去年もだけどw

そもそもClosedな部分ではあるのだけど、

普段なかなかわからないトップの方々がどう思っているのかっていうのは、もっと伝わってもいいのかなと思っていて

会社や株主のためにプラスになると思っている間は続けたいですね。

考えがねじ曲げられることなく正しく伝わればよいと思ってやっているからなぁ。

製品や作品から思いが伝わる熱い作品が出てきてくれれば文句はありませぬ。

 

他にも語りたいけど、「ラブライブ!」「アイドルマスター」など、

努力を重ねてきたものが認められて大きくなってるのを見てきてると、私ももっとやれることはあるなと思いますね。

 

<TOP NEWS>

【岩田 聡氏 追悼企画】岩田さんは最後の最後まで“問題解決”に取り組んだエンジニアだった。「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」特別編(4Gamer.net)
すごく長いけど、ぜひ最後まで。なんというか時代を変えてきた感じあるなぁ。

NINTENDO 64のマイクロコードは本当に難しいと聞いたのでそこまで・・・。(分かってれば年収億とかだっけ?)

こんな超人岩田さんがいて、直近任天堂があの業績だったとなると怖くもなるな・・・。そしてApple化しそう。

まずは麦チョコを食べるところから真似をするか。

 

ごあいさつ(日笠陽子のひよっ子記)
なんか意外な感じもするけど、入籍・結婚おめでとうございます。すごくいい奥さんになりそう。

 

<社会・経済・国際関連>

日本研紙で米騒動、株主優待のおこめ券(3kg)が4万円の高級おこめ券に豹変(市況かぶ全力2階建)
株式市場ではみんな考えることを実践したら死ぬのに。

 

博報堂、自前でアニメ 制作スタジオ新設(日本経済新聞)
どこまで本気なんだろうね。

 

<ゲーム関連>

145人のゲーム業界著名人が2015年を振り返り,2016年へのメッセージを語る。恒例の年末企画をお届け(4Gamer.net)
年末付近に出た作品がピックアップされることも多いのだけど、「スプラトゥーン」なんだよなぁ。

最近武器を変えて(N-ZAP89→わかばシューター)、勝てるようになってきたのもあるけど、

発売以来未だに楽しくてやっているんですよ。2015年になってまでこんなにやりこんでるゲームないですねぇ。

 

【Wii U「幻影異聞録♯FE」レビュー】幻影異聞録#FE(GAME Watch)
買ったけどスプラトゥーンやってるってどうなんですか。冬休み中にやらないと積むのでやる。

 

前を向いて試行錯誤する。角川ゲームス 安田善巳社長が語る2016年の展望,そしてリリース予定の3タイトルに込められた挑戦とは(4Gamer.net)
>開発責任者としてのスケジュール管理力や見通しの甘さなどによって,あとから後悔することが多いからなんです。

>物作りに対する自分なりの理想像と現実は,残念ながらかけ離れています。それが目下最大の悩みです。

認識はしてるんだ。

 

SNKプレイモアがゲーム事業を強化 その真意をキーパーソンに直撃!(ファミ通.com)
パチから戻ってきて結果出してほしいですね。えらい。

 

<携帯関連>

App Annie カントリーディレクターの滝澤琢人氏に聞く,2015年のゲームアプリ市場と2016年のトレンドとは(4Gamer.net)
マインクラフトでもTOP100に入ってないのか・・・。

 

林 佑樹選定,極私的「Androidスマートフォン・オブ・ジ・イヤー2015」(4Gamer.net)
デレステの楓さんが最高っていう記事だった。

 

<その他>

ライトノベルのアニメ化は破綻しているのか?(主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト)
ラノベアニメがテンプレ化しすぎてて、見る人が少ないからでは。

 

絢瀬絵里役・南條愛乃の「第66回紅白歌合戦」出場辞退につきまして(lovelive-news)
そう簡単に治らないよね・・・のわりには精力的に活動してたりするからなぁ。

 

TVアニメ「迷家‐マヨヒガ‐」
水島努×岡田麿里×ディオメディアで春開始。原作にポニーキャニオン。

TVアニメ『NEW GAME!』オフィシャルサイト
「あの日、夢見た未来がここにある。」なんて大丈夫かw

「アイドルマスター シンデレラガールズ」第26話次回予告ムービー(YouTube)
Blu-ray/DVDに収録される特別編。凛×かな子は珍しいね?

 

紅白リハ:μ’s 解散をきっぱり否定(まんたんウェブ)
ワンマンの意味を考えると、Aqoursが入ってきて・・・ってことかな。

 

【シンデレラガールズ】コミカライズ 新シリーズ連載開始決定!!(THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB)
月刊チャンピオンで、シンデレラガールズとは。

 

ご報告(小倉 唯オフィシャルブログ「ゆいゆいティータイム」)
死人が出そうなタイトルだけど、シグマセブン→クレアボイス移籍だそうで。ゆいかおり継続。アニメやりたいのかな。

2015年12月27日 NEWS


<TOP NEWS>

【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】CM 「お願い!シンデレラ」篇15秒(YouTube)

【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】CM 「Star!!」篇15秒(YouTube)
年末年始はテレビを見る機会が多くて、ソシャゲメーカーはCM流しまくってお客さんを大量ゲットできたという話で、

今年は去年ほどではないかもしれないけど、ソシャゲのCMがたくさん流れるかと。

インパクトがとにかく大事なポイントで、デレステに中居くんはすごいうまいなぁと思いますね。

30秒Ver.もあるらしくそっちも見たいなぁ。SMAPのライブかシンデレラガールズのライブでの曲披露が待たれる(ない)

 

さくらインターネットの歴史(さくらインターネット創業日記)
Air-be.netもさくらで借りていて、今は株主でもあったり、なかなか縁がある感じかも。

(昔も株主だった時もあるのだけど、とにかく上がらず投げたw また株主になったのは最近の優待新設から)

社長がオタでアニメ好きといったところも好きだったり。

上場していきなりオンラインゲームでやらかして債務超過になって、双日の子会社になって今の状態って感じで。

東証1部上場しましたメールを顧客全体に送ってたりかわいいところあるなぁと思ったのでしたw

 

なぜリークは困るのか(マジック:ザ・ギャザリング)
いろいろと仕込んでいるのが無駄になるのですよね。

上のデレステのCMだって、リークされてたら魅力は半減なわけで。

そういうネタでPVを稼いでいるサイトは見ちゃダメですよ。メーカーも何で訴えないのかなぁと思うのだけど。

 

<PC関連>

PCに偽画面 電話サポート窓口装う新手口(NHKニュース)
どんどん巧妙になっていて、嫌な感じですね。

 

<ゲーム関連>

ニンテンドー2DS(Nintendo)
ついに国内でも。ポケモンと組み合わせるのはうまいですねぇ。

 

音楽ゲームから「キー音」が消える日 #音ゲーマー達の発信所(slappin' beats blog)
デレステ、タップ音ODDにしている人多いのマジかぁ。

 

【レビュー】“デ”と“レ”を捨てる脳トレゲーム「デレステ」(impress)
ずるいwけど面白そう。

 

リメイク版「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」の発売日が,2016年春へと延期に(4Gamer.net)
カドカワグループの延期癖どうにかならないんですか。

 

<携帯関連>

【インタビュー】『あんさんぶるスターズ!』のHappy Elementsが採用強化中! “ヒットゲームを作れる職場環境”について代表・新井氏に訊いた(Social Game Info)
Happy Elements、テンセント傘下なんですよね。いやぁすごいなテンセント。

 

<その他>

新番組「魔法つかいプリキュア!」 2016年2月7日(日)スタート!! 午前8:30~9:00 ABC・テレビ朝日系列全国24局ネット(東映アニメーション株式会社)
2枚目の雰囲気いいなぁ。プリキュアも頑張らないとね。

映画『君の名は。』(Official)

新海さんの長編だ。終わった後に死にたくなるやつだ。

劇場版 大ヒット御礼!年末年始特番放送決定!OVAアンツィオ戦 地上波初放送!(ガールズ&パンツァー公式ブログ)
MXとBS11で。

逆転裁判(読売テレビ)
子供に人気でるといいですねぇ。ゴーストトリック続編まだなの?

 

ラブライブ! μ’sスペシャルライブ(NHK)
紅白に出るとここまで露出がすごくなるのだなぁと感じておりますが、

前回放送のやつに紅白出場会見当日の映像をプラス。

出場歌手・曲順 紅組・白組歌の見どころ(NHK)

アニメ紅白後にμ'sというのは恵まれてるなぁ。そしてスペシャルな模様。

 

久保ユリカ オフィシャルWEBサイト
クリスマスにしかちゃんのソロデビュー決定。ポニーキャニオンから。ということで「P's Live」をそろそろやろう。

Instagram

「Hotel Moonside (Extended Live Version)」&「THE IDOLM@STER TO D@NCE TO」を本日より配信開始!(THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB)
コロムビアどうしたの?って感じですねw

 

声優アーティスト 大橋彩香 1stアルバム制作発表&待望の1stライブ開催を発表!!(リスアニ!WEB)
6月遠いなぁ!うわーでもこれは行きたいぞ。

 

THE IDOLM@STER M@STER OF IDOL WORLD!! 2015 Live Blu-ray “PERFECT BOX” 2016.6.8 RELEASE(Lantis)
西武プリンスドームで行われた「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015」のLIVE Blu-rayが発売決定!(THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB)

BD5枚+CD1枚で3万円ですよ。

 

阿久津加菜さん引退かぁ。あまり目立ってなかったかなぁ。みのりスクランブル!はいいアニメだった。

 

そして告知解禁となりましたので(藤田咲の電子庭園☆~さっきぃのおはなばたけ~)
デジモンがきっかけでデジモンの声を当てるの素敵。

2015年12月23日 NEWS


<TOP NEWS>

「冒険王ビィト」約10年ぶりに復活!ジャンプには三条陸×椎橋寛の読切も(コミックナタリー)
「ダイの大冒険」大好きだったから、ビィトも見てたのだけど、あれから10年・・・奇跡の復活といえよう。おかえり。

 

<社会・経済・国際関連>

一休・森社長がヤフーを選んだ理由(日経ビジネスオンライン)
Yahoo!が活かせるかどうか。最近のYahoo!は微妙だからなぁ。

>売却先として、森社長の念頭には、楽天やリクルートなどもあった。が、ヤフーに決めた理由を、

>「ヤフーさんが一番、一休を尊重していただけるという確信を得た。

>例えば全員、英語を使えという会社とは文化が合わないと思った」と話す。

楽天ざまぁ。

 

電子雑誌屋のブランジスタ、秋元康とつくるチャラそうなゲームのチャラいQ&Aで自らハードル上げる(市況かぶ全力2階建)
秋元さんのうまいところは、お金を使わせるところだからなぁ。

時価総額8兆円(予定)のgumi、上場ゴール業界を代表するエンターテイメント企業として着実に成長(市況かぶ全力2階建)
上場時がピークっていうの本当やめてほしい。

 

<PC関連>

“WordPress.com”のWindows版アプリが公開、自前管理の「WordPress」でも利用可能(impress)
Windows Live Writerみたいに使えるかしら。

 

「Yahoo!検索大賞 2015」声優部門は金田朋子さん(impress)
結婚したあたりから声優っていう感じじゃなくなったなぁ。

 

<ゲーム関連>

バンダイナムコスタジオにジュリアン・マーセロン氏が入社(4Gamer.net)
コナミからの移籍。表に出てくるものだけで相当やばそうな気もするけど、今コナミどうなってるんだろうか。

 

<携帯関連>

“株価連動”恋愛SLG「IRroid 恋の有効フロンティア」,iOS版が配信開始(4Gamer.net)
いきなり合併で上場廃止になるキャラとか、「シャープが変です」と通知が来たり面白い展開になってるみたい。

 

<その他>

出場歌手・曲目(紅白歌合戦:NHK)

μ'sは「それは僕たちの奇跡」まさにその通りの曲でとてもよいと思います。

 

2015年 年間音楽ランキングを発表!(ORICON STYLE)

μ’s:年間音楽ソフト総売り上げ31億5000万円で8位に大躍進(まんたんウェブ)
嵐が399万枚、143億円となるとその1/4の規模はすごいな。

 

Floating Heart / 内田彩(YouTube)
うっちーが2月にリリースするコンセプトアルバム2枚のうちから「Floating Hert」は「Sweet Tears」のリード曲。

極寒の清里で撮影したらしいです。

 

声優 茅野愛衣インタビュー「声優という枠を超えた可能性に挑む」(アニメイトTV)
ちゃんと声優でも癒やしてる感じなので、さすがだと思う。行動力あるんですなぁ。

 

ゆるゆり さん☆ハイ!(津田さんは明日もがんばるよ。)
派手さはないけど本当幸せなアニメ3期だったと想う。まだまだ見たいな。