ガストから毎年恒例の年賀状。PSPユーディのアトリエの新キャラクター【2010/01/28 Update】


2010/01/28 Update

今週のファミ通に載っているみたいです。

・ユーディのアトリエ PSP 4月8日発売 5040円
・PS2版の移植
・新ダンジョン、新キャラ追加
新キャラはガストの年賀状に描かれてた記憶喪失の少女

 

そういうことですか・・・。システムは一番好きかも。

 

ガスト年賀状2010の娘(やえ [cg])
かなり紹介遅れてしまったのですがこれはすごいw

 

2010/01/07 Update

ガストからの年賀状に謎のキャラクターが(ファミ通.com)
ファミ通遅いけど・・・

>そのタッチから、これまで同社の『アトリエ』シリーズのキャラクターデザインを手がけてきた

>双羽 純氏のものと考えて間違いなさそう。

言われてみれば・・・。

 

毎年恒例ガストからの年賀状が届きました。毎年だいたい次に出る作品が印刷されて送ってきます。

 

2010年は・・・

new_atelier 

こんな感じ。絵師は誰だ??

 

2009 2008

2009年/2008年(2008年は送られてこなかった・・・もしくはなくした?のでこちらから(のほのほ日記)いただいちゃいました)

 

200720062005

2007年/2006年/2005年。

 

例年通りなら1月末~2月にかけて新作発表→6月くらいにリリースっていう感じなので今年も楽しみですね~

2010年1月1日 CDTV SP PREMIER LIVE 2009年シングルTOP50


TBS「CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2009→2010」(TBS)

 

cagayakelazylazy2 smap

新年1発目の更新は2009年シングルTOP50から。

39位にCagayake! GIRLS、34位にDon’t say “lazy”。35位はSMAPのそっと きゅっと。

 

途中で寝ちゃって録画してるのを見返したら

2009年カラオケTOP10の5位に残酷な天使のテーゼが。その場にいたしょこたんが熱唱してましたw

DAIGOも普通に歌ってるなww 盛り上がってましたw

 

聞きたかったシドとか甲斐名都とかかなり後半だったんだな。寝てよかったけどみんな見てなかったよなぁ。

 

あらためて挨拶すると思いますが、今年もよろしくです!

2009年もありがとうございました


今年もAir-be blogを見ていただきありがとうございます。

 

今年はようやくblog化しましてair-be.netに変更した年でもありました。

個別の記事に個別のアドレスを付与することもできたし、画像などもたくさん載せることができるようになって

ようやく周りにちょっと追いついた感じで。

まだまだ至らないところもあるので今まで以上に携帯対応とかもっと利便性をよくしていきたいですね。

 

記事を書く時間が昔に比べて時間がかかるようになってきてるので

うまく効率化できるかうまく抽出できるかっていうのも来年の目標かなぁ。思い切って削ることもあるかも。

 

2009年といえばTwitterですかねぇ。

速報性という意味ではTwitterは最強だと思います。Twitterは時間泥棒なところがあるんですが、すごく将来性を感じます。

本人に直接意見が言えたりもらえたり。シンプルだけどよくできていると思います。

APIが公開されているからサードパーティのアプリが豊富なのもいいですねぇ。ちょっとAPI制限は緩和してほしい感じですけど。

 

ゲームやアニメなどいう点ではアマゾン履歴から見ると

サマーウォーズ、ベヨネッタ、ゆびさきミルクティー、宙のまにまに、王様物語、あずまんが大王復刻版

イヴの時間、テイルズオブヴェスペリア、ロロナのアトリエ、剣と魔法と学園モノ。2、ダン←ダム、けいおん!

アークライズファンタジア、とらドラ!、朧村正、エヴァ破、スカイクロラ、ネウロ最終回。

 

こんな感じだったみたいだ。他にもいっぱい買ったり見たりしてると思うけど。買っても見てないのもありますが・・・。

来年は振り返る時間もちゃんと作りましょう。

 

こんな感じで簡単な振り返りですが2010年少しでもよくしていきたいですね。

まとまらないですが2010年もAir-be blogよろしくお願いします!