2011年5月1日 NEWS


GREEのスマホCM曲は元気ロケッツに聞こえる。

 

<TOP NEWS>

PlayStation® NetworkおよびQriocity™(キュリオシティ)への不正アクセスに関する現状と今後の対応について(Sony Japan)

“PlayStation Network”障害に関する最新情報(プレイステーション® オフィシャルサイト)
5/1 14:00 日曜日に発表。ネット中継も行われた。

近日中にサービスを段階的に復旧させる予定で5/末までに完全復旧を予定。

ユーザへの補償は、特定ダウンロードコンテンツの無料ダウンロード、PS+の1ヶ月無料(500円相当)、

Music Unlimited powered by Qriocityの30日無料提供(日本ではまだ展開してない)

金銭面では補償は今のところ考えていない感じ。

 

(会見内容を聞いて記憶で下記を書いているので間違っていたらゴメンナサイ)

パスワードは平文保存と言っていたが後にハッシュ化はしていたと訂正。クレジットカードは暗号化していたみたい。

ハッシュ化と暗号化はどう違うの?っていう意見もチラホラ。

サーバについては既知の問題をアップデートしていなかったので流出が起きたと説明。

会見が1週間後になったのはサービスをまず止めて調査後に確度の高い情報を伝えるためと言っていた。

 

個人的な感想では平井さんの質問に対する解答・レスポンスはよかったと思うけど、決めた対応内容には疑問が残る感じ。

業績面へのインパクトは少なく抑えたいのはわかるけど・・・。

ジャパネットたかたみたいな例も過去にはあったはずなのに東京電力みたいな感じになってしまった。

あとセキュリティに関してはソニーだけじゃ制御できないみたいなことを言っていたのもなんか残念かなぁ。

【速報】ソニー,PSNへの不正アクセスに関する記者会見を実施。PSNのサービスは段階的に再開 ※15時50分頃更新(4Gamer.net)

ソニー:サイバ-テロで7700万件の情報流出-米FBIに捜査依頼(2)(Bloomberg.co.jp)

サーバは米国なので。

 

けいおん!!フェア(ローソン)
第2弾。学習をしたのか朝7時からのスタート。こんどはうちわか。

「花咲くいろは」の湯乃鷺駅が本当に誕生。アニメと同じ駅名に変わった駅看板の除幕式に行ってきた。(ぬるヲタが斬る)
みんな行動力あるなぁ。駅名変えちゃうんだもんすごいよ。

〈企画〉アニメ評 魔法少女まどか☆マギカ(2011.04.16)(京都大学新聞社/Kyoto University Press)
熱い批評だった。言葉にするのって難しいけどよかった。

 

10年経って、やっぱりドリキャスは凄かったと思う(All About)
一般層までは浸透できなかったけどクレイジータクシーでコントローラ壊したよねとかゲーマーの中では今でも語れるハード。

「閃乱カグラ -少女達の真影-」飛鳥役の原田ひとみさんはパイキャス?、岩田社長のキャラがおかしい「社長が訊く 閃乱カグラ」(オモテウラ)
岩田社長壊れすぎww

 

「タクティクスオウガ」は若さ故の作品――ゲームデザイナー・松野泰己氏が語るクリエイターとしてのルーツとは(4Gamer.net)
4Gamerはインタビューする人が優秀だなぁ。

 

<社会・経済・国際関連>

堀江被告の実刑が確定、ライブドア事件が残したものとは(東洋経済オンライン)

証券取引所にお金がいかずにFXにお金が行っているか・・・。

堀江貴文の意志 (実刑確定のニュースを聞いて)(NextRenaissance)
こういう面もある(あった?)んだなぁ。

 

日本アニメは世界各国で負け始めている|まつもとあつしの「メディア維新を行く」(ASCII.jp)
規模を追っかけるなら世界展開が必要かぁ。ゲームと同じ感じ?

 

平成23年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)(DeNA:PDF)

2010年度第4四半期業績のご報告(DeNA:PDF)

そのお金パッケージゲームに回してくだせぇ。

DeNAの11年3月期、売上高は1127億円に(ITmedia)

[jp]DeNAは売上1,000億円超のソーシャルゲーム企業に。Mobageアプリ版は5月に登場(TechCrunch)

利益率が半端なくて50%が営業利益になっちゃうのが怖いですね・・・。本当どこで流行っているんですかね。

→ディー・エヌ・エー決算説明会(1)(2)(3)(GameBusiness.jp)

 

連結子会社の吸収合併に関するお知らせ(AQインタラクティブ:PDF)

直近では3社とも営業赤字。

 

ついにゲームセット: Appleは時価総額, 売上に次いで利益でもMicrosoftを抜き去る(TechCrunch)
華やかな舞台で勝ち続けているからなぁ。

 

<PC関連>

窓辺ななみに従姉登場、クラウドサービスをアピール(impress)
Windows 7に比べれば使う人は少ないですよねぇ。しかしいつから窓辺がMS公式になったw

Amazon、EC2の大規模障害について正式に謝罪 10日分のサービスクレジットを提供(ITmedia)
最近クラウド系のサービスがちょっとやられてる感じはありますね。

 

「iPad 2」を詳細レビュー--新型iPadで何が変わったか(CNET Japan)

【新製品レビュー】いよいよ発売された「iPad 2」を触ってみた(impress)
みんなどういう用途で使ってるんだろうねー。

 

WordPress 3.1.2 日本語版(WordPress | 日本語)
セキュリティアップデート。

 

<ゲーム関連>

あれは「大神」「ワンダ」「KILLZONE」へのオマージュだったの!? サントラ制作秘話やイーノックにまつわる衝撃の事実も明らかになった「エルシャダイ」インタビュー&プレイレポート(4Gamer.net)

・『El Shaddai(エルシャダイ)』、蔵出しクリエイターインタビュー(前編)(後編)(ファミ通.com)
体力ゲージすらない画面はグラフィック・雰囲気魅せるという意味でいいと思う。

ノーマルでやり始めた私がいけないのかもしれないけどL1+R1+□+×をけっこう使ってます。大丈夫だ、問題ない。

最初に表示されるミドルウェアなどの数が半端ないw(スキップできないのも契約なんでしょうね)

大丈夫だ、問題ないだけで購入した1本だけど、やって損しない1本だと思います。(まだ途中だけど)

しかし女性人気がすごいっていうのはあぁそうなんだって感じで。そういう意味でもあのPVの威力は凄かったんだなぁ。

【PS3/Xbox360】 El Shaddai -エルシャダイ- E3 2010 ルシフェルver?(ニコニコ動画(原宿))
キャンペーンサイトww

 

今,ゲームを売るために必要なことを考える――「パタポン3」がどうすればメジャーなれるのかを開発陣と話し合ってきた(4Gamer.net)
やると面白いみたいなんだけどなぁ。PS1時代はCMの効果もあったか・・・。

「“クリア後の世界”を考える」(4Gamer.net)
シャイニング・ハーツの例。本編後はデザートくらいのボリュームで何かあればいいかなって感じかな。

 

『グランナイツヒストリー』バトルの仕組み&開発陣への一問一答(ファミ通.com)
ディレクターさん新人なんだ。最近新しい勢力が頑張ってる気はしますね。

PSP「AKIBA'S TRIP」最新情報,秋葉原の平和を守る“二次元ラバー”と“謎のカリスマメイド”が明らかに(4Gamer.net)

吸血鬼だろうが,メイドさんだろうが,ひたすら脱がすべし! アクワイアの新作「AKIBA'S TRIP」をプレイムービーでチェックだ(4Gamer.net)

カリスマメイドかわいい・・・。けっこう期待してるよ?

 

最約の2日分の消化率速報が出ました相当良い数字です。TOP3に入っています感謝です。それなりの数出荷したのですが想像より売れていまして恐らくGWで品切れするお店続出すると思います。もうセカンド作品を作れる目処もたつ数字です是非JRPGサイトにて感想下さい#jrpg #fpst (Twitter / 御影良衛@イメージエポック)

全然どういうゲームが追ってないんだけど難しいとか。TOP3に入ってるってことは上位はエルシャダイかな?w

2も作れる数字みたいなので、パプリッシャー第1弾は成功だったみたいでよかったですね。

受託開発なんてやってられなくなりそう。

 

社長が訊く『バトル&ゲット! ポケモンタイピングDS』(Nintendo)
エルシャダイやってからでいいですか。

ニンテンドー ワイヤレスキーボード: ゲームはオマケ? iPad/iPhone でも使える 任天堂製 Bluetooth キーボード。(AppBank)
>最も注意すべきなのが JIS 配列キーボードとして認識されないことです。

>現バージョンの iOS は Bluetooth 経由で認識するキーボードをすべて US 配列として認識します。

>配列の選択はユーザー側からは行えないため iPad/iPhone で使えるキーボードに US 配列のものが多いのです。

やっぱそうなのか。

レビュー:ポケモンタイピングDS+ニンテンドーワイヤレスキーボード([NS] )

 

萌郁や男のるかと厨×2!? 『STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん』インタビュー(電撃オンライン)
完全版Windowsで出してくれればいいですよ。

 

<携帯関連>

アップル、iPhone の位置情報ログについて釈明。iOS 更新でバグ修正と仕様変更(Engadget)
バグってたんだ(棒

 

牧場物語(社長ブログ)
スマートフォン向けにもリリース予定。

 

『リアル対話で学ぶ実践英会話 SUMMER STORY』スクエニが本気で英語教材を作ったら、美少女ゲームになった(ファミ通App)

SUMMER STORY: 3人の女の子と、ひと夏の経験。会話で英語学習するアプリ。スクエニ製です。1190(AppBank)
キャラデザが好みだったので買ってしまったあぁぁぁ。

英語使う機会ないんですよねぇ・・・。絵師は見たことあるような絵なのだが・・・。

 

日本一ソフトウェア,「魔界戦記ディスガイア for Android(仮)」の配信を5月16日に開始。基本プレイ無料のシミュレーションRPG(4Gamer.net)
Android先なんだ。Gゲーとか萎えますね・・・。

 

<その他>

TIGER&BUNNY 特集【アニメイト、第14話よりプレイスメントに参入!】(animate ONLINE SHOP(アニメイトオンラインショップ))
14話からアニメイトさん。

ファイ・ブレイン:サンライズのオリジナルアニメNHKで今秋放送(まんたんウェブ)
初期の遊戯王がこんな感じだったっけ?

 

ねんどろいど 鹿目まどか(グッドスマイルカンパニー)
ほむほむほしいかも。

魔法少女まどか☆マギカ:ブルーレイ初日2万2000枚 1月期アニメ最高(まんたんウェブ)
5万枚+くらいは余裕っぽく・・・。

キュゥべえマシュマロ 3個入り630円 火あぶり・熱湯責めでも美味しくいただけます(アキバBlog)
こういう非公式(たぶん)の商品けっこう出てるけど(エロ枕カバーとかさ)権利者はどう思っているんですかね・・・。

ゲーマーズ本店にリアルキュゥべえ 「どうみても不審者www」(アキバBlog)
体張ってるなぁww

 

ありがとうっ(竹達彩奈オフィシャルブログ「Strawberry Candy」)
ライトノベルの楽しい書き方は続き作ってほしいですねぇ・・・。牛乳石鹸かぁ。

池袋テアトルダイヤクロージング特集(東京テアトルグループ:PDF)

見に行った名作多し。イヴの時間で締めなのか。

ライトノベルの楽しい書き方もゾンビランドもREDLINEもキック・アスもイヴの時間も全部オススメですね・・・。

 

<2ちゃんねる>

福島原発事故最大のアンタッチャブル…電源喪失は津波が原因ではなかった(ハムスター速報)

真実なんてしゃべってないのね。

東電社員 「給料カットされるなら俺たち働かないぜ。そしたら福島メルトダウンするけどいい?w」(ハムスター速報)

テロ発言で話題の東電社員「星邪烈 竜冥」、mixi、twitterのアカウント削除し逃亡(ハムスター速報)
お前晒されてたなwwで終わるもんなんだろうか。

 

劇場版『けいおん!』 前売り券の列がやべぇwww ゆっくりしてたら無くなるぞ!(やらおん!)

劇場版『けいおん!』 初日から全国各地で前売り券完売!!!!(やらおん!)
クリアファイルすごい・・・。

 

『花咲くいろは』例の電話番号に電話したら今度は菜子ちゃんがでるぞ!(やらおん!)
ネタの仕込みがすごい。

『ルパン三世』テレビシリーズ新作が秋から放送開始!(やらおん!)
期待値低いので頑張ってください。

今期No1OP・EDソングを決める会(アルファルファモザイク)

あの花に花いろに日常に電波女も?日常はOPもEDも好きだなぁ。

 

『侵略!イカ娘』 スーパーGT会場内で"侵略ノススメ"が流れる、そしてイカ娘フェラーリーが予選3位で決勝進出!(やらおん!)
作品そのままの勢いってところですかねw

『まどか☆マギカ』甲子園のライナービジョンに"鹿目まどか"から応援メッセージが流れた(やらおん!)
写真よく取れたなぁw

ufotableが徳島にアニメ作品向けの映画館を設立(やらおん!)
なんか相当ufotable潤ったんだなぁ・・・。

 

AKBがいつも舞台から見る景色はこんな感じ こりゃまぁ、キツイ仕事だなぁ。w(アルファルファモザイク)
一番上は鷲宮神社?

今をときめく声優たちはアイドル顔負けのルックスでとても可愛い!!(ニュー速VIPブログ(`・ω・´))
最後っ!?

 

<Amazon>

Zzzヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 鹿目まどか (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)閃乱カグラ -少女達の真影- (2011年夏発売予定)ノーモア★ヒーローズ レッドゾーン エディション (初回同梱特典:「シルヴィア様の18禁パック」無料ダウンロードプロダクトコード同梱)【CEROレーティング「Z」】El Shaddai ASCENSION OF THE METATRONパタポン3AKIBA'S TRIP 初回限定特典「オリジナルブックレット付サウンドトラック」付きTVアニメ「けいおん!!」『けいおん!! ライブイベント ~Come with Me!!~』Blu-Ray メモリアルブックレット付【初回限定生産】

Zzzヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C

魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 鹿目まどか (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)

閃乱カグラ -少女達の真影- (2011年夏発売予定)

ノーモア★ヒーローズ レッドゾーン エディション (初回同梱特典:「シルヴィア様の18禁パック」無料ダウンロードプロダクトコード同梱)【CEROレーティング「Z」】

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON(PS3)、El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON(Xbox 360)

パタポン3AKIBA'S TRIP 初回限定特典「オリジナルブックレット付サウンドトラック」付き
TVアニメ「けいおん!!」『けいおん!! ライブイベント ~Come with Me!!~』Blu-Ray メモリアルブックレット付【初回限定生産】

日常EDのジャケも好みでやばい・・・iTunesでもいいんだけどな。NMHがけっこう売れてるみたいなんだけどどした?

2011年4月30日 CDTV


CDTV(TBS)

 

愛生さんにいろはOPがないとかマジCDTVホビロン。

 

nananana2tmrnana3pepsinexbz

 

先週分

2011年4月23日 CDTV(Air-be blog)

平成23年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 角川グループホールディングス(9477)


平成23年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)(角川グループホールディングス:PDF)

 

  売上高 営業利益 経常利益 四半期純利益
H22 Q4 (実績) 1359億2200万円 51億6400万円 53億7500万円 14億2900万円
H23 Q1 (実績) 320億1800万円

8億1400万円

10億6900万円

△24億7200万円
H23 Q2 (実績) 668億7500万円 24億8700万円 29億0300万円

△20億9900万円

H23 Q3(実績) 1044億0100万円 53億8300万円 59億8700万円 1200万円
H23 Q4(当初予想) 1360億円 64億円 70億円 23億円
H23 Q4
(実績:今回発表)
((前年比(%))
1400億5500万円
(+3.0%)
77億9300万円
(+50.9%)
85億7200万円
(+59.5%)
63億6700万円
(+345.4%)
H24 Q2
(予想:今回発表)
650億円 26億円 28億円 20億円
H24 Q4
(予想:今回発表)
((前年比(%))
1420億円
(+1.2%)
85億円
(+9.1%)
88億円
(+2.7%)
65億円
(+2.1%)

 

△はマイナスや赤字を意味します。

 

画像ver.

kadokawa

kadokawa2

 

合併したためにセグメントごとの数字はなくなりました・・・。

 

■当期の概況

 

>各ジャンルにおける売上貢献いたしました商品タイトルは次のとおりであります。

>(単行本)
>「天地明察」冲方丁、「マリアビートル」伊坂幸太郎、「ばんば憑き」宮部みゆき(角川書店)
>「たった1分で人生が変わる 片づけの習慣」小松易(中経出版)
>「日本の恐ろしい真実~財政、年金、医療の破綻は防げるか?」辛坊治郎(角川マーケティング)
>「モンスターハンターポータブル 3rd ザ・マスターガイド」(アスキー・メディアワークス)
>「モンスターハンターポータブル 3rd 公式ガイドブック」(エンターブレイン)

 

>(新書)
>「デフレの正体」藻谷浩介(角川書店)
>「知らないと恥をかく世界の大問題」池上彰(角川マーケティング)

 

>(文庫)
>「夜明けの街で」東野圭吾、「美丘」石田衣良、「テンペスト」池上永一(角川書店)

 

>(ライトノベル)
>「とある魔術の禁書目録」鎌池和馬、

>「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」伏見つかさ(アスキー・メディアワークス)
>「バカとテストと召喚獣」井上堅二(エンターブレイン)
>「これはゾンビですか?」木村心一、「伝説の勇者の伝説」鏡貴也(富士見書房)

 

>(コミック)
>「らき☆すた」美水かがみ、「そらのおとしもの」水無月すう(角川書店)
>「学園黙示録H.O.T.D.」佐藤大輔(富士見書房)
>「よつばと!」あずまきよひこ、「とある科学の超電磁砲」冬川基(アスキー・メディアワークス)
>「テルマエ・ロマエ」ヤマザキマリ、「放浪息子」志村貴子(エンターブレイン)

 

>(DVD、Blu-ray)
>「涼宮ハルヒの憂鬱 Blu-rayBOX」、「涼宮ハルヒの消失」、「ストライクウィッチーズ」(角川書店)

 

>(映画)
>「エクリプス/ トワイライト・サーガ」、「ザ・ウォーカー」、「漫才ギャング」(配給:角川書店)

 

>(ゲーム)
>PSP「デュラララ!!3way standoff」、PSP「とある魔術の禁書目録」(アスキー・メディアワークス)
>DS「メタルマックス3」、PS2/PSP「エビコレ+アマガミ」(エンターブレイン)

 

■次期の見通し

>平成23年12月公開予定の「源氏物語」、

>平成24年公開予定の「夜明けの街で」(原作:東野圭吾)などの大型作品によって収益の拡大を図ってまいります。

 

>また、昨年は、iPadをはじめとするタブレット端末の発売やAndroidスマートフォンの販売台数の増加などにより、

>電子書籍に注目が集まりました。当社も電子書籍については販売プラットフォーム「BOOK☆WALKER」を

>平成22年12月に立ち上げ、次期の成長戦略の柱の一つとして注力してまいります。

 

>ゲームソフトにおきましては、

>従来は当社グループの出版物から生まれたキャラクターを活かした作品が中心でありましたが、

>次期以降は世界展開を視野に入れたオリジナル作品を投入し、収益拡大へ向けた取り組みを推進してまいります。

>次期の連結業績につきましては、

>売上高1,420億円、営業利益85億円、経常利益88億円、当期純利益65億円を見込んでおります。

 

<勝手なヒトコト>

・角川書店と角川映画が合併しセグメント単位で数字が出なくなってしまったので

事業ごとにコメントを出せなくなってしまった。

・利益の水準が過去最高レベルになったことでこれが続けば新たなステージへ。

・相変わらず毎年出てくるラノベとコミックの人気作に支えられている感じ。

・売れた作品を見る限り今年も映像(特に映画)は厳しそうさけど、ハルヒとストパンBlu-ray/DVDは売れた。

・ゲームは結局アマガミが一番売れた件。

・来期は不振が続いている映画が回復してくれば各セグメント(セグメント別で数字出てないけど)で利益が出せそう。

・ゲームについては世界展開を目指すオリジナル作品が登場へ。

 

<関連リンク>

平成23年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 角川グループホールディングス(9477)(Air-be blog:2011/01/31)

平成23年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 角川グループホールディングス(9477)(Air-be blog:2010/10/27)

平成23年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 角川グループホールディングス(9477)(Air-be blog:2010/07/29)

 

<Amazon>

涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版(64ページオールカラー特製小冊子付き) (角川スニーカー文庫)図書館危機  図書館戦争シリーズ3テルマエ・ロマエ III (ビームコミックス)http://ecx.images-amazon.com/images/I/51GVaTiKMvL._SL160_.jpg劇場版制作決定記念アンコールプレス ストライクウィッチーズ Blu-ray Box 限定版(数量限定生産)http://ec2.images-amazon.com/images/I/51z3WIpha2L._SL500_AA300_.jpghttp://ec2.images-amazon.com/images/I/5173CwZC2mL._SL500_AA300_.jpgフォトカノ(2011年夏発売予定) 特典 初回特典:「ねんどろいどぷち 果音」付きアースシーカー

涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版(64ページオールカラー特製小冊子付き) (角川スニーカー文庫)

図書館危機 図書館戦争シリーズ3テルマエ・ロマエ III (ビームコミックス)

マクロスF VISUAL COLLECTION シェリル・ノーム FINAL

劇場版制作決定記念アンコールプレス ストライクウィッチーズ Blu-ray Box 限定版(数量限定生産)

日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray]STEINS;GATE(限定版)

フォトカノ(2011年夏発売予定) 特典 初回特典:「ねんどろいどぷち 果音」付きアースシーカー

ぱっと見ただけでもこれだけ揃うんだからなぁ。