2011年9月14日 NEWS


<SCEJカンファレンス関連>

次世代携帯型エンタテインメントシステム PlayStation®Vita 日本国内における発売日を2011年12月17日(土)に決定 同時発売タイトル、及び国内開発中ソフトウェアラインアップも発表(SCEI)
今日発表されなかったタイトルもチラホラ。ガストの新作、マーベラスは4本。

MAGES.(5pb.)も未定ながらアドベンチャー、レベルファイブも新作RPGなどなど。

ゲームは3~5時間(ネットワークなし)とのことなので厳しいかなぁ。

PlayStation®Vita 3G/Wi-Fiモデル NTTドコモが提供するデータ専用プリペイドプランに対応(SCEI)
よかったのはドコモ回線ってことだけですかね・・・。

メモリーカード、保護フィルム、インナーイヤーヘッドセットなどPlayStation®Vita用周辺機器、アクセサリー計16種を2011年12月17日(土)から順次発売(SCEI)
専用メモリーカード復活というべきか。

ポータブルチャージャーはこないだ紹介したeneloop mobile booster(amazon.co.jp)

と同じ感じ・・・と思ったけど5000mAhだった。

 

ローンチソフトは26タイトル。PlayStation Vitaの発売日は12月17日(土),3G版のキャリアはドコモに決定。「Z.O.E」「ファイナルファンタジーX」など注目作も発表されたSCEJプレスカンファレンスをTwitterで実況(4Gamer.net)

速報:SCEJプレスカンファレンス、Vita の3Gはプリペイド20時間・128Kbpsで980円から(Engadget)

任天堂カンファレンスと比べるとちょっと・・・。

予定されているソフトには多少期待したいところだけど、発売日に買わなくてもいいかなと。

3G回線も任天堂の言うとおりまだまだ普及段階にはほど遠いなと思った。

UMDの救済処置がチラッと出たのは救いですかね。

『ファイナルファンタジー10 HD版』 & 『ZOE OF THE ENDERS HD版』 PS3&PSVITAで発売決定! (やらおん!)
FF7じゃないんだ・・・。

 

データ通信専用プリペイドプランを提供開始(NTTドコモ)
全然これじゃダメだよね。

 

ソニー:携帯ゲーム「ヴィータ」発売は12月17日-予約10月から(Bloomberg)
ハードは面白そうだけどソフトがついてこないのは3DSの最初と一緒かねぇ。

 

<TOP NEWS>

旦那が何を言っているかわからない件(ピーチボーイリバーサイド)
ほんわかした。いいなぁ。

 

ニンテンドー3DSカンファレンス2011速報コラム・・・平林久和「ゲームの未来を語る」第22回(GameBusiness.jp)
ムダのないユーザ向けへのカンファレンス。ソーシャルとか連発してるマスコミなんてどうでもいいって感じでしたね。

マスコミはネガティブな報道が好きというか、話が作りやすいんだろうね。

それが今の日本を形成してしまっているのではないかなぁと思った。

【速報コラム】ニンテンドー3DSカンファレンス2011(Hisakazu Hirabayashi * Official Blog)

 

一番恐ろしい四文字熟語考えたやつが優勝(さまざまなめりっと)
LISPで爆笑w

 

ねんどろいどぷち ClariSセット irony Ver.(グッドスマイルカンパニー)
俺得すぎるねんぷち。買った!

 

<社会・経済・国際関連>

業績予想の修正に関するお知らせ(株式会社カプコン)
>モバイルコンテンツ事業が「スマーフ・ビレッジ」を中心に好調に推移するとともに、

>コンシューマ・オンラインゲーム事業も「モンスターハンター フロンティア オンライン」等が健闘

>ミューズメント施設事業においても、東日本大震災による営業休止店舗が全店再開し、

>既存店の売上が回復したことに加え、懸念された電力供給不足の影響も軽微でありましたため、堅調に展開

以上で中間大幅上方修正。通期は大型タイトルがどうなりますかね。

 

<PC関連>

Windows 8 開発者プレビュー 提供開始、64bit 版 3.6GB、要求仕様はWindows 7同等(Engadget)
早くもWin 8かぁ。

 

いま、mixiが面白い!(やまもといちろうBLOG(ブログ))
>願わくば、mixiには勢力を盛り返していただきたいですし、

>その過程でGREEやDeNAなどと派手な体力の消耗戦を繰り広げた挙句、

>無関係なレベルファイブやイメージエポックなども巻き込まれて共倒れしていただきたいと存じます。

レベルファイブはもうちょっと頑張れという気持ちはあるけど同感としておくw

 

<ゲーム関連>

任天堂、「Nintendo 3DS Conference 2011」任天堂タイトル体験レポート(GAME Watch)
3Dの映像もいくつか落としてみたけどGIRLS MODEちょっといいなぁと思ってしまった。

これが任天堂の全力全開!! 3DSカンファレンス 2011 まとめ(ニュー速VIPブログ(`・ω・´))

 

『攻殻機動隊』などでおなじみのプロダクションI.G.の作品は、ピットが主役。メデューサの配下、魔神タナトスと人間軍の兵器を交えた、正統派の3DCGアクションです。3話予定。(Twitpic)

『まどかマギカ』が放映される時はTLがざわめいていました。シャフトの作品は、女神パルテナを主役に据えたコミカルな作品。この手のものが得意ワザなのか、明るく面白いです。2話予定。(Twitpic)

『MEMORIES』『アニマトリックス』など個性ある絵作りが得意なスタジオ4℃の作品は、メデューサ主体。過去のメデューサのおこないや、復活に至るまでを映像で表現します。1話予定。(Twitpic)

パルテナアニメ。

 

TGS 2011(4Gamer.net)
任天堂カンファ、SCEカンファが開催されてこれ以上の隠し球はあるのだろうか・・・って感じですが本番はこれから。

 

<携帯関連>

電波不足に焦るソフトバンク、スマートフォン増えいよいよ正念場(東洋経済オンライン)
逆に言えば来年7月まではソフトバンクの回線はよくならないってことか・・・。

 

<その他>

プリキュア22人のダンスムービー 待望のBD・DVD化決定(アニメ!アニメ!)
3Dも収録しても良かった気がするけど常識的な判断かねぇ。

 

アニメ「花咲くいろは」が「鉄道むすめ」とコラボ(ITmedia)
電車好きと相性良さそうだしいいんじゃない。

 

アスレチックなグッズ☆(高垣彩陽オフィシャルブログ「あやひごろ」)
マナーマジで頼む。

☆まるまるお月様☆(寿美菜子オフィシャルブログ「みなころび八起き」)
武道館BDにもマックが映ってたけど好きなんだなぁ。ポロシャツプッシュ。悪くないんだけど高いんだよなぁ。

2011年9月17日(土) 高知 第7競走 ダート1300m 音雨高校馬術部協賛寿美菜子誕生日特別C2-1選抜馬(keiba.go.jp)

Shiny+にあやかってシャイニーフェイトガンバレw

 

アニソンフェス「アニサマ2011」から見えてきたこと(STUDIOVOICE)
今までは同一アーティストというか一括りのライブしか体験したことなかったんだけど、

こういうライブもあるんだなぁって思った。いろんな特色があって楽しめました。ゆるゆり1曲は許さないw

アニサマ2011アーティスト写真(声優ニュース.com)
こういうお仕事は大変だけど面白そうだよね。

 

イラストレーター ヤス Live Painting(YouTube)
岸田メルさんと同じシリーズだな。

 

<2ちゃんねる>

東京電力がTBSに抗議…震災報道スペシャル「福島原発事故、人災と結論づけた報道は甚だ遺憾」(ハムスター速報)
上場廃止、解体すればいいのに。

 

「神聖かまってちゃん」のやり直し生放送が普通だった件(ニュー速VIPブログ(`・ω・´))
これで普通なのかw

 

アニメ「STEINS;GATE」が感動の最終回を迎える。そして劇場版がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!(ニュー速VIPブログ(`・ω・´))

【速報】『シュタインズ・ゲート』劇場版制作決定!!(やらおん!)
アニメ→PSP→iOS→映画と狙ったような流れ。うまい。

志倉千代丸氏がシュタゲのアニメ終わる前に劇場版を告知(ネタバレ)した事によって一部のツイッター民が切れて突撃中(やらおん!)
拡散成功w

シュタゲ最終回見た人用記念絵(Twitpic)

 

<Amazon>

RO-KYU-BU! 1st Album 「pure elements」ねんどろいどぷち ClariSセット irony.verA (ノンスケールABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)プリキュアオールスターズDX the DANCE LIVE(ハート)  ~ミラクルダンスステージへようこそ~ 【Blu-ray】STEINS;GATE Vol.4【初回限定版】[購入者限定イベント応募券封入!] [Blu-ray]

RO-KYU-BU! 1st Album 「pure elements」

ねんどろいどぷち ClariSセット irony.verA (ノンスケールABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)

プリキュアオールスターズDX the DANCE LIVE(ハート) ~ミラクルダンスステージへようこそ~ 【Blu-ray】
STEINS;GATE Vol.4【初回限定版】[購入者限定イベント応募券封入!] [Blu-ray]

2011年9月13日 NEWS


<Nintendo 3DS Conference 2011関連>

ニンテンドー3DSカンファレンス 2011(Nintendo)
発表タイトル公開。第2のスタートへソフトは整った感じ。これでとりあえずは行けそうな気配。

スーパーマリオ3Dランド(11/3)、マリオカート7(12/1)、モンスターハンター3(12/10)。

ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド(Nintendo)

単4の電池が必要とかスマートじゃないなぁ・・・。新型の可能性もあるよなぁ。

ニンテンドー3DSに新色「ミスティピンク」を追加(Nintendo)
ぴんくだよぉ。

 

3DS版「モンスターハンター4」も開発中! 水中での狩猟やG級クエストが楽しめる「モンスターハンター3G」は12月10日に発売。Nintendo 3DS Conference 2011のTwitter実況まとめ【画像追加】(4Gamer.net)
1時間弱の正午のカンファレンスで怒濤の紹介。明日のVitaカンファレンスはどうなるかな?

任天堂、「3DS」に3D動画撮影機能を11月追加(impress)
ファームで3D動画撮影、すれちがいMii強化、e-ショップの改善などが行われる。

 

【速報】『モンスターハンター4』がニンテンドー3DS向けに衝撃発表!(ファミ通.com)
もちろん?Vitaにも出てくるんでしょうけど、サプライズ。

でも、電池がついた拡張パッドを持ち歩いて電車の中で出来るものなんだろうか・・・。

 

【画像追加】『NEWラブプラス』2011年12月8日に登場!(ファミ通.com)
カレシがどれだけくいつくんだろう・・・。

NEWラブプラス(コナミスタイル)
抽選予約開始。

 

【画像・情報追加】“初音ミク”のリズムゲームがニンテンドー3DSで発売決定!(ファミ通.com)
ねんどろいどミクさんの音ゲー。2012/3発売予定。けいおん!もこれで1回やってみたいような。

Project mirai(仮)(セガ)

初音ミク主演の新タイトルは3DS!「Project mirai(仮)」来春登場です!!(週刊ディーヴァ・ステーション)
任天堂が嫌いなお方も。岩田社長が初音ミクと発言したのですからw

 

【画像追加】『ファイアーエムブレム(仮題)』や『カルドセプト(R)』の新作がニンテンドー3DSに!(

ファミ通.com)
懐かしの「カ」シリーズはカルドセプトにカルチョビット。カルドセプトはすごいハード的にも合ってそうだ。

カルドセプト(カルドセプト オフィシャルサイト)

 

ブレイブリーデフォルト(SQUARE ENIX)
過去に戻れるかスクエニ。

 

【画像追加】『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』は2011年11月23日発売! 『星のカービィ Wii』は2011年10月27日発売、『ポケパーク2』は2011年冬発売(ファミ通.com)
Wiiもお忘れなく。

ゼルダの伝説 4つの剣 25周年記念エディション(Nintendo)
9/28から配信。DSi以上持っていれば無料で受け取れます。

 

<TOP NEWS>

グッドスマイルカンパニーがかなり儲かってる件(Air-be blog)
財務情報が載ってたので臨時掲載。

 

問題と向き合う態度について(レジデント初期研修用資料)
ゴールとそれに向かうまでの作戦みたいなのをちゃんと立ててあとは実行力なんだよなぁ・・・だよなぁ。

 

俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない(バンダイナムコゲームス公式サイト)
まさかの続編。たしかに売れました。

うっひょ~、今度は誰がはらむのかな?wwwじゅるっwww(Twitter / きりりん )

きりりんェ・・・。

 

<社会・経済・国際関連>

田中良和・グリー社長――日本でしか働けないと、面白い仕事はできなくなる(東洋経済オンライン)
姿勢はすごいと思うのだけど、ドリームチームでドリランドは悲しいかな・・・。

 

<ゲーム関連>

(クリエイトーイ) くまたんちセット作ってみた(^ヮ^)(Twitpic:シガタケ)

くまたんちいいよなぁ。いいよなぁ。

 

Access Accepted第317回:最近の欧米ゲーム業界で起きた,事件やトラブル(4Gamer.net)
ファルコムにもレビューが低いってTwitterで言ってたアホがいましたね。

 

<携帯関連>

GREEの探検ドリランドに1ヶ月で1.8万円つぎ込んでみた(知り難きこと陰のごとく)
1ヶ月で1.8万円の時点でユーザは決まってしまうなぁ。No,Thank You!

 

「カレログ」、川端総務相が問題点検討を表明(ITmedia)
悪いことは広まるのが早いw

 

<AV関連>

ソニー、Android 2.3搭載の最上位機「WALKMAN Z」(CNET Japan)

【速報】ソニーがAndroidウォークマン「Zシリーズ」発表、史上最高の性能に(GIGAZINE)
3G載ってないスマホみたい。しょうがないけどちょっとお値段高めかなぁ。

 

<その他>

何が起きたのか?…奥山リポーター失踪(nikkansports.com)
半年も放置ってそれはそれですごい・・・。

仏核施設爆発「ただちに影響ない」 エダルノ長官(虚構新聞)
まだそのオチはいけるww

 

コミックマーケット80アフターレポート(Official)
ルールを守って楽しくね!毎度お疲れ様です。

 

沖浦啓之監督のアニメ大作「ももへの手紙」は、来年4月GWに丸の内ルーブルほかで全国公開と決まった。公開館数は300スクリーン近いという。旧角川映画では、「幻魔大戦」などの大作アニメがあったが、新体制の角川映画=角川書店のアニメでは、もっとも公開規模の大きな作品になるそうだ。(Twitter / 大高宏雄 )

うわすげw 埋まってくれるといいねぇ。

 

新製品パチンコ遊技機『CR地獄少女』発売に関するお知らせ(藤商事:PDF)

なかなか面白い題材だと思うw パチンコやる人が地獄に行きませんように・・・

CR地獄少女FPL | 展示会情報(パチンコ倶楽部)

 

<2ちゃんねる>

井上麻里奈さんがショートパンツ姿で美脚を披露(世界一かわいいよ!)
左下はロデオマシンに乗せたい。

 

週刊プレイボーイに新世代声優名鑑~声の天使たち~という記事が掲載!(JAMぐる)
プレイボーイは今全体的にどんな紙面になってるんだろ・・・。

「週刊プレイボーイ」に三森すずこさんのインタビュー記事(世界一かわいいよ!)
ブシロードとのつながりすげぇw

 

<Amazon>

ニンテンドー3DS フレアレッドNEWラブプラス (通常版)モンスターハンター3Gとらドラ! Blu-ray BOX(完全限定生産版)(Blu-ray Disc)

ニンテンドー3DS フレアレッドNEWラブプラス (通常版)モンスターハンター 3(トライ)G

とらドラ! Blu-ray BOX(完全限定生産版)(Blu-ray Disc)

グッドスマイルカンパニーがかなり儲かってる件


第三者割当による自己株式の処分に関するお知らせ(鉄人化計画:PDF)

普段公開されないグッドスマイルカンパニーの財務情報が載っていたので載せてみます。

 

上記のPDFファイルは株式会社鉄人化計画=「カラオケの鉄人」を運営する会社が

ドワンゴとグッドスマイルカンパニーへ自己株式を処分=割り当てるリリース文です。

ちなみに調達した資金は

>平成23 年10 月後半に秋葉原へ出店予定の

>有限会社グッドスマイルカンパニーとのコラボレーションカフェにおける

>出店資金(5,500 万円:入居保証金を除く。)の一部に充当し、

>支出予定時期は平成23 年10 月を予定しております。

とのことです。10月後半に秋葉原にグッスマカフェ出すんだなぁ・・・。(修正:鉄人化の方が主導にみえますね)

(全然関係ないですけど、最初鉄人化計画という会社名を見たときは何をやってる会社よと思いました)

 

goodsmilegoodsmile2

画像は3ページ~4ページのものをキャプチャ。

 

 

平成20年9月期

平成21年9月期

平成22年9月期

連結売上高

58億0700万円

59億3400万円

80億3300万円

連結営業利益

8億5400万円

7億6900万円

12億9500万円

連結経常利益

8億7000万円

6億9600万円

12億8600万円

連結当期純利益

4億8500万円

4億3100万円

7億2300万円

わかりやすく数字を上げてみると従業員数64名でかなりの利益を上げていることがわかります。

グッドスマイルカンパニーは社長以外の資本は入っていないのですね。

なかなか貴重な情報だと思いますのでご参考まで。

 

<参考サイト>

Good Smile Company

株式会社 鉄人化計画

 

<Amazon>

figma 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミねんどろいど 初音ミク・アペンド (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)電波女と青春男 ねんどろいど 藤和エリオ (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)ねんどろいどぷち ClariSセット irony.verA (ノンスケールABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)

figma 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミねんどろいど 初音ミク・アペンド (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)

電波女と青春男 ねんどろいど 藤和エリオ (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)

ねんどろいどぷち ClariSセット irony.verA (ノンスケールABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)