あの戸松で待ってる。「あの夏」の戸松さんよすぎませんか。
夏色キセキ(Official)の製作発表会いってくるので、土曜日更新です。
発表会の2時間くらいあるそうなので、1話とOP or(and)EDのスフィアの歌が聞ければ最高ですけどねぇ。
<TOP NEWS>
・やらおん、やられやく分裂騒動・幕。(はてな匿名ダイアリー)
日時は去年のものだけど、加筆・修正してるよね?なんか2時間ドラマができるくらい面白いけどやっぱ怖い。
黒幕は萌通新聞ってことか。
・iPhoneアプリの電子書籍はサクラレビューによるステルスマーケティングだらけ(デジタルマガジン)
一時期からApp Storeのランキングは見なくなってしまったなぁ。
有料アプリはステマ、トップセールス(売上)ではソーシャルゲームに埋め尽くされて新しい発見がないんだよね・・・。
アクセルマークって上場会社ですよね。死ねばいいのに。
・第29回 「とんかつQ&A」(ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」)
相変わらずww ダンボール戦機とペルソナ4でお楽しみ下さい。
・芥川賞に選ばれて:言いたいこと、あの夜と今=田中慎弥(毎日jp)
たしかにマスコミが変に編集してたなぁと・・・。たしかに言いたいことがいいづらい日本になってるかもね。
・アイテム課金はゲームバランスを著しく崩す? 「脱・アイテム課金」に向け動き出した、あるオンラインゲームの取り組み(ITmedia)
頑張って欲しいけど、30日500円っていうのはずいぶんリーズナブルだな、運営大丈夫かなと思ってしまった。
・「妖狐×僕SS」のりりちよ様がアニメ史上最大級にかわいい!! もはや萌えとかそんな言葉じゃ表現できない(ニュー速VIPブログ(`・ω・´))
ベッドの上は何であんな無防備になるんだろうかw
<社会・経済・国際関連>
・11年興収 邦画トップ「コクリコ坂から」邦洋画アニメ大幅減(アニメ!アニメ!)
相変わらず東宝無双だけど金額は落ち込む。パラダイス・キス頑張ったなぁ。
→2011年(平成23年)全国映画概況(一般社団法人日本映画製作者連盟)
ステキな金縛りは公開時期が10月じゃなかったら1位だった予感。
10億円以上でアニメやマンガ原作や特撮多すぎるw定番強いなぁ。来年はここにけいおん!が。
・ワーナーの石坂新会長が示す――ヒット戦略と意識革命とは?(日経トレンディネット)
音楽業界はソニー、ユニバーサル、ワーナーの3大メジャーに。
<PC関連>
・特許庁の55億かけて頓挫したプロジェクトの報告書が面白い(はてな匿名ダイアリー)
たしかにこのままズルズルいかずにやめたのは正解だと思う。家電エコポイントみたいにスマートに作れなかったのかな。
・Twitter、ある国で問題とされるツイートはその国のみで遮断へ(CNET Japan)
GoogleやYahoo!と同様の処置らしい。
・Google+、13歳以上に開放―各種安全措置も追加される(TechCrunch)
AKB48の一部メンバーが「ぐぐたす」使えるくらいしかメリットがない気がする。割とマジで。
→Google+の年齢制限緩和でAKBまゆゆ、SKE松井珠理奈さんらがアカウント開設(ITmedia)
動き早い。
・Twitter連動のコミケマップ「twitcmap」、冬コミで1万1500サークルが登録(ITmedia)
不満とニーズがあったのだな。
・ペパボ、アニメ制作現場・声優・ファンの声で作る「Jアニ!」を公開(マイナビニュース)
2月1日からはあの夏特集らしい。
<ゲーム関連>
・2012年1月27日(金)経営方針説明会 / 第3四半期決算説明会 任天堂株式会社 社長 岩田聡 講演内容全文(Nintendo)
P3
>今期の当社収益において最大の問題であったニンテンドー3DSハードの採算性についてですが、
>来期の前半には、ハードの逆ざやを解消するメドは立ちました
>ニンテンドーDSやWiiの初年の普及ペースを上回るような結果を出したことは、
>業界内で、驚きを持って迎えられ、ソフトメーカー各社のみなさんのマインドにも、良い方向の変化があり、
>対応ソフトの充実に向けて手応えを感じています
>来期の主軸タイトルとして、ニンテンドー3DS用に、
>横スクロールアクションの2Dの『スーパーマリオ』の完全新作も新たに発売予定です
P4
>ニンテンドー3DSは、インターネット接続経験率が、日米で約60%と、
>これまでの任天堂の携帯型ゲーム機の中で最も高く
>Wii Uではスクリーンを搭載したコントローラが大きな特徴ですが、
>このコントローラにNFC機能を搭載することを決定いたしました
>この機能を搭載することで、非接触の近距離無線通信によって、
>電子的にデータが読み書きできるカードやフィギュアの実現が可能になり、
>ゲームにおいて新しい遊びの拡張ができるようになりますし、
>システムの対応によって、小額課金の決済手段としても活用できる
P5
>(略)近日中に有料での追加コンテンツ配信を開始する予定です。
>パッケージソフトでの最初の追加コンテンツ対応ソフトですが、
>2月16日にスクウェア・エニックスさんから発売予定の『THEATRHYTHM FINAL FANTASY』が、
>楽曲を追加コンテンツとして配信する予定
>ソフトメーカーとしての任天堂は、どんなアイテムが出るかがわからず、いいアイテムが出るまで、
>何度もお金を支払って、それがいつの間にか巨額になっているというようなビジネスは志向しておりません。
>ソフトメーカーとしての私たち任天堂は、パッケージソフトは、
>それだけでもあくまで追加コンテンツなしで完結して
>ご満足いただけるような形で販売されるのが前提であるべきだと考えており、
>追加コンテンツは、気に入ったソフトで、
>さらに突っ込んで長期間楽しんでいただくための仕組みとしてご提案した方が、みなさまにご安心いただける
>コンテンツ販売という意味では、パッケージソフトのデジタルディストリビューション、
>いわゆるダウンロード販売も視野に入れています。このことは、ニンテンドー3DSの設計時から考慮しており、
>仕組みとしては既に用意を終えていますし、Wii Uでも用意をする予定です。
>(略)現在具体的な時期は決めておりません。
>Wii Uにおいては、ニンテンドーネットワークに対応した個人アカウントシステムを導入する予定です
引用しすぎワロタ・・・w 抜粋してるので前後の文はつながってません。
課金については任天堂として語ってるので、サードパーティまで同じ考えにはならないと思います。
Wii UについてはNFCを搭載ということで、少額課金がやりやすくなりますね。
携帯などからWii Uコントローラに向けて、SUICA(ICカード)みたいな感覚で課金できる感じだと思います。
・2012年3月期 第3四半期決算説明会資料(Nintendo:PDF)
6ページ目にミリオンセラー自社タイトル。
スーパーマリオ3Dランドが503万本、マリオカート7が454万本、Wii:ゼルダの伝説 342万本などなど。
→任天堂がWii Uの名称変更を真剣に検討中(iNSDE)
・Project miraiのむぎゅむぎゅな店頭PVを大公開だよ~!(YouTube)
初ミクさんなんですが、ここからはまっていきそうで怖いくらいよさそう。
・『女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。』パッケージ画像公開&CEROレーティングが“D(17歳以上対象)”に確定(ファミ通.com)
このタイトルでCERO Aとか言われても困る。
・海外レビューハイスコア『バイオハザード リベレーションズ』(iNSIDE)
・カプコン、『バイオ リベレーションズ』の米国小売価格を39ドルに変更(Game*Spark)
面白そうだけど電車の中で挙動不審になっても困る。10ドル下げて効果ってあるものなのかな。
・海外サイトが選ぶ『バイオハザード』で最もスリリングだった5つの瞬間(Game*Spark)
一番やばいところでやめてしまったのか>犬
・『NEWラブプラス』ニンテンドー3DS本体同梱版 第三次抽選予約受付開始!(Gpara.com)
そっかもうそんな時期か・・・。今回のやつが3月到着らしいのでご注意。
・スクエニ、3DS「キングダム ハーツ 3D」。10周年記念BOXの詳細な内容を公開(GAME Watch)
ソフトセット。
・『シュタインズ・ゲート ダブルパック』の特典と価格が判明(ファミ通.com)
14000円!!ゲルバナとか誰得w 追加要素はないけど新曲OPらしい。
・『閃乱カグラ -少女達の真影- 』イラスト展&にゅうにゅう祭り開催決定!(にゅうにゅうブログ)
>とりあえずこのマグカップでホットミルクが飲みたいね。
続々商品化&イベントが決まりすぎてて怖い・・・。行けるところまで行っちゃえ。アキバで3/16~3/25 20:00まで。
→「閃乱カグラ」ホビーストックの飛鳥おっぱいマウスパッドが凄く良いらしい(ストライクウィッチーズな日々)
ステマっぽく紹介。
・エロゲの割れ対策として、オンラインゲーム化はダメなの?(Togetter)
法律的な意味で厳しいらしい。steamみたいのがあればってことでもあるよね。
<携帯関連>
・ドコモ、度重なる通信障害への対策を発表(impress)
急激にスマホが増えているドコモがアップアップ。
最初からiPhoneがあったSBは少しずつだけどインフラ整備が出来ていたということになりますかね。
・『一緒にお風呂物語~萌え湯~』女の子との混浴体感アプリ☆CVは人気声優【阿澄佳奈さん】!!(Official)
Live2D人気だなー。お風呂でガチャガチャって何のアイテムが出るんだよw
・iOS / Android 向け Steam アプリ公開、チャット機能搭載(Engadget Japanese)
Steamをサポートする感じでApp Storeになる感じじゃないみたい。
・NAVERのLINEが1500万ダウンロードに。国内ユーザーは550万(TechCrunch)
出会い系アプリの爆発力怖いなぁ。NHNだよ大丈夫か?
→LINEの個人情報の扱いはちょっと危ないのでは?の話(Togetter)
<AV関連>
BD・DVD・CD関連をAV関連にしてみようかどうしようか考え中・・・。分散しててもあまり気にせずどうぞ。
・【本田雅一のAVTrends】“日本のテレビメーカーはダメ”論は本当?(impress)
利益を生まないテレビ業界。日本メーカー頑張ってほしいな。
・【97.4%無料放送】総統閣下、遂に降臨!「ヒトラー ~最期の12日間~」(字幕版)/ニコニコ映画上映会(ニコニコ生放送)
課金してフルで見ちゃった。
総統閣下のMADはいくつか見ててまぁよく考えるなぁと思ってたけど元はすごく重い映画だったんですね・・・。
そしてヒトラー役=ブルーノ・ガンツさん超名演技。
有名なMAD部分(3分59秒:全体の2.6%)だけ有料というニコニコにしか出来ないスタイルというのも気に入った。
MADで有名になって、本編を流して、それが来場者数9万人・コメント数10万集めるんだからたいしたもんだ。
ニコニコで映画を流す場合、映像部分にコメントがかぶらないように
映像の下にコメント部分が用意されてるんですね。いい配慮。
すごくよかった&まぁまぁよかったを合わせて98%くらい
映画上映スタイルが初めてという人が75%というアンケート結果だったので(たしか)運営側も成功じゃないですか。
・ニコ動、TV版「ブラック★ロックシューター」無料配信(impress)
BRSでも小鳥遊くん(さん?)が出てくるの?
・「かんなぎ」BD-BOX発売、ニコ動でアニメ一挙配信決定(コミックナタリー)
ニコニコは2/4 18:00~24:00。
・かんなぎBlu-ray BOX(TVアニメーション かんなぎ)
2012/5/2 29400円。OPはキャッチーで好きだし生で1回聞きたいのでツアーでお願いシマス。
・ブラックホール級の大穴番組「gdgd妖精s」BD発売 アキバ☆ソフマップ1号店がスゴイ(アキバBlog)
すごくはまる人、はまらない人二極化しそうだけど面白かったなー。
・ライブイベント『七森中♪りさいたる』BD&DVD法人別オリジナル特典(BD&DVD | TVアニメ「ゆるゆり」スペシャルサイト)
昨日のニコ生 DJ TSUDA 3(ニコニコ生放送)で発表。ソフマップがジョジョ立ちw
新アルバムはキャラソンを他の人が歌うなどネタ色が強い感じだったんですが、
パジャマ旅行(結衣&京子)という曲がすごくいい曲でした。ゆるゆりは曲に恵まれてるなー。
・「とらドラ!」ベスト盤リリース! レア盤がもらえるキャンペーンも!(listen.jp&Newtype)
店舗によってレア盤がもらえるみたいなのでAmazonからHMVにしといた。
<その他>
・AKB48米沢瑠美&平嶋夏海、グループを離脱(ナタリー)
相変わらずサクッと切るなぁ。
→【画像あり】 Twitter流出で彼氏・合コン三昧がバレたAKB48メンバー平嶋夏海・米沢瑠美が脱退(ニュース2ちゃんねる)
→ツイッター「鍵付き」でも危ない AKB古参メンバー、写真流出で「活動辞退」(J-CASTニュース)
マジでネット恐いですね。DMでも写真は保護されないので注意。replyからもばれるんだな。
・アキバ系年末年始の過ごし方「関東萌え神社仏閣制覇の旅」|アニメファンならぜひ行きたい!聖地巡礼ツアー(ASCII.jp)
行きすぎだろ・・・といいつつ私も人のこと言えない。
・ガチガチのアイドルオタク田中将大さんに結婚を機に落ち着いてもらいたい件。(スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム)
そこまでアイドル好きだったんだww
・「もしドラ」作者17歳下お笑い芸人と結婚(nikkansports.com)
詳細はわからないけどあの人に合う人いるんだ・・・。
・アニメ「坂道のアポロン」は渡辺信一郎×菅野よう子で制作(コミックナタリー)
カウボーイビバップ組がノイタミナで。
原作も面白いみたいで当たりハズレが大きいけど(売上的な意味では)いい作品が集まりつつあるなぁ。
→アニメ「坂道のアポロン」公式サイト(Official:動画&音出ます)
・ケーキの上にマミさんの勇姿:「魔法少女まどか☆マギカ」の「もう何も恐くない」ケーキ発売(ITmedia)
フィギュア付きケーキ。価格も恐くない・・・。
・MUSIC FAIR放送2400回ライブに水樹奈々、徳永英明参加(ナタリー)
miwaも出るんだ。このメンツに奈々様とか。
・「A FES」第1弾でJAM Project、GRANRODEOら4組(ナタリー)
幕張メッセは見にくいんだよなぁ。
・【レポート】「あおい・さおりの成人式(`・ω・´) 2012」(MARINE ENTERTAINMENT)
成人式をイベントにするっていうのもすごいよなー。
・むむむ。(おさとう缶。)
しゅが何かあったっぽい?ラジオ後ということは・・・。
→今日も楽しいはっけん伝だったなあ~と思った矢先に、ちょっと悲しいというかムッとなるような事がありました。。非常識な行為から良いものなんて生まれません。わたしは応援してくれるみんなが大好きですし、みんなが常識ある優しい人たちだということが誇りなんです。(Twitter / ラジオ☆聡美はっけん伝)
・スマイルプリキュア!:会見に声優5人登場 反響に驚き「こんなにすごいのか」(まんたんウェブ)
もう来週からですね。
→スマイルプリキュア!のお部屋にお泊まり♪プラン(池の平ホテル)
かわいいしいいと思う。グッズも持って帰れるのね。
<2ちゃんねる>
・フジテレビが不思議なグラフを作って印象操作、若者叩きを誘導してると話題に(ニュース2ちゃんねる)
どういう特集だったか知らないけどすごいグラフだなー。
・【画像あり】小桃音まいって可愛過ぎるよね(ラビット速報)
>>4の画像はよく見るけど名前知らなかった。ことねまいというらしい。
・電撃が遂にVita不振を伝える \(^o^)/ 大手ゲームサイト初?(アルファルファモザイク)
たしかに不振と言っていい状況かもしれないのに何も報道ないですね・・・。そういう社会なのか。
・原作『けいおん!』で梓がボーカル特訓・・・つまり竹達さんも(やらおん!)
ズコーってなるからなーw
<Amazon>
ゆるゆりのうた♪あるばむ あいかわらず・・・。、かんなぎ Blu-ray Disc Box
坂道のアポロン 1 (フラワーコミックスアルファ)、坂道のアポロン 8 (フラワーコミックス)
STEINS;GATE ダブルパック 特典 箱入りスティックポスター付き
初音ミク and Future Stars Project mirai (通常版) 特典 ミニトートバッグ ミライ ノ トート付き
戦姫絶唱シンフォギア 1(初回限定版) [Blu-ray]、戦姫絶唱シンフォギア 6 (初回限定版) [Blu-ray]
戸松遥 first live tour 2011 オレンジ☆ロード(Blu-ray Disc)
<TOP NEWS>
・ニンテンドー3DS|社長が訊く『いつの間に交換日記』(Nintendo)
女性の視点って大事ですねw おっさんっぽいのも見てみたいけど。定期的なアップデートがあるといいなー。
・バイオハザード15周年&3DS「バイオハザード リベレーションズ」発売記念--加山雄三さんと鈴木史朗さんスペシャル対談(GameSpot Japan)
74歳と73歳に見えない!いつまでも好きなゲームやっていたいなぁ。
・ウイルス作成罪初適用!ウイルスを作成して送りつけたアニメサイト運営者逮捕!(やらおん!)
・アニメサイト管理人がNHKなどでもニュースになる(やらおん!)
被害者大変だなおいw
・【速報】某有名ブログ乗っ取り事件の犯人逮捕!!!!追記:NHKで報道される【さらに画像追加】(オタク.com)
やらおん!周りこええええええ!!はちまといい、いやいや・・・。
・明日もやられやく
>ちと入院することになりました。更新が不安定になります(´・ω・`)
・VOCALOID3 鳥の詩(Ver.IA) full 製品版デモ(ニコニコ動画(原宿))
どれくらい調教すればここまでになるんだろう・・・すごいなぁ。
・ネット上でのアニメ作品のトレンドに追いつけなくてシンドイ…という話(さよならストレンジャー・ザン・パラダイス)
私の場合、OP/EDをチェックを兼ねて(いい曲発掘みたいな)一通り1話を見て絞っていく感じ。
話題でも合わない、人気なさそうだけど自分は好きっていうのでいいと思うんだけどなぁ。
3ヶ月や6ヶ月ごとにバンバン流れる環境って恵まれてるけど使い捨て感はある・・・。
・通期業績予想の修正に関するお知らせ(Nintendo:PDF)
通期予想を大幅下方修正、営業利益も赤字転落。今期3度目の下方修正=決算のたびに下方修正。
好決算のアップルとは対称的ですね・・・。
ここから▲はマイナスで。
前回予想より売上高▲1300億円、営業利益▲460億円、経常利益▲650億円、純利益▲450億円。為替差損537億円発生。
円高と3DSのソフトが売れてない。無茶に思えた3DSハード売り上げは下方修正したもののそこまで悪くない印象。
・平成24年3月期 第3四半期決算短信(Nintendo:PDF)
3DSハード:1143万台(計画1600万台→1400万台)、3DSソフト:2804万本(計画5000万本→3800万本)
Wiiハード:896万台(計画1200万台→1000万台) Wiiソフト:8906万本(計画1億本→1億本)
DSハード:464万台(計画600万台→550万台) DSソフト:5120万本(計画6200万本→5900万本)
為替レート:1ドル=77→77円、1ユーロ=106→98円。
1Q→2Q→3Q(いまここ!)→4Q
売上高:939億2800万円→2157億3800万円→5561億6600万円→6600億円(予想)
営業利益:▲377億1200万円→▲573億4600万円→▲164億0800万円→▲450億円(予想)
経常利益:▲425億5100万円→▲1078億7200万円→▲660億2700万円→▲950億円(予想)
四半期純利益:▲255億1600万円→▲702億7300万円→▲483億5100万円→▲650億円(予想)
最大の年末商戦で利益は出ているけど盛り返すまで至らず。4Qはあまり売れないですからねぇ。
→任天堂、営業赤字450億円に下方修正 12年3月期(日本経済新聞)
>岩田聡社長は「年末商戦の販売盛り上がりが見込みに届かなかった」と述べた。
→任天堂:営業損益も初の赤字、今期450億円に-円高や3DS低迷(Bloomberg)
Wii Uは今年の年末商戦。3DSの反省を活かせるか。
<社会・経済・国際関連>
・口コミ不信をあおる「ステマ」は どこまで拡がるのか 行き過ぎた商業主義が共感のネットワークを破壊する(ダイヤモンド・オンライン)
>今回は食べログ問題に前後して、「ある有名ゲームブログが特定業者と癒着し、ステマ的工作を行っていたのでは?」
>という別の疑惑がクローズアップされるなど
さっさとルールを決めちゃえばいいんだけど、そこからどうなるかかなぁ。
やらおん!はけいおん!で人生変わっただろうし狂信的というかそうなっちゃうのも仕方ないかなぁって感じはする。
でもそこにも好きという気持ち+お金が絡んでくると言えば絡んでくるのか。
<PC関連>
・子供たちはプログラミングを学ぶべき?(スラッシュドット・ジャパン)
>目的のために必要な手続きを見極め、手順を構築していくというプログラミングの本質は万人に有効だと思います。
このコメントいいね!
・「無理です、ダメです、できません」+「仕様です」で済ませないように・・・(追記あり)(ITmedia オルタナティブ・ブログ)
こっちはなんとかしたいけど、無茶言ってくる人が多くてそうなっちゃうのは仕方ない気もするわ・・・。
・シマンテック、「pcAnywhere」の無効化を呼びかけ(CNET Japan)
ソースが持ち出されたことで、アップデートまで無効にしてくれだってさ。
・4TB HDDの高速モデルが週末入荷予定、7,200rpm(impress)
28800円。
・ネット伝統芸能・GIFアニメ復興へ デイリーポータルZが国際アワード開催(ITmedia)
伝統芸能だっけw 大きさは500×500ピクセル以内・ファイルサイズ1Mバイト以内・フレーム数150以内。
・多数のジャーナリストがFacebookのフィード購読を使い始め、Twitterに悪影響(TechCrunch)
日本だとXbox 360みたいにFacebookの話をあまり聞かない・・・のは私が興味ないからか。
・米McDonald'sがTwitterキャンペーンで失敗 ネガティブなツイートばかりに(ITmedia)
そういう意見も貴重だったりするんだけど、こういうこともあるよね。
<ゲーム関連>
・これまでのACとは一味違う。フロム・ソフトウェア渾身の一作「ARMORED CORE V」のインプレッションを掲載(4Gamer.net)
楽しそうなんだけど難しいと聞くからなぁ。
・爆乳ハイパーバトルシリーズ累計20万本突破!新次元へ突乳!(にゅうにゅうブログ)
おっぱい2つあるし横取り40万!とかバカな発想は置いといて、カグラ10万本弱くらいまで行ったのかしら。
・『Fate/EXTRA CCC』の続報は? イメージエポックは今年もJRPGの大量投入宣言!(Kotaku JAPAN)
なにかしらの続編は来るかもということで何だろうねー(棒
・ソニーのデザイナー「PS Vitaはより薄くなるはずだった。将来的には薄くなるはず。」(Kotaku JAPAN)
今のまま売り続けるのは厳しいかなーって気もするので、はよ。
<携帯関連>
・最大252万人に影響:ドコモの通信障害、原因は新型パケット交換機への切り替え(ITmedia)
・25日のドコモ通信障害、トラフィック想定の見積もり足りず(impress)
VoIPやチャットなどってskypeとか最近流行りのLINEのことだよね・・・。
でもパケ代はしっかり取ってるわけだし(通話料金ごっそりなくなるけど)、
極端に通信料多いなら規制とかもあるのかねぇ。
→株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモに対する事故防止、通信の秘密の保護及び 個人情報の適正な管理に係る指導(総務省)
このミスっぷりはWORKING!!の山田(社長)みたいになってる・・・。
・女子高生×スマホ=ゆるゆる? Webコミック「IT系女子高生」が面白い(はてなブックマークニュース)
・【IT系女子高生】第三話(すまほん!!)
よくある話なんだけどかわいい。
・巨大イカ娘の写真を撮るでゲソ! 「侵略!?イカ娘」のARアプリ登場(ITmedia)
イカちゃんアプリ、ポニキャンとムービックに続き3つ目。人気ありすぎ。
・The クラッシュ!(アップル iPhone 3GS)(impress)
いつもとは違ったクラッシュ。ハマグリw
・ぼくの考えたすごいブラクラ(ぼくはまちちゃん!(Hatena))
きゃー誰かー。
<その他>
・萌えキャラで街おこし! 京都「出町商店街」の加茂川マコトに迫る(はてなブックマークニュース)
けっこうかわいい。ずいぶん積極的ですね。
・大友克洋GENGA展(Official)
TENGAじゃなくてGENGAです。
・ドラえもん:実写版ジャイ子にAKB前田敦子 本人も「びっくり」(まんたんウェブ)
案外合ってるは褒め言葉なのかどうなのか・・・。
・サイバーコネクトツーの松山 洋氏,二塚万佳氏が劇場用3Dアニメ「ドットハック セカイの向こうに」を語る。学生向けに実施された特別講義をレポート(4Gamer.net)
3D Onlyなんだね。3Dはきつい感じではなくて自然だった感じ。
現実世界→ゲーム世界に入る時のログイン時は効果的だったかなーって感じがします。
・フジテレビ 「僕らの音楽」 出演決定!(水樹奈々 公式サイト)
奈々様が「僕らの音楽」に出演だけど、対談相手でちょっと前のMJみたいになってしまう罠。2012/2/3 23:30~。
・"ネットで無料で聴けるのに売れまくり" 2011年度のVOCALOID関連アルバムの総売上は約50万枚(The Natsu Style)
それだけ楽曲が作られているということで・・・。藤田咲さんにも印税入ればいいのに。
・ニコ動、「おねがい☆ツインズ」全話無料配信(impress)
地上波ではおねティとあの夏をやっててニコ動ではツインズとすごい。2/11 15:30~20:30。
・明日から予約開始!『魔法少女まどか☆マギカ』より「1/8スケール 美樹さやか」で遊んでみた!(フィギュアメーカー・グッドスマイルカンパニー勤務 『ミカタンブログ -松戸駅から10マス進む-』)
さやかちゃん!
・男の娘専門誌、今度の付録はスポブラ&縞パンの下着セット(コミックナタリー:エロ注意)
ダメすぎる雑誌ですね!
・music(NIRVANA-INC WEB SITE:キャッシュ)
愛生さん@スフィアの音楽担当の方が新曲:musicについて語っていて、その中で
>みなさんご存じの様に以前からある事ない事もう滅茶苦茶な報道が飛び交っています。
>僕は所詮音楽担当なので、そこに触れるつもりは一切ありません。
>でも間違い無く1つだけ言える事は自分の担当が毎日泣いている事であり
>何か少しでも元気をあげる事はできないのかいつも悩んでいました。
というコメントをblogに。ストーカーの写真+あの騒動だと誰でもそうなるかなって感じはしますね。
Post後削除しているわけですが・・・アイドルというか人間って大変だなと思ってしまった。
私は元気なスフィアの曲が好きだけど、愛生さんソロはもうあの世界が確立されつつあるからなぁ。
<2ちゃんねる>
・特許庁、情報システムの開発を中断:55億円が水の泡にwwwwww(アルファルファモザイク)
ニュースで全然見ませんね。
・日本コロムビア、畑亜貴作詞のアニメ「アイドルマスター」劇中歌のタイトル変更問題について謝罪文を掲載(やらおん!)
たしかに最初のタイトルは使いにくい感じはしたけど・・・こういう決着か。
<Amazon>
魔法少女まどか☆マギカ 美樹さやか (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 07、あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]
戦姫絶唱シンフォギア キャラクターソングシリーズ1 ツヴァイウィング
Animero Summer Live 2011 -rainbow- 8.27 [Blu-ray]、Animero Summer Live 2011 -rainbow- 8.28 [Blu-ray]