堀江由衣 BEST LIVE #由衣と時間泥棒 +フリフラレポート


2013/10/03 Update

Blu-ray/DVD発売中です。アンコールはステージに上がった人の影響か収録されてませんでしたね・・・残念。

Blu-ray/DVDの辞書についてのほっちゃんブログ → ネタバレ注意(笑)

 

2013/05/12 Blu-ray/DVDの発売決定(StarChild)、フリフラのレビューmonta@SITE)のリンクを追加しました。

 

2013/03/17 Post / 2013/03/18 Update 下部に関連Twitter&ブログを追加しました。

0316_logo

堀江由衣ベストライブ~由衣と時間泥棒~ 15th single&BEST ALBUM連動購入特典ライブ(StarChild)
ほっちゃんのダーター(無料)ライブ行って来ました!

ベストアルバム「BEST ALBUM」とシングル「夏の約束」を買って応募して当選すれば

無料でライブご招待という太っ腹イベント。

ダーターライブなのに3時間弱、ベストアルバムの曲を全て歌うという神ライブ。

またこのライブでは、世界ではじめて「フリフラ」が販売されるというおまけつき。

映像化されると思いますので、ネタバレご注意で。

 

 

セットリスト(途中メドレーあり)(セットリストはアニソン・ゲーソンまとめブログから+追記)

01. Love Destiny
02. キラリ☆宝物
03. 夏の約束
04. お気に入りの自転車
05. Days
06. JET!!
07. マッシュルームマーチ
08. Angel恋をした
09. この指とまれ
10. Romantic Flight
11. Coloring (with ミス・モノクローム)
12. バニラソルト (with ミス・モノクローム)
13. silky heart
14. インモラリスト
15. スクランブル
16. Say Cheese!
17. 笑顔の連鎖
18. 翼
19. It's my style
20. 恋する天気図
21. ずっと
22. A Girl in love
23. HAPPY SNOW
24. ALL MY LOVE
25. ヒカリ
26. YAHHO!!
27. PRESENTER
28. CHILDISH♥LOVE♥WORLD
29. 心晴れて夜も明けて
30. 桜
アンコール
31. Happy happy * rice shower-type yui-

 

 

ここから以下の前提条件を元に読んでいただければ。

・私がほっちゃんのライブに参加するのは2回目で、

前回の「堀江由衣をめぐる冒険Ⅲ~Secret Mission Tour~」のファイナルから=ほぼほっちゃんライブ素人さん

 

■コール本

たまたま会場への道のりの途中でコール本を配っていていただいちゃいました。表紙かわ由衣。

yuicallyui14

↑このコールが聞きたくて、前回のライブは行ったんだよなぁ。

 

yui15yui16

「バニラソルト」のコールやばい。実際のライブでやってる人はいなかったようなw

「恋の天使 舞い降りて」のやまとなでしこVer.はいつになったらLIVEで聞けますか・・・。

中身もフルカラー24Pで、編集後記を見ると約3年ぶりとなるファン有志のコール本らしい。

ちゃんとJASRACの許可までもらっているみたいで、ファンのパワーはすごい。

 

■チケットの引き換え

今回のライブは無料招待制なので、

アルバム+シングルの応募券を往復で送って当選者に当選ハガキが送られてくる

ライブ当日そのはがき+身分証明書をセットで提示してチケットをゲット

という流れ。

はがきには整理番号が書かれていて(番号は5000番以上あったみたい)

整理番号順にチケットをもらえるのだけど、完全にランダムに引渡しということで

当たり前だけどちゃんと考えられているなぁと。

また女性専用の席なども用意されていていろいろと配慮がされていた感じ。

立ち見席もあって、案外この立ち見席が神席だったみたい。私はスタンドDでした。ステージに近くてよかったです。

 

チケット引き換え後の身分証明はなかったので(チェックするかもとは書かれていたけれど入場時の時間的に無理)

そこが唯一の交換チャンスだったといえば交換チャンスだったけれど

オークション対策としてはかなり高いレベルじゃないかなぁ。

 

■物販に並んでいた方から今日のメインアイテム フリフラ(FreFlow)をもらう。

各ライブでそうなのですが、長時間並んでいただける方は神。ありがとうございます。

ライブ前に長時間並ぶライブグッズのオペレーションはもうちょっとどうにかなりませんかね・・・。

 

■衣装展示会

同時開催で衣装展+ライブグッズ紹介+ライブ映像をプロジェクタで上映もやってまして、

混んでいて全部写真は撮れなかったんですが、撮りやすい衣装だけ写真に撮って来ました。

yuiyui2

今までのジャケット写真など。やまとなでしこのものも。

この中にほっちゃんのサインがどこかに。

ライブ後のトークでもネタになっていたけれどw

中央の上部、ピンク色のところに銀色のペンでサインして全然見えない!と言ってました。

どれどれ・・・と見てみるとよく見ればわかるレベルw ちゃんと写真には収まっていましたw

yui3yui4yui5yui6yui7yui8yui9yui10yui17

それぞれの衣装の下にはどの場面で来たものが説明書きも。

 

yui11yui12

こちらはライブグッズ類。

 

■ライブ前

前回のライブに引き続きエコーちゃんが曲ごとのやまびこ講座(コール講座)の映像が流れつつスタンバイ。

ライブ開始直前にフリフラが反応をし始め、順番に色が変わっていったり、点滅したり、

ペンライトの色が常時変化したりして会場が盛り上がり、拍手が自然と発生。

会場全体の色が無線制御されるとはどういうことなんだろう?の答えが予想以上にすごいことを見せられて

テンションが上がる。

フリフラの数が揃わないと中途半端になってしまうのだけど、会場の7割くらいは持っていた感じ。

ライブ開始ギリギリまで売っていたのでこれはソニーGJ!というしか。

 

■由衣と時間泥棒

・この「由衣と時間泥棒」ライブのストーリーは、

ライブ会場へ向かうほっちゃん。ライブ会場へ向かう途中に

「タイムズ伯爵」(CV:大塚芳忠)とぶつかってしまったことにより

BEST ALBUM(StarChild)の時にジャケットで使われていた シングルタイトルのステッカー

カバンからステッカーがはがれて飛んでいってしまい、

そのステッカーがないと曲が歌えないので、ステッカーを探すために様々なところを旅するというストーリー。

 

・今までのライブで出ていたキャラクターや舞台道具などが出てきて

またそのキャラクターたちを使ったストーリーは(昔のライブを知らなくても)とても面白かったです。

ほっちゃんのライブはミュージカルっぽいライブになっていて

ライブにストーリーが展開されつつ歌を歌うという形で、そのストーリーもよく練られていて面白くて感心する。

 

・フリフラ以外のペンライト使用せず!

キングブレードやカラフルサンダーなどのペンライトも持っていったんですが、

フリフラの威力がすごくて1秒も使用せず。

ペンライトの光は1~2世代前な感じなんですが(ここはもうちょっと頑張ってほしい)

かなり細かい制御ができるみたいで

曲ごとの色指定はもちろん、色のグラデーションも余裕、強制で色を消灯もOK、色の点滅もOKと

ランダムに5パターンのペンライトが売られていたみたいで、場面によって違う光り方をしていたみたい。

思ってた以上のハイスペックぶり。

ほっちゃんのライブに関していえば、

キングブレードなどペンライトはもちろんサイリウムも終わったなと思ってしまいました。

 

疑問点や懸念点としては

生バンドだとフリフラとのタイミングが合わなそう、

アドリブには弱そう(事前に指定されたプログラムしか流せないのでは)

このペンライト、他のライブでも使えるのか?とか

未発表曲の場合色とかどうするの?っていう問題はあるけれど、場面によってかなり使えそうな感じしました。

ほっちゃんのライブとすごく相性がよかったのは間違いない。

もちろん普通にサイリウム・ペンライトを使っている人もいたし強制されるべきではないけど

ペンライトの色変えなどを行う必要がないので、ライブにも集中できる感じ。

 

https://twitter.com/horieyui_staff/status/312910906159931392

 

freflow

フリフラの注意書き

freflow2freflow3

今回のサイリウムほっちゃんのロゴ入り。

freflow4

単4電池 2本で4~10時間点灯。

スイッチはON/OFFのスイッチが左右に切り替え。点灯するまでちょっとだけラグがある感じ。

下のボタンは無線制御がない場合に色変えのボタン。8色切り替えOKで最大15色までセットできるみたい。

新ペンライトシステム 「FreFlow(フリフラ)」開発秘話 〜 ソニー・ミュージックコミュニケーションズ 関口氏、ソニーエンジニアリング 海老原氏/新倉氏 インタビュー(Musicman-NET)

 

無線制御式ペンライト「FreFlow(フリフラ)」レビュー(monta@site)

https://twitter.com/march_st/status/313163524513878017

フリフラ部品の詳細説明(すごい)

 

https://twitter.com/kabehey56/status/312904347791020032

名前を呼ぶところとか面白いだろうなー。

https://twitter.com/heath_77/status/312906109746819072

グラデーションとか点滅とかきれいなんだよなー

 

・ガールフレンド(仮)や抱き枕で大活躍中の

(初音ミクと同じ技術を使っていると思われる)ミス・モノクローム(YouTube)も

2曲歌って、ほっちゃんとのデュエットまでやっちゃって。(Coloringとバニラソルト)

あなたが出てくるとお金がすごくかかるのよーって言ってたりw

いやぁ最新技術をドンドン取り込んじゃうほっちゃんライブマジすごい。

 

・会場全体をトロッコで回って、会場後方でも歌ったり、会場全体フル活用で

どこかしらで最接近ポイントがあったかと。急接近ほっちゃん。

これだけトロッコに乗ったことはないって言ってたなー。

 

・敵役のクマも踊るよ!

思った以上に着ぐるみクマが踊れていて笑ってしまったw

 

・今回バックモニター類も頑張っていた気がする。

ディスプレイがすごく鮮やかですごくキレイでした。

 

・「PRESENTER」を聞いているだけで幸せ。

「my best friend」や「Love Destiny」など

最初の方の曲は特に好きなのもあって今回のBestアルバムの選曲はとっても素敵でした。

「桜」とか「スクランブル」とかいいよねぇ。でも「PRESENTER」はもっと好きです!

 

16日の引きを見ると17日にやるライブもすごく行きたかったですがBlu-ray待ちで。

出来ればセットで販売お願いします。いろいろな神ライブに行けて幸せだなぁ。

 

■関連Twitter&ブログなど(2日目も入っておりますご了承ください)

https://twitter.com/kuronekounion/status/312899854881931264

 

https://twitter.com/kuronekounion/status/312921210767941633

 

https://twitter.com/kuronekounion/status/313268931186008067

 

ライブ仕様♪(堀江由衣オフィシャルブログ)

ライブ♪

ライブ2♪

ライブ3♪

海賊♪
海賊2♪

 

https://twitter.com/chiaking58/status/313268115117060096

Aice4!

 

https://twitter.com/mikakokomatsu/status/313274428060487681

そのまま宇宙海賊(StarChild)いけるでw

 

https://twitter.com/Uesakasumire/status/313265919902240770

 

幕張にて(清 竜人 | Staff Blog)
ほっちゃんライブに参加したいと思った曲を作ってくれた人なので大感謝。

 

「堀江由衣ベストライブ~由衣と時間泥棒~ 15th single&BEST ALBUM連動購入特典ライブ」感想まとめ 無料とは思えないほどの豪華ライブ!フリフラ演出も好評!(アニソン・ゲーソンまとめブログ)

「堀江由衣をめぐる冒険Ⅳ~パイレーツ・オブ・ユイ 3013~」感想まとめ 懐かし曲満載!さすがは劇団堀江だ(アニソン・ゲーソンまとめブログ)
「DEAR FUTURE」聞きたかったなぁ。2日目の「インモラリスト」の入りは面白かったみたいですねw

 

<Amazon>

堀江由衣をめぐる冒険III~Secret Mission Tour~ [Blu-ray]堀江由衣をめぐる冒険2~武道館で舞踏会~Q&A [Blu-ray]堀江由衣をめぐる冒険 TOUR FINAL ~Second Tour 2006~ [DVD]堀江由衣 クリスマスライブ~由衣がサンタに着がえたら~ [DVD]BEST ALBUM(初回限定盤)

「堀江由衣ベストライブ~由衣と時間泥棒~」Blu-ray

堀江由衣をめぐる冒険III~Secret Mission Tour~ [Blu-ray]堀江由衣をめぐる冒険2~武道館で舞踏会~Q&A [Blu-ray]

堀江由衣をめぐる冒険 TOUR FINAL ~Second Tour 2006~ [DVD]

堀江由衣 クリスマスライブ~由衣がサンタに着がえたら~ [DVD]BEST ALBUM(初回限定盤)

2013年3月16日 CDTV


CDTV(TBS)

 

loveliveprecurepsychopassdoradora_perfumedora_perfume2egoistegoist3

 

先週のCDTV

2013年3月9日 CDTV (Air-be blog)

2013年3月14日 NEWS


<TOP NEWS>

「Google Reader」終了 7月1日に ユーザー減少で(ITmedia)
Google Readerユーザー獲得に各社が名乗り ヤフーは「引っ越しツールを爆速準備中」(ITmedia)

Google Readerはなぜ終了? 元責任者が理由を推測(ITmedia)
盤石かと思われるWebサービスもサクッとなくなっちゃうところが怖いなぁ。

私はlivedoor Reader使っているんですが、これがなくなったらblog更新できなくなります・・・。

RSSがなくなることはないと思うけどこれもなくなると困るなぁ。

livedoor Readerパーフェクトガイド(NHN Japan ディレクターブログ - Season 8)

似てるとは言ってもGoogle Readerへ移行できなかった私と一緒でなんか違う・・・ってなっちゃいますけどねぇ。

 

まとめサイト(milktub official BLOG)
まとめサイトだけでなくニュースを配信してるサイトも元ソースを貼るようにしようぜ~

私は元ソースがPDFでもオリジナルが大事だと思って貼ってますけどね。

 

【MAD】ラブライブでホットペッパー(ニコニコ動画(原宿))
9:00もあるw にっこにっこにーがやめる設定のやつ面白かったですw

ラブライブ10話とけいおん一期4話(まっつねのアニメとか作画とか)
やはりムギちゃん=まきちゃんを連想するよなぁ。

 

自衛隊の本気 陸上自衛隊14音楽隊 女々しくて(ニコニコ動画(原宿))
いいなぁ。原曲のよさもいいなぁ。

 

閃乱カグラ SV アップデート情報 Ver 1.01(にゅうにゅうブログ)
明日の午前にはアップデートってアップデート早いなぁ。

 

新ペンライトシステム 「FreFlow(フリフラ)」開発秘話 〜 ソニー・ミュージックコミュニケーションズ 関口氏、ソニーエンジニアリング 海老原氏/新倉氏 インタビュー(Musicman-NET)
ちょっと前のインタビューだけど。基本8色、15色まで設定可能。

半径200mは確実に届く(さいたまスーパーアリーナでステージから一番遠いところが150m)

+範囲なら無制限に制御できる+IDによる制御は5つのIDを制御可能とすごくハイスペックだなぁ。

ほっちゃんのライブで振ってみたいけど、数余るくらいでお願いしたいなぁ。

 

とんかつQ&A「クリスタリス」(ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」)
おじさん炸裂してるなおいw

 

<社会・経済・国際関連>

【謹告】アブラハム社から公開質問状に対する回答はなし(やまもといちろうBLOG(ブログ))
電車の中はまだ広告残ってた。大変ですねいろいろと。

 

石原宏高議員側が運動員要請 UE社派遣、法抵触の疑い(朝日新聞デジタル)
ユニバーサルもいろいろ頑張ってるなぁ。

 

2012年度通期決算補足資料(イーブックイニシアティブジャパン:PDF)

49ページ以降に人気コンテンツが載っているんだけど、男女共にエロ系がランクインしてるなぁ。

女性の10位にとなりの怪物くんはイイネ!

 

<PC関連>

米アップル参入で花開く電子書籍市場(日本経済新聞)
早さも兼ね備えるのね。角川はもっと評価されていいと思うんだけどなぁ。

 

Twitter、公式Web版で改行表示に対応(ITmedia)
選べるようになればいいなぁとも思うけど「勝訴」とかはインパクトありそう。

https://twitter.com/airbe/status/312177011999268864

埋め込みはまだ対応してないか・・・

Windows 8/RT用純正Twitterアプリが公開 ~日本語環境にも対応(PC Watch)
8使ってる人は入れてもいいかもね。

 

ComicStudio 4.0のサポートは販売終了後も継続──セルシスが説明(ITmedia)
いつかは他のに慣れるか他のソフトを使うしかないということで・・・。

 

<ゲーム関連>

任天堂の「3DS」、特許侵害との評決--3020万ドル賠償命令(CNET Japan)

「3DSは特許侵害」任天堂に29億円賠償命じる評決(朝日新聞デジタル)
まだ確定ではないけど。3DSだけ狙い撃ちなのかな。まずはここからって感じかしら。

ゲーム&ワリオ(Nintendo)
CMなかなかいいんでない。

 

ついにシリーズ再始動! 「ドラッグ オン ドラグーン3」がPS3で2013年に発売。ヨコオタロウ氏を始め,制作にはお馴染みのスタッフが集結(4Gamer.net)
開発はアクセスゲームズかぁ。

Dragon's Crown ドラゴンズクラウン(OFFICIAL WEBSITE)
2013.03.21 EVENINGという文字が追加。

祝・日本版配信!海外発の本格2D格闘ゲーム『スカルガールズ』をアーケードゲーム誌のライターががっつりプレイ!(ファミ通.com)
ヴァンパイアといいスカルガールズといい2D格闘がちょこちょこと。

 

Aiming、ヤバゲー版「クイーンズブレイド THE CONQUEST」のサービスを終了(GAME Watch)
タイトルからヤバイ感じが伝わってきていい。

結婚相手が削除され離婚できない不具合について(トリックスター 公式サイト)
こっちもやばいw

 

<携帯関連>

jubeat plus(KONAMI)
藍井エイル pack配信。リスアニ!LIVE-3行った人ばっちり。

ラブプラス コレクション(コナミ)

事前登録受付スタート! 『ラブプラスコレクション』内田明理氏&ミノ☆タロー氏インタビュー完全版(ファミ通.com)
カードゲームでGREEになってしまわれた。

 

<その他>

ヒット・ガールの活躍再び!『キック・アス2』海外予告編が公開!(シネマトゥデイ)
ようじょがよかった気もするけど楽しみですね。

映画「HK/変態仮面」母親のSM女王役は片瀬那奈(コミックナタリー)
なかなかいいと思いますw

 

萌えイラスト入りの特注スーツ「痛スーツProject」が始動(ITmedia)
うーん・・・。

 

アニメコンテンツエキスポ2013 | 今年のニコニコは「アニソンのど自慢」&ステージ中継!(niconico)
一部当日ステージもニコニコで。このチョイスはなんだ。

 

https://twitter.com/august_soft/statuses/312127470625255424

キャベツ再びとか言われててかわいそうw

 

「つるぺた」と言えばスクール水着だ「琴浦さん」太田雅彦監督に聞く 2(エキサイトニュース)
琴浦さんとラブライブ!なんてすごいなぁ久保さん。

 

ハイスコアガール第4巻ゲームミュージックCD付き初回限定特装版発売決定!!(スクウェア・エニックス)
ストIIの音楽をアレンジしたゲームミュージック付き。

このいちゃラブ展開、ヒューヒューニヤニヤだよ、『7時間目の音符』3巻(DAIさん帝国)
読んでる時の顔は誰にも見せられませんな!

https://twitter.com/azumakiyohiko/status/312102551682154496

なんかFate/Zeroっぽい。

 

https://twitter.com/imas_anime/status/312166715930841089

チケット2枚っていうのがもうw

 

総選挙の前哨戦!? 『ラブライブ!』シークレットイベント (れポたま! version.β)
1枚目いいなぁ。

μ'sメンバーが「僕らは今のなかで」の衣装で登場。TVアニメ『ラブライブ!』シークレットイベント「μ's in Wonder zone」オフィシャルレポート(moca)
写真はこちらが多め。リサイズしてるのは何で・・・。

 

<Amazon>

ハイスコアガール(4) 初回限定特装版 ゲームミュージックCD付き (SEコミックスプレミアム)ニンテンドー3DS LL (ミントXホワイト)キック・アス Blu-ray(特典DVD付2枚組)TVアニメーション「琴浦さん」エンディングテーマ集::希望の花とつるぺたとESP研のテーマ【初回限定盤】

ハイスコアガール(4) 初回限定特装版 ゲームミュージックCD付き (SEコミックスプレミアム)

ニンテンドー3DS LL (ミントXホワイト)キック・アス Blu-ray(特典DVD付2枚組)

TVアニメーション「琴浦さん」エンディングテーマ集::希望の花とつるぺたとESP研のテーマ【初回限定盤】