2014年1月8日 NEWS


<社会・経済・国際関連>

平成26年8月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(創通:PDF)

増収増益。

>「ガンダムビルドファイターズ」「ダイヤのA」「凪のあすから」「蒼き鋼のアルペジオ-ARS NOVA-」

>等新作のテレビアニメーション番組についてのプロデュースを計画通り実施いたしました。

>「ガンダム」シリーズ以外の版権収入についても、積極的なコンテンツ投資の継続効果により

>「這いよれ!ニャル子さん」「スーパーロボット大戦OG」「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」

>等の版権収入が好調に推移

ちなみに1月からの創通が関わる番組=製作委員会に入るアニメはこちら(創通)

堅いなぁ。Wake Up, Girls!も入ってますか。未確認で進行形もよさそうよねぇ。

 

<PC関連>

2014 International CES:「IEEE802.11ac」、正式認定(ITmedia)
ac買っていいよ~

 

<ゲーム関連>

3DSで新作「閃乱カグラ2 -真紅-」を発表! 初のスピンオフタイトルPS Vita「デカ盛り 閃乱カグラ」も3月配信開始!(GAME Watch)

こんな番組を昼間にやってたんだから本当に頭悪いw そして6位がプレイアブルキャラ・・・?

PS系ハードで機種未定でマルチってPS4/PS3タイトルじゃないのかなぁ・・・PS3/Vitaなら隠す必要なさそうだし。

いつ国内向けPS4のプレスやるんだろ。

「閃乱カグラ」シリーズのスピンオフ作品「デカ盛り 閃乱カグラ」が3月20日に配信。ダウンロード専用のPS Vita向けリズムゲーム(4Gamer.net)

PS Vita『デカ盛り 閃乱カグラ』オープニングアニメ(YouTube)
22曲の新曲リズムゲーム。女体盛り・・・。

『閃乱カグラ』シリーズ新作2タイトル発売決定のお知らせ(マーベラスAQL:PDF)

Vitaにリズムゲームと3DS向けの2。Vita向けはスマホも考えてるのかしら。→Apple審査でダメかなw

3DS向けの「2」はたしかに「2」と言えるような進化を遂げていたけど、

2Dのベルトアクションをやりたかったなぁというのはあるかなぁ。とはいえあれ以上は進化出来ないか。

フル3D立体視になったらしいカグラも楽しみだけど。通信協力プレイも。頑張ってるな。

はっぴょー(Ability Soul Pro)

『閃乱カグラ』シリーズポータルサイト

https://twitter.com/kenichiro_taka/status/420836477627404288

 

「プレイステーション 4」(PS4™) 世界累計実売420万台を達成 ~ソフトウェアタイトルの実売970万本達成、PlayStation®Plus会員90%以上増加~(SCEI)
ソフトは推計実売970万本だそうな。

ソニーの「PlayStation Now」、プレイした感想と今分かっていること(CNET Japan)

PlayStation Now発表。PS 4 / 3 / Vita やテレビ、携帯端末にPSゲームをストリーミング。今夏提供(Engadget Japanese)
まずは触ってみないとなんとも。

 

<携帯関連>

年末年始のお茶の間を賑わせた『ガールフレンド(仮)』CMのクロエ・ルメールってどんな子?(ファミ通app)
これで推してくるのかなー。サイバーエージェントにはお金落としたくないですねw

 

<その他>

サークルKサンクスが生理日予測の「ルナルナ」とコラボ 「ルナルナいちごミルクまん」発売(ITmedia)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tyokorata/20130325/20130325220223.jpg

 

第01話のあらすじ(TVアニメ 「うーさーのその日暮らし」 公式サイト)
なんというかソリティ馬とかうーさー系のキャラデザに弱いことがわかった。

 

https://twitter.com/bpmweb/status/420842317978013696

これでスフィア全員舞台やミュージカルをやることになりますな。

 

人気声優・東山奈央さんが演じたキャラベスト5!【アニオタ100人に聞きました】(ダ・ヴィンチ電子ナビ)
心掴むキャラ多いっすねぇ。

 

ろうきゅーうちあげ2(日笠陽子のひよっ子記)
津田ちゃんハケーン。

 

<Amazon>

ピアノミニアルバム やさしくひける アイカツ!  -アイドルカツドウ! -  (ごほうびシール&音楽クイズ付き)

ピアノミニアルバム やさしくひける アイカツ! -アイドルカツドウ! - (ごほうびシール&音楽クイズ付き)

2014年1月7日 NEWS


ClariSの話題になってるイベント、いろいろ言いたいことはあるんだけど、

イベント楽しまずに実況してるヤツ、シルエット姿を盗撮するヤツ、

それらをまとめるヤツ+ヤツら、それらを拡散するヤツら

心ない一部の人と数の暴力に絶望的な感じですよねぇ。

拡散するヤツはコンテンツをPV+アフィリエイト稼ぐ道具にしか使ってない。消費される運命ではあるんだろうけど。

ClariS presents 「2014 New Year’s Festival 始まりの予感・・・」セットリスト&レポート (Air-be blog)

 

<TOP NEWS>

TVアニメ『蟲師 続章』公式サイト
まさかの2期。蟲の仕業ですな。一夜限りの復活でも嬉しかった、

昔の雰囲気そのままで感動したのに、また2クールも見ることができるなんて。

ま、今のマーベラスじゃ無理だったと思うので、アニプレに感謝しておきましょう。

音楽は引き続きデルファイサウンドで作ってたので、2期では製作委員会くらいには入っててほしいけど。ムリダナ。

アニメは儲からなくなってきてるとも聞いているので、そういう判断だったのかなーと思いつつ聞いてみたいところ。

片岡さんがいてのアニメ事業ではあったからなぁ・・・。

作るならカグラみたいなパターンで原作作る形の方がよさげ。KADOKAWAパターンといいますか。

 

<社会・経済・国際関連>

Google、ホンダやGMらとAndroidベースのアライアンス「OAA」を立ち上げ(ITmedia)
やらかしたら怖そうだなーっていうのはある。

 

サブちゃん&あまちゃん 50%超え!紅白の視聴率けん引(スポニチ Sponichi Annex 芸能)
頑張ってたから、あまちゃんもあのような形にできたわけで。Revoの後のRevolutionは順番がよかったかもね。

 

鷲宮神社:初詣客4年連続47万人で“巡礼”定着(まんたんウェブ)
全く変わらないっていいうのもなぁ・・・。

 

<PC関連>

ローソンの電子書籍サービス「エルパカBOOKS」終了 購入代金相当のポイント返金(ITmedia)
自分のものではないんだよねぇ・・・。

まだ返金されるのでいいと思うけど、撤退する時に返金できないところ出てくるんじゃないかなぁ。

一つのリスクですね。だからAmazonとか出版社とかそういうところしか最終的に残らないよなぁと。

 

<ゲーム関連>

Tales of Zestiria テイルズ オブ ゼスティリア(バンダイナムコゲームス公式サイト)
今年には出るよねたぶん。

 

2013年国内ゲーム市場規模は4089.7億円に ソフトは『ポケットモンスター X・Y』がトップ(ファミ通.com)
ソフトではWii Uソフトも入ってくるんだなぁ。

 

ニンテンドー3DS|ニンテンドーeショップ 新春初売7タイトル30%OFF(Nintendo)

改めて。1/11~13開催。ソリティ馬行きましょう。

 

Xbox Oneの世界累計販売台数が300万台を突破(ファミ通.com)
全然実感が・・・。日本でもこんな感じになるんですか?

中国政府、外国ゲーム機の販売禁止措置を一時解除 (Reuters)
どうなんでしょ。もし解禁でも市場広がるんかなぁ。

 

9歳児に残酷ゲームを強要、容疑で男逮捕…京都(YOMIURI ONLINE)
なんかよくわからん。強要できるの?

 

<携帯関連>

民放5社、月945円で動画見放題 スマホ向け配信(日本経済新聞)
会員向けだけど、タダでも見られていない番組をいつでも見ることができるとはいえ有料って。

 

<AV関連>

パナソニック、次世代スマートテレビで「Firefox OS」を採用(impress)
パナつながりで任天堂も採用したりして。

 

<その他>

ガールズ&パンツァーフェア(サークルKサンクス)
わりと頑張ってる感じ。

「キン肉マン」の中華まん第3弾、ついに主人公が登場 ファミリーマートで1/14発売(はてなブックマークニュース)

ありそうでなかったけどいいかもw

 

電撃文庫の大人気作品 川原 礫 著『ソードアート・オンライン』文庫シリーズ全世界累計1,100万部突破!TVアニメ新プロジェクトも始動!!(KADOKAWA:PDF)

電撃文庫とはのところにいろんな作品の部数が載ってたので載せとく。

 

まどか☆マギカ:興収20億円突破 上映館拡大へ(まんたんウェブ)
さっさとBlu-rayにしてほしい感じもあるのだけど。

注目アニメ紹介:「そにアニ」 すーぱーそに子の世界観がそのままアニメに(まんたんウェブ)
コレジャナイ感。

 

そうだ×2!! (藤田咲の電子庭園☆~さっきぃのおはなばたけ~)
リアルでは京綾は溺愛ですわ。

謹賀新年(マリナビ!)
紅白にマリーナ。そんなマリーナも29歳とかなの。

2014(日笠陽子のひよっ子記)
きれいなおねぇさんがこの心意気なのでちょっと見習いたい。

 

だって速いもん!年始第1弾案内商品「figma 島風」で遊んでみた!(フィギュアメーカー・グッドスマイルカンパニー勤務 『カホタンブログ』)
寄付を募ってあやねるにこの格好してもらおう。

 

https://twitter.com/asakonishida/status/419369914441277440

https://twitter.com/muromuromurota/status/419122595984715777

神田明神行きたい。

 

<2ちゃんねる>

桐谷さんの株主優待でお馴染みヴィレッジヴァンガードが豪快に業績下方修正して赤字転落(市況かぶ全力2階建)
私も株主ダゾー・・・。株主優待新設してからアレな感じ。今月中に残りの優待使わないと。何買おうかなぁ。

 

「このあと滅茶苦茶損切りした」 みんなの死亡フラグ(市況かぶ全力2階建)

改変ネタだけど流行ってますねw
バイオ株買った時に「このあと滅茶苦茶損切りした」はあったなぁ。

いや超含み益だったんだけど、速攻で超マイナスになりましたからね。今1銘柄を除いて含み益なのでまたーり。

ClariS presents 「2014 New Year’s Festival 始まりの予感・・・」セットリスト&レポート


2014/01/09 Update

フジテレビ「めざましテレビ”ミドリgaマドグチ”」(5:25-8:00)でのClariSイベントを特集オンエア日変更(Sony Music)
1/10放送予定から1/17放送予定へ。

 

2014/01/07~2014/01/08 Update

丸山さんのブログとkzさんのTwitter を追加しました+ClariSのTwitterも追加です。

リスアニナタリーの記事を追加しました。Twitterを一部追加しました。

ページ下部にイベント後を追加しました。

 

2014/01/06 Post

claris

画像は  https://ssl.emdc.jp/runtime/shopping/ から

 

ClariS初の企画イベント ClariS presents 「2014 New Year’s Festival 始まりの予感・・・」に行ってきました。

ClariSは1stシングル「irony」で衝撃を受けて個別ページまで作って(Air-be blog)追いかけるほど好きなので、

是非とも行きたいと思っていて楽しみにしていました。

ClariS本人は出ないかなーと思っていたのですが、シルエット越しに登場し生歌披露ということで、

まさにここから始まりの予感を感じさせるイベントとなりました。

 

■セットリスト(2ch&Twitterから一部修正&追加+一部だけの曲もあり)

01.Dreamin'
02.HANABI
03.second story
04.Wake Up
05.ミントガム
06.ココロの引力
07.Neo Moon
08.irony
09.グラスプ
10.ナイショの話
11.アナタ二FIT
12.treasure
13.ルミナス
14.本当は
15.Friends
16.カラフル
17.コネクト
18.reunion(ClariS本人シルエット登場、生歌披露)
19.CLICK(新曲、MV流し)

 

■Twitter+blog(ClariS+関係者Twitter)

https://twitter.com/ClariS_Staff/status/419670664375574528

https://twitter.com/ClariS_Staff/status/419672080854949888

https://twitter.com/ClariS_Staff/status/419676291390902273

https://twitter.com/ClariS_Staff/status/419731707659440128

https://twitter.com/ClariS_Staff/status/419738679238610944

https://twitter.com/ClariS_Staff/status/419764798813777920

https://twitter.com/ClariS_Staff/status/419768281688338433

 

https://twitter.com/RunTime_Music/status/419664626255544320

https://twitter.com/RunTime_Music/status/419786779344920577

 

https://twitter.com/watanabesho/status/419728099157110784

https://twitter.com/maruchi1122/status/419732550081208320

https://twitter.com/R_Shigenaga/status/419772906789298176

https://twitter.com/tomitaakihiro/status/419734320111050752

https://twitter.com/majet_P/status/419999631519383552

 

https://twitter.com/ClariS_Staff/status/420515759148638208

https://twitter.com/ClariS_Staff/status/420525986036215808

 

ClariSのイベントに行ってきました☆ (Mayuko Maruyama BLOG)

https://twitter.com/kz_lt/status/420233276356173824

https://twitter.com/kz_lt/status/420233474235056128

デビュー時は中学生でしたもんねぇ。

 

https://twitter.com/ClariS_Staff/status/421197914543620096

 

■ニュース記事

ClariS、初の企画イベント大成功! 公演ラストにはなんと、シルエットでClariSも登場!(リスアニ!WEB)

ClariS、初の自主イベントに本人登場で「reunion」生披露(ナタリー)
どっちもロングの髪でしたねぇ。ウィッグじゃないの?という声も聞きました。

 

■レポート&感想

claris10

claris2claris11

場所はZepp Tokyo(写真はライブ入場前と終了後)

 

ClariSにもファンクラブが出来まして、事前にライブグッズをネットで頼んでおいて、

当日会場で受け取ることができるシステムになっていました。

claris4

ただ、ファンクラブ販売列(1列)と一般販売列(2列)と最終的に一緒の列になり、

手際も決してよいとは言えず長時間並びましたね。

いや本当に物販以外はよかったんだけど・・・というライブが多いので、

なんかライブ物販専門の業者を立ち上げれば会社として成り立つんじゃないでしょうか。

ファンクラブ向けは配送料がかかっても、事前に郵送にしちゃったほうが幸せになると思いました。

 

claris5

会場前には、ClariS巨大グラフィグのコスプレ(というのか?)をしている人がいました。

(写真撮影させていただいてありがとうございます)作ったのすごい。

 

会場外の花は

俺妹、まどか、物語シリーズ、ニセコイの製作委員会から、

集英社「アオハル」編集部、アニメイト、フリューから来てました。すごいメンツですね。claris6

claris7claris8claris9

ファンからのお花も。アリスとクララの花すごくかわいくていいと思います。

 

後は、缶バッチのガチャガチャが置いてありました。

claris12

http://www.runtime.co.jp/runtime_info.php?info_id=156 より

 

ガチャは全部で8種類。右下のやつが欲しかったのですが(会場限定っぽいし・・・)右下だけ当たらなかったです。

一緒に行った人に回して、交換していただいたのですが。まぁしょうがない。

ガチャについてはたくさん在庫がありました。1月下旬に一般販売もするとか(どこで?)

 

■会場入り

A-600番代だったのでA600~1000番台のところに並び、サクッと入場。入場は比較的スムーズでした。

ロッカーを確保して、会場内へ。段差のところだったり、いろいろ動いたんですが、

後ろに寄りかかれるところに落ち着きました。

最初は1時間30分前に開場予定だったのですが、その後開場1時間前になりましたがそれでも待ち時間は長かったなぁと。

 

会場内は撮影・録音は禁止のはずですが、開始前にスクリーンを気軽に撮影している人が3人以上は確認できました。

フランクに撮っちゃう姿は正直失望です。

 

開始前にClariSのアナウンスもあり、右手にブルーのペンライト、左手にピンクのペンライトを推奨してました。

 

■スタート

https://twitter.com/Type_AO/status/419771349997858816

https://twitter.com/Type_AO/status/419771027229405186

https://twitter.com/tw_susususu/status/419843813943672832

 

基本的にはお菓子の家でストーリー進行で、場面に合った曲が流れてきてダンサーさんが踊るという感じ。

序盤かな・・・お菓子の匂いとして匂いが淡く感じられました。すごいなそういう仕掛けもあるんだなぁ。

ニコファーレのイベントを二度経験していると、

ClariS 1stアルバム「BIRTHDAY」発売記念イベント「BIRTHDAY☆パーティ」in ニコファーレ ライブレポート #ClariS_BP (Air-be blog)

ClariS 2ndアルバム「SECOND STORY」お披露目パーティ@ニコファーレ ライブレポート (Air-be blog)

そこには音声しかないのは分かりきっていることだし、Twitterの実況とかも上記ではあったし、

イベントやるとしてもその延長線上だと思っていたので、

シルエット越しで、生歌+振り付けをやってくれたのは個人的にすごく嬉しかったけどなぁ。

 

全員とも大多数とも言わないけれど、いつものまとめサイトやらはおもしろおかしく伝えているみたいだけど

(タイトルだけで中身見てないですが)

「実際に参加した人」の満足度は高かったと思いますがいかがでしょう。

顔出しを期待して行った人は文句もあるかと思うけど、現時点でClariSが顔出しして得することはないと思うけどなぁ。

生歌で「reunion」=また会おうねということを伝えたかったんじゃないかなぁと。

 

そんなことより「nexus」が流れなかった方がうわああああってなっているのですが。

 

claris13

会場出る時にもらった冊子の中に「CLICK」のチラシ入ってましたよ~

 

■イベント後

ごはんを食べにヴィーナスフォートへ。

そこのフードコートにカフェ=ルビーカフェ(Venus Fort)がありまして、なんとそこにはClariSが!?

ZEPPのお客さんを呼び込もうって感じみたいで、500円以上の商品20%OFFはおいしい。(500円以下は10%OFF)

claris13

ホットケーキが人気No.1らしいので、オーダーしてみると店員さんが

「今、仕入元の関係でホットケーキの大きさが1.5倍なんですよ~」と教えてくれました。ラッキーなのかなw

その時は気が付きませんでしたが、今マルハニチロ子会社のアクリフーズの冷凍食品問題あるじゃないですか。

アクリフーズ群馬工場内を実況見分…冷凍食品農薬混入(スポーツ報知)

>アクリ社によると、工場にはピザ、コロッケ、フライ、グラタン、ホットケーキの5種類の製造ラインがある。

これじゃね?と後で気づいたのですが、なんか当たっている気がする。

 

写真を撮らせていただく時に、店員さんと少しお話をしまして、

いつもZEPPのスケジュールを元に検索して、アーティストの写真を掲載しているようです。

ただClariSの場合はいくら検索しても、アーティストの写真が出てこない、アニメしか出てこないので

これで合っているかどうか不安だったそうです。まだ顔を見せてないんですよー、その画像で正解ですと伝えると

店員さん驚いてました。ClariSも認知度低いところは低いですねw(そりゃそうだ)

これも今気づいたのですが、後ろの駆逐してやるってなんぞw

claris14

私はゲット出来なかったのですが、上記のTweetでチラッと写っている

ハートマークは今回のイベントのロゴが入ったものでした。メッセージなどはなし。

 

またメッセージカードには

Welcome to Dreamtime

あなたにとって夢のような楽しい1年になります様に。。。2014.1.5(.はハート)

とClariSのサインが入ったものです(印刷)

 

また、開場前にカメラを持っている人がいて何かなーと思っていたのですが、

そこでGero(ミドリgaマドグチ MC)が目撃されていて、めざましテレビでの紹介があるかもしれません。