マーベラスのロゴがださくなる件


marvelous

 

商号変更及び定款一部変更に関するお知らせ(マーベラスAQL:PDF)

平成26年7月1日に株式会社マーベラスAQLから株式会社マーベラスに変更。

英語表記はMarvelous AQL Inc. → Marvelous Inc.へ。今までのロゴセンスはどこへ行っちゃったのかなー?

 

logo_mmvlogo_maql

マーベラスAQLのロゴ (Air-be blog:2011/09/30)

マーベラスエンターテイメントからマーベラスAQLになり

現在のマーベラスAQLのロゴは3年弱で姿を消すことになりました。

AQLの特にAQインタラクティブには命を救ってもらった感じもあったので、残っていてもいいかなと思ったのですが、

米国子会社を設立の時にマーベラスUSAだったし、既定路線だったかもしれません。
マーベラスAQL米国子会社 XSEED JKS, Inc.がMarvelous USA, Inc.へ社名変更、事業強化(マーベラスAQL:PDF 2013/05/07)

 

nav-logo

Marvelous USA
XSEED GAMESの名前も使ってるけどね。上のロゴでよかったのではないか。

 

logo

Marvelous Games | The best mobile and social games.

ヨーロッパとかだとMarvelous GAMESって感じでこんなロゴだったり。上のロゴでもよかったのではないか。

 

marvel_logo

Marvel.com: The Official Site | Iron Man, Spider-Man, Hulk, X-Men, Wolverine and the heroes of the Marvel Universe.Comics, News, Movies and Video Games | Marvel.com

ノリ的にはこんな感じな気もする。マーベルくらいメジャーになったらたいしたもんだ。

 

pic_ttl

CAPCOM:ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3 公式サイト

ということでカプコンにメリットないけど、カプコンさん MARVELOUS! VS CAPCOM よろしくお願いします。

(こっちの社長もカプコン出身ですし)

 

こっち、服脱ぐ奴多いけど!

2014年3月19日 NEWS


<TOP NEWS>

ガーナ大使名義の部屋で闇カジノ 開帳容疑で10人逮捕(朝日新聞デジタル)
アウトレイジだw

 

<社会・経済・国際関連>

マクドナルド、4月からハンバーガー100円に値下げ(日本経済新聞)
消費税増税対策としては、定番やお客さんを呼びこむとされている商品は値下げだったり現状維持で、

高価格帯は増税分上げるっていう感じの戦略が多いので、マックが迷走してる感じはないかなぁ。

 

2014年4月以降の映画の鑑賞料金まとめ(戯れ言)
レイトショーとかサクッとなくなるところもあるんですねぇ。

私はほぼ優待で行っちゃう人なのですが、その代わりってわけでもないのですが、

お気に入りの作品だとほぼパンフを買う感じになってます。(あれ定価の劇場に半分入るんだっけ)

 

電子掲示板を悪用した風説の流布事件の告発について(証券取引等監視委員会)
おもしろ文章だけど法定刑けっこうつらそう。執行猶予つくんだろうけど。

 

<PC関連>

「FC2ブログ」ソースコードがオープンソースに(ITmedia)
WordPressあるけどなんかメリットある?

 

<ゲーム関連>

[GDC 2014]【速報】SCE,仮想現実ヘッドマウントディスプレイ「Project Morpheus」を公開(4Gamer.net)

“Project Morpheus”はプレイステーション4のつぎなる革新 セッション詳細リポート【GDC 2014】(ファミ通.com)

ソニー『Project Morpheus』発表、プレイステーション4対応の没入型VRヘッドセット(Engadget Japanese)
ソニーっぽい周辺機器。いくらするんだろwついに輝きの向こう側へ行ける!みたいなワクワク感も。

これつけてソードアート・オンラインごっことかできそう。

 

「Xbox One」日本は9月発売へ(ITmedia)
出るだけマシっすかねぇ。アイマスとかも今回はPS4と同時だろうし・・・。

 

「シムシティ」PCとMacでオフラインプレイが可能に(GAME Watch)
おせーよって言ってた。

 

日本ではWii UがPS4よりも売れていることが話題に(スラッシュドット・ジャパン)
発売時期はあると思うけど、どっちもやりたいソフトがないってところが本音じゃない?

うちのWii Uは定期的に動いてるし、マリオカートも楽しみだし、まだマリオやれてないしって感じなのだけど。

それにしてもスマホゲーに時間奪われてますねぇ・・・。それに次ぐのが携帯機でなんとかって感じだし。

 

<その他>

新世紀リケジョゲリオン(はてな匿名ダイアリー)
そこまでひどかったんだって感じで、そんなの発表するなよって感じですわねぇ・・・。

 

ガンダム35周年 巨大ロボットの枷があればこそ「生みの親」富野由悠季氏語る (日本経済新聞)

新作いつ発表なんだろう。

 

日本の音楽販売、つるべ落とし(WSJ.com)
AKBとかないならもっと下だよね。とにかく買うまでの曲がないんじゃないかなぁ。あと高いよね。

前にも書いたと思うけど、私自体は昔より買う数は増えている気がするし、

アニソンや声優関連は恵まれてると思うけどなぁ。ホイホイとライブやライブグッズ関連にもお金落としてる気がするし、

その後のライブBlu-rayも購入とか優良顧客すぎでしょ・・・。

 

第11話「希望 ~ラララララララララーラララー、ラララララララララーラララー~」ふりかえり(TVアニメ 「うーさーのその日暮らし」)
ガルパンまでコラボしてらw 来週最終回だっけ。ラブライブ!は無理だったか。

 

【特別企画】フィギュアの革命、「ねんどろいど」その歴史と未来:後編(GAME Watch)
最近特典に付かなくなってきた気がする>ねんどろいどぷちとか

提督のHeartを掴むのは、私デース!「ねんどろいど 金剛」で遊んでみた!(フィギュアメーカー・グッドスマイルカンパニー勤務 『カホタンブログ』)

 

【オリコン】『プリキュア』ED映像集がBDアニメ部門1位(ORICON STYLE)
発売元どこだっけなー?(棒

 

照井春佳、松井恵理子、吉田有里が作品愛や主題歌の裏話を語る!「未確認で進行形」インタビュー(前編)(こえぽた)
とまどい→レシピのPVも黒歴史感あるなぁw

未確認で進行形 キャラソン発売(marjoram)

けいおん!の大森さん作詞のお姉さんキャラソンがいいらしい。

2014年3月18日 NEWS


<TOP NEWS>

アニメ「ゆるゆり」2014年OVA制作決定!劇場上映も予定!さらに2期ベストCD発売決定!(TVアニメ「ゆるゆり♪♪」スペシャルサイト)
3期じゃなかったというのをネガティブと考えるか、ポジティブと考えるかというと、

まだ展開は控えているみたいなので、どちらかというと後者。

動画工房や監督さんたちも忙しそうだし。どんな形でも続いてくれれば。

YURUYURI♪♪ 2nd.Series BESTALBUM ゆるゆりずむ♪2(amazon.co.jp)

ゆるゆり2期のベスト盤。1期に比べるとキャラソンの威力はイマイチなところもあるのだけど、

それでもいい曲多し。え~る♪、MY SWEET MEMORY、結衣のキャラソンなどなどオススメです。

七森中☆ごらく部 最新曲♪も入っているのでこれはライブイベントやるしかないですねぇ。

AnimeJapan2014にTVアニメ「そにアニ」も参戦!!(そにアニ ニュースページ)
そに子がゆるゆり、キルミー、りぜるまいんカバーとは。

 

Animelo Summer Live 2014 -ONENESS-(アニメロサマーライブ2014)
10周年。第1弾発表アーティスト(Official)

たしかに豪華なんだろうけど1曲~4曲だし、メンツも固まってきてるというか。アニサマはそれでいいのか。

ドワンゴもぴあも株主なので配慮していただけるとw(そんなものはないんですが)

・膨大なシステム使用料はどこに消えてるんですか?

・一般チケット発売日のサイトの状態はあれでいいと思ってるんですか?

・何でテンバイヤーを野放しにしているんですか?

・さっさと合法でチケット交換できるようなシステム作れよ

ってぴあの株主総会で誰か言ってくれないかなぁ。

奥井雅美、三森すずこ、三澤紗千香らが登壇!出演アーティスト第1弾も発表!『アニサマ2014』記者発表会(こえぽた)
angela、fripSideとミルキィですかw みもりん3days出ようと思えば出ることができそう。

3日目 前もそうだったけどキングレコードdayだなぁ。

 

<社会・経済・国際関連>

主幹事証券の誠意って何かね?再上場の日立マクセルにSMBC日興証券の買い支え入らず上場廃止の終値すら割れる(市況かぶ全力2階建)
IPOが全て勝ちっていうのはねぇ。

 

<PC関連>

アップル、iPad 2の販売を終息 ~代わりに第4世代iPadを39,800円で販売(PC Watch)
iPad 2も終わりか・・・。

 

【#モリトーク】第97話:TweetDeckのよいところ、不満なところ(impress)
PCでのメインはOpenTween、iPhoneではTwitter for iPhone、ついっぷるを使ってるのですが、

検索やActivity用に使ってるのがTweetDeckですかね。

TweetDeckのiPhone用ほしいんだけど、開発終わってるんだよなぁ。

 

<ゲーム関連>

【速報】Xbox Oneの日本発売が、2014年9月に決定!(ファミ通.com)
お、おう・・・。

 

<携帯関連>

アニソンライブ見放題サイト「animeloLIVE!」が4月1日(火)にオープン。「アニサマ2014」アリーナ前方ブロックが当たる先行予約なども実施(moca)

dアニメストアのアニソンライブVer.みたいな。月1100円でアニソンライブ映像を見たり、チケット先行発売されたり。

チケット先行発売とか考えるとauスマートパスみたいな感じもかな。でも高くない?w

アニメロミックスPresentsのライブといえどファンクラブ優先だろうし、

お金払うなら席のグレードなんだろうしなんか違うかなぁ。

 

<その他>

【特別企画】フィギュアの革命、「ねんどろいど」その歴史と未来(GAME Watch)
予約から手に入るまでの期間がネックよねぇ。価格の高騰もか。

 

「朗読劇 私の頭の中の消しゴム 6th letter」出演者第一弾発表!(朗読劇 私の頭の中の消しゴム)
>伊礼彼方×高柳明音(SKE48)
>田代万里生×沢城みゆき
>東山光明(Honey L Days)×高垣彩陽

演劇とか朗読劇とか出演増えたなぁ。今週美菜子、4月にはとまっちゃんの演劇見てまいります。

 

「ラブライブ!」TVアニメ2期番宣CM15秒(YouTube)
もう一度ラブライブ!

TVアニメ「悪魔のリドル」ニコニコ生放送にて第1話先行上映決定!キャスト特番も同時放送決定!(アニメ「悪魔のリドル」公式サイト)
限定10000人。