2014年4月13日 NEWS


<TOP NEWS>

プレイヤーの想像力を刺激するゲームデザイン――ゲーム作家・今井秋芳氏の制作思想に迫る「魔都紅色幽撃隊」ロングインタビュー(4Gamer.net)
トイボックスの作品もだんだんと出てきた感じで。マーベラスの名前も出てくる出てくるw

レッドシーズプロファイルの完全版も出してくれませんかねぇ・・・。

 

乃木坂46 『気づいたら片想い』(YouTube)
売り方は相変わらずなのか興味はないのだけど、曲好きだなー。

乃木坂46の曲はスマホCCMの曲も好きだったなぁ。PV内の曲は2:40~中断をはさんで6:05くらいから再び。

SKE48松井玲奈、乃木坂46で初ライブ&プリンシパル出演(ナタリー)
メンバー生駒さんと白石さん+松井玲奈くらいしか知らない気がする。

 

Believe × 解説ムービー(寿美菜子 Official:音出ます)

いよいよ今週発売のBelieve x。believeってタイトルが付く曲は名曲多いんですよ!(私調べ)

桑島さんのBelieveを筆頭に、Folder 5のBelieve、ALTIMAのI'll believeとか、奈々様のJustice to Believeとか。

Shiny +から進化した美菜子曲もライブも楽しみですねぇ。

 

<社会・経済・国際関連>

「モンハン4」で勢い衰えぬカプコン、ゲーム体験を拡張するネットサービスにも意欲(日経トレンディネット)
モバイル向けのタイトルは難しいと。カプコンはどちらかと言えば硬派だからなぁ。

 

ユニクロ変心 「部下は部品ではない」(真相深層)(日本経済新聞)
会員向け記事だけど。

>理由は圧倒的な人手不足だ。「少子高齢化により人材が枯渇する。

>時給千円で人が集まる時代は終わりを告げた」と大量で安価な労働力を前提としたチェーン経営の限界を示唆した。

気づいて変化できるんだから強いのかなと。すき家を見てると対応できてないからなー。

 

「東京チカラめし」68店舗を売却 三光マーケティングフーズ(日本経済新聞)
新設分割及び新設会社の株式譲渡に関するお知らせ(三光マーケティングフーズ:PDF)

譲渡する別会社が東京チカラめしが引き継ぐ感じで。

>当社に残る20店舗については、引き続き東京チカラめし業態の再編を含めた見直しを実施

ということで普通なら違った形になるのかなぁ。

 

デニーズに6枚重ねの「タワーパンケーキ」 生地は“ふっくら”食感にリニューアル(はてなブックマークニュース)
マンゴーパンケーキ食べに行きたい。

 

平成26年5月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(IGポート:PDF)

業績予想及び配当予想の修正(特別配当の実施)に関するお知らせ(IGポート:PDF)

大幅上方修正。理由が微妙だけど、固定費削減、来期の収益分配が今期に計上できたため。特別配当3円プラス。

3Qで既に利益上回ってるのでさらに上行くのかな?

進撃はもちろんだけど、売れそうというか各社の主力タイトルを任せてもらえることが多くなったかなと。

ただこの勢いが続くのかよくわからないんだよなぁ。主力タイトルになればなるほど制作費は上がっていくし償却もさ。

 

<PC関連>

ひろゆき氏の「2ch.sc」公開される 2chとほぼ同じだが「転載禁止」消える?(ITmedia)
ユーザーが割れるのとまとめサイトが復活するのがメンドイのでやめてください。

 

OpenSSLの「Heartbleed」脆弱性、一般ユーザーの自衛は困難 対応は長期戦か(ITmedia)
ウェブサーバの暗号化プログラムのバグでパスワードがバレるっていうバグ。

サイトによってはパスワードリセットしろっていう形もあるかも。

バウムガートナー氏って美味しそうだなぁー。

OpenSSLの脆弱性(CVE-2014-0160)関連の情報をまとめてみた(piyolog)

 

「ニコニコ動画」再生前広告導入 プレミアム会員は非表示可能に(ITmedia)
この手の広告意味あるのかなぁ。

 

「.moe」の拡散にふさわしいサイト募集、萌えドメイン名を無料で先行提供(impress)
anime.moeとか取られてそう。

 

<携帯関連>

ドコモ新料金プランとソフトバンク「スマ放題」の狙いと注意点/KDDIはどう出る?(ITmedia)
安くなると言ってるけど安くならないケースの方が多いんじゃ?っていう感じで。

 

<その他>

ハナヤマタ TVアニメ公式サイト
キャスト:てさぐれ+Wake Up Girls!+アイドルマスターみたいな。

WUG!から新しいアニメに出てくる声優が出てきたことでWUG!はやった意味あったかなーと。

ゆかちんも出るということで期待ですね。

参拝&アニメ成功祈願 at 鶴岡八幡宮 鎌倉まつり(4/13〜30)(ハナヤマタ TVアニメ公式サイト)
うた組み575と共に鎌倉に聖地巡礼行くしかないんじゃないですかね。

 

極黒のブリュンヒルデ|アニメ公式サイト
ホームページの絵詐欺にしか見えないw OPがインストゥルメンタルなんですけど、好きだなぁ。

モモキュンソード(スタッフ&キャスト)
ゆるゆり、ゆるゆり、ゆるゆりじゃない×3、ゆるゆり×4。

アニメ質問状:「ニセコイ」 ヒロイン・橘万里花に聞く みどころは「ファースト○○のシーン」(まんたんウェブ)
インタビューどうしたのw

 

まんがタイムきららフェスタ!(e+(イープラス))
イープラスのページが公式?になってるの面白いですね。そういう営業だったのだろうか。すごく競争率やばそうである。

 

舞台『K』2014年8月6日(木)~10日(日)ブルーシアター劇場にて公演決定!(マーベラスAQL)
人気作品や舞台に合うの舞台化権利取っていけたらいいなぁ。

 

ISワンオフフェスティバル2に無線制御ペンライト「フリフラ」が採用(monta@site)
フリフラ7本も出すの。キャラごとに違う制御がかかってたら面白いけどそこまではないかな。

2014年4月10日 NEWS


<TOP NEWS>

AKB人気は本当か 新世代の音楽チャート作れ(日本経済新聞)
iTunesのダウンロード数公開されればなぁ。

 

「セガ・ハード・ガールズ」待望のアニメ化が決定!(SEGA)
ネプテューヌみたいな感じ?

 

<社会・経済・国際関連>

平成26年2月期決算短信〔日本基準〕(非連結)(ブロッコリー:PDF)

剰余金の配当に関するお知らせ(ブロッコリー:PDF)

増収増益。リリース出てないけど前期上方修正。利益2倍強。13円配。

今期も現時点でけっこう強気な感じがする。純利益正常化。

うたプリすごいっすねぇ。それに続き弾も続々と出ていて結果はどうあれ頑張ってる感じ。

2014年はアニメがないので、スマホアプリの出来次第でしょうか。ラブライブ!グッズも続々出てますね。

50円台で買った株にまさか13円も配当が出るとは夢でも見ているんだろうかw

 

ONE-UP、「株式会社ジー・モード」に社名変更…本社も東京都新宿区に移転、ロゴも一新(Social Game Info)
知名度的にはこっちの方がいいのかなぁ。

 

富士通、ニフティを売却へ 会員減少で業績低迷(朝日新聞デジタル)
単なる売却ではなさそうなのだけど・・・。PCとともにプロバイダーも・・・って感じですねぇ。

前はniftyユーザーだったけど、ここ最近は微妙だったもんなぁ。

 

みずほ銀行、システム統合延期の舞台裏(ITpro)
Project Xとかでやってほしい。

 

<PC関連>

Twitterが新プロフィールページを正式導入。ツイートのピン留めや全幅ヘッダ画像など仕様変更(Engadget Japanese)
背景画像なくなっちゃったか・・・。

 

ドコモ503i、ゲームキューブ、初代iPod──Windows XPと同じ年に世に出たもの(ITmedia)
なぜかハードである。

MSが4月の月例パッチ4件を公開、Windows XPとOffice 2003の“最終パッチ”も(impress)
XPお疲れ様でした。

最後の更新プログラムを提供:Windows XPサポート終了――日本マイクロソフトが“間に合わない人”へ「4つの対策」を紹介(ITmedia)
Windows 7は2020年1月14日まで。

 

<ゲーム関連>

『シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~』は黄昏シリーズの集大成! 岡村ディレクターインタビュー完全版(ファミ通.com)
VitaでやりたいのでPlus待ちでもいいんだよなぁと思いつつどうしよう。カメラ動かせるようになってる。

 

『せかい☆セイフク ~COSTUME FES.~』男子が滅亡してしまっ た世界で女子の制服(プライド)を懸けた戦いが始まる!(ファミ通.com)
基本無料ゲーム。アクションとカードゲーム?

 

“死にゲー”なのに理不尽さはなし。独特の操作感ともどかしさがクセになる「Constant C」のレビューをお届け(4Gamer.net)
2Dアクションパズルゲーム。

 

本日発売の「魔都紅色幽撃隊」EDテーマを歌う遠藤ゆりかさんは元気いっぱいの若手シンガー……かと思いきや,実はけっこうなガチゲーマーでした(4Gamer.net)
牧場物語もやってくれてるみたいなので推せる。

 

「神様と運命覚醒のクロステーゼ」,リリエルを始めとする前作の登場キャラクター5人のゲスト出演が決定。前作の後日談を描くサブシナリオに登場(4Gamer.net)
今出さないでいつ出すのラブライブ!って感じですし。

 

『幕末Rock』の公式ニコニコ生放送が4月12日に放送決定、谷山紀章さん、鈴木達央さん、森川智之さん、小野賢章さんが出演(ファミ通.com)
ライブもやるのかな?

 

<携帯関連>

「ドラゴンクエストVIII」は,いかにしてスマートフォン向けに移植されたのか? 最適化からUI設計のポイントまでを開発チームが語る(4Gamer.net)
トーセがやってたのか・・・。

 

「ラブライブ!シザーバッグ&スマホ手袋セット」再販のお知らせ(lovelive-news)
夏日を記録した今日だけど手袋だと・・・。でもシリアルはスコアアップでいい感じらしいのですよね・・・。

 

<その他>

「日本でも普及する」「発想はWiiから生まれた」――世界を席巻するウェアラブルデバイス「Fitbit」の狙い(ITmedia)
Nintendoのライバルになるんじゃね?

 

村川梨衣、石川界人、瀬戸麻沙美らよりコメント到着!TVアニメ「エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~」(声優ニュース|こえぽた)
すごく普通だった・・・。いい意味でも悪い意味でも。

だから『アナと雪の女王』は大ヒットした(東洋経済オンライン)
そんなによかったかなぁ・・・。歌人気はわからなくもないけど。

 

【買っとけ! Blu-ray/DVD】[BD]「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」(impress)
10話だったり、震災だったりいろいろあった作品ですよねぇ。

 

なんか見えるような違うような。

三森すずこのコメント到着!1stAL発売記念イベント「会いたいよ!一緒だよ!見守ってるよ!全部受け取って!」(声優ニュース)
最後の写真はなんぞw

のんのんびより『にゃんぱす祭りなのん』(名塚佳織公式ブログ~かもさんのらくがき帳~)
シークレット?MCだったのん。

 

<2ちゃんねる>

8年がかりで頑張ったサーベラスが西武HDの再上場による高値売り抜けに失敗(市況かぶ全力2階建)
株価上げないと他の私鉄に売っちゃうぞーとかそんな感じ?サーベラスにしては下手だなぁ。

2014年4月9日 NEWS


ということで、アイドルマスターシンデレラガールズの1stライブに行ってました。

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!! セットリスト&レポート (Air-be blog)
アイマス、シンデレラガールズをあまり知らない私でもすごく楽しいライブだったし、素敵なライブでした。

 

アイマス好きな人からみると怒られちゃうかもしれないけど、

アイマスってバンナムの力というよりはアニメはアニプレックスの力が、

ゲームでも据え置き+携帯機機はそこまででもなく、ソーシャルゲームでCygames&DeNAの力で

また一時期よりは盛り上がってきたのかなという感じがしています。周りに助けられてるなぁって感じがすごくします。

シンデレラガールズ自体もこれでテコ入れって感じになりそう?

 

で、シンデレラガールズなんですけど、今からソーシャルゲームに入るのは辛いし、

そもそもサイバーエージェントもDeNAも嫌いな私・・・。

シンデレラガールズの入り口には立ったものの、今のところその先には歌くらいしかない感じではあるんですよねぇ。

CygamesやMobageが絡んでるところを見てもプラットフォームの拡大って難しそうだし、

きっかけはあったけど続かないみたいな。ちょっともったいないなって気がしています。

 

しかし、ゆかちんが関わるコンテンツは楽しいなぁ。

いろいろ楽しいコンテンツがあふれている中、知るきっかけみたいなのがどの作品にもあるわけですけど、

そこにおっゆかちんいるじゃん!で、そこから先が楽しいが溢れているというか。

それで結果も出ているわけで、重宝されるよなーと思いました。

 

<TOP NEWS>

FXで有り金全部溶かす人の財布 [あいまいみー] (キャラクターグッズ&アパレル製作販売のコスパ|COSPA)
すごく面白い商品だけど、これ使う時笑っちゃってダメなやつだ。

 

【Unite Japan 2014】超日本びいきのOculus VR創設者Palmer Luckey氏インタビュー(GAME Watch)
Palmer Luckey氏:

日本は初めてなんですよ!(o・∇・o)

本当に素晴らしいですね。(●・▽・●)

日本ではたくさんの開発者がアメージングなVRアプリケーションを開発していて本当に目を見張るばかりですよ。(*^◯^*)

あなたも試しましたか?

って感じでもちょのブログにしか見えなかったので顔文字足してみたww

日本は「まったくベクトル違う」 Oculus Riftなぜ“日本優先出荷”に? 創業者が語った「日本ヤバイ」の理由(ITmedia)
>ちなみにPalmer氏は、アニメ「ソードアート・オンライン」の大ファンなのだそう。

>理由はVR(バーチャルリアリティ)が物語のキーデバイスになっているから。

>彼女が日本のアニメの大ファンで、さまざまなアニメを一緒に見ているそうだ。

マジでソードアート・オンライン好きなの・・・。

 

『劇場版まどマギ』BD初週アニメ歴代3位(文化通信.com)
上2つはエヴァ。あの映画はインパクトあったもんなぁ。

 

<社会・経済・国際関連>

平成26年8月期第2四半期決算短信(創通:PDF)

増収増益。

貢献作品として名前が出ている作品はガンダムビルドファイターズ、咲、凪の明日から、アルペジオ、

ニャル子さん、マジェプリなどなど。

 

<PC関連>

Amazon.co.jpが酒類の直販に参入 ビールや日本酒など5000種以上(ITmedia)
配送料が高くなるときに。シェッファーホッファーのグレープフルーツ安く売ってくれないかな・・・。

 

Windows 8.1 Updateの詳細(PC Watch)
バイバイ Windows XP+IE6。

 

【Unite Japan 2014】今年、日本のUnityは「ユニティちゃん」祭り!(GAME Watch)
スクール水着ww

 

<ゲーム関連>

これは名作の予感! 作り込まれた雰囲気が素晴らしい學園ジュヴナイル伝奇シリーズ最新作「魔都紅色幽撃隊」をプレイムービーで紹介(4Gamer.net)
面白そうだけど売れなそうみたいな。TOYBOXもうちょっと宣伝した方がいいのでは。

 

大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U
3DS:2014/夏、Wii U:2014/冬だそうで。Wii U売りたいならホリデーシーズン近くなんだろうけど

3DSで出た後のソフトはどうなんだろう・・・。

 

ファミコンリミックス2(Nintendo:音出ます)
プレイ動画共有機能とか実装できるんだ。

 

<携帯関連>

[キーパーソン・舛田氏に聞く、「LINE電話」と相次ぐ新サービス投入] ――そこから見えるLINEの目指す姿とは?(impress)
問題あるかもしれないけどまずやっちゃえ!ってスタートしたLINEがすごく嫌いです。そして今回も。

クリティカルなところはやっちゃいけないことあるよね。

 

<その他>

風薫る『ラブライブ!』カフェキャンペーン in AKIHABARA 開催決定!(lovelive-news)
グッドスマイル×カラオケの鉄人からカラオケの鉄人が切り捨てられてグッドスマイル×アニメイトカフェに。

あのカラオケルーム、時にはゆるゆりのごらく部部室になってたり微妙な感じはあったもんねぇ・・・。

 

TVアニメ『のんのんびより』公式サイト
2期決定早かったな!という印象。生きようと思った人もいるはずだw

 

進撃の巨人:新刊が講談社史上最高の初版275万部 26年ぶりの記録更新(まんたんウェブ)
ワンピース並みだ。

 

【アイカツ!】ベストアルバム Calendar Girls 試聴動画(YouTube)
オリコンデイリー2位スタート。週末にはイベントがあるのでワンチャン。

 

超音楽祭2014(ニコニコ超会議3)
■任天堂スペシャルビッグバンド20人近い。

『GO!GO!575』イベント開催のお知らせ(GO!GO!575 オフィシャルブログ)
キャパ300弱でこのメンツはすごい。もちろんチケットはもうないわけですが、なんとかチケットゲットしましたです。

 

ありがとう青山円形劇場!(戸松遥オフィシャルブログ「ハルカレンダー」)
最前列すごすぎた・・・。

Eternal Tours発売記念。(高垣彩陽オフィシャルブログ「あやひごろ」)
4thアルバム 6月、ゆきねぇ結婚はおめでたい。

☆4月☆(寿美菜子オフィシャルブログ「みなころび八起き」)
ベイビーステップめっちゃ好きな作品なのでどうなるかな・・・と思ってたけどなっちゃんの声合ってた。