2009年7月19日 CDTV&ランク王国


CDTV(TBS)

 

ランク王国(TVais)

デフォルト1日遅れ。

 

eva

gundam gundam2

アルバムにエヴァとガンダム00登場。

トリビアの泉 映画「アマルフィ 女神の報酬」で久しぶりに「へぇ」SP(2009/07/18) 【2009/07/30 Update】


2009/07/30 Update:

repeat

フジテレビ週間番組表

関東だけかもしれませんが、2009/08/03(月) 14:07~14:57に再放送やるみたいです。見逃した人是非ご覧ください。

 

ただの番宣みたいですが、久しぶりなのでリアルタイムで更新。

 

「アマルフィ」のムダ知識をあなたに

司会は高橋&八嶋だけど、パネラーはビビル大木1人のみw(満へぇ=20へぇ)

 

<映画「アマルフィ 女神の報酬」に関するトリビア>

No.1 天海祐希が映画「アマルフィ」の撮影で一番つらかったののはスペイン広場の階段を登ったこと 18へぇ

No.2 織田裕二がイタリアロケで驚いたのは現地スタッフが撮影中「人止め」をしない事 19へぇ

No.3 戸田恵梨香が苦労して覚えた約1分間イタリア語をしゃべり続けるシーンは映画では全カット 19へぇ

No.4 映画「アマルフィ」のメイキング映像にはUFOが映っている 19へぇ

No.5 オープニングでイタリア人俳優が「おやすみなさい」と言うシーンはその言い方が気に入らず11回撮り直した 20へぇ

No.6 イタリア人俳優 ロッコ・パパレオは監督に「しなくていい」と言われたおどけた動きにこだわった 20へぇ

No.7 イタリア人俳優 ロッコ・パパレオはNGを出した後同じシーンでも長いセリフは変えようとするこだわりがある 19へぇ

No.8 映画「アマルフィ」のポスターは佐藤浩市の写真だけ「ザ・マジックアワー」の時のもの 19へぇ

 

<補足アマルフィトリビア>

No.1 天海祐希が映画「アマルフィ」の撮影で一番つらかったののはスペイン広場の階段を登ったこと

1)「娘を誘拐された矢上紗江子(天海)と外交官・黒田康作(織田)が誘拐犯の指示に従い身代金を運ぶ」という約30秒のシーン

2)走り続けた理由を西谷監督に伺ったところ「より良いものを作るためにはしょうがない」との事

 

No.2 織田裕二がイタリアロケで驚いたのは現地スタッフが撮影中「人止め」をしない事

1)その理由をスタッフに聞いたところ「イタリアの風習で目上の人に文句を言うことが出来ないからでは?」との事だった

2)さらにイタリア人スタッフが撮影の際通行している車を止める「車止め」もしない事に織田裕二さんは驚いた

そのため仕方なく一般の車の交通整理をしている織田裕二さんの姿も撮影中見られた

 

No.3 戸田恵梨香が苦労して覚えた約1分間イタリア語をしゃべり続けるシーンは映画では全カット

1)監督が「年末の日本大使館だからどうしても鏡餅が欲しい」と美術スタッフに要求したがイタリアでは餅が手に入らなかった

2)そのためこの鏡餅はパルミジャーノンチーズで作られている

 

No.4 映画「アマルフィ」のメイキング映像にはUFOが映っている

1)矢追純一さん曰く「メキシコでよく現れる『フライングヒューマノイド』(人型のUFO)に似ているがこんな形は初めて見る」との事だった

2)ちなみに西谷監督はこの事実を知らない

 

No.5 オープニングでイタリア人俳優が「おやすみなさい」と言うシーンはその言い方が気に入らず11回撮り直した

1)このシーンは映画「アマルフィ」のオープニングで見られる

2)監督曰く「自分の頭にあった『おやすみなさい』という言い方になかなかならなかったから」との事だった

3)イタリア人俳優が「おかえりなさい」と言うシーンもあるがそれも言い方が気に入らず結局7テイク撮影した

 

No.6 イタリア人俳優 ロッコ・パパレオは監督に「しなくていい」と言われたおどけた動きにこだわった

1)「なぜおどけた演技にこだわったのか?」についてロッコ・パパレオさん本人にお聞きしたところ

「イタリア映画という慣れた環境での芝居に退屈し始めていた」

「日本映画という事で新しい刺激が欲しかったから自分なりに色々とやってしまった」との事だった

2)天海祐希さんは一見キレているようにも見えるがあくまでキレている訳ではなく

部屋を出て行ってしまって状況が分からずまた役に入り込んでいたためあのような表情になった

 

No.7 イタリア人俳優 ロッコ・パパレオはNGを出した後同じシーンでも長いセリフは変えようとするこだわりがある

1)「なぜ長いセリフを変えようとしたのか?」についてロッコ・パパレオさん本人にお聞きしたところ

「イタリアでの芝居に慣れすぎていて新しい刺激が欲しくて色々とやってしまった」

2)共演した織田裕二さんも最初は困惑したが「この人は注意してもしょうがない」と分かると

「この単語だけは抜かないで」とお願いし上手くセリフのタイミングを合わせるようにした

3)ロッコさんは今回の撮影で「ありがとう」といった代表的な日本語をスタッフや共演者に教えてもらったが

「残念な事に今では全部さっぱり忘れてしまった」との事だった

 

No.8 映画「アマルフィ」のポスターは佐藤浩市の写真だけ「ザ・マジックアワー」の時のもの

1)この最初に作られたポスターは実際の演技を撮影した写真を使おうとしたが佐藤浩市さんの写真だけ間に合わず

ポスターデザイナーの大城さんが映画「ザ・マジックアワー」の写真をもらって「これがいいな」と勝手に決めて使用した

 

<画像>

hitodome koutsu erika erika2 erika3 erika4 erika5

 ufo ufo2 ufo3 ufo4 ufo5 ufo6 ufo7 italy

papa papa2 papa3 papa4 papa5 papa6papa7 papa8

poster poster2 poster3 poster4 trivia erika6

 

<高橋語録>

高橋「アマルフィのトリビアでへぇ。アマルへぇですね。」

高橋「私も最近階段を登るのがつらいです」×2

高橋「レアなんてもんじゃないですよ、とびきりレアですよ」

高橋「我々の方では2009年下半期にロッコ・パパレオブームがくるんじゃないかと。業界はそのことでほんと大変なことになってます。(八嶋「高橋さん多分ですけども、多分ですよこないと思います」)だよね。ごめんね、ごめんねー(U字工事の真似)」

高橋「ありますよ。別のところからね。忙しい時に姉妹店から女の子が応援きたりしますからね」

高橋「(トリビアの復活を聞かれて)それはねぇ誰にもわかりませんね。すぐに会えるかもしれませんし、二度と会えないかもしれません。それではまたみなさんまたお会いいたしましょう」

 

<番組データ>

2009/07/18 13:30~14:25
トリビアの泉 映画「アマルフィ 女神の報酬」で久しぶりに「へぇ」SP
(1)激レア!織田裕二が交通整理!?
(2)撮影中にUFO激撮!!
(3)戸田恵梨香が涙!!全カットになった(秘)シーン
▽復活高橋&八嶋

トリビアの泉 映画「アマルフィ 女神の報酬」で久しぶりに「へぇ」SP(フジテレビ)

 

<放送予定>

山陰中央テレビ…10:30~11:25
東海テレビ…12:00~13:00
福井テレビ…12:55~13:50
フジテレビ、テレビ静岡…13:30~14:25
秋田テレビ…15:00~15:55
関西テレビ…19日(日)16:00~16:55
北海道文化放送、石川テレビ…19日(日)24:40~25:35
岩手めんこいテレビ…19日(日)24:55~25:50
テレビ長崎…19日(日)25:20~26:15
テレビ宮崎…21日(火)15:58~16:53

新潟総合テレビ…21日(火)16:59~17:54

沖縄テレビ…21日(火)24:40~25:35

テレビ愛媛…24日(金)25:05~26:00
テレビ西日本…25日(土)12:00~12:55

テレビ新広島…25日(土)13:30~14:25

 

<Amazon>

H2O ベスト10アマルフィ 女神の報酬 (織田裕二 出演) [DVD]アマルフィ~サラ・ブライトマン・ラヴ・ソングス~アマルフィ 女神の報酬 オリジナル・サウンドトラックザ・マジックアワー スペシャル・エディション [DVD]ザ・マジックアワー [Blu-ray]

H2O ベスト10アマルフィ 女神の報酬 (織田裕二 出演) [DVD]アマルフィ~サラ・ブライトマン・ラヴ・ソングス~

アマルフィ 女神の報酬 オリジナル・サウンドトラックザ・マジックアワー スペシャル・エディション [DVD]

ザ・マジックアワー [Blu-ray]

 

<関連リンク>

アマルフィ 女神の報酬 公式サイト(Official)

Rocco Papaleo(Wikipedia:イタリア)

トリビアの泉(フジテレビ)

矢追純一オフィシャルサイト(Official)

 

緒川たまきさん結婚!(Air-be blog:2009/03/06)

過去のトリビア(Air-be)

さらに過去のトリビア(Air-be)

トリビアの泉 データベース(Air-be)

7月16日NEWS


微妙に縮小更新で。時間ネー。

 

<PC関連>

YouTube、Diggに続いてIE6のサポートを打ち切りか?(TechCrunch)
私もついにIE8にしました。使わないんだけどね・・・。

 

無償提供されるオンライン版Office 2010とは(PC Watch)
Webで提供されるものは多少機能が落ちるみたいだけど十分みたい。広告が付く予定。

 

<ゲーム関連>

Wii「みんなのニンテンドーチャンネル」で今まで遊んだソフトの総プレイ時間がわかるようになる(はちま起稿)
なかなかおもしろいw

Wiiの間(Nintendo)で配信されてるドラマ「未来は今」(制作:アットムービー)

みたけどけっこうちゃんと作ってあるのね。WiiからDSiに転送して見れたり知らないところで着々と頑張ってる気がしたぽ。

 

スクエニ、DS「ドラゴンクエストIX」。追加クエスト「もふもふ雲」を7月17日に配信(GAME Watch)
無線部分はモンハンを参考にして作ってるところもあると思うんだけどどうだろう。

マクドナルド“マックでDS”のコンテンツ配信第2弾は 『ドラゴンクエスト』(ファミ通.com)
実店舗の強みか。無線LAN使いまくりだな。

「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」グッズ集合!スライムのスタンドスピーカーほか、同時発売グッズでもっと楽しむ! (GAME Watch)
スピーカースタンドはなかなかいいらしい。

 

E3が見たゲーム業界--巨大見本市を通して振り返る変遷(第1回)(CNET Japan)
1995~1997年編。3Dへ。

 

<その他>

1年半ぶりな堀江由衣7thアルバム「HONEY JET!!」発売(アキバOS)
まだ7枚目、もう7枚目か。

 

日本アニメ映画初! 『サマーウォーズ』、ロカルノ国際映画祭への出品決定(マイコミジャーナル)
ヤングエース連載のマンガがおもしろいらしいじゃん。

 

<2ちゃんねる>

麻生内閣の功績を振り返る。高速1000円、エコポイント、定額給付金、スパイ防止法等々実はすごい(ちょっとアレなニュース)
ズルズルいきそうだった経済状況を一時的かもしれないけど上向きにしたのはほんとよかったと思う。

最も友好的な国は「日本」…その逆、最も友好的でない国は…! - 台湾の若者に対するアンケート調査(A6ニュース(゚Д゚))
相思相愛。

 

アグネス・チャン「アフリカの子供たちの為に飲食店の無料の飲料水に寄付を」…寄付金は100円以上が目安(痛いニュース(ノ∀`))
ユニセフと日本ユニセフは別団体ってことで関わらないのが一番です。

 

TBSが壊滅状態 勝負に出た番組全てが大コケ 果たして、TBSに復活の目はあるのだろうか。(アルファルファモザイク)
こうなったらどこまで行くか楽しみになってきましたw

朝起きるとTBSラジオがついてるんだけど、毎日麻生さん叩いてるんだよねぇ・・・。何様なんだろう。

視聴率下落のTBS、7月番組改編の深刻(東洋経済オンライン)
昔の番組のDVDでも流しとけばいいじゃない。

 

ブログで違法ダウンロードを告白。【割れ配布厨通報祭】 その1(ニュー速VIPブログ(`・ω・´))
ブログから本名、顔までばれる・・・VIPPER怖すぎる><

 

『けいおん!』第1巻Bl-rayDiscの中身が紹介されたよ(今日もやられやく)
>>313が破壊力あるなぁw

『けいおん!』律ちゃん、ムギ、あずにゃんのキャラソンジャケット絵が公開されたよ(今日もやられやく)
あずにゃんがなかなか(・∀・)イイ!!

 

<Amazon>

Wii(クロ)(「Wiiリモコンジャケット」同梱)ドラゴンクエスト スライムスピーカースタンドritsu azunyan

Wii(クロ)(「Wiiリモコンジャケット」同梱)ドラゴンクエスト スライムスピーカースタンド

TVアニメ「けいおん!」キャラクターイメージCDシリーズ 「けいおん!」イメージソング 田井中律

TVアニメ「けいおん!」キャラクターイメージCDシリーズ 「けいおん!」イメージソング 中野梓