<社会・経済・国際関連>
・誇張もあるけどね(finalventの日記)
小泉さんが作ってくれた2/3の力を使ったけどやることはやってたよって話。
支持率は下がるばっかりだったけどほんと経済対策は褒めてあげていいと思うんだけどなぁ。
世界経済も救ってるぜ?民主だったらできたの?
→麻生って外交も内政も失政はなかったのに何で叩かれてたの?(ちょっとアレなニュース)
小泉さんとの違いはマスコミを味方につけられなかったってことかなぁ。
あんなの相手にしてると支持率下がるんだからやってられないよなwww
自民の敗北よりマスコミの敗北の方がおもしろい気がしてきた(自民支持の私だからでしょうけど)
・子会社株式の一部譲渡及び特別利益の発生に関するお知らせ(TYO:PDF)
TYOが買収した円谷プロダクションの株式をバンダイへ追加売却。
連結で1.4億円、個別で2.6億円の特別利益。財政状況厳しいですからねぇ。
TYO:100%→66.6%→51.0%
バンダイ:0%→33.4%→49.0%
・キリンとサントリー、強者連合の描く野望(東洋経済オンライン)
実現できるかな?
・「キリンとサントリー経営統合」に続くのは?(日経ビジネスオンライン)
キリンとサントリーはあまり関係ない感じ。企業合併の方法がいろいろあるよんって話。
・【時代のリーダー】高田 明・ジャパネットたかた社長(日経ビジネスオンライン)
2007年3月12日号より。家電販売にもいろんな方法があるもんだーね。
<PC関連>
・Flash Playerに新たな脆弱性、修正版は7月30日までに公開(impress)
FlashとAdobe Readerがヤヴァイ感じ。どっちもよく使うからなぁ・・・。
・広瀬香美さん命名、「ヒウィッヒヒー」 (=twitterのことです)(勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!)
・ヒウィッヒヒー誕生の瞬間に居合わせる(小鳥ピヨピヨ)
そろそろ始めないとだめかコレw
・「技術で生活を便利に」 mixiの生みの親・バタラさんが次に作るもの(ITmedia)
mixiの2004年の画面懐かしすぎるだろw
・Windows 7およびServer 2008 R2が完成(PC Watch)
Windows 7完成していたんだわ!
・Wi-Fi Alliance、9月にIEEE 802.11n標準を最終決定へ(PC Watch)
対応機種が当たり前って感じで出まくってますがようやく最終決定みたい。
・動画:YouTubeが3D動画に対応(Engadget)
3Dきてるな。
<ゲーム関連>
・「PSNカードは利益ゼロ」、「PSスポットは小売の回線を間借り」、浮き彫りになる小売とSCEの関係(はちま起稿)
そしてPSP Goでとどめですか・・・。
・WipEout® HD Fury Expansion Pack 配信開始!(PlayStation.com)
結局体験版しかやってないけど追加配信がきたらしいぞ。
・『三国志大戦3』 新バージョンに何故か 『課長島耕作』 が登場(オレ的ゲーム速報@刃)
おもしろいなww
・クラブニンテンドーに『ゼルダの伝説ポスターセット』など新グッズ8種が登場!(電撃オンライン)
なかなかいいんだけどいつも微妙な感じもする。カービィかわいいだろ・・・。クリップもらおうかなぁw
・『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』究極技&配信クエスト情報(ファミ通.com)
ダイの大冒険から生まれたギガブレイクもありますなぁ。
<携帯関連>
・Theクラッシュ!:ソフトバンク iPhone 3G(impress)
綺麗な顔してるだろ。死んでるんだぜ、これ。
・ソフトバンク松本副社長、携帯電話事業の重要性を語る(impress)
日本メーカー頑張ってぽ。
<AV関連>
・地デジ完全移行まで2年 課題山積み((FujiSankei Business i.&ITmedia)
うちは3台地デジ対応になってるので全く問題ないお。レコーダーはまだ対応できてないけど。
・草なぎ剛さん、地デジキャラ復帰へ 北島三郎さんの「地デジ音頭」も(ITmedia)
女性誌とかTV雑誌の表紙率異常じゃね?
<その他>
・「けいおん!」の「放課後ティータイム」が2日連続デイリー1位、次週の週間1位獲得が濃厚に!(The Natsu Style)
「勝ったな」「ああ」
・水樹奈々、May'n、茅原実里、栗林みな実――アニソン界のトップランカーが集結したMUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP(ITmedia)
NHKアニソンSP。8月中旬放送予定。
マクロス、君が望む永遠、舞-HiME、ヴァルキュリア、アクエリオン、BLEACH、
アスラクライン、ファフナー、ぼくらの、喰霊-零-、ロザパン、なのはと盛りだくさんでございます。
・ミスユニバース日本代表の宮坂さん、衝撃コスチュームを披露(レスポンス)
朧村正(キャラ紹介ページ:マーベラス)スレに貼られてたw
・最高レベルのCGを駆使し、他には考えられないキャストを揃えた映画「サマーウォーズ」の細田守監督へインタビュー(GIGAZINE)
桜庭ななみがなんか各番組で地雷を踏んでるようなのでサマーウォーズが心配です。
・マイクロソフト、日本の大手スタジオが手がける『Halo』のアニメシリーズを発表(Game*Spark)
Haloアニメ版。I.G、東映アニメ、ボンズ、STUDIO 4℃などが参加するみたい。
<2ちゃんねる>
・息子が悪石島皆既日食ツアー(214万円)に参加 →暴風雨に竜巻で観測どころではなくなる → 返金して貰えないのか?と親が泣きつく(アルファルファモザイク)
保険でもかかってればよかったのにね。
→★ 皆既日食 【2ちゃんねる画像・実況】 総まとめ ★(ニュー速VIPブログ(`・ω・´))
移動できる船とかが最適ってことかな。
・すぎやまこういち「民主政権になったら日本終わる」(暇人\(^o^)/速報)
なんですぎやまこういちに聞いたのか謎だな。
・なかまに なりたそうに こちらをみている!(アルファルファモザイク)
ご一緒にSafari4とMobile Meはいかがですか?(うぜー
・裸眼視力0.1未満の人(人生VIP職人ブログwww)
該当するかもしれないなぁ。レーシック受けちゃった方が楽だろうか・・・。
・アトムお目覚めキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!! (ハムスター速報 2ろぐ)
インテル® Atom™プロセッサー搭載。
・エンドレスエイトの脱出条件は、8月30日の選挙における自民党の単独過半数(Syu's quiz blog)
終わらないww
・MMOにはまった嫁と離婚する(アルファルファモザイク)
サービス提供側がなんとかしないといけない時代もそんな遠くないかもな。そしてまたゲームが叩かれると。
・「ニコニコ動画」通じたオフ会 飲み会・お泊り有り 女子中高生も多数参加 まるで出会い系サイト(ニュー速VIPブログ(`・ω・´))
昨日の続き?エロ注意。エロエロ動画ですがな・・・。出会い系は儲かるんだよねぇ。
BUFFALO Draft2.0 11n/g/b 無線ルータ WHR-G300N、三国志大戦・天(通常版)
にっしょく!
<にっしょく!関連>
・46年ぶりの皆既日食、映像転送を支えていたのは超高速インターネット衛星「きずな」(aquapple)
これはいいきずなですね。NHKすごい。
・【皆既日食】 トカラ列島・悪石島は暴風雨に。竜巻も…避難呼びかけ、観測どころではなくなる(痛いニュース(ノ∀`))
NHKの特集見たけど船ツアーの船長さんGJ!
・ダイヤモンドリングきたあああああああ(twitter's fotolife)
天才がいたw
・各テレビ局の日食模様(JPG)
もうテレ東しか見えない。
<社会・経済・国際関連>
・自民惨敗2ケタ議席 週刊誌が次々激減予測(J-CASTニュース)
こうやって世の中決めていくのかなぁって。書くことだんだん過激になっていくけど更に部数は減って大変ですね。
・民主党:混乱メニュー発表!(開店前)(Chikirinの日記)
マスコミがどういうスタンスになるのかなぁ。
麻生さんだと誕生後すぐ叩いて民主は100日猶予を与えたりマンセーしたりしちゃうの?
日刊ゲンダイとかどうなるんだろう・・・。いつもチラ見すると1面で叩いてるからなぁww
・交差点信号が同時に「青」…30年近く放置(YOMIURI ONLINE)
死者が出なくてよかったですね。プログラムミスかぁ、
・採用情報:任天堂で働くということ/経理編(Nintendo)
社長がこういうところまで話を聞いてくれるのはいい感じですよねぃ。
<PC関連>
・「Twitter」のつぶやきもダメ? 公職選挙法の逆効果(IT-PLUS)
次の次くらいからは解禁してほしいなぁ。候補者のブログやら意見は見てみたいよ。
対応できないおじさんが多い自民だから解禁できないのか?選挙カーの方をやめてほしいよw
・3.0.xのサポートは2010年1月まで:Firefox 3.0.12リリース、6件の脆弱性を解消(ITmedia)
3.5は結局どうなんだろ?
・アップル四半期決算、年末商戦期以外で過去最高を記録(Engadget)
>iPhone / iPod touchの好調が " iPod " (shuflle, nano, classic)の売上を侵食していることはアップルも認める。
・音楽専用機のiPodには安楽死が待っている(TechCrunch)
iPhone、iPod touchは伸びているがiPod関連は減少でだんだん置き換わっていくのではとのこと。
進化の過程では仕方ないですねぇ。
<ゲーム関連>
・「モーションプラスがオプションになった理由」宮本氏がコメント(iNSIDE)
あくまで周辺機器扱いか。
・PlayStation Storeのビデオレンタル、PSP単体でも利用可能に(Engadget)
なぜかBECK配信ですか。実写とか話題もあるかね。
<携帯関連>
・iPhone 3GSの動画撮影はどこまで行けるのか(impress)
エヴァ:破を見に行った時に地元にしてはかなり混んでいたので
動画撮影してこんなに混んでるよ~って動画をメールで送れたことに感動したなぁ。
SoftBankは1ページや1ファイル300kbyteまでの制限があるんですがiPhoneにはないんだよねぇ。
・未来の自分のために、iPhoneで作る「心の処方箋」(シゴタノ!)
普通に勉強とかで使えそうだなぁ。
・iPhoneゲーム市場に大手も続々参戦 新興企業と対決(ロイター&ITmedia)
なんか一発アイデアでもいいから作ってみたい感じはするよね。ツール系はまだまだ開拓の余地がある気がするお。
・気になるケータイの中身 シャープにソーラーモジュール開発の裏側を聞く(ケータイ Watch)
燃料電池が出ればいらない子になりそうな気もするけどどうなりますかね。
<その他>
・ていうか東京都最強です(怒りにも似た祈り(イカノリ))
エンタ-テイメント関連がたまらんw
・カップヌードル×GUNPLA たて型カップめん 「カップヌードル《miniガンプラ》パック」数量限定新発売およびクローズドキャンペーンのご案内(日清食品)
日清は遊びが充実してるというかいいねぇ。8月31日から数量限定発売。史上最小(1/380)のガンプラ4種。
・「けいおん!」ミニアルバム「放課後ティータイム」が初日デイリー1位、ED以上の勢いに!(The Natsu Style)
5人になって初の首位なるか。
・『涼宮ハルヒの憂鬱』関連CDが累計 100 万枚突破 新主題歌CD「Super Driver」を7月22日に発売 『涼宮ハルヒの憂鬱』関連CD続々登場(バンダイビジュアル&ランティス:PDF)
Super Driver発売で100万枚突破。
ハルヒ関連CD3000円以上購入で全2種類から1枚ポスタープレゼントだってさ(全国アニメ専門店など)
→『涼宮ハルヒの憂鬱』関連CD100万枚突破!ランティスによると「Super Driver は10万枚を視野に入れている」との事(今日もやられやく)
印象に残ってないなぁ・・・。
・富士フイルム、「FinePix REAL 3D」を正式発表(impress)
・富士フイルム、世界初の裸眼3D動画対応デジタルカメラ(impress)
テレビや映画館まで3D推進でデジカメ+フォトフレームにも。
3D時代があらためて?くるのかなぁ。どうアピールするのかな。
<2ちゃんねる>
・キョン「えー、アニメ業界の求人は……」(ゴールデンタイムズ(; ・`д・´)<)
・続き:キョン「えー、アニメ業界の求人は……」(ゴールデンタイムズ(; ・`д・´)<)
アニメ業界の経済問題。大好物ですw本気にしていいのだろうか。
東映アニメーション、虫プロ、GONZO、マーベラス、電通あたりが出てきてる気がする。
・【訃報】アニメーター金田伊功氏が心筋梗塞で死去(アルファルファモザイク)
正直誰?って感じで申し訳ないんですが、Wikipediaみたらすごい人だ・・・ふしぎ遊戯OPはこの人でしたか・・・。
・“ニコニコ生放送”が出会い系サイトになってるらしい(ニュー速VIPブログ(`・ω・´))
エロ注意。生放送何が起こるかわからない。
・「2万円貸して><」…携帯電話から送金できるサービス開始!口座不要、FOMA同士 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(アルファルファモザイク)
金融事業とは思えんフリーダムさだな。
・PS3「アガレスト戦記ZERO」、称号をコンプした時にもらえる最低なトロフィー(はちま起稿)
最後までやってくれたお客さんにそれはないじぇw
・こんな装備のやつらがいたら間違いなく律ちゃん隊員です(今日もやられやく)
みんな生き生きしてるぜぇ。
・元メイド喫茶店員だけどなんか質問ある?(人生VIP職人ブログwww)
まだ少なからずあるってことは成功ってことだよね。たまにはアリなのかな。
<Amazon>
Wiiスポーツ リゾート(「Wiiモーションプラス」1個同梱)TVアニメ「けいおん!」劇中歌ミニアルバム 「放課後ティータイム」