七森中♪はっぴ~ぱ~てぃ~ セットリスト&レポート


happyparty

(画像は公式サイトから)

七森中♪はっぴ〜ぱ〜てぃ〜 (アニメ「ゆるゆり」スペシャルサイト)

 

yuruyuri_happy_party07

 

2016/05/22 Update

TVアニメ『ゆるゆり さん☆ハイ!』の集大成! ライブイベント「七森中♪はっぴ~ぱーてぃ~」(マイナビニュース)

はっぴ〜ぱ〜てぃ!!(大久保瑠美オフィシャルブログ「PRISM☆DAYS」)
を追加しました。

 

2016/04/10、2016/03/27 Update

ブログ部分を追加しました。

 

2016/03/22 Post

ゆるゆり りさいたるうたがっせんふぇすてぃばるなちゅまつりさみっとやがいふぇすがくせんさい

に引き続き、今回のはっぴ~ぱ~てぃ~にも参加することができました。

ゆるゆりさん☆はい!(3期)の集大成的なイベントで、ミラクるん(竹達さん)はいないものの、

久々にごらく部と生徒会が揃ったライブイベントでした。(やがいふぇすでも出演されていましたけども)

 

 

<セットリスト>

01. ちょちょちょ! ゆるゆり☆かぷりっちょ!!!
02. うぃーあー!ごらく部
03. ゆりしゅらしゅしゅしゅ
04. おひるねゆにばーす(七森中☆生徒会)
05. ハイっ!アッカリーン
06. ぴんぶら☆ピン -Pink★Black☆Pink-
07. ついておいでよ

08. GO!GO!ミラクる
09. ふたりスタイル
10. 恋のダブルパンチ
11. BitterSweet ぱらどっくす
12. はぁと☆チェイス
13. そわそわ!?ワンスモア
14. イッツハッピーデイ!!

2年生トークコーナー

15. サクラコ☆いんとろでゅーす
16. 恋はあまのじゃくですわ

1年生トークコーナー

17. みゅーじっく☆フィーバー
18. ちょっとラブソング
19. きみがくれたシャイニーストーリー
20. あっちゅ~ま青春!(全員) 

 

アンコール(全員) 
21. Precious Friends

全員の挨拶
22. ゆりゆららららゆるゆり大事件

 

 

<出演者&関係者Twitter&ブログなど>(追加され次第更新します)

七森中♪はっぴ〜ぱ〜てぃ〜(三上枝織 オフィシャルブログ 「わたしめぐり。」)

七森中♪はっぴ〜ぱ〜てぃ〜(津田さんは明日もがんばるよ。)
津田ちゃんの挨拶は凄みがありましたね。

はっぴ〜ぱ〜てぃ!!(大久保瑠美オフィシャルブログ「PRISM☆DAYS」)

 

『パーティー!』(豊崎愛生オフィシャルブログ「あきまつり」)

ホムラジ夜の部(藤田咲の電子庭園☆~さっきぃのおはなばたけ~)

ひとまずお礼。(藤田咲の電子庭園☆~さっきぃのおはなばたけ~)

ようやく(藤田咲の電子庭園☆~さっきぃのおはなばたけ~)

ゆかちんと(藤田咲の電子庭園☆~さっきぃのおはなばたけ~)

イケメン!(藤田咲の電子庭園☆~さっきぃのおはなばたけ~)

はっぴー(藤田咲の電子庭園☆~さっきぃのおはなばたけ~)

さくひまひまさく(藤田咲の電子庭園☆~さっきぃのおはなばたけ~)

おまけ(藤田咲の電子庭園☆~さっきぃのおはなばたけ~)
各画像は番号の後に_largeをつけると大きくなるライフハック。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<レポート>

当初夜だけでいいかなぁと思っていたのですが、

Blu-rayに付属している冊子のゆかちんのコメントを見たり、

今までのいろいろな気持ちが入り混じって昼夜参加してきました。レポートに昼夜のことが混じります・・・。

 

昼は1000番代、夜は2200番代でした。

チケットは結局完売とならなかったみたい?だけど、それでも会場内はかなり人が入ってましたね。

夜の部はほぼフルの3000番代まで出ていたようですし、キャパとしては結果的に適正だったのでは。

(オルスタだったからなのか、イベント(ガルパンなどもイベントあったみたいですし)

他のライブが重なってるのもあるのかなと)

 

でも昼は最初の段差があるところの前3列目に、

夜は後ろにするか迷ったのですが、それなりに人がいたので、

じゃぁ一番前のフロアまでいくかーということで、一番前のフロアまで。

始まってから前方がそこそこの圧縮発生でひぃぃと思いながら

どちらもいいポジションで見ることが出来てよかったです。

 

昼の部も夜の部も開始前には洋楽が流れていたのですが、

夜の部は始まる直前のマイケル・ジャクソンの曲(Black or White)で、

お客さんがクラップで盛り上がっていい雰囲気でスタートできましたね。

 

 

>02. うぃーあー!ごらく部

ちゃんとキャラパートごとに色が変わっていてキレイでしたね。ごらく部も気に入っていた様子。

サビのコールはここでもまだまだという感じ(hands up wake up yeah!は聞き取りづらいのはあるけど・・・)

「進めYes! 騒げYeah! 踊れYeah! 遊べYeah!」は

「す」→「さ」→「お」→「あ」と50音順を「す」から逆って感じで覚えました。

 

>04. おひるねゆにばーす(七森中☆生徒会)

そのままごらく部が歌う感じに見せて、イントロで後ろに下がって

パジャマ姿の生徒会メンバーが登場。ごらく部のおひるねゆにばーすが聞けてないけど、

生徒会全員が歌っている音源があまりないなか、なるほどここで出してくるか・・・と思いました。

EDテーマで使われていたのもあって個人的にはアンコールの最初とかラスト直前で聞ける感じがベターだけど、

セットリスト見るとここしかないかもね。

しかし本当名曲すぎて、イントロだけで鳥肌がたって泣きそうになります。

 

>05. ハイっ!アッカリーン

ニコ生などでごらく部がコールを考えてたりすることはあるけれど、

キャラソンについて公式がコールについてTweetするのは異例な感じで。

\アッカリーン/はみかしーが指示くれたりマイク向けてくれたりで分かりやすかったですね。

 

>06. ぴんぶら☆ピン -Pink★Black☆Pink-

チーナコールが揃っていて盛り上がりましたねぇ。

だけど \チーナに捧げる I love you/ 不発。

前のモニターにもチーナ!って出てた気がするしあれは難しいんじゃないかなぁ。

 

>07. ついておいでよ

「クラップしてくれるかな?」と振られてクラップはいいけど、

どこでもクラップするわけではないと思うの・・・とかコール安定しないなぁ・・・と思っていたけど

今回全体的にクラップ多めだった気がしますね。結衣はロック系が似合う。

 

>08. GO!GO!ミラクる

昼の部は思った以上に緑で固まっていてので、夜の部はゆかちんが「黄色も!」と話してから曲に。

緑と黄色が半分くらいずつでいい感じで光ってましたね。

 

>09. ふたりスタイル

なもり神が「そういえば綾乃と千歳のデュエットソングはないなぁ」というところから曲が誕生ということで

それで曲を作れるっていうのもなかなかすごいなと思いました。せっかく8人+αいるので

いろんな組み合わせを見てみたいですね。意外な組み合わせがハマったりしますし。

 

>10. 恋のダブルパンチ

3年ぶりのさくひま。歓声が物凄かったですね。

c/w「よしなしOKI☆DOKI」とか新曲もお待ちしていますわ。

ゆかちんの負担はあるけれど、「Miracle Duet」も見たかったなぁ。

 

>13. そわそわ!?ワンスモア

最初のチャンス!の後は「ワンス」、その後チャンス!は「モア」じゃないと

「そわそわ!?ワンスモア」にならないのでは?と公式にツッコミたい。

今回披露された3期のキャラソンでは一番好きかも。

 

>14. イッツハッピーデイ!!

愛生さんのイメージ、千歳の曲とってすごく相性ええなぁ~と。

Aメロのクラップは心地よかったけど、静かなところで咲クラを入れてしまう無能な咲クラ勢もいて

あいつらの頭どうなってるのかなって思う曲が少なからずありましたね・・・。

2年生のトークコーナーではゆかちんがイッツハッピーデイ!!の振りコピをして

なぜか笑える曲になってしまった罠。

 

>15. サクラコ☆いんとろでゅーす

アンコールを入れるだと・・・?と思った人も多かったと思うけど、

大体指定された後になると「アンコール」が聞こえてきて案外機能していましたね。

とはいえ、ちょっと違うような気もしなくもない。

 

>16. 恋はあまのじゃくですわ

「しょうがないですわね」の後の Hey! Hey! stay with me~がポイント高いのにコールになっちゃってましたね。

みもりんもマイクを向けていたししょうがないですわねというところだろうか。

みもりんの振り付けはかわいいけど、みんなで踊らなくていいと思うし、そもそもオルスタじゃ無理っしょ・・・

ということでちょっとズレていた公式の盛り上がりたいポイントだったかなと・・・。

 

>19. きみがくれたシャイニーストーリー
ゆるゆりの元気な曲はもちろん好きだけど、

OP/EDの中に1曲は入っているシメの曲というか、しっとりと聴かせる曲は本当によい。歌詞が染みますね・・・。

ごらく部曲はいつもは緑を振っているけど、

シャイニーストーリーはオレンジが合うんじゃないかなと思ってオレンジを振っていました。

イメージは放課後帰るときの夕焼けみたいな感じで

UOみたいなオレンジじゃなくて、通常オレンジサイリウムの2時間くらい経過した後の

淡い感じで包まれると最高な気がするのですが。

 

>20. あっちゅ~ま青春!(全員)

アニメのEDとしては弱いかなぁと思っていたのですが、ライブで映える曲だなと思います。

 

>21. Precious Friends

昼の部ではアンコールで流れ始めた時に、ここできますか・・・とゾクゾクきて

夜の部では考えたくはなかったけど、

「ありがとう」って聞いた時にこれで「ゆるゆり」本当に一段落しちゃうのかなぁとか考えちゃいました。

「Precious Friends」全員で歌ったけど、生徒会の音源ってないんですね。

 

>22. ゆりゆららららゆるゆり大事件

特に新情報の発表もなく、そのまま終わってしまう・・・という感情を持ちながらの大事件。

まさか夜も何も用意されてないとか・・・。

夜の部では飛びたくても全然足が上がらなかったですね・・・。

 

 

トークコーナーとかは箇条書きで。

トークコーナーでは、2対2に分かれてお題を出してポーズが一致すればOK。

 

2年生コーナーカップリング

昼の部:大坪由佳+津田美波/藤田咲+豊崎愛生

夜の部:大坪由佳+藤田咲/津田美波+豊崎愛生

 

1年生コーナーカップリング

昼の部:三上枝織+大久保瑠美/加藤英美里+三森すずこ

夜の部:三上枝織+加藤英美里/大久保瑠美+三森すずこ

 

各2問ずつくらい。8人揃った時もごらく部と生徒会でも1問やったかな。

 

・2年生トークコーナーでは津田ちゃん&愛生さんの結衣&千歳コンビがいい味を出していました。

甘える猫のポーズで津田にゃんにゃんと愛生にゃんが可愛すぎた。

愛生さん「だだでさえ普段着ないピンクの衣装なのに・・・」

・みもりん:るみるみの手を触って「小さい…」 「るみちゃん手小さいね」 (大歓声)

・1年生トークコーナーはみかしーが安定の不安定。「天使の反対は女王様!」(みんな:悪魔じゃないのか・・・?)

・みもりん「じゃぁ大坪由佳」、愛生さんから「でもあっちには大坪由佳がいるからな・・・」と

ゆかちんが呼び捨てにされてるのが愛されているなぁと思いました。

・「恥ずかしい三上枝織のポーズ」でいったん本人NG出るも、結局OK→ポーズ揃う

 

その他

・途中で飛んでくるバルーンはいらない気がする

・藤田咲さんがごらく部のことを「ごらくちゃん」と呼んでいるのがとてもよい

・なもり先生が考えた衣装、それぞれの帽子に1ポイント入っていて、

例えば京子にはリボン、千歳にはチィッシュがついていたり、櫻子には桜、向日葵には向日葵といった感じ

・ごらく部は永遠に不滅だー

 

 

新発表は残念ながら何もなかったけど(何かはあると思っていたのでショック大きい)

今までもミラクルをおこしてきたゆるゆりチームですもの。ゆっくりでもいいから前に進んでほしいなと思います。

 

 

<フラスタや画像など>

yuruyuri_happy_party02yuruyuri_happy_party03yuruyuri_happy_party04

yuruyuri_happy_party05yuruyuri_happy_party06yuruyuri_happy_party08yuruyuri_happy_party09yuruyuri_happy_party10yuruyuri_happy_party11yuruyuri_happy_party12yuruyuri_happy_party13yuruyuri_happy_party14yuruyuri_happy_party15yuruyuri_happy_party16yuruyuri_happy_party17yuruyuri_happy_party18yuruyuri_happy_party19yuruyuri_happy_party20yuruyuri_happy_party21yuruyuri_happy_party22yuruyuri_happy_party23

2016年3月17日 NEWS


<TOP NEWS>

「HUNTER×HUNTER」遂に連載再開決定!!(少年ジャンプ)
先生!おはようございます。

 

PlayStation®4専用バーチャルリアリティシステムPlayStation®VR 2016年10月に44,980円/399USドル/399ユーロ/349ポンドで発売(SCEI)

[GDC 2016]PlayStation VRの価格は税別4万4980円! 2016年10月に発売(4Gamer.net)

PlayStation VRは10月発売。PS4やBD大画面体験「シネマティックモード」も(impress)

[GDC 2016]「PlayStation VRの価格に自信あり」。数十という対応タイトルの存在も明らかになった,SCEプレスカンファレンス(4Gamer.net)
PS4+PSVRで9万円くらいと考えると普及はどうかなぁと思いつつ(カメラとPS Moveも別売みたいだし)、

コアファンから着実に売れていくんじゃないかなぁ。ソフト次第だと思うけど。

DEAD OR ALIVE X3が対応予定みたいだし、マーベラスから出すならカグラが来るだろうし

(まさか3DS~Vita~PS4~PSVRまでいけそうなタイトルになるとは思いませんでした)、おっぱいから普及は始まる。

北米にNiko Makiって会社あるんですね・・・。

 

任天堂のスマホアプリ第1弾「Miitomo」をさっそく体験。どんな人でもコミュニケーションを楽しめる,斬新なSNSになりそうな予感(4Gamer.net)

延期していただけあってなかなか感触よさそう。
前からずっと言ってるけどガチャに頼らず、楽しいゲーム+収益を出して欲しいなぁ。

任天堂の場合、アプリで収益出なくても自社プラットフォームのハード+ソフトが売れてもいいわけで。

 

Fate/EXTELLA(フェイト/エクステラ) 公式サイト

『Fate/EXTELLA(フェイト/エクステラ)』英霊たちの戦いは新次元へ(ファミ通.com)
EXTRAからのEXTELLA。RPGからアクションに。

開発もマーベラス自体がやるみたいで外せないタイトルになってまいりました。

受託という形で今までも作っているのです。(主に前身のAQインタラクティブがだけど)

ソシャゲを期待していた声もあったみたいだけど??アニプレックス様がそんなの許すわけねーだろって感覚だし、

人気IPに関わっていればまたチャンスも巡ってくるというもの。

PS4も対応してきてOKだと思うし、ちゃんとしたものが出てくるといいなぁ。

 

<社会・経済・国際関連>

東京ドーム被弾、巨人選手による“験担ぎ”と称する試合中の円陣賭博で(市況かぶ全力2階建)
野球はこのままダラダラ進むより開催延期した方がいいと思うけど・・・

笠原元投手が元CIAスノーデンみたいな感じで暴露しまくっているなぁ。

 

gumi國光社長「来期は絶対黒字、結果を出す」(東洋経済オンライン)
これからさらに成長すると見せかけておいて、上場してから赤字になるのがダメなのであって終わってる。

VRもお金出す方じゃなくて作る方じゃないとなぁ。(上のPSVRリリースの企業にgumiがないのを見て)

【gumi決算説明会】國光社長「投資フェイズから回収フェイズに」 新作『誰ガ為のアルケミスト』は2月1億円突破、大型タイトルで来期黒字転換狙う(Social Game Info)
ブレフロとFFBE作った人が独立しちゃってどうなるかすごく楽しみにしています。

FFBEの数字が乗っても赤なのは大丈夫なのだろうか。

星のドラゴンクエスト作ってるところも赤でスクエニ案件大変そう。

 

元ゲーム会社会長らに懲役3年求刑 粉飾決算事件(日本経済新聞)
とある粉飾の禁書目録。

 

世間をまんまと騙し続けたショーンK、一部で“クヒオ大佐の再来”と評価の声(市況かぶ全力2階建)
文春すごいっすなぁ。にしてもこの人初めて知ったレベル。

 

<PC関連>

アニメ監督の錦織博氏が海外掲示板に降臨、新作巡り外国人ファンとやりとり(impress)
案外いけそうなのかなぁと当初は思っていたけど、伸びないもんですね。

これだけ実績ある人でも、実物を見てみないとお金を出さないっていう感じなのだなぁ。

私はすぐにお金出そうと思ったんだけど、

Makuakeがサイバーエージェントで個人情報登録するの嫌だなぁと思ってやめてしまった。

Makuake結構使ってくるところが多そうでアレだなぁ。CAMPFIREもアレだし諦めるしかないのか・・・。

地下鉄に乗るっ × 魚雷映蔵
こちらもアニメ化をクラウドファンディングか・・・。

 

フジ、Amazonプライムビデオでノイタミナ新作「甲鉄城のカバネリ」独占配信。海外も(impress)
ノイタミナ先行配信。そのノイタミナ枠の価値って?となりそう。

とはいえ配信向けは強化していかないといけないしテレビ局難しいっすねぇ。

 

第1回 IkaLog誕生前夜:IkaLogの裏側~「スプラトゥーン」のリアルタイム画像解析はどのように行われているのか(gihyo.jp … 技術評論社)
キャプチャボードが必要だけど、自動で戦績記録してくれるやつ。スプラトゥーンはツール類も豊富だよねぇ。

私は手動だけど、イカキロク(iTunes)ってやつを使って実験中だけどIkaLogいいなぁ。

 

治外法権のeLTAX、マルウェア幇助を繰り返す無能業者は責任追及されて廃業に追い込まれよ(高木浩光@自宅の日記)
いやぁこれを作る方も公開する方も懲役・罰金くらうべきでは。

メルカリで売買される「iTunesカード」の謎(情報科学屋さんを目指す人のメモ)
ヤフオクとかLINEとかもそうだけど、無法地帯のわりにそのサービスが支持されて

価値があると判断されてるのどーなのって思いますね。

 

グーグルのAI「AlphaGo」、ついに敗北--トップ棋士との第4局で(CNET Japan)
間違ったことに気づかないっていうのもあるよなぁ。

人間側から仕掛けてPCの混乱を誘うのは素敵だけど、次やるときはもう通じなかったりするのかな。

DeepMind:AlphaGoをつくった「4億ドルの超知能」はいかにして生まれたのか?(WIRED.jp)
Googleのインフラを使ってものすごいスピードで進化しているのですな・・・。

 

Samsung、ヘッドフォンから電気信号を耳の神経に送り、動きも体感できるVRハードを発表(PC Watch)
SAOの世界もうすぐそこまで来ているのでは。

VRとアダルトコンテンツの相性とは? その可能性を体当たり検証!(Phile-web)
>Googleカードボード対応ゴーグルは多くの場合、手でゴーグルを固定して視聴するので、

致命的な問題が発生する。両手がふさがっているのだ。これが何を意味するかはおわかりかと思う。

なるほど。

 

<ゲーム関連>

「Splatoon」のファンブックが3月23日に発売。特別付録は“イカすバンダナ”(4Gamer.net)
るーりぃ(青木瑠璃子)、ここに呼ばれるくらいにはスプラトゥーン好きが伝わっているってことかなw

あのスプラシューターを完全再現!『スプラトゥーン』今度のグッズは“水鉄砲”。(ローチケHMVニュース)
ダメだと思うけど音がほしいですねw

一番くじ Splatoon(バンプレスト)

>ラストワン賞 ジャッジくんぬいぐるみ

真のジャッジくんぬいぐるみが?

 

『Caligula -カリギュラ-』主題歌ユニット“RePLiCA”個別インタビュー第1弾【新田恵海さん】(ファミ通.com)

>そうですね。私はふたり目のレコーディングだったので、繪里子さんのカッコいい歌を聴きながら収録した

ゆかちんは最後の収録か・・・。後半の伏字意味不明すぎる。

 

<携帯関連>

ロマンシング サガ2(SQUARE ENIX:音出ます)

何十時間きいたかわからない音楽は今でも鮮明に覚えてる。

「ロマンシング サガ2」スマホ版のインプレッションを掲載。どんなゲームだっけ? 操作性は? 気になる点をまとめてレポート(4Gamer.net)
移動の操作性を考えるとVitaがよさそうなんだけど、再開しやすさだったりキャプチャなり考えるとスマホだよなぁ。

 

スマホゲーム市場に関する調査結果 2015(矢野経済研究所)
ここからは資本がないと戦っていけない市場となり、一気にレッドオーシャンっすねぇ。

既存タイトルの寿命をどれだけ伸ばせるかみたいな感じになりそう。

新規タイトルも出てきてほしいですけど、普通のゲーム以上に既存のお客さんを動かす何かがないと時間がないっていう。

 

3年目から解除料ナシ、ソフトバンクが新しい料金プランを6月から提供(impress)
やる気なさそう。CMも不快だし(何あのギガギガ叫んでるCM)

3キャリアじゃないことができないならやめちゃうかぁ。

 

日本語で脅迫するAndroidスマホ向けランサムウェア出現、端末を操作できないようにする「端末ロック型」(impress)
罰金を払うって・・・。

 

<AV関連>

ソニーの新機軸リモコン「HUIS」は何がスゴい? 居間のすべてのリモコンを1台に集約できる(日経トレンディネット)
面白そうではあるけどリモコンに3万円弱はどうよ。スマホから操作が現実的だよなぁ。

 

<その他>

カドカワの大爆死映画「セーラー服と機関銃 -卒業-」をすごく観たくなるレビュー(市況かぶ全力2階建)
あれだけのIPを持ちながら、IP展開は恐ろしく死ぬほど下手だよね。

ラブライブ!はバンナム主導でよかったのかも(艦これ方面見ながら)

とはいえ、数撃ちゃ当たる戦法で攻められる数少ない企業でもあるかな。

何があたるかわからないもので・・・最近は分割でもないと2期発表って珍しくなりましたね。

 

ハルチカ:セクゾ佐藤勝利&橋本環奈W主演で映画化(まんたんウェブ)
爆死第2弾かな・・・。

 

『ポテトチップス味コーラ』爆誕。ナムコ×木村飲料のタッグが贈る革命的新味(電撃オンライン)
ナムコ限定景品やばい。

 

ゲーム大好きアダルト女優・乃亜が『ジャンプ+』の声優マンガで原作担当!?をカミングアウト!(週プレNEWS)

ジャンプ+の中でも最悪のレベルで即切りするほどつまらなかったけど、その理由が分かった。

 

アニメ「ばくおん!!」CM&主題歌ムービーが公開、全17種類のシールも(コミックナタリー)
どうしても佐倉綾音と間違えてしまう病。

劇場版『ラブライブ!』の最終興行収入が遂に発表(アニメイトTV)
きちんと終わらせたのはよかったと思うけど、それだけですね。

 

【アイマスSSA】ニコ生一挙放送決定!(THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB)
アイマス、シンデレラ、ミリオンが初めて揃ったライブをノーカットで。

 

『ソードアート・オンライン』ステージの情報を総まとめ。松岡禎丞さん&日高里菜さんが『SAO』に望むことは?(電撃オンライン)
ミクダヨーさんみたいな着ぐるみ作るの流行ってるの?

TVアニメ『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』MMORPGのOはおにぎり? ステージは大爆笑の渦に!(電撃オンライン)
鬼斬disってますねw

 

青木瑠璃子、インドの神秘に触れて女子力カンスト!?(青木瑠璃子の「リアルダンジョントラベラー」【コラム】 | WebNewtype)
蹴りを入れて欲しい足だ。

乃木坂46松村沙友理:アニメイト通いで「修行」(まんたんウェブ)
>松村さんは好きなアニメの話題になると「可愛い女の子が出てくる学園ものが好き。

>(『ラブライブ!』)の(矢澤)にこちゃんのポーズをライブで入れることもある」とコメント。

へぇへぇ。

 

トリハダでます☆(戸松遥オフィシャルブログ「ハルカレンダー」)
>今回のフェスはいつものように映像化することが出来ないので、

映像化しないんだ?時間の問題?

電撃祭(上坂すみれ 公式ブログ)
上坂さんの衣装めちゃくちゃ素敵だと思いませんか。

スピーカー☆(福原綾香のeveryday名場面劇場)
>私は母親から「自分を朝ドラのヒロインだと思い込むと良いわよ。

>意地悪な人は『なんや!けったいな人やなぁ』くらいに思って、

>波乱の先にも最高の展開が待ってると思い込むの。」と教えられまして

いい考えですねぇ。なかなかそうならないこともあるけれど。

アイコンと呼ぶらしいじゃなイカ(原紗友里オフィシャルブログ「はらっぱ」)
アイマスライブのニコ生の裏でスプラトゥーンとゼルダをやるらしいじゃなイカ。

2016年3月13日 NEWS


<社会・経済・国際関連>

囲碁界お通夜ムード、Googleの人工知能「アルファ碁」の神がかり的な強さの前に(市況かぶ全力2階建)

囲碁AIに韓国人棋士が初勝利 3連敗から一矢(朝日新聞デジタル)
経験からは学ぶことができるけど、未知には弱いということでそこを突くしかない感じかな。

しかし感情が加わったらマジで怖いな。

 

政府 ブログ受けて待機児童の具体策検討へ(NHKニュース)
テレビのニュースでもネット上での話題を扱うことが多くなったのもあると思うけど、

はてな匿名ダイアリーがここまで取り上げられたのは今までないんじゃないだろうか。

匿名なりのよさはあるということで。

 

<PC関連>

@animeseiyu, @tamatowa, id:zeroes, etc...と小西寛子さんの騒動について(はてな匿名ダイアリー)

(続き) Twitter等における@animeseiyu等の小西寛子に対する言及(はてな匿名ダイアリー)
ストーカー怖い、私のTweetまで使われている(冗談でたまたま検索で上位に来ただけだと思うけど)

小西さんの真偽はわからないけど(捜査中とのことですし)

animeseiyu垢、ブログの写真やTwitterの写真を無断で転載して

自分のアカウントでアップロードしてTweetしているのはダメだろって感じですね。リツイートすれば済む話。

それはフォロワー数やアフィリエイトに影響しているだろうし。

 

LINE、緊急時の連絡方法には「Twitter」を推奨(インターネットコム)
インフラとなってきてるのにその対応はどうなの。その時点で負けているのでは。使ってないけど。

 

AMD、Thunderbolt 3経由でノートPCに外部GPUを接続する技術「XConnect」 ~再起動不要で着脱可(PC Watch)
面白そうだけど普及しないのでは・・・って感じがする。

 

<ゲーム関連>

新たな運命が動きだす―“A new fate begins to stir.”
いろいろと話題のfateの最新作。といってもおそらくEXTRAの続編なのではという話。

生き残っているから続きが作ることが出来るっていう話でして。(JRPGロゴを見ながら)

 

ケイブ、『真・女神転生IMAGINE』を5月24日をもって終了…9年間にわたる運営に幕(Social Game Info)
それでも9年やってたのかぁ。こっちも高額課金が問題になったことなかったっけ。

 

<携帯関連>

Miitomo(任天堂)
3月17日配信開始。トモダチコレクションみたいな使い方になるんかな?

 

FacebookのiOSアプリがついに100MBの大台を突破、アップデートにはWi-Fiが必須に(impress)
アプリじゃなくてブラウザ使ってほしいとか?

 

<その他>

【ミリオン3rd】大阪公演本会場保安体制の強化について(THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB)
ボディーチェック、会場内コインロッカー使用不可は穏やかじゃないですね・・・。

 

ガーリッシュ ナンバー 公式ホームページ(TBSテレビ)
渡航原作。かわいいっすねぇ。

中の人に聞く! NHKで『ラブライブ!』 『けいおん!』のワケ(アニメイトTV)
宙のまにまにとかどうですか。

「魔法使いの嫁」アニメ化記念特集 プロデューサー・和田丈嗣(WIT STUDIO)インタビュー(コミックナタリー)
雰囲気アニメな感じはあるので蟲師みたいな感じになればって感じも。

原作はテレビアニメ用に取っておいて、OAD用のオリジナルストーリーだそうな。

 

「となりの怪物くん」のろびこ、男女のトーク描く新作1巻発売!全プレも(コミックナタリー)
ちょっと気になる。

 

【シンデレラガールズ】新CDシリーズ「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER」の発売が決定!!(THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB)

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 01 Snow wings発売前夜ニコ生~デレステNIGHT☆~ - 2016/03/29 21:00開始(ニコニコ生放送)
武内Pのデレステ芸が見れそう。

 

☆ミュージックジャケット大賞2016☆(寿美菜子オフィシャルブログ「みなころび八起き」)
ジャケットから曲やパフォーマンスも評価されるといいなぁと。

イタズラ目的回避もあるだろうけど、個人情報登録しないとダメなのは敷居高いなぁ。