2010年6月28日付 アニメ・ゲーム・特撮CD売り上げランキング


 

アニメ・ゲーム・特撮CD売上スレ304
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1277192861/77-78n(シングル・アルバムTOP100)

Listen!!<My Soul,Your Beats!/Brave Songに。勢いからいくとGO!GO! MANIACも超えそうかな?

DAT落ちしてた場合はスレ名を検索してみてください。全掲載なんかいい方法ないかなぁ・・・。

2010年6月21日 NEWS


<TOP NEWS>

【MAD】けいおん!!でWORKING!! OPパロ(ニコニコ動画)→見れない人のはてな
両者好きな人はたまらんだろうなぁー。たまらん。

 

ネクタイの次に廃れる「非合理的な社会的慣習」は何だろう?(月明飛錫)
小泉さんの功績だよねぃ。こういう感じでお金がかからずに支持率アップみたいなのが理想だなぁ。

 

写真で解説する「ポテチの手」(ITmedia)
最後訂正のオチまで・・・。WORKING!!に登場させればいいんじゃないですかね。

 

TwitterのTLとUstがリンクするTwitterドラマ「TWEEPLE」(ITmedia)
スナナレよりはおもしろそうかな・・・。

 

ねんどろいどNo.100は世界中の人気者!「ねんどろいど ミッキーマウス」で遊んでみたお!(フィギュアメーカー・グッドスマイルカンパニー勤務 『ミカタンブログ -松戸駅まで犬ゾリ4分-』)
ついにミッキーきたか・・・。

 

<社会・経済・国際関連>

バンダイナムコの株主総会2010年(まこなこ)

バンダイナムコホールディングスの株主総会出席レポート(2010年6月編)(Garbagenews.com)
休日開催なんて夢だなw エイベックス株なんて持つメリットは質問した人だけでしょw

 

<PC関連>

さくらインターネットが北海道石狩市に巨大データセンター、土地・建物に37億円(ITpro)
オンラインゲームやめてよかったねぇ。

石狩データセンター(仮)(さくらインターネット)

 

2010年PC夏モデル:2画面「libretto」やAndroid端末など――東芝ノート25周年モデルを発表(ITmedia)

Androidとかおもしろい試みもありますね~

東芝、ダブルタッチスクリーンのUMPC「libretto W100」(PC Watch)

東芝 7インチ二画面タッチパネルの変態ノートPCを発表(アルファルファモザイク)
発想おもしろいけど2時間しかもたないのは・・・。

 

「新製品かそれ以上の効果がありそう」――“FF14ベンチ”に沸くアキバの事情(ITmedia)
5年後とかはオンチップのPCでもできるようになってるのかな。

 

Twitter史上1位 本田のゴールの瞬間、秒間2940ツイート(ITmedia)
日本ユーザ多いんだなぁw

TwitterなどにHTTPS接続するFirefox拡張機能「HTTPS Everywhere」、EFFがリリース(ITmedia)
予防としていいと思うけどWikipediaとか必要かな?

リアルタイム検索が新しくなりました。(Google Japan Blog)

見てるだけで幸せ。

 

<ゲーム関連>

ニンテンドー3DSのGPUに「PICA 200」が採用(GAME Watch)

ニンテンドー3DSのグラフィック技術判明、DMP製「PICA200」コア(Engadget)

ニンテンドー3DSのGPUは「PICA200」という4年前の技術を採用!(はちま起稿)

3DS=15M GameCube=12M PS2=10M(公称66M) PSP=5M(公称33M) iPhone3GS=0.21M 現DS=0.12M XBOX360=500M PS3=275M Wii=24M(Twitter / れお太郎)らしいのでDSの125倍の性能っぽい(単純比較)

 

・大作ゲームだけがE3じゃない! 笑える小ネタを集めてみた(前編)(後編)(ITmedia)
後編の最後ww  ※Big thanks!! for Peer Schneider of IGN.←www

 

<携帯関連>

富士通と東芝との携帯事業統合、そのメリットは(ITmedia)
東芝の携帯事業は10億円の損失なのね。

 

iPhone 4購入前に絶対しておきたい5つのポイント(もとまか日記)
準備しときませう。

 

<AV関連>

劇場版「Fate/stay night UBW」が9月にBD/DVD化(impress)
劇場人気作がディスク化していきますね~

 

<その他>

世界一京アニに近いコンビニでは萌えキャラがバイト募集をしてるぞ(ぬるヲタが斬る)
確かに萌えキャラだー。わかってるということかw

「みなみけ」1年ぶりの最新7巻は3姉妹フィギュア付き(コミックナタリー)
3姉妹セットか。

地上波に続きWebでも『宇宙ショーへようこそ』冒頭22分を公開(電撃オンライン)
攻めてるなぁ。

 

地球の子だもの。(斎賀みつき:アニメイトTV ブログ)
誕生日会いいなー。

 

<2ちゃんねる>

藤本紗羅がAKB48クビになった件について(アルファルファモザイク)
元々入らない方がよかった??

ダルビッシュ、日曜夜にtwitterで「エース投手」について素人と激論(ニュー速クオリティ)
1回機会設けて激論したらどう?w

FIFA公認オフィシャルグッズに記載された日本語がヤバイ件(ニュー速クオリティ)
こういうのイイネ!

 

『鋼の錬金術師』最終回、8月12日発売の少年ガンガン9月号に再掲載 7月号は追加出荷なし(今日もやられやく)
増刷ってできないんだねぇ・・・。

テレビ雑誌「TV Bros.」最新号の表紙は『ラブプラス+』、しかも地域別に絵柄が違うというオタ泣かせ仕様(はちま起稿)
表紙買いすぎる。愛花あまりかわらないじゃんかw

『WORKING!!』第12話 ぽぷら回かと思ったら伊波回だった・・・そして最終回は松本さんがモブ卒業か(今日もやられやく)
前半イイ感じだったのにw

【化物語】『メーカー横断生アニメガイドVOL.2』アニメ情報まとめ【もうすぐです】(今日もやられやく)
Twitterのハッシュタグ追いかけてましたが、今回もおもしろかったようですね。撮影会とかもあったとかw

日曜開催&終わる時間(23時過ぎ)が改善されれば行きたいんだけどなぁ。

 

『VANQUISH(ヴァンキッシュ)』海外プレビュー「操作性が最悪でストレス溜まる、プラチナゲームスまじでがんばれ」(はちま起稿)
あら、やばそう?

XBLA/PSN版『クレイジータクシー』は楽曲差し替え、『ソニックアドベンチャー』は画面比率4:3のみということが判明(はちま起稿)
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

 

<Amazon>

ポテチの手 しおタイプ明日の約束 おいしいコーヒーの入れ方 SECOND SEASON 2 (集英社文庫) (おいしいコーヒーのいれ方)素直になれなくてTVアニメ「けいおん!」ライブ 『けいおん! ライブイベント ~レッツゴー!~』Blu-ray【初回生産限定】

ポテチの手 しおタイプみなみけ 7 (ヤングマガジンコミックス)

明日の約束 おいしいコーヒーの入れ方 SECOND SEASON 2 (集英社文庫) (おいしいコーヒーのいれ方)素直になれなくて

TVアニメ「けいおん!」ライブ 『けいおん! ライブイベント ~レッツゴー!~』Blu-ray【初回生産限定】

宙のまにまに原作者柏原麻実先生講演会 星のまにまに~気軽にスターウォッチングレポート


2010/07/07 Update

星ナビ2010年8月号(AstroArts)
柏原麻実先生講演会と宙のまにまにBlu-ray BOXの告知が1P載っているそうです。

月刊 星ナビ 2010年 08月号 [雑誌]

月刊 星ナビ 2010年 08月号 [雑誌](amazon.co.jp)

 

2010/06/27 Update

講演会!(カシマミはらっぱブログ)
遅くなってしまいましたがカシマミ講演会感想。

 

2010/06/20 post

2010年6月19日(土) 14:00~15:00にさいたま市青少年宇宙科学館で開催された

宙のまにまに原作者である柏原麻実先生の講演会に行ってきました!

箇条書きですが、記録として残しておこうと思います。

これは山と星空の写真展~星空の下に出かけよう~という企画の1つとして行われたものです。

企画のトリと言っていた気がします。

 

特別展示室での催しのご案内(さいたま市青少年宇宙科学館)

山と星空の写真展 講演会 「星のまにまに ~気軽にスターウォッチング」(さいたま市青少年宇宙科学館)
ページ消えていたらごめんよ。

「宙のまにまに」柏原、天体観測の楽しさを講演で語る(コミックナタリー:2010/05/18)

 

manimani3

manimanimanimani2 

 

・開場は200~300人満員。前から3列目確保。遠方からのお客さんも(はがきで事前登録だったのでわかったと思われる)

・Super Noisy Novaがフライングで流れる(♪遠く~遠くへと~)

 

・講演会後のプラネタリウム解説にも登場と紹介

・さかきばらとかしわばらを間違える宮田館長

・まにまにアニメノンテロップOPが流れて開始

・カシマミの絶対領域 (ホットパンツ+ニーソックス)

・カシマミ講演会初めてらしい

・まにまにのキャラクタ紹介、プロジェクタのポインタが出ないトラブル

 

・どうやったら星がきれいに見える?

1.晴れている

2.街明かりから離れた場所にいく(都心から100km離れるといいですね)

3.しばらく暗い場所にいて目をそらす(暗順応、30分くらい慣らす)

4.月明かりのない夜を選ぶ(星を見るときは月が暗い方がよい=新月)

5.明るい光を目に入れない(街灯、自販機、車のライトに注意、3.にも通じる)

 

・ポインタ到着

・天の川、射手座、さそり座、M8、M20の写真紹介

・雲だと思っていたものが天の川だった

 

・まにまにアニメの映像が流れ、姫ちゃんの星座解説部分(夏の大三角形)が流れる

・2回目のSuper Noisy Novaの暴走

カシマミが「歌いますか?歌いますよ?」と笑いながら言う

 

・いるか座は気持ち悪い、グロテスク→美星のいるか座の絵でかわいくなる

・自分の好きなイマジネーションで子供に星を好きになってもらう

・カシマミは星の他に鳥(バードウォッチング)も好き

・星座線がわかりにくい→物語をつなげると星の知識がリンクする

・勝手に物語を作ってもいいよね→ヘラクレスはこんな技を持っているみたいな

・市街地は星を見るのに不適と言ったが、明るい星のみ見えるので、星が結びやすい

 

・転校が多かったらしいカシマミ

・星好きになったきっかけは兄の担任が星好きで観望会が開かれていた

兄参加だがカシマミは小さくて、参加できず。その後転校し、(観望会に参加できないのもあって)星への想いが強くなる。

・星を見るきっかけはささいなもの

 

・6月26日に部分月食。

manimani4manimani5  

 

・7月14日に惑星と星のランデブー。水星オススメ。

manimani6manimani7  

 

・8月13日にペルセウス座流星群が極大。ひとつのところを見ないで全体を見るような感じがよい。目は怪しい感じでw

manimani8 manimani9

 

・車のドアのところによりかかるのが見る姿勢としてはイイ感じ。

・観測地の夜は寒いので折りたたみのインナーのジャケットで取材している

・姫ちゃんの最初の格好はひどかったですね~

・約1時間の講演会が終わり、マンガ家は家でマンガを書くのが一番! とおっしゃってましたw

 

manimani10

配られた冊子もかわいかったです!

 

<質問コーナー>

Q1.オススメ星見スポット

A1.(福島出身らしいカシマミ、ひいき目な感じで)浄土平がオススメですが、遠いか。富士の方がオススメです。

 

Q2.思い入れのある星座

A2.かみのけ座。郊外に行かないと見られない星座。レア感がいい。

視力が悪くなって裸眼では見られないのでメガネ作ります!

(後のプラネタリウムでここにあります!っていうのを解説してました)

 

Q3.星を何回見に行ったことがありますか?

A3.遠出は月1回、2回。家から出ることが出来ない時はベランダから。

今でもアニメスタッフや声優さん?などと星を見に行っているらしい。

 

質問終了して事業部長の締め。

公演が決まってから(そんなに前から決まっていたのだろうか)マンガや、テレ玉でアニメを録画して見たが感動した!

決まってから見始めたらしい。

さいたま市青少年宇宙科学館始まって以来、全国からお客さんがおとずれたと言ってました。

 

こんな感じです!終わった後に前にいた子供が宙のまにまに見たい!みたいなことを言っていたような気がします!

 

manimani11 manimani12

宙のまにまには埼玉県さいたま市浦和区が舞台になっています。

今回の話が実現したのもカシマミ先生がさいたま市に住んでいるからなのです。

時間がとれたらまた是非やって欲しいですね。

そしてアニメまにまに2期&1期BDも。プラネタリウムとかもやってくれたら最高なんですが!

Super Noisy Nova歌ってくださってもいいんですが!w

 

<関連サイト>

「『宙のまにまに』柏原麻実さん 2010年6月19日講演会 まとめ」(Togetter)

カシマミはらっぱブログ(原作者榊原柏原麻実先生のサイト)

宙のまにまに(アニメ版公式サイト)

宙のまにまに OP 【高画質】(YouTube)
2回も暴発したOPw スタッフ全員の星座が入ってるこだわりなのです。

believe(@airbe)/2010年06月19日(Twilog)
私の当日はしゃぎっぷり@Twitter。

 

<Amazon>

宙のまにまに Blu-ray BOX宙のまにまに Vol.1 (初回限定版) [DVD]Super Noisy Nova宙のまにまに 1 (アフタヌーンKC)アフタヌーン新書012 宙のまにまに 天体観察「超」入門 機材ゼロでも大丈夫!

宙のまにまに Blu-ray BOX宙のまにまに Vol.1 (初回限定版) [DVD]Super Noisy Nova

宙のまにまに 1 (アフタヌーンKC)宙のまにまに 8 (アフタヌーンKC)

アフタヌーン新書012 宙のまにまに 天体観察「超」入門 機材ゼロでも大丈夫!