2011年3月27日 NEWS


水樹奈々のニコ生チャリティ、3曲 20分ちょいで263万4900円はすごい。

nana

気持ちだけど募金した!

 

<TOP NEWS>

赤ちゃんの顔を見ながら、仕事と家庭の両立について思う(雑感)(切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog)
原発はなかなかいいニュースが聞こえてこないし、頑張ろう日本とCMで流されてもそろそろどうにかならないの?

という気持ちが全体的に強くなってきてる気がしますね。家庭っていいものなのかもなぁ。

批難覚悟で・・・・(藤波心オフィシャルブログ『ここっぴーの★へそっぴー』)
13歳アイドルらしい。それでも私は今のところ原子力が必要だと思っているけど、

東電や関連企業に任せたいとは思わないなぁ。

代替エネルギーでクリーンなものがあるなら、そっちがいいけどさ。

110311_TUNAMI.avi(YouTube)
改めて怖いな・・・。

 

東京電力、計画停電を25グループに細分化。明日26日から適用(impress)
5*5のグループに細分化。出来れば停電ないようにしてください。

 

魔法少女まどか☆マギカのほむほむのパンツは縞パンですか?(Yahoo!知恵袋)
答えが恐ろしいわww

 

東日本大震災の復興を願い「ねんどろいど 初音ミク 応援ver.」をご案内いたします!(フィギュアメーカー・グッドスマイルカンパニー勤務 『ミカタンブログ -松戸駅から10マス進む-』)
3000円(送料込み)で1000円を寄付みたい。

グッスマ利益出そうだけどそれでもいいと思うんだよね。損してまでチャリティーじゃなくても。

早期の寄付とか言ってOfficialの会員登録もさせていろいろうまいなぁと考えてしまうw ということで1つポチった。

寄付する側もこういう形なら寄付もしやすいだろうしモノとして残るからいいと思うんだよね。

 

ケータイの緊急地震速報はいつ鳴るのか(ITmedia)
震度4以上で。電波が入らないと受け取れない。

 

<社会・経済・国際関連>

放射性物質:食品や飲料水、規制値緩和へ 食品安全委(毎日jp)

緊急時の対応はどこまで許容範囲なんだろな。

市長記者会見(松本市)
チェルノブイリで5年半医療支援してた市長。小さいお子様は注意したほうがいいみたい。

5年後に甲状腺がんの子どもが増えたということみたい。今は大丈夫でも5年後出てくるなら大丈夫じゃないよな。

 

東京停電と、先送りされてきた「周波数変換問題」(WIRED VISION)
周波数変換所の容量増やせないかなぁ。

国政の場で指摘されていた 福島第一原発への「不安」(東洋経済オンライン)
電力もテレビもある程度競争がないとダメなんだなっていうのがよくわかった・・・。

電力会社は電気をたくさん使ってもらって利益を上げてるんだもんなぁ。

 

自分の言った言葉を守るかどうか。政治家は常にそこを問われている【1/3】(GQ JAPAN)
民主に投票した人は今度はわかってるよね?

 

F1マシンとヘルメットに日本応援ステッカー: オーストラリアGP 写真(F1通信)
予選見たけどちょっと感動した。もうカムイくらいしか日本関係ない感じだけど(裏ではいろいろあるけどさ)

 

<PC関連>

タカラトミー、Twitter音声読み上げUSB玩具「ついまる」(PC Watch)
ツイッターアニマル=ついまるらしい。緊急地震速報とか読ませるのはどうですかね。

 

震災を“さらに”救うIT(PC Watch)
携帯の電波がもっと強固になるといいなぁ。

 

『Firefox 4』のインターフェイスにまつわる7つのイライラとその修正方法(ライフハッカー[日本版])
あと何個かアドオン対応してくれればいけるんだけどな。

Firefox使ってる奴集合(まめ速)

Firefox 4.0独自の機能をカスタマイズできる20個のアドオン。(Mozilla Re-Mix)

<ゲーム関連>

計画停電における PlayStation®3 ご利用時のご注意(プレイステーション® オフィシャルサイト)
ゲーム機も使ってないときはスイッチオフにしましょう。

「PS3の消費電力は冷蔵庫の5倍」調査結果(WIRED VISION)
2008年6月時点では。今は1/3の電力になってるけどそれでも冷蔵庫1個より消費電力でかいのか。

 

スパイク、話題のFPS「HOMEFRONT」。ローカライズへのこだわりを聞く(GAME Watch)
ギリギリのところだなww

「良いゲームとはなにか」と考え続けた結果,「El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON」が生まれた――竹安佐和記氏,木村雅人氏インタビュー(4Gamer.net)
これでゲームも面白かったら大成功だなぁ。

神は言っている、ここで明かされる定めではないと(SQUARE ENIX MUSIC:音出ます)
そんなHTMLで大丈夫か?w

“もしゲームハード機が可愛い女の子だったら”。コンパイルハートが新プロジェクトの特設ページを本日オープン(4Gamer.net)
もしドラに合わせたかったと思うのだが・・・。

 

ファン垂涎の白衣&スリッパ。6月23日発売のPSP版「STEINS;GATE」(シュタインズ・ゲート),限定版の同梱特典画像が公開に(4Gamer.net)
なんか安っぽくないか?w 白衣は着る機会ないなぁw

 

そうか脱がせばいいのか! ……えっ? 「AKIBA'S TRIP」,対カゲヤシに使える「ストリップアクション」の情報を公開(4Gamer.net)

脱がすしかないならしょうがないな・・・。

†デザイナーやまおのつぶやき†(AKIBA'S TRIP(アキバズトリップ)NEWS)
なんか早くもネタ臭がw

 

Wii | バーチャルコンソール タイトル一覧(Nintendo)
クロノトリガー、ロックマンX配信。スクエニの過去タイトル輝いてるなぁ。

3DSなどの立体視映像で子供の弱視が改善できる可能性(GameBusiness.jp)
最初見た時はなんか目がリセットされる感じはした。

ニンテンドー3DS初! 立体視できるグラビア写真集、天野あいさんが無料配布(Kotaku JAPAN)
この路線は明確な差別化でいいと思うな。セクシーショットもあったけどシャボン玉すげぇ。

 

ウソテクデータベース(我が道に敵なし)
正解率が基本高いんだけど、10%代の時とかもあったよね。

 

いま私達に出来ること。いま私達が思っていること――内外のクリエイター達から寄せられた応援メッセージを一挙掲載(4Gamer.net)
被災者の方々がまた笑ってゲームやれる日が一日でも早くきますように。

5000円もゲームソフトに支払わせるのは搾取的すぎるとアメリカの開発会社が従来のビジネスモデルを批判(GIGAZINE)
気に入ったらお金を払ってもらうモデルは結局5000円より高くなるから嫌なんだよなぁ。体験版とかでいいじゃない。

 

<携帯関連>

アップル、iPad・iPhone・iPod touch向けソフトウェアアップデート「iOS 4.3.1」を公開(Touch Lab)
バグ修正みたいね。

 

Final Fantasy III: フル3Dファイナルファンタジーを遊ぼう。ピンチ操作によるアイテム探しや、Retina対応も嬉しい。(AppBank)
実はやったことなかったり(´・ω・`)

グラスホッパー・マニファクチュアが謎のiPhoneアプリ制作中 須田剛一氏の英断でチャリティーアプリに(ファミ通.com)
iPhoneだと誰もがパブリッシャーになれるんだな。FROG MINUTESっていうタイトルみたい。

 

バッファローが「ちょいテレi」アプリをアップデート〜iPhone・iPod touchで番組の録画に対応(Touch Lab)
非常時にあると便利だなぁ。

 

速報:ソニエリ Xperia X10 にAndroid 2.3 Gingerbread アップグレード、今年夏前後を予定(Engadget)

独自機能が失われる部分もあるけど悪くない感じ?ドコモが提供しないと普通にはアップデートできないけど。

 

<AV関連>

パナソニック、radiko対応の防水VIERAワンセグ(impress)
これはなかなかいいような気がする。

 

「震災後」に家電に求められる「省エネ」(impress)
エコポイントとLED化で消費電力が下がっている。

NHK総合のライブストリーム視聴数は約3,200万回に(impress)
>なお、NHKでは4月1日付で新しいBSチャンネルに移行し、現在のBSデジタル放送(BS1、BS2、BShiの3波)は、

>4月1日午前0時過ぎに放送を休止する。新しいBSデジタル放送(BS1、BSプレミアム)は、同日午前6時にスタートし、

>リモコンのBSチャンネルボタンの[1]がBS1に[3] がBSプレミアムに割り当てられる。

BS2が空白になると。録画とか注意ですね。

 

「Animelo Summer Live 2010」BD/DVDが発売延期(impress)
4月以降は通常モードになりそうね。

SPE、「ソーシャル・ネットワーク」を5月にBD化(impress)
1度見ておくと面白いかなと。

ガンダムの劇場版7作品が6月からBlu-ray化(impress)
初めてだっけ?

Blu-ray/DVDシリーズ全9巻、6/22リリース開始!(TVアニメSTEINS;GATE公式ブログ)
>Vol.9:本編2話+SPECIAL収録

なんだなんだ。

 

<その他>

「テアトルダイヤ」閉館のお知らせ(テアトルシネマグループ)

おいいいいい。アニメ映画とかどこに見に行けばいいんだよ(´・ω・`) かなりツボの作品多かったのに。

ビル老朽化でこれからもこういうケース出てきそうだなぁ。

「イヴの時間」も公開 池袋テアトルダイヤ5月29日閉館(アニメ!アニメ!)
ライトノベルの楽しい書き方とかメジャーじゃない作品でもいい作品多かったのになぁ。

 

メガネ派に朗報、永久に効果が持続するくもり止めが開発される(GIGAZINE)
ラーメンやマスクしてる時もこれでかつる!!

 

モモーイも来た――“シュタインズ・ゲートカフェ”がオープン(ファミ通.com)
ゼリーマンパスタ・・・。

 

ポポポポーンフィギュアを作ってみた。 on Twitpic(Twitpic)
最近代替CMに変わって出番も少なくなってきました。

○2011/03/25 #13「俺の後輩がこんなに腐ってるわけがない」配信日時 決定(Official)

>2011年3月29日(火) 12:00 ~ 2011年4月12日(火) 12:00

2週間限定は変わらず。

 

もしドラ | 「もしドラ」の放送について(アニメワールド+BLOG:NHK)
レギュラー放送延びて、やはり一挙放送が先に。ゴールデンウィークで見やすくなったのかなってないのかよくわからん。

日笠陽子と花澤香菜がファンを魅了 『もしドラ』朗読会&ウェブラジオ公開録音(CloseUp NetTube)

 

不思議でシュールな日常を描いたTVアニメ『日常』が4月より放送開始!(電撃オンライン)
うー、みお!

アニメ「夏目友人帳」3期は7月開始!諏訪部順一も出演(コミックナタリー)

アニメ「夏目友人帳」がBlu-ray Disc BOX化(impress)
勢い継続ですねぇ。Blu-ray BOXも6月22日に。

 

「まどか☆マギカ」TV放送/ネット配信が当面休止(impress)
BD/DVDも1ヶ月遅れに。

5(TVアニメーション「WORKING!!」)
カウントダウンやってるみたい。2期?

 

スフィア、話題のハリウッド大作で吹き替え声優に挑戦(ナタリー)
実写で今度やりましょう。愛生さんやっぱでかっww スフィアはこの並び順だよね。4月15日から映画公開。

■幕張公演とチケット販売に関するお知らせ(スフィア official site)

実施の方向で進んでいるようで。

 

マンガ×アニメ特集ムックで久米田康治ら原作者の思い語る(コミックナタリー)
すごい表紙だ・・・。

 

ちょっと泣いた on Twitpic(Twitpic)

まほうのことばで直るといいけどやっちゃったもんは仕方ない・・・。

 

<2ちゃんねる>

原子力安全委員会 セシウム通常値の1万倍 「魚食べて心配ないと考えられる」(アルファルファモザイク)
まず食べてもらおうぜ。10000倍とか数字が麻痺してるよね・・・。

夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた?(【2ch】コピペ情報局)
こっちもやばそうだね・・・。

 

外国人「ジャップすげえぇええええええええええええええええええええええええ!!!!」(ちょっとアレなニュース)
道路直るのはやっw

 

携帯の説明書の女の子に萌えてしまった件(ゴールデンタイムズ:ちょいエロ注意)
ツボにはまるのはわかるw

MEDIADESK N
こっちの方が好きかな。

 

声優の戸松遥ちゃんの標準的な顏ください(ニュー速VIPブログ(`・ω・´))
>>58がイイネ!

 

翻訳家・山形浩生氏が2chの能登麻美子スレにまさかの降臨(世界一かわいいよ!)

山形浩生氏、「能登麻美子Part122」のスレ立てに成功(世界一かわいいよ!
その後の流れも面白いww

 

『けいおん!』進研ゼミ眺めてたら変なもの見つけたwwww ウゼェwwww(やらおん!)
ムギ・・・。

 

<Amazon>

【Amazon限定】ソーシャル・ネットワーク デラックス・コレクターズ・エディション (2枚組) [Blu-ray]夏目友人帳 Blu-ray Disc BOXAnimelo Summer Live 2010 -evolution- 8.28 [Blu-ray]Animelo Summer Live 2010 -evolution- 8.29 [Blu-ray]魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]pana3HOMEFRONT ( ホームフロント ) ( 初回封入特典:「870 Express ショットガン」ダウンロードカード同梱 ) STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]

【Amazon限定】ソーシャル・ネットワーク デラックス・コレクターズ・エディション (2枚組) [Blu-ray]DVD

夏目友人帳 Blu-ray Disc BOXSTEINS;GATE(限定版)

Animelo Summer Live 2010 -evolution- 8.28 [Blu-ray]DVD

Animelo Summer Live 2010 -evolution- 8.29 [Blu-ray]DVD

魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]2345

パナソニック 7.0V型ポータブルワンセグ液晶テレビ防水仕様・録画機能付ビエラワンセグピュアホワイト SV-ME870-W

HOMEFRONT ( ホームフロント ) ( 初回封入特典:「870 Express ショットガン」ダウンロードカード同梱 )360版

魔法少女かずみ☆マギカ ~The innocent malice~ (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]

2011年3月26日 CDTV


CDTV(TBS)

 

JCDから。関西が遅れて放送みたいなのでキャプないかも。

spheremacrosssupercell  

 

先週分

2011年3月19日 CDTV(Air-be blog)

メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術師3~ 画像データ1(2011/03/25)


・メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~ まとめはこちら画像2画像3画像4画像5(Air-be blog)

 

●○[ワールド紹介]○●
__________________
◆◇ストーリー◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
世界を変えるちからに、出会った。
アーランド共和国のはるか北西に位置するアールズ王国。
そこは、機械と錬金術で大きく発展したアーランドに比べ、未だ発展の余地を多く残す、小さな辺境国である。
アーランド国主ジオは旧友であるアールズ王デジエに共和国への参加を提案したが、

実現には課題も多く、反対派の批判を解消するためにも、アールズの国力増加について、

国をあげての開拓事業を開始することになる。
まずは、アーランドから有能な人材の派遣が決定した。
その派遣団の中に錬金術士トトリの姿があった。
アールズの姫、メルルはトトリと出会い、初めて見る錬金術に感動し、

錬金術士になるために、半ば押しかけ気味に、トトリに弟子入りするのであった。

______________
◆◇世界観◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
小さな辺境の国。アールズ王国。そこには夢と希望があった。
今作では、アーランドから遠く離れたアールズ王国という小さな辺境の国が舞台となります。
「トトリのアトリエ~アーランドの錬金術士2~」で主人公のトトリが、

母親を捜す旅を続けていたその間に、アーランド共和国の元国王であったジオはアールズ王国を訪れ、

旧友である国王にアーランドへの合併の相談を持ちかけていました。
合併が実現に動き出したのは、トトリの旅が終わってから約1年後。
5年後のアーランド入りに向けて、国を挙げてのアールズの発展事業が開始される運びとなりました。
次のアトリエの物語は、そんな新しい夜明けを迎えようとしている国を舞台に展開されます。

A13_01_001A13_01_002 

____________________
◆◇物語の始まり◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アーランドからやってきた錬金術士トトリと出会ったことで、錬金術士の弟子になることを決意したメルル。
退屈なお城の生活から抜け出しトトリのいるアトリエへ向かいます。
そこから、メルルの錬金術士としての物語が始まります。

【 物語の始まり 】
お城から抜け出すことにしたメルル。
自分の知らない世界に夢を抱いている。

A13_01_003A13_01_004 

【 トトリとの出会い 】
トトリから錬金術を教わったメルル。
トトリは、お姫さまであるメルルの心配をしている。

A13_01_005A13_01_006 

【 トトリ・ロロナとの出会い 】
トトリがメルルに錬金術の手ほどきをしている。

A13_01_008A13_01_009 

小さくなっても、パイが大好きなロロナ

A13_01_010A13_01_011 

本を読んでいるロロナの横でおはなしを聞いているメルル。

A13_01_012 

 

●○[ワールド紹介]○●

____________________
◆◇ゲームの流れ◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メルルは、小さな国のお姫さまです。その小さな国を発展、盛りたてていく事がゲームの目標となります。
その手段として、錬金術や探索、戦闘、出会いが重要な要素を占めています。

【 調合 】
調合は、やりこみ要素をさらに強化。
特性の合成やコストレベルの拡張要素を実装!

A13_01_013A13_01_014 

【 探索 】
冒険と開拓をテーマにしたマップが多数存在。
さらに遊びやすくなりました。

A13_01_015A13_01_016 

【 戦闘 】
前作のシステムを踏襲しつつ、メルルのアトリエではコストターン性を採用
したことでさらに戦略性のある戦闘に進化。

A13_01_017A13_01_018 

__________________
◆◇フィールド◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メルルのアトリエのフィールドは、空気感を意識して制作!
また、遊んだときのワクワク感を重視しゲームの進行や開拓することによって
地形等が変化するフィールドも登場!

A13_01_019A13_01_020A13_01_021  

____________
◆◇開拓◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メルルは、調合したアイテムを使って国を発展させていきます。その過程で、
ゲーム内の新しい土地が開示されたり既存の土地が変化していきます。

開拓を進めることによってゲーム内の要素が大きく進化していきます。
【 開拓前 】
ゲーム序盤のフィールドには、古い廃墟が残されているだけ。ここを開拓していくと・・・?

A13_01_022 

【 開拓後 】
このように、立派な砦が完成!さらに開拓すれば、フィールドももっと変化 していく。

A13_01_023 

__________________________
◆◇スクリーンショット◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

A13_01_024A13_01_025A13_01_026A13_01_027A13_01_028A13_01_029A13_01_030A13_01_031A13_01_032A13_01_033A13_01_034A13_01_035           

 

●○[キャラクター紹介]○●
本 名:メルルリンス・レーデ・アールズ
英 字:Merurulince Rede Arls
年 齢:15歳
身 長:155cm
血液型:O型
C.V:???

Meruru 

錬金術の力で、国の未来を想う少女

アールズ王国の姫で、トトリの押し掛け弟子。
性格は明るく前向きで、考えるより先に行動しがち。
都会のアーランドに憧れているが、自国を豊かにしたいという気持ちもあり、錬金術で開拓事業に乗り出す。

----------------------------------------------------------------------
本 名:トトゥーリア・ヘルモルト
英 字:Totooria Helmold
年 齢:19歳
身 長:150cm
血液型:A型
C.V:名塚佳織

Totori 

アーランドからやってきた凄腕錬金術士

母親捜しの旅を経て、一流の錬金術士へと成長した前作の主人公。
アーランドではそれなりに名の知れた存在になっている。
当初、発展事業の一環としてロロナがアールズに行く予定だったが、急きょ代理として派遣されることになった。
相変わらず、悪気の無い厳しいツッコミは健在だが、最近は自分でも気をつけるようにしているらしい。

----------------------------------------------------------------------
本 名:ロロライナ・フリクセル
英 字:Rororina Fryxell
年 齢:??歳
身 長:123cm
血液型:O型
C.V:門脇舞以

Rorona 

究極の天然錬金術士

前々作の主人公にしてトトリの錬金術の先生。
性格は相も変わらず、天然で抜けていてトトリが大好き。
しかし錬金術に関しては理屈で説明できない天才的な才能を持っている。
物語の冒頭、アールズを錬金術で発展させるために、ジオに頼まれて派遣されるはずだったが、

突然横槍が入りアーランドに留まることになった。
その後アールズを訪れた時には、既にこの姿となっていた。
その理由は、未だ明かされていない・・・。

 

▼メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~▼
+------------------------------------------------------------------+
タイトル:メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~
ジャンル:新約錬金術RPG
対応機種:PlayStation3
メディア:Blu-Ray Disc 1枚
発売時期:2011年6月23日発売予定
価 格:7,140円(税込)
プレミアムボックス10,290円(税込)
CERO:審査予定
+------------------------------------------------------------------+

 

(C)GUST CO.,LTD. 2011

 

<関連リンク>

メルルのアトリエ~アーランドの錬金術士3~(公式サイト)

・メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~ まとめはこちら画像2画像3画像4(Air-be blog)

 

<Amazon>

logo ロロナのアトリエ ~アーランドの錬金術士~ PlayStation3 the Bestロロナ&トトリのアトリエ アートブック (ゲーマガBOOKS)

メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~ (プレミアムボックス:ペーパーウェイト/ねんどろいどぷらす メルルチャーム同梱)予約特典ドラマCD付き

メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~(通常版)予約特典ドラマCD付き

トトリのアトリエ ~アーランドの錬金術士2~ PS3 the Best

ロロナのアトリエ ~アーランドの錬金術士~ PlayStation3 the Best

ロロナ&トトリのアトリエ アートブック (ゲーマガBOOKS)