スフィア LIVE 『Spring Party is HERE!』 IN 幕張メッセ【2012/07/11 Update】


2012/07/11 Update

映像化されていなかった「Spring Party is HERE!」がダイジェスト映像ですが

3rdアルバム「Third Planet」のBlue Planet BOXで映像化されています。

収録曲は

01.Spring is here

07.風をあつめて

08.REALOVE:REALIFE

09.By My Pace!!

16.MOON SIGNAL

18.Super Noisy Nova

19.君の空が晴れるまで

で約40分。「いちばんうしろの大魔王」や「トロッコ」も収録。サイリウムがとてもきれいです。

Third Planet(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)

Third Planet(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)

入手困難かもしれないですが定価は7800円。無理はなさらず。

 

2011/05/08 Update

☆ライブシリーズ☆(寿美菜子オフィシャルブログ「みなころび八起き」)
写真相変わらず小さい・・・。マミーの写メとか何w

 

2011/05/01 Update

Spring Party is HERE。(高垣彩陽オフィシャルブログ「あやひごろ」)
写真はスフィアの牛丼で出ていた飲み物。開催できて本当によかったですね。

あのマジシャンみたいな姿で踊ったのは驚いたよ・・・

 

2011/04/23 Update

☆今☆(寿美菜子オフィシャルブログ「みなころび八起き」)

恵まれてること。(高垣彩陽オフィシャルブログ「あやひごろ」)

ライブ+ライブ2日後について書いているぞい。

2年前のこないだFuture Streamでデビューした彼女達ですが、

初恋限定は何話か見たものの1stシングルFuture Streamの記憶は全然ないんだよなぁ。

今見たらすごくいい曲なんだけどなー。

BS11_初恋限定。 OP(ニコニコ動画(原宿))

 

2011/04/20 Update

卒業式!(高垣彩陽オフィシャルブログ「あやひごろ」)

『party!』(豊崎愛生オフィシャルブログ「あきまつり」)
ミューレモバイル再入会するお仕事。

 

スフィア終わったなう!凄い人でみんな背が高い上飛び跳ねるので殆ど見えなかったなう(笑)でもスゲー熱気だしノリノリで楽しかった!もんじゃ食いながら反芻するよ\(^o^)/(Twitter / 水島 精二)

もったり あんぜりか。(悠木碧オフィシャルブログ)
法被だとw

祝・地デジ化(福原香織のブログ)

Aチャンネルメンバーか。

春が来た!(阿部敦オフィシャルブログ「果報は寝て待つ」)
トロッコはジャニーズでしか見たことなかったので新鮮だた。

 

パーティーにいってきました(阿澄日和)

今日はスフィアのライブに行ってきたー!みんなキラキラの笑顔でした!とっても盛りあがった!!(Twitter / 南條愛乃)

スフィアライブ☆(飛蘭オフィシャルブログ「Touch the faylan」)

そして!(May'nオフィシャルブログ「きょうのMay'nディッシュ」)
けっこうみんな行ってるんだなぁ・・・。

 

2011/04/19 Update

スフィアライブ「Spring Party is HERE!」 レポ&感想(Welcome to our adolescence.)

スフィア『Spring Party is HERE!』 感想(球体観測 (*`ω´*)ふんす!)

スフィア『Spring Party is HERE!』(もう、そうするしかない)
ファンの方のライブレポ詳細。文章うまく書きたいなぁ。

 

2011/04/18-2 Update

ありがとうございました!(戸松遥オフィシャルブログ「ハルカレンダー」)

☆Spring Party is HERE!☆(寿美菜子オフィシャルブログ「みなころび八起き」)

パーティー終了!(高垣彩陽オフィシャルブログ「あやひごろ」)

『ちゃんと、繋がってたよ。』(豊崎愛生オフィシャルブログ「あきまつり」)
メンバー4人のblog。ライブに募金にお疲れ様でした。

 

スフィア関係者席感想(『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記)
関係者席でサイリウム振る会計士さんいいですねw

スフィアのライブ、四人のスキルの高さと高垣さんの一つ一つの言葉に感動しました。泣いてしまった(Twitter / 森谷雄)

春休みの恋人(フジテレビ)制作、アットムービー代表の森谷さんも。

 

2011/04/18 Post

sphere 

行ってきました!↑タイトルが大文字になっちゃうのは仕様で・・・。Spring Party is HERE!がホンモノです。

 

2011年4月17日 幕張メッセ 国際展示場 9~11ホール 15:30開場 17:00開演 20:00頃 終了。

 

黙祷からスタート。

 

<セットリスト>(複数ソースから)

00.朗読劇(スフィアライブではお馴染み)

01.Spring is here

02.クライマックスホイッスル

03.Dangerous girls

04.春風 SHUN PU(豊崎愛生)

05.たからもの(高垣彩陽)

06.Congratulations!!

07.風をあつめて

08.REALOVE:REALIFE

09.By My Pace!!

10.Shiny+(寿美菜子)

11.Girls, Be Ambitious(戸松遥)

12.A.T.M.O.S.P.H.E.R.E

13.Now loading...SKY!!

14.かってな成長期

15.キミが太陽

16.MOON SIGNAL

 

アンコール

17.Hazy

18.Super Noisy Nova

19.君の空が晴れるまで

20.Future Stream

 

<ライブで発表された情報>

■4/17 スフィア新情報(スフィア official website)
1.7月から日本テレビでスフィアの冠番組がレギュラー放送開始。放送日時などは未定。

2.スフィアライブ2010『sphere ON LOVE,ON 日本武道館』ブルーレイが8月に発売予定。詳細は後日。

3.次のライブが開催決定。2011/09/17~18の2days。場所は代々木競技場 第一体育館。

それぞれタイトルが違う。(ちなみに9月17日は寿美菜子さん誕生日)

4.戸松遙 ニューシングル発売、7月放送TVアニメ『猫神やおよろず』ED。

5.戸松遥 ツアー決定。神戸、名古屋、横浜で開催。

 

でした。スフィアライブ初参戦でしたが、熱いライブでよいライブでした。

席が

 

メインステージ

------------------------------------------

1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13

Y

T

R

A

P

S

-------------------------------------------

スタンディング席1~3

-------------------------------------------

裏ステージ

 

各ブロックY-1で200人くらいだったと思うので

200*13*6=15000人超くらいは入ってたのではないかと・・・。(違ったらスマソ)

こんな感じでして私はP12という(´・ω・`)な位置でした。

席が全部フラットな上になんか身長高い人が多いんですよ!!なんですかあれは嫌がらせですか。

PとSは「いちばんうしろの大魔王」席と言えましょう・・・。

真ん中に花道があるんですが、そこを見ると目の前に柱が!!今までのライブで一番ひどい席だったかも・・・。

 

ですが、通路の通称トロッコ(スフィア各メンバーが乗り込んで移動する人力乗り物)が

花道やメインステージから裏ステージに向けて移動をして、

11と12列の間を通り目の前で見ることができるというボーナスタイムが!!

トロッコに乗っているメンバーがかなり高い位置なのでローアングルから生足が見ることができるというボーナスタイムが!!!

 

また07.風をあつめてと08.REALOVE:REALIFEだったかな・・・の2曲は

裏ステージで歌うという感じで後ろにも配慮されている感じでございました。

08.REALOVE:REALIFEはいちばんうしろの大魔王OPということで場所にあったステージだったかとw

 

P12には高垣さん→豊崎さん→寿さん→戸松さんの順番で来たかな?豊崎さん来たっけな・・・w

スフィア曲の中でも1・2番に好きな「Super Noisy Nova」で戸松さん来たときは姫ちゃんと叫びましたとも。

まにまにですとも。

サヨナラSEE YOUなくなっちゃったとかいろいろありますが、いいライブでしたね。

ソロ曲まではついていけてないんですが・・・。

 

帰りに東北関東大震災の募金箱の前にスフィア4人が立つっていうのがあったんですが、

全員が募金が終了するまでに公演が終わってから2時間30分かかるという失敗。

途中で休憩を入れて列が消化できない、公演後疲れているのに公演時間とほぼ同じ時間を

募金箱の前に立たせてしまったっていうのはスタッフの反省材料ですね・・・。

 

ソロ曲はおしとやかな曲が多いけど、4人だとはじけるスフィア曲はうまく選別されているのかな。

はじけてる曲が多い方が好きかなぁ。MOON SIGNALもよかったよね・・・。

と行ってない人にはさっぱりわからないダラダラ感想でした・・・。本当に自己満足でごめんなさい。

レポートが上がったらこちらにリンクしたいと思います。

4人がいいバランスで、チームワークで、いいユニットになっているかなと。今後も楽しみですね。

 

<グッズ情報>

■スフィア『Spring Party is HERE!』公式グッズ発売情報(スフィア official website)

いつもは凄く並ぶらしいのですが、前日販売等やレジの数を増やしたことによって

今までに比べかなり快適だったみたいです。

スプリングマフラータオルとひとりごと+ふたりごと売り切れでしたがその他はほとんどの方が買えた感じで。

ガチャガチャも空いてましたね(しかしすごい搾取能力だw)

 

■4月17日(日)幕張メッセ飲食販売エリアにて、スフィアオフィシャルフードショップ「スフィ屋の牛丼」の出店決定!!(スフィア official website)

すき家の牛丼のフィーリングから?生まれたスフィ屋の牛丼も出店。

「高垣彩陽の富山風?牛丼ブリ」が一番早く売り切れ。

15時前くらいには他のメンバーも売り切れましたがけっこう用意されていた感じでした。

IMG_1697IMG_1698

 

 

<Amazon>

Spring is here【限定生産盤】Hazy(初回限定盤)(DVD付)~Sphere’s rings live tour 2010~FINAL LIVE(Blu-ray Disc)+スフィア in 3DA.T.M.O.S.P.H.E.R.E

Spring is here【限定生産盤】Hazy(初回限定盤)(DVD付)

~Sphere’s rings live tour 2010~FINAL LIVE(Blu-ray Disc)+スフィア in 3DA.T.M.O.S.P.H.E.R.E

2011年4月16日 CDTV


CDTV(TBS)

 

裏番組にLISPじゃぁキャプチャ上がってこないか・・・

プリキュアと高垣彩陽と神谷浩史としょこたんが出てきたよ。このエントリー意味ないすなぁ。

 

先週分

2011年4月9日 CDTV(Air-be blog)

ゴルフマスターズでお休み。

2011年4月14日 NEWS


nyunyu

◎ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ ズザー バッカじゃないのマーベラスw(最大級の褒め言葉) にゅうにゅうするために1-click余裕でした。

 

『閃乱カグラ −少女達の真影−』公式サイト(マーベラス)

にゅうにゅうブログ - 閃乱カグラ はじまり、はじまり。(公式ブログ)

>思い起こせば、企画を具体的に考え始めたのは昨年の4月頃でした。
>ニンテンドー3DSで何かゲームを作ろうと考え始めて30秒もしない内に
>とりあえず3D表現で見たいのは「おっぱい」だっ!と前かがみ、、、じゃなくて
>前のめりな勢いそのままで企画書を書き始めたのです。

PSPで一騎当千作ってたプロデューサーだもんなぁ。嫌いじゃないぜ。

閃乱カグラ -少女達の真影- (2011年夏発売予定)(amazon.co.jp)
最初にやったモン勝ちだと思うw ゲームも面白いといいな。

 

『閃乱カグラ -少女達の真影-』お色気満載ガールズアクションゲーム(ファミ通.com)

動く,揺れるは当たり前? マーベラスの新作「閃乱カグラ -少女達の真影-」がニンテンドー3DSで今夏発売(4Gamer.net)

3DSにエロゲ 『閃乱カグラ』 が登場!! 前代未聞の飛び出すおっぱいアクションにHENTAI紳士たちの期待が高まる(ニュー速VIPブログ(`・ω・´))

【画像あり】3DSに初のエロゲーが発表!!(暇人\(^o^)/速報)

<TOP NEWS>

照→英→大→開→放 でお前らの照英フォルダ大開放(ワラノート)
わけがわからないよw

 

<社会・経済・国際関連>

飯館村「人が住めるレベルではない」 京大助教らが現地調査(北海道新聞[道外])
5年後どうなってるんだろうな日本・・・。いい方向になってるといいけど。

今の政府じゃ無理だから1日も早く日本から消えて欲しい。

 

営業外収益の発生および業績予想の修正に関するお知らせ(インデックス:PDF)

>旧株式会社アトラスの中心事業領域であったゲーム事業分野においては、

>家庭用ゲーム関連のパッケージソフト事業において、

>国内にて販売いたしましたゲームソフト「キャサリン」(PS3XBOX360)が、

>発売初週で目標販売本数の15万本を売り上げる好スタートとなりました。

>海外での販売ゲームソフト「Demon's Souls」(PS3)のリピート販売も引続き順調に推移しております。

>また、「イナズマイレブン~爆熱サッカーバトル~」のキッズカードゲーム機へのライセンス売上も好調で、

>売上高・営業利益共に貢献しました。

ついでにロッソインデックスは売上を下回ったそうな。

 

平成23年8月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(インデックス:PDF)

>売上高については、パッケージゲームソフト販売が好調であったことや新規ビジネスの寄与により伸長しているものの、

>営業利益は、開発コストや運用コストが増加したことに加え、広告宣伝費等の販管費が増加

株式売却して6億4700万円の営業外収益を加算しても下方修正。

 

<PC関連>

WordPress.comに不正アクセス、ソースコードなどの情報が流出(ITmedia)
使っている人、気をつけて。自分でインストールしている人は関係なし。

 

<ゲーム関連>

「El Shaddai」(エルシャダイ)の体験版が本日(4月14日)配信開始 。リアル店舗とのコラボ企画も実施(4Gamer.net)
買う予定ではあるんだけど、やっといた方がいいかなぁ。

カプコンの新作「Dragon's Dogma」のプレイムービー&最新SSが到着。多頭の怪物,炎を撒き散らすドラゴンが想像を掻き立てる(4Gamer.net)
ブレスオブファイアはどうなっちゃったの?

稲船敬二の超次元人生相談(コンパイルハート)
ネプテューヌHPに稲船さんなのか・・・。属性がよくわかりませんねw カプコンを退職した執行役員とか書いておけばおk?

 

PSPゲームレビュー「ペルソナ2 罪」(GAME Watch)
リメイクできるのも元がいいからだよね。

 

2010年クソゲーオブザイヤーinエロゲー板(ニコニコ動画(原宿):いちおエロ注意)

24:23。前後前後わらたwww タイトル全然わからないけどアーベルソフトウェアが地雷っていうのはよくわかったw

 

<携帯関連>

「FROG MINUTES」配信記念,iPhone 4専用カバーがGhM STOREに登場(4Gamer.net)
Cool.

 

成金株ポーカー: 株シミュレーション+ポーカー。全株式会社の経営権を取得せよ!懐を肥やせ!マネーゲームや!1077(AppBank)
面白そうだけどすげぇレトロゲーっぽい。

 

クランチロールが国内アニメ配信に進出 スマートフォンで(アニメ!アニメ!)
>『俺たちに翼はない』、『星空へ架かる橋』をAndroidとiPhoneアプリでストリーミング配信

日本国内で。1540円で全話視聴可能ねぇ・・・。

 

<AV関連>

「プリキュア」のTVシリーズが初めてBlu-ray化(impress)
10月28日から全4boxで。価格は各24,150円。ちょっと高いけどその他のBlu-rayもだんだん出てくるでしょう。

 

<その他>

【BS11放送内容の変更のお知らせ】(30歳の保健体育オフィシャルブログ)
>諸般の事情により、「いのこり!30歳の保健体育」(実写番組)は1話のオンエアをもちまして終了となりました。

あの実写パートは伝説になったのだ・・・。

大ニュースー☆「いのこり!30歳の保健体育」が「うちきり!30歳の保健体育」になったよ!今まで見てくれたみんな、ありがとーっ(*^ω^*)♪ 尻子玉抜いてやるつもりが、マカロンが抜かれちゃったー(*/ω\*)キャー #30sai (witter / マカロン@30歳の保健体育)

オフィシャルTwitterのテンションがヤバイ。

 

注目アニメ紹介:「電波女と青春男」 人気ライトノベルが原作 ちょっと不思議な青春ストーリー(まんたんウェブ)
今期のシャフト枠。

 

もしドラ:200万部突破 総合部門で初 オリコン(まんたんウェブ)
オワコンに見えた。実売でも200万部突破。

 

■5/11発売シングル「Hazy」商品詳細(スフィア official website)

みどりか・・・。

今井麻美さんと喜多村英梨さんが歌う「ファントムブレイカー」主題歌,2011年4月20日に発売(4Gamer.net)

あーりーういんぐだっけ。

 

「GOPAN」注文受け付け再開 白のみ販売(ITmedia)
赤は打ち止めかな?

 

<2ちゃんねる>

今更だが、民主党は福島原発事故対策統合本部の議事録を作成していないらしい(アルファルファモザイク)
いつまで与党やるんですか?バカなの死ぬの?

静かに立ち去った米軍(maclalala2)
たしかに報道されてないなぁ・・・。復興ちゃんとしているんだろうか(´・ω・`)

おいおい、福島なんとか通り、どうなってんだよ(暇人\(^o^)/速報)
会津も近いんだなぁ。

 

テレ東にリアル「男の娘」が出演していて話題に (画像あり)(ニュース2ちゃんねる)
WBSいつ出てた?

「MAG・ネット」5月号の特集テーマはなんと「美少女ゲーム」!本格的な取材はこれからですが、一体どんな内容になるんでしょうか。放送は5月7日(土)0:15~ 総合テレビ。どうぞお楽しみに! #magnhk (Twitter / nhk_magnet)

ゴールデンウィークとな?

テレビがリアルタイムで見れるP2Pソフト「KeyHoleTV」 サービス停止秒読み(暇人\(^o^)/速報)
これ今まで大丈夫だったんだ・・・。

 

本編よりハマったミニゲーム(ニュー速クオリティ)
最近ハマるミニゲームってあまりない?

 

『花咲くいろは』って男とくっつくカプアニメになった方がいいの?それとも百合アニメ?(やらおん!)
どういう展開にもっていくかだけど普通に恋愛でいいと思います。

オナ●のTNEGAが『TIGER & BUNNEY』の広告に入れてもらいたいそうですww(やらおん!)
スポンサー契約はどんな契約なんだろう?お金払ってロゴいれてもらってるんだよね・・・。

 

<Amazon>

kaguraEl Shaddai ASCENSION OF THE METATRON 特典 特製ポストカード (全3種セット) 「ダウンロードパスワード」付きスイートプリキュア♪ 【Blu-ray】 Vol.1lasm_34095_jksha_rgb

閃乱カグラ -少女達の真影- (2011年夏発売予定)キャサリン オフィシャル ガイドブック DVD+ (アトラスファミ通)

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON 特典 特製ポストカード (全3種セット) 「ダウンロードパスワード」付き

スイートプリキュア♪ 【Blu-ray】 Vol.1スイートプリキュア♪ 【Blu-ray】 Vol.2

スイートプリキュア♪ 【Blu-ray】 Vol.3スイートプリキュア♪ 【Blu-ray】 Vol.4Hazy(初回限定盤)(DVD付)

にゅうにゅうがAmazon 2位まで駆け上がって始まってる感。