マーベラスエンターテイメント(7844) 2011年3月期 決算説明会【2011/05/28 Update】


動画と質疑応答が公開されたのでリンクを追加。動画と質疑応答からわかったことは

ここから追記(2011/05/28)の部分をご覧下さい。(関連サイトの上です)

 

2011年3月期決算説明会 資料(マーベラス:PDF)

2011年5月24日 2011年3月期 決算説明会(マーベラス:動画)
2011年3月期 決算説明会 質疑応答概要(マーベラス:PDF)

 

市場動向については省略でいいですかね・・・。PDFをご覧下さい。

国内については音楽・映像・ゲームどれも減少傾向。

2011年3月期(2010/04/01~2011/03/31)が前期(確定)で

2012年3月期(2011/04/01~2012/03/31)が今期(予想段階)です。

 

Ⅱ-1. 音楽映像事業

 

・売上高・セグメント利益

2010年3月期:売上高35億9600万円、営業利益4億5100万円

2011年3月期:売上高34億4400万円、営業利益6億2400万円

 

・配信売上高(音楽・映像合計)

2009年3月期:前期2000万円、下期3600万円=合計5600万円

2010年3月期:前期1900万円、下期2900万円=合計4800万円

2011年3月期:前期3900万円、下期2800万円=合計6700万円

 

・ブルーレイソフト売上高

2009年3月期:前期----万円、下期3400万円=合計3400万円

2010年3月期:前期900万円、下期1億2300万円=合計1億3200万円

2011年3月期:前期1億4600万円、下期1億1000万円=合計2億5600万円

 

音楽

・「プリキュア」シリーズ関連楽曲が好調に推移。

2010年3月に発売した「ハートキャッチプリキュア!」主題歌CDのリピート受注が好調に推移し累計6万枚を超えるヒットを記録

 

映像

・「プリキュア」は新旧テレビシリーズ及び劇場公開作品ともに好調に推移

・ハートキャッチプリキュア!、映画ハートキャッチプリキュア!、家庭教師ヒットマンREBORN!

ミュージカル『テニスの王子様』、いちばんうしろの大魔王、真・恋姫†無双~乙女大乱~、祝福のカンパネラ

オオカミさんと七人の仲間たち等を映像商品化。

 

 

Ⅱ-2. デジタルコンテンツ事業

・売上高・セグメント利益

2010年3月期:売上高34億6500万円、営業利益△17億8100万円

2011年3月期:売上高27億7700万円、営業利益△7700万円

 

・1タイトルあたり売上高(国内新作のみ)

2010年3月期:8800万円、1タイトルあたり販売本数2.5万本、新作20タイトル

2011年3月期:2億1400万円、1タイトルあたり販売本数5.4万本、新作9タイトル

 

売上高ポートフォリオ

2010年3月期:パッケージ95%、オンライン5%くらい

2011年3月期:パッケージ90%、オンライン10%くらい

 

・タイトルの厳選・絞込みにより、1タイトルあたりの採算性が大幅に向上

・「牧場物語ふたごの村(DS)」が20万本、「フェイト/エクストラ(PSP)」が10万本を超えるヒットを記録

・今後の市場環境を鑑みて将来の収支予測を厳格に見直した結果、一部タイトルの開発中止に係る費用及びコンテンツ資産の評価損436百万円を売上原価に計上

 

パッケージ売り上げ本数

・NO MORE HEROES 英雄たちの楽園(PS3/Xbox360) PS3版:約28,000本、Xbox 360版:約21,000本

・一騎当千XROSS IMPACT(PSP) 約34,000本

・牧場物語ふたごの村(DS) 約203,000本

・フェイト/エクストラ(PSP) 約106,000本

・NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE(Wii) 約25,000本

・ルーンファクトリーオーシャンズ(PS3/Wii) PS3版:約49,000本、Wii版:約23,000本

・イケニエノヨル(Wii) 約5,000本

 

オンライン

・みんなで牧場物語(PC向けブラウザゲーム) 2010年11月オープンサービス開始 累計会員数(2011年4月末時点) 20万人

・ブラウザ一騎当千(PC向けブラウザゲーム) 2010年12月オープンサービス開始累計会員数(2011年4月末時点) 6万人

 

 

Ⅱ-3. 舞台公演事業

・売上高・セグメント利益

2010年3月期:売上高12億2200万円、営業利益7700万円

2011年3月期:売上高7億6200万円、営業利益7100万円

 

・全73公演分の実績を計上(前年同期は181公演分の実績を計上)

・2011年1月より2ndシーズンが開幕、 第1弾公演「ミュージカル『テニスの王子様』青学vs不動峰」 全44公演を実施(実績計上は2012年3月期)

 

・ミュージカル『エア・ギア』vs. BACCHUS Top Gear Remix 2010年4月東京で全10公演 約6,600人動員

・ミュージカル『テニスの王子様』コンサート Dream Live 7th 2010年5月神戸・横浜で全11公演約91,000人動員

・マリア・マグダレーナ来日公演『マグダラなマリア』~マリアさんの夢は夜とかに開く! 魔愚堕裸屋、ついに開店~ 2010年8月大阪・東京で

・『メモ・リアル』the PARTY! 2011年1月東京・名古屋・大阪で全10公演 約4,500人動員

・ミュージカル『テニスの王子様』青学vs不動峰 2010年1月~2月東京・大阪で全44公演約44,200人動員 ※実績計上は2012年3月期

 

 

Ⅲ-1.2012年3月期の業績予想

全社:

2011年3月期Q2:売上高45億6400万円、営業利益4億6700万円、経常利益4億2900万円、当期純利益4億2100万円

2011年3月期Q4:売上高69億6500万円、営業利益2億0200万円、経常利益1億4700万円、当期純利益1億3100万円

2012年3月期Q2:売上高25億0000万円、営業利益△1億6000万円、経常利益△1億8000万円、当期純利益△1億8500万円

2012年3月期Q4:売上高70億0000万円、営業利益2億3000万円、経常利益1億9000万円、当期純利益1億8000万円

 

Ⅲ-2.2012年3月期セグメント別の構成比

 

売上高

2011年3月期Q2:

音楽映像:21億6400万円、デジタルコンテンツ:17億2600万円、舞台公演:6億7400万円=全社:45億6400万円

2011年3月期Q4:

音楽映像:34億4400万円、デジタルコンテンツ:27億5700万円、舞台公演:7億6200万円=全社:69億6500万円

2012年3月期Q2:

音楽映像:11億2000万円、デジタルコンテンツ:11億5000万円、舞台公演:2億3000万円=全社:25億0000万円

2012年3月期Q4:

音楽映像:25億0000万円、デジタルコンテンツ:38億0000万円、舞台公演:7億0000万円=全社:70億0000万円

 

セグメント利益

2011年3月期Q2:

音楽映像:4億3700万円、デジタルコンテンツ:1億3000万円、舞台公演:9700万円、調整:1億9800万円=全社:4億6700万円

2011年3月期Q4:

音楽映像:6億2400万円、デジタルコンテンツ:△7700万円、舞台公演:7100万円、調整:4億1500万円=全社:2億0200万円

2012年3月期Q2:

音楽映像:2億8000万円、デジタルコンテンツ:△1億0000万円、舞台公演:△5000万円、調整:△2億9000万円=全社:△1億6000万円

2012年3月期Q4:

音楽映像:5億0000万円、デジタルコンテンツ:2億1000万円、舞台公演:2000万円、調整:△5億0000万円=全社:2億3000万円

 

Ⅲ-3. 音楽映像事業①2012年3月期の事業戦略

2011年3月期:売上高34億4400万円、営業利益6億2400万円

2012年3月期:売上高25億0000万円、営業利益5億0000万円

 

・配信売上高(音楽・映像合計)

2010年3月期:4800万円

2011年3月期:6700万円

2012年3月期:8000万円

 

・ブルーレイソフト売上高

2010年3月期:1億3200万円

2011年3月期:2億5600万円

2011年3月期:3億0000万円

 

・主力シリーズによる安定的なポートフォリオのもと、新たなシリーズ作品の創出とマスターライツの拡充に向けて出資3作品を新たに放送開始予定

・スマートフォン向けコンテンツ配信への対応を含めた配信市場への積極的な作品供給や、過去作品のブルーレイBOX化など、ライブラリの有効活用による収益の多様化を推進

 

Ⅲ-3. 音楽映像事業②2012年3月期作品

・スイートプリキュア♪

・俺たちに翼はない

・星空へ架かる橋

・猫神やおよろず

 

 

Ⅲ-4. デジタルコンテンツ事業①2012年3月期の事業戦略

・売上高・セグメント利益

2011年3月期:売上高27億7700万円、営業利益△7700万円

2012年3月期:売上高38億0000万円、営業利益2億1000万円

 

売上高ポートフォリオ

2011年3月期:パッケージ90%、オンライン10%くらい

2012年3月期:パッケージ75%、オンライン25%くらい

 

<パッケージ>

・新規オリジナルタイトル「アニマルリゾート動物園をつくろう!!」を皮切りに、「ニンテンドー3DS」へのタイトル投入を開始

・2011年末発売予定のNGP向けに、期中に複数タイトルを発売予定

・当社主力シリーズの新作と新規オリジナルタイトルをバランスよく編成し、リスクを分散しつつ新規IPの創出を目指す

 

<オンライン>

 ・サービス中の2タイトルに加え、新たにPC向けブラウザゲーム2タイトル、スマートフォン向けゲーム2タイトルをサービスイン予定

 

Ⅲ-4. デジタルコンテンツ事業②2012年3月期作品

パッケージ

・アニマルリゾート動物園をつくろう!!(3DS) 5月19日発売

・Fish Eyes 3D(3DS) 6月23日発売予定

・NO MORE HEROES RED ZONE Edition(PS3) 7月21日発売予定

・グランナイツヒストリー(PSP) 9月1日発売予定

・閃乱カグラ-少女達の真影-(3DS) 2011年夏発売予定

・勇者30 SECOND (PSP) 2011年発売予定

 

オンライン

・みんなで牧場物語(PC向けブラウザゲーム) 2010年11月~サービス中

・ブラウザ一騎当千(PC向けブラウザゲーム) 2010年12月~サービス中

 

Ⅲ-5. 舞台公演事業2012年3月期の事業戦略・作品

・売上高・セグメント利益

2011年3月期:売上高7億6200万円、営業利益7100万円

2012年3月期:売上高7億0000万円、営業利益2000万円

 

・「ミュージカル『テニスの王子様』青学vs聖ルドルフ・山吹」を2011年4月~5月に公演

・「ミュージカル『テニスの王子様』青学vs氷帝」を2011年7月~9月に公演予定

・2011年秋に「ミュージカル『テニスの王子様』」のコンサートを開催予定

・その他、新規舞台作品を期中に複数公演予定

 

 

Ⅳ. 2011年10月1日を効力発生日とする株式会社AQインタラクティブ・株式会社ライブウェアとの合併について

 

Ⅳ-2. 新たなメディア・市場の動向①ソーシャルゲーム市場

・2010年の市場規模は前年比405%増の1,219億円と予測されており、今後も更なる成長が見込まれる

2011年:1820億円、2012年:2188億円、2013年:2382億円、2014年:2514億円

 

Ⅳ-3. 新たなメディア・市場の動向②スマートフォン市場

・2010年度(2010/4~2011/3)における国内スマートフォン出荷台数は前年度比3.7倍の855万台となり、携帯電話全体に占めるシェアも22.7%まで拡大

・2010年(2010/1~2010/12)における世界のスマートフォン出荷台数(推計)は前年比74%増の3億260万台

・ソーシャルゲームにおいても、スマートフォン向けサービスを導入する動きが加速

2011年以降は出荷の半数がスマートフォンになる予想。2013年にはPCを抜く見込み。

その他はAQインタラクティブの資料と同じなので、省略。→こちらの<社会・経済・国際関連>部分でドゾ。

 

 

<ここから考察>

2011年3月期を振り返ります。

マーベラスエンターテイメント(7844) 2010年3月期 決算説明会(Air-be blog:2010/05/25)

マーベラスエンターテイメント(7844) 2011年3月期第2四半期決算説明会 2010年11月12日開催(Air-be blog:2010/11/19)
皆様、お手元にこちらの資料をw

 

音楽映像:

アニメーション

・新規4タイトル(恋姫3期・大魔王・カンパネラ・未発表1作品(主幹事ではない))

継続作品3タイトル(プリキュア・REBORN!・テニミュ)

 

→ハートキャッチプリキュア!、映画ハートキャッチプリキュア!、家庭教師ヒットマンREBORN!

ミュージカル『テニスの王子様』、いちばんうしろの大魔王、真・恋姫†無双~乙女大乱~、祝福のカンパネラ

オオカミさんと七人の仲間たち等を映像商品化。

未発表1作品(主幹事ではない)はオオカミさんと七人の仲間たちだった。

新規タイトルについては正直どれもいまいちだったよね。で、継続していたREBORN!が消滅。

 

 

デジタルコンテンツ:

・国内新作10タイトル、40万本(前期は20タイトル、66万本)

・海外12タイトルライセンス(前期は自社発売15タイトル、ライセンス22タイトル)

・オンライン・ブラウザゲームに本格参入(PC版牧場物語も)→営業利益1.5億円目標

 

→パッケージ売り上げ本数

・NO MORE HEROES 英雄たちの楽園(PS3/Xbox360) PS3版:約28,000本、Xbox 360版:約21,000本

・一騎当千XROSS IMPACT(PSP) 約34,000本

・牧場物語ふたごの村(DS) 約203,000本(9月末では168,700本、11月時点では177,000本だった)

・フェイト/エクストラ(PSP) 約106,000本

・NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE(Wii) 約25,000本

・ルーンファクトリーオーシャンズ(PS3/Wii) PS3版:約49,000本、Wii版:約23,000本

・イケニエノヨル(Wii) 約5,000本

オンライン

・みんなで牧場物語(PC向けブラウザゲーム) 2010年11月オープンサービス開始 累計会員数(2011年4月末時点) 20万人

・ブラウザ一騎当千(PC向けブラウザゲーム) 2010年12月オープンサービス開始累計会員数(2011年4月末時点) 6万人

 

パッケージは9タイトル(PS3・Xbox 360は1つずつ数える)、合計で49万4000本。  牧場シリーズで55%を占める。

勇者30 SECONDの延期があったので、こちらについてはほぼ予想通り。

Wii:2タイトル 3万本予想→3タイトル 5万3000本(やったね!)

DS:1タイトル 10万本予想→1タイトル 20万3000本(やったね!!)

PSP:4タイトル 20万本予想→2タイトル 14万0000本(勇者30 SECOND延期の他に1本どこ行った?)

PS3:2タイトル 5万5000本予想→ 2タイトル 7万7000本(ルーンファクトリーはマルチ成功)

Xbox 360:1タイトル 1万5000本予想→1タイトル2万1000本(NO MOREロード地獄版買った人ごめんね)

 

オンラインゲームの営業利益1.5億円は及んでいない感じ。

4~5作品をサービスイン予定というのは2作品しかサービスインできていないので、

オンラインゲームはやっぱ予想通り行かないよね・・・。

 

・開発中止などで4億3600万円を計上しつつも赤字は7700万円なので

特別損失?(毎年一定で発生すると思うので微妙)がなければ+3億5900万円。

 

 

舞台公演

・既存シリーズより3作品の公演(テニミュ、マリア、エアギア)

・テニミュは1stシリーズ完結

・下期より新たなシリーズ作品を立ち上げ

 

→・ミュージカル『エア・ギア』vs. BACCHUS Top Gear Remix 2010年4月東京で全10公演 約6,600人動員

・ミュージカル『テニスの王子様』コンサート Dream Live 7th 2010年5月神戸・横浜で全11公演約91,000人動員

・マリア・マグダレーナ来日公演『マグダラなマリア』~マリアさんの夢は夜とかに開く! 魔愚堕裸屋、ついに開店~ 2010年8月大阪・東京で

・『メモ・リアル』the PARTY! 2011年1月東京・名古屋・大阪で全10公演 約4,500人動員

ほぼ予想通り。

 

 

ここからは2012年3月期の予想。

音楽映像:

主力シリーズによる安定的なポートフォリオのもと、

新たなシリーズ作品の創出とマスターライツの拡充に向けて出資3作品を新たに放送開始予定

というのは俺たちに翼はない・星空へ架かる橋・猫神やおよろずで枠が既に埋まる。

秋以降はアニメーションは手がけない?ということはですかね・・・??

 

デジタルコンテンツ

<パッケージ>

・新規オリジナルタイトル「アニマルリゾート動物園をつくろう!!」を皮切りに、「ニンテンドー3DS」へのタイトル投入を開始

・2011年末発売予定のNGP向けに、期中に複数タイトルを発売予定・当社主力シリーズの新作と新規オリジナルタイトルをバランスよく編成し、リスクを分散しつつ新規IPの創出を目指す

<オンライン>

・サービス中の2タイトルに加え、新たにPC向けブラウザゲーム2タイトル、スマートフォン向けゲーム2タイトルをサービスイン予定

 

何をどのハードにリリースっていうのは合併しちゃうので出してないのかもしれないけどわかりませんな。

ただ売り上げが伸びて利益がようやく出てくる感じになるみたい。

NGP向けには2タイトル以上リリースし、前期は続編ばかりだったけど新規IP(グランナイツヒストリーとかにゅうにゅう)投入。

PC向けブラウザゲーム2タイトル、スマートフォン向けタイトル2タイトルを投入。

ソーシャルゲームが伸びるっていう予想出てましたけど、昔オンラインゲームがあんな感じのグラフでしたからね(トオイメ)

 

合併について

現在AQインタラクティブの代表取締役=マーベラスAQL代表取締役社長の許田周一さんは

昔カプコンの常務執行役員もされていた方です。

プレスリリース 2004年度(株式会社カプコン)
この頃はカプコン暗黒期だった気もするけどネ・・・(稲船さんもいますね)

 

また資料が揃ってから追記していきたいと思います。

 

 

ここから追記(2011/05/28 Update)

 

中山社長の見る端末はiPad 2。

 

I-1 音楽映像業界の市場動向
Blu-rayの規模がある程度となった。

5/19 映像ソフト業界の資料
レンタル市場 前年対比12.9%大きく減少。
セル 4.1%の年間3万人のヘビーユーザーが売り上げの2/3を占める→セル市場を支える。

 

I-2.国内家庭用ゲーム業界の市場動向
上位20タイトルが市場に占める割合38.4%。ほぼ前年並み。
PSPが大型ソフトにより本体も好調。
3DS 3月までに150万台の出荷予定が実売が80万台くらい。本体1:ソフト1.5。
5/15の時点で3DSは実売99.8万台。本体1:ソフト1.14程度。

 

II-1.音楽映像事業
ピーク時には280作品放送されていたが昨年は実績として195作品となった。
減少傾向が続いているので、アニメ制作会社を切り離すことを決断した。

 

音楽
プリキュアシリーズが前年以上に好調。前年は11.5万枚の販売だったが、今年は18万枚の販売。

 

映像
プリキュアシリーズの販売総数を前年の16万本から20万本以上に増加した。
ミュージカルテニスの王子様、リボーンの新作については減少したが、企画商品が利益貢献した。

 

II-2.デジタルコンテンツ事業
パッケージ
牧場物語が説明会当日(5/24)もリピートがかかり21.6万本まで増加している。

 

オンライン
ブラウザゲーム2タイトル、海外の売り上げも含め期中では黒字化した。
一騎当千の客単価が高く貢献している 。

 

II-3.舞台公演
1stシーズン(ジャンプ掲載分まで)の最後で公演・物販共に盛り上がった。

 

III-2. 2012年3月期セグメント別の構成比

アニメ制作子会社、通年作品リボーンが終了したため売り上げ減少。

ブラウザゲームが通年サービス提供、新規タイトルが増えるため構成比を増やしている。
デジタルコンテンツ黒字化計画。

 

III-3.音楽映像
売り上げは減るけど利益は昨年の水準を目指していく。
Blu-rayの構成比は前期11.5%、今期は18.5%。

 

III-4.デジタルコンテンツ
今期13タイトル。3DS:6タイトル、PSP:3、NGP:2、PS3/Xboxライブアーケード各1。

オンライン4タイトル(ブラウザ2タイトル、スマートフォン向け2タイトル)
パッケージについては昨年の売り上げを考えている。
オンライン部分が伸びる 。

アニマルリピートは今日(5/24)リピートがかかった。
ハードの数が出ていないので当初計画には及んでいない。
パッケージ新規タイトルは4。

PC向けの1タイトルは上期からサービスインができるのではないか。
その他は下期からのサービスイン予定 。

 

III-5.舞台公演事業
震災の影響で10公演中止。合計2.3万人分が中止。

 

IV.合併について
経営陣・現場は従来から会社交流があり、自然発生的に検討が開始された。
新会社はスマートフォンを最重要視。

ゲーム事業をコアとする。
AQインタラクティブ許田社長の言葉「世界を驚愕させるコンテンツプロバイダーを目指す」
非常にいい言葉だと思っている。

牧場物語、NO MORE HEROESについては国内より海外で人気がある。

AQ:ハイエンド向けのパッケージ制作=技術力
マーベラスには現在開発部隊がいない。=技術力がない
ブラウザ三国志の基盤・運営能力。財務基盤。

ライブウェア:マーベラスライブウェアとして我々の子会社としてスタートした会社
牧場物語 mixi、モバゲー、GREE向けを制作している。
3社合わせると単純合算だが500万人会員規模になる。

単純合算で売上高120億円、営業利益9億円程度になる。
1+1+1=3ではなく5とか6とか7に高められるようにする。

 

<ここから追記のここから考察>

・iPad 2とか使ってる俺カッコイイ~(申し訳ありません。)

 

・3DSの本体は発売3ヶ月でようやく100万台へ。

3月末までに出荷150万台を目指していた→5月15日時点で実売99.8万台という数字。

ソフトもあまり出ていないのでタイレシオもいまいちな感じ。(ここらへんはアレ系の人に叩かれそうですね)

 

・リボーンが終わったからアートランドを切り離したのかなと思っていたけれど、

アニメ制作本数が少なくなり伸びが期待できないから切り離したらしい。

ゲームと同じで技術力という意味では制作会社ってあった方がいいのかなって感じもするのは素人考えかな。

アニプレックスとA-1 Picturesみたいな優れた両輪があるのが理想だけどね。

 

・プリキュアはCD/DVD/Blu-rayで超貢献。リピート・レンタルもかかるイメージだし

こういう作品がどれだけ保有できるかなんですけど。

 

・牧場物語の今作は調子いいみたいで下手な新作より稼ぎます。前作はイマイチだったんだけどなぁ。

 

・今期パッケージゲームは全部で13タイトル。新規IPが4タイトル。

3DS:6

確定3:アニマルリゾート、Fish Eyes 3D、閃乱カグラ

未定3:牧場物語?、ルーンファクトリーシリーズ?、??

 

PSP:3

確定2:勇者30 SECOND、グランナイツヒストリー

未定1:??

 

NGP:2

未定2:??

 

PS3:1

確定1:NO MORE HEROES RED ZONE Edition

 

Xboxライブアーケード:1

確定1:勇者30 XBLA版

 

こんな感じ。大体予想が出来てしまう感じですが、朧村正続編とかはまだこない感じですなぁ。

太字が新規IP。現時点で3タイトルオープン。NGPあたりに新規IP入ってくるかなぁ?

スマートフォン向けにも牧場が入ってきそうですね。Wii向けはさすがにないか・・・。

 

世界を驚愕させるコンテンツプロバイダーを目指すは聞いた時から

角川とかぶってない?(角川グループホールディングス)と思ったけどあっちは更にメガがついてるんですよねw

 

株主総会の時に合併した後の業績予想開示なのかな・・・。

こんな感じで。

 

<関連サイト>

平成23年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) マーベラスエンターテイメント(7844)(Air-be blog:2011/05/10)

マーベラスエンターテイメント(7844) 平成23年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(Air-be blog:2011/02/9)

マーベラスエンターテイメント(7844) 2011年3月期第2四半期決算説明会 2010年11月12日開催(Air-be blog:2010/11/19)

平成23年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) マーベラスエンターテイメント(7844)(Air-be blog:2010/11/09)

マーベラス(7844)、平成23年3月期第2四半期を大幅上方修正(Air-be blog:2010/9/27)

平成23年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) マーベラスエンターテイメント(7844)(Air-be blog:2010/08/09)

マーベラスエンターテイメント(7844) 2010年3月期 決算説明会(Air-be blog:2010/05/25)

 

<Amazon>

http://ec2.images-amazon.com/images/I/61efabL4JZL._SL500_AA300_.jpgスイートプリキュア♪ 【Blu-ray】 Vol.1星空へ架かる橋 1 [Blu-ray]俺たちに翼はない 第1巻 [Blu-ray]ノーモア★ヒーローズ レッドゾーン エディション (初回同梱特典:「シルヴィア様の18禁パック」無料ダウンロードプロダクトコード同梱)【CEROレーティング「Z」】閃乱カグラ -少女達の真影- (2011年夏発売予定)グランナイツヒストリー 特典 秘蔵ビジュアルブック「グランナイツクロニクル」(豪華ハードカバー)付き勇者30 SECOND(初回限定:「戦国セクシーロマンパック」無料DLプロダクトコード同梱)(2011年発売予定)

映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花【Blu-ray】 特装版

スイートプリキュア♪ 【Blu-ray】 Vol.1Vol.2Vol.3Vol.4スイートプリキュア(音符記号)ボーカルアルバム(1)

星空へ架かる橋 1 [Blu-ray]俺たちに翼はない 第1巻 [Blu-ray]

ノーモア★ヒーローズ レッドゾーン エディション (初回同梱特典:「シルヴィア様の18禁パック」無料ダウンロードプロダクトコード同梱)【CEROレーティング「Z」】

閃乱カグラ -少女達の真影- (2011年夏発売予定)

グランナイツヒストリー 特典 秘蔵ビジュアルブック「グランナイツクロニクル」(豪華ハードカバー)付き

勇者30 SECOND(初回限定:「戦国セクシーロマンパック」無料DLプロダクトコード同梱)(2011年発売予定)

2011年5月30日付 アニメ・ゲーム・特撮CD売り上げランキング


100位以下も更新ですよ。

 

シングル
**4 --- *59,059 *59,059 *1 Take off 2PM
*11 **2 *11,919 124,465 *2 カッコ悪い I love you! フレンチ・キス
*13 **5 *11,185 *72,959 *2 CORE PRIDE UVERworld
*19 --- **6,139 **6,139 *1 A Whole New World God Only Knows Oratorio The World God Only Knows
*22 *11 **3,517 *17,309 *2 Scarlet Ballet May'n
*25 --- **3,243 **3,243 *1 陽炎-kagerou- 天下取り隊
*26 *19 **3,232 *25,472 *4 secret base ~君がくれたもの~ 本間芽衣子(茅野愛衣),安城鳴子(戸松遥),鶴見知利子(早見沙織)
*28 *15 **3,164 247,592 *5 T.W.L/イエローパンジ-ストリート 関ジャニ∞
*29 *14 **2,963 *10,249 *2 オリオンをなぞる UNISON SQUARE GARDEN
*33 *29 **2,320 *15,805 *4 Os-宇宙人 エリオをかまってちゃん
*38 --- **1,886 **1,886 *1 真夏のフォトグラフ azusa
*39 *10 **1,762 *15,659 *2 Hazy スフィア
*47 *37 **1,424 *79,384 *6 SCARLET KNIGHT 水樹奈々
*51 *45 **1,283 *44,341 *5 SATISFACTION FTISLAND
*54 *38 **1,231 *16,393 *4 ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C ヒャダイン
*55 *57 **1,202 *11,209 *4 TVアニメ『シュタインズ・ゲート』OPテーママキシシングル「Hacking to the Gate」 いとうかなこ
*61 *20 ***,967 **5,290 *2 RPG School Food Punishment
*67 *25 ***,850 **4,310 *2 カメリアの瞳 中野愛子
*69 *62 ***,831 *68,535 16 コネクト ClariS
*70 *63 ***,800 *30,921 *5 ハルカ SCANDAL
*71 *72 ***,772 *23,019 *4 月夜の悪戯の魔法/CLIMBER×CLIMBER BREAKERZ
*72 *67 ***,761 **6,723 *4 星のすみか 藍坊主
*75 *66 ***,749 *69,493 *6 POP MASTER 水樹奈々
*82 *73 ***,694 120,107 13 友達の唄 BUMP OF CHICKEN
*86 *81 ***,663 **9,278 *5 ハナノイロ nano.RIPE
*90 --- ***,612 ***,612 *1 SENGOKU GROOVE ヒデヨシ・ノブナガ・ミツヒデ・マサムネ(日高里菜,豊口めぐみ,喜多村英梨,平田裕香)

*91 *85 ***,605 *45,468 14 Magia Kalafina
*95 *42 ***,586 **2,412 *2 明日、僕は君に会いに行く。 ワカバ
*98 *36 ***,561 **2,685 *2 世界で一番恋してる 喜多修平

101 --- ***,519 ***,519 *1 TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」キャラクターソングCD Vol.2 明日葉/直哉(大胆♪Girl/1mmスカイライン) 明日葉(田村ゆかり)/直哉(佐藤利奈)
104 *90 ***,503 **6,692 *4 Resuscitated Hope/unity コミネリサ
109 116 ***,476 *30,774 12 海賊戦隊ゴーカイジャー/スーパー戦隊 ヒーローゲッター 松原剛志(Project.R),コーラス:ヤング・フレッシュ,Project.R/Project.R
112 *80 ***,458 **5,184 *4 夢ノート azusa
125 112 ***,402 *18,702 11 ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪/ワンダフル↑パワフル↑ミュージック!! 工藤真由/池田彩
131 145 ***,374 150,756 11 ユメタマゴ NYC
136 *92 ***,356 **4,774 *4 大好きだよ momo
138 114 ***,348 **1,935 *3 天使のCLOVER 愛美
146 134 ***,316 **2,531 *4 SHINY SHINY DWB feat.ニルギリス
148 *44 ***,311 **1,984 *2 瞬間 藤田麻衣子
150 125 ***,307 107,384 12 Answer ノースリーブス
151 119 ***,305 **2,985 *4 Spread Wings. 美郷あき
154 144 ***,302 **1,879 *4 One Reason DWB feat.fade
157 *65 ***,290 **1,457 *2 NEVERLAND 橋本みゆき
160 *61 ***,279 **1,494 *2 Punctuation! 松隆奈々子(花澤香菜)
166 139 ***,265 *97,113 18 If フレンチ・キス
168 121 ***,258 **2,239 *3 1ドリーム/Great Future War Little Blue boX
179 --- ***,240 *23,257 17 God only knows~集積回路の夢旅人 Oratorio The World God Only Knows
180 156 ***,239 **2,563 *4 るーるぶっくを忘れちゃえ ULTRA-PRISM with 白玉中学校女子ソフトテニス部
182 200 ***,235 *70,103 27 Anything Goes! 大黒摩季
183 188 ***,233 *78,773 31 One day The ROOTLESS
184 172 ***,232 *62,046 27 ずっと 前から フレンチ・キス
186 *84 ***,228 **1,097 *2 魂メラめら一兆℃!/みんなくたばるサァサァサァ 遠藤正明とムーンライダーズ/ムーンライダーズ feat.yoko

 

アルバム
**2 **2 *24,775 404,946 *4 Checkmate! 安室奈美恵
**6 --- *12,057 *12,057 *1 アンハッピーリフレイン wowaka
*20 **9 **3,919 *33,131 *4 KAMEN RIDER BEST 2000-2011
*25 *22 **2,680 **5,309 *2 The Soul Extreme EP 福原美穂
*31 *25 **2,336 *66,878 *7 Road Show 松任谷由実
*38 --- **1,827 **1,827 *1 EXIT TUNES PRESENTS 10代うたってみたライブ!BEST
*49 *27 **1,449 *66,356 *5 CLOUD NINE T.M.Revolution
*61 *12 **1,197 **6,463 *2 JAM Project BEST COLLECTION Ⅷ GOING JAM Project
*78 *64 ***,987 *91,646 11 劇場版 マクロスF サヨナラノツバサ netabare album the end of “triangle” シェリル・ノーム starring May'n&ランカ・リー=中島愛 produced by 菅野よう子
*84 --- ***,936 ***,936 *1 「ZONE-00」ドラマCD 劇-Ⅰ section CHERRY
*85 --- ***,917 ***,917 *1 「ZONE-00」ドラマCD 劇-Ⅱ section KNIGHT
*86 --- ***,910 ***,910 *1 「CLOCK ZERO ~終焉の一秒~」ドラマCD~正義の秘密戦隊ヘルズエンジェルズ 第613話『黄昏の決戦』~
*92 *80 ***,870 *73,752 10 Today Is A Beautiful Day supercell
*93 --- ***,858 ***,858 *1 華鬼~恋い初める刻 永久の印~ ドラマCD「神無のホストクラブ体験記」

106 *74 ***,789 205,016 12 Dejavu 倖田來未
131 123 ***,650 *25,520 10 EXIT TUNES PRESENTS GUMism from Megpoid(Vocaloid)
134 126 ***,639 769,659 25 SENSE Mr.Children
141 131 ***,622 *57,179 12 CHEMISTRY 2001-2011 CHEMISTRY
142 137 ***,619 *73,368 18 EXIT TUNES PRESENTS Vocalonexus feat.初音ミク
148 100 ***,601 *20,209 *6 FLOW ANIME BEST FLOW
154 205 ***,584 **3,617 *6 Princess Ghibli
156 *90 ***,574 *11,128 *5 EXIT TUNES PRESENTS 煌百花繚乱舞踏会 feat.神威がくぽ from がくっぽいど(Vocaloid)
161 --- ***,554 **2,748 *2 ドラマCD ぷちます!-PETIT IDOLM@STER- ①
176 150 ***,507 267,220 62 ONE PIECE MEMORIAL BEST
183 158 ***,493 *54,897 22 悪ノ王国~Evils Kingdom~ mothy 悪ノP feat.鏡音リン,鏡音レン
192 --- ***,478 ***,478 *1 海賊戦隊ゴーカイジャー オリジナルアルバム お宝サウンドボックス1
198 177 ***,458 *15,684 *7 PASSENGER NICO Touches the Walls
209 228 ***,429 233,148 98 マクロスF(フロンティア)VOCAL COLLECTION 娘たま♀ 菅野よう子
217 225 ***,413 199,425 27 放課後ティータイムⅡ 放課後ティータイム[平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生,日笠陽子,佐藤聡美,寿美菜子,竹達彩奈)]
226 --- ***,394 ***,394 *1 SONIC ADVENTURE Original Soundtrack 20th Anniversary Edition
233 167 ***,386 **4,150 *4 KAMEN RIDER BEST 1971-1994
248 195 ***,371 *21,919 *7 イナズマイレブン キャラクターソング オリジナルアルバム
252 260 ***,367 *74,656 36 EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems feat.初音ミク
255 216 ***,363 308,066 143 ぶっ生き返す マキシマム ザ ホルモン
262 --- ***,354 ***,354 *1 こどものうた ★ドコノコキノコ★
264 269 ***,351 440,915 26 Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2 宇多田ヒカル
270 276 ***,344 *25,801 16 EXIT TUNES PRESENTS SEKIHAN the BEST 赤飯
271 231 ***,343 *66,577 44 アニメンティーヌ~ボッサ・ドゥ・アニメ~ クレモンティーヌ

276 --- ***,337 177,347 104 スタジオジブリの歌
281 288 ***,331 *92,578 48 EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis feat.初音ミク
285 236 ***,325 **2,502 *4 「FAIRY TAIL」キャラクターソングアルバム Eternal Fellows
295 192 ***,313 *11,561 *5 Letters to U LiSA
299 135 ***,307 **4,296 *4 エルシャダイ アセンション オブ ザ メタトロン オリジナル・サウンドトラック
300 *54 ***,306 **8,704 *3 『腐レンズ』 腐男塾・中野腐女シスターズ

 

Source:アニメ・ゲーム・特撮CD売上マターリスレ5

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1297063635/661-662n

2011年5月23日 NEWS


haruchanharuchan2haruchan3haruchan4

今日から春ちゃん復活。アニメーション+声が入りました。CV:豊崎愛生さん有力。

そういえば愛生さんのアルバム予約した。

 

<TOP NEWS>

クラウド ガール -窓と雲と碧い空-(Microsoft)
第1話が掲載。2週間に1度掲載していき全4話。Windows Azureの開発者の卵という設定。

スカートが青空と雲(Microsoft)という設定になっている。マンガのダウンロードはこちら(Microsoft:PDF)

アニメーションが既に出来ているらしくCVは喜多村英梨(Twitter / クラウディア(来日中))

 

退社報告(高橋名人公式ブログ 16連射のつぶやき | 高橋名人 OFFICIAL SITE 16SHOT)
バーイハドソン!(´・ω・`) 5月31日で退社。6月からもどこかの会社で頑張るみたいなので頑張ってほしいですね。

KONAMI何かしたのかなぁ。

 

2010年度 連結業績見通し 修正のお知らせ(ソニー:PDF)

700億円の黒字予想から一転して2600億円の赤字へ。

ソニーはこれで3年連続赤字。 08.+3694億円 09.-989億円 10.-408億円 11.-2600億円。

ソニー、薄型TV黒字化遅れる 流出問題が追い打ちも(日本経済新聞)

ソニー:前期純損失2600億円、繰延税金資産引当で-営業益は確保(2)(Bloomberg)

ソニー「12年3月期は黒字転換」 最終損益見通し(日本経済新聞)
前期並みの営業利益は確保する見込み。

ソニー、'10年度業績予測を下方修正。純損失2,600億円(impress)
>■約3,600億円の評価性引当金を計上した理由

これがわかりやすいですかね。液晶テレビは未だ赤字、ゲームはよくなってきてるけど今期いまいち。

 

2010年度連結業績見通し修正のお知らせ プレゼンテーション資料(ソニー:PDF)

>ネットワークサービスの不正アクセスに関し、2011年度における費用は、

>当社が現時点で把握している情報に基づき、約140億円と試算しています。

ソニー、不正アクセス関連で140億円の費用 カード被害、現時点では報告なし(ITmedia)
なんか損失額が確定しないっていう意味では東電みたいだな(額は違うけど

説明会スクリプト(ソニー:PDF)

不正利用から守るためのプログラムについて現時点で見込まれている費用+

・ゲーム、音楽、ビデオなどの一部サービスの無償提供に関する費用、
・各種カスタマーサポートに関する費用、
・ネットワークセキュリティの強化に関する費用、
・法務・調査関連費用
・売上減にともなう利益の影響額

で140億円計上だけど、まだ金額が確定したわけではないので2011年度にもある程度影響が出る見込み。

 

とある飲料の販促活動(ローソン)
コラにしか見えないけどどう見ても www.lawson.co.jp だな・・・。明日から開始。

 

<ゲーム関連>

工房でのアイテム作りが楽しめるRPG「ノーラと刻の工房 霧の森の魔女」。キャラクターおよびゲームシステムに関する新情報が公開に(4Gamer.net)
マジ懐かしい感じだな・・・。

 

<携帯関連>

【Androidアプリ】アニメの放送時間をお知らせ!「アニメの時間」(ASCII)
アンドロイドの人どうですか。

 

<その他>

グリコ・森永事件:NHKで初ドラマ化 Nスペの新シリーズ「未解決事件」で(まんたんウェブ)
また直前に言ってください・・・。

 

え、あ、はい(ニコニコ動画(原宿))
終わらないぞこの動画。

【日常OPパロ】阿良々木暦のバババケ☆バケモノガタリ-B【化物語】(ニコニコ動画(原宿))
Blu-ray BOX出ないかなぁ。

 

いぬまるだしっFlashアニメに小林ゆう、ハリセンボン春菜(コミックナタリー)
すげぇ組み合わせww 好きな作品なのでアニメやらないかなぁ。

【魔法少女まどか☆マギカ】日台同時一挙放送が決定!!(ニコニコインフォ)
一挙放送が6月18日に。見ていない人は是非。

 

炎上プロジェクトの火消しとかマジ勘弁。「放課後ライトノベル」第42回は『なれる!SE』で今週もデスマーチだよ(4Gamer.net)
こんなのが人気あるんだw

キネ旬がエンタメ叢書スタート 第1弾に“日常系アニメ”ヒットの法則(アニメ!アニメ!)
Aチャンネルは何でこう内容がない感じになっちゃうんですかね?

 

魔法少女まどか☆マギカ ZIPPOライター 巴マミ(amazon.co.jp)

開くのはそこじゃねーw

リアルでマミさんを車掌として迎える契約をした琴電。もう何も怖くない。(ぬるヲタが斬る)
電車の中に椅子ってなかなか面白いなw

 

第15話「俺の妹がこれで最終回なわけがない」配信日時 決定!(Official)

5/31 12:00~6/14 12:00まで。いよいよ最終回だけど、原作ストックはまだまだ。

進化し続けたOPはどこへ向かうのか。

櫻井孝宏・戸松 遥:2011年春、ノイタミナのココがすごい!(Official)
二人とも両方出ているんだな。

 

☆今日はSaturday☆(寿美菜子オフィシャルブログ「みなころび八起き」)
おでこで見つける美菜子いいよw

Rioにおまかせ!(マリナビ!)

衣装~(竹達彩奈オフィシャルブログ「Strawberry Candy」)
ゆかりん来れなかったのか。

放浪お姉さん見参っ(笑)(水樹奈々 公式ブログ)
2期やってほしいなぁ。

 

<2ちゃんねる>

六本木・ヴェルファーレ跡地にニコニコ動画がライブハウスをオープン予定! その名も「ニコファーレ」(ニュー速クオリティ)
コレジャナイ感だけど・・・。

ニコファーレ(ニコニコ動画)

 

香川で「萌えうどん」が発売!!(ニュー速VIPブログ(`・ω・´))

「痛車1000台」がお台場に集結!! 痛チャリ、痛バイク、コスプレ等、痛車の祭典は大盛況!!(ニュー速VIPブログ(`・ω・´))

萌えがいいスピードで浸透してるのか?

【けいおん!!】アルター憂キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!! 太ももむちむちwwww(ニュー速VIPコレクション)
おっぱいが・・・?

 

音楽業界が俺達の初音ミクさんを 「初耳ミク」 と皮肉る!!(ニュー速VIPブログ(`・ω・´))
ちょっと笑ってしまったw

 

声優界に新たなアイドル 「茅野 愛衣」 が誕生しようとしている。 23歳、癒し系、珍しい経歴、来期は多数の主要キャラ、アニプレも一押し(ニュー速VIPブログ(`・ω・´))
写真きれいだなぁ。今期すごいな。

みのりんフォントで始末書かいてみた(2のまとめR)
東電もこれで出そうか。

 

<Amazon>

“日常系アニメ”ヒットの法則 (キネ旬総研エンタメ叢書)魔法少女まどか☆マギカ ZIPPOライター 巴マミlove your life,love my life(初回限定盤)(DVD付)PlayStation 3 (160GB) チャコール・ブラック (CECH-2500A)http://ecx.images-amazon.com/images/I/71k2YpHhdrL._AA1275_.jpgなれる!SE 4 誰でもできる?プロジェクト管理 (電撃文庫 な)あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]いぬまるだしっ 7 (ジャンプコミックス)

“日常系アニメ”ヒットの法則 (キネ旬総研エンタメ叢書)魔法少女まどか☆マギカ ZIPPOライター 巴マミ

love your life,love my life(初回限定盤)(DVD付)PlayStation 3 (160GB) チャコール・ブラック (CECH-2500A)

ノーラと刻の工房 霧の森の魔女なれる!SE 4 誰でもできる?プロジェクト管理 (電撃文庫 な)

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]いぬまるだしっ 7 (ジャンプコミックス)

PS3が安くなってきてるらしく、そろそろ新型が出るとの噂?