2011年7月28日 NEWS


角川の決算でパワーを使って力が出ないので決算関連をサクッと。スマソ。

 

トリビアの泉データベースとやらをやっているんですが、

サーバ移行時に移行をミスっていたようで正しく表示されていなかった・・・。

修正して今は見ることが出来ますので見に来てくれた人ごめんなさい(´・ω・`)

実話だと信じられてる都市伝説を書き込むスレ(暇人\(^o^)/速報)
>>249に貼られてたみたい。 2010/01/18にまとめられたスレっぽいんだけどねぇ。

 

<ニンテンドー3DS 8月11日より 15,000円に、通期大幅下方修正関連>

ニンテンドー3DS値下げのご案内 8月11日より、メーカー希望小売価格を15,000円に(Nintendo:PDF)

2月26日に25000円で発売された3DSが8月11日に15000円に。DSiLLの価格を突き抜ける。

海外についても7~9月に値下げ実施予定。

スーパーマリオ3Dランドは11月に、マリオカート7は12月に発売が決定。

ニンテンドー3DSを価格改定前に購入されたみなさまへ(任天堂株式会社)
半年での大幅な値下げを社長が陳謝。

25000円で買った人のためにアンバサダー・プログラムを用意。

2011年8月10日までに3DSを購入した人に対して

・ファミコンのバーチャルコンソール(10タイトル:年末までに配信予定のものを先行配信)

・ゲームボーイアドバンスのバーチャルコンソール(10タイトル:アンバサダー・プログラム参加者のみの配信)

計20タイトルを無償で配信。現在は両者ともに5タイトルずつタイトル例として挙げられている。

ニンテンドー3DS アンパサダー・プログラムの詳細(任天堂株式会社)
ファミコンの方は先行配信版で、ベータ版な感じ。ゲームボーイアドバンスの方もいろいろ制限あり。

 

業績予想及び配当予想の修正に関するお知らせ(Nintendo:PDF)

平成24年3月期 第1四半期決算短信(Nintendo:PDF)

大幅減収減益、初の四半期営業赤字、中間無配、大幅下方修正。

3DSハードは71万台、ソフトは453万本。

 

任天堂が通期予想を大幅下方修正、3DS値下げと円高で(Reuters)
>大幅な業績下方修正に関して「(ニンテンドー3DSの)量産効果が出る前段階で大幅な値下げに踏み切るため、

>ハードの販売で損失が出てしまうと認識した」

ということでハードも赤字で売るみたい。WiiとDSも販売計画を下方修正。

3DSハード販売計画は据え置き、ソフトは上方修正。天国から大地獄や。

任天堂:今期純利益25年来の低さに、3DS不振で-8月に値下げ(Bloomberg.co.jp)
純利益の予想200億円は1986年以来(167億円)の水準に。

任天堂の2012年3月期第1四半期決算(ネットは1日10時間)

 

3DSの40%値下げは3DSが勝つために必要なカードだったと思うけど、同時にネガティブな印象も与えた感じ。

後はやりたいソフトを出して、出してもらうしかない。

ハードが売れないとソフトも売れないから後は全力で売るのみですね。

アンパサダー・プログラムなんてなくても私は文句ないんだけど(ゲーム機なんていつも値下げしてるやん)、

たしかに3DSの稼働率は下がっているのですれちがい伝説のアップデートとか

買った人にちゃんと遊んでもらえるハードにしてもらえたらなと。

3DS向けに作られたちゃんとしたソフトが遊びたいのです。

 

<社会・経済・国際関連>

平成24年3月期 第1四半期決算短信〔米国基準〕(連結)(ソニー:PDF)

減収減益、赤字、800億円の黒字から600億円の黒字へ下方修正。

テレビが相当やばいみたい。(ちなみに7年赤字継続中)

2011年度第1四半期連結業績概要(ソニー:PDF)

2011Q1は

PS3:ハード180万台(昨年比△60万台、通期1500万台)、ソフト2610万枚(通期1億4790万枚)

PSP:ハード180万台(昨年比△260万台、通期600万台)、ソフト660万枚(通期4660万枚)

PS2:ハード140万台(昨年比△190万台、通期400万台)、ソフト150万枚(通期1640万枚)

ソニー:今期純利益予想を下方修正-欧米中心にテレビ販売不振(2)(Bloomberg.co.jp)
PSNについては140億円の関連費用を見積もっていたみたいだけど、やや少なめでとどまる見込み。

Vitaについては今のところ年内発売予定みたい。

 

平成24年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(フジ・メディア・ホールディングス:PDF)

2011年度第1四半期決算説明資料(フジ・メディア・ホールディングス:PDF)anohana

あの花 1巻は5万6000本。後半はポニーキャニオンがけいおん!映画ですね。わかります。

 

平成24年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(カプコン:PDF)

2012年3月期第1四半期連結業績は、前年同期に比べ売上高37.2%減、営業利益22.9%減少と減収減益~大型タイトルに欠くも、堅調なオンライン関連事業が収益貢献~(株式会社カプコン)

大型タイトルがなかったものの黒字。コンシューマ・オンラインゲーム事業の穴をモバイルコンテンツで埋める。

2012年3月期第1四半期決算概況(カプコン:PDF)capcom

3DS:バイオマーセナリーズ 40万本、PS3/360 スパIVAE 30万本、PSP モンハンP 3rd 10万本(リピート)

 

今日はここまでなのだ・・・。

平成24年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 角川グループホールディングス(9477)


平成24年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(角川グループホールディングス:PDF)

業績予想の修正に関するお知らせ(角川グループホールディングス:PDF)

 

  売上高 営業利益 経常利益 四当期純利益
H23 Q1
(前期:実績)
321億1800万円 8億1400万円 10億6900万円 △24億7200万円
H24 Q1
(今回発表)
(前年比(%))
351億7100万円
(+9.8%)
29億1600万円
(+258.0%)
31億1200万円
(+191.0%)
25億1800万円
(黒字転換
H24 Q2
(予想:変更前)
650億円 26億円 28億円 20億円
H24 Q2
(今回発表)
(増減額)
(増減率(%))
680億円
(+30億円)
(+4.6%)
40億円
(+14億円)
(+53.8%)
42億円
(+14億円)
(+50.0%)
32億円
(+12億円)
(+60.0%)
H24 Q4(予想)
(前年比(%))
1420億円
(+1.4%)
85億円
(+9.1%)
88億円
(+2.7%)
65億円
(+2.1%)

 

△はマイナスや赤字を意味します。

 

画像Ver.

kadokawakadokawa2

 

中間大幅上方修正。

>修正の理由
>第1四半期におきまして、書籍のうち文庫、ライトノベル及びコミックスにおいて、

>「涼宮ハルヒ」、「図書館戦争」、「テルマエ・ロマエ」等の各シリーズ作品や

>メディアミックス作品の販売が好調に推移し、ビジネス書、文芸書等も含め、これら作品の重版販売が増加し、

>返品率も低下したことから営業利益が期初予想を大幅に上回る見込みとなりました。

>その結果、第2四半期累計期間につきましては、前回予想に対して売上高が3,000百万円、

>営業利益が1,400百万円、経常利益が1,400百万円、四半期純利益が1,200百万円、

>それぞれ増加する見込みであります。

細かい数字がわからないですが、決算文句なしでしょう。今後の課題は映画とゲームかな。

 

1.当四半期決算に関する定性的情報

(1)連結経営成績に関する定性的情報

 

>書籍関連においては、文庫、ライトノベル及びコミックスの各シリーズ作品の販売が好調に推移し、

>また、文芸書、実用書では市場ニーズにマッチした作品を生み出し、ヒット作を継続的に創出しております。
>雑誌・広告関連においては、東日本大震災の影響が大きく、販売、広告収入ともに厳しい結果となりました。
>映像関連においては、制作・配給事業において小規模作品が多く前年同期を下回る売上となりましたが、

>アニメのBlu-ray作品を中心にパッケージビジネスは順調に推移いたしました。
>ネット・デジタル関連においては、ゲームソフト、eコマース事業が引き続き順調に推移し、

>電子書籍については、独自のデジタルコンテンツ配信プラットフォーム「BOOK☆WALKER」において

>コンテンツの充実に取り組んでおります。
>海外関連においては、ライトノベルの新刊「涼宮ハルヒの驚愕」を

>世界同時発売する史上初の試みを行いました。

 

>各ジャンルにおける売上貢献作品は次のとおりであります。
>(単行本)
>「県庁おもてなし課」有川浩、「ザ・パワー」ロンダ・バーン(角川書店)
>「9割がバイトでも最高のスタッフに育つディズニーの教え方」福島文二郎(中経出版)

>(新書)
>「先送りできない日本 "第二の焼け跡"からの再出発」池上彰(角川書店)

>(文庫)
>「図書館戦争」有川浩、「テンペスト」池上永一(角川書店)

>(ライトノベル)
>「涼宮ハルヒの驚愕(前)(後)」谷川流(角川書店)
>「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」伏見つかさ(アスキー・メディアワークス)
>「バカとテストと召喚獣」井上堅二(エンターブレイン)
>「いつか天魔の黒ウサギ」鏡貴也(富士見書房)

>(コミックス)
>「デッドマン・ワンダーランド」片岡人生 近藤一馬(角川書店)
>「学園黙示録H.O.T.D.」佐藤大輔(富士見書房)
>「テルマエ・ロマエ」ヤマザキマリ(エンターブレイン)

>(DVD、Blu-ray)
>「らき☆すた Blu-rayBOX」、「ストライクウィッチーズBlu-rayBOX」(角川書店)

>(映画)
>「漫才ギャング」、「はやぶさ HAYABUSA」(配給:角川書店)

>(ゲーム)
>PSP「Steins;Gate」(角川書店)

 

(3)連結業績予想に関する定性的情報

>なお、通期の連結業績予想につきましては、前回発表予想と変わらず、

>売上高は1,420億円、営業利益は85億円、経常利益は88億円、当期純利益は65億円と見込んでおります。

中間・期末とも上方修正の可能性を残しつつ据え置き。

 

<勝手なヒトコト>

・前期からの好調を維持し、今期も好調。ハルヒがあったとはいえ、定期的に話題作を出せるのはやっぱ強い。

・ラノベに関しては、MF文庫なども頑張ってきてるので頑張ってほしいですね。

・課題は映画とこれから出てくる(角川にしては)大作ゲーム。

角川グループホールディングスの第一四半期の決算を先ほど東証に開示しました。多くの読者様、ユーザー様のご支持をいただき、今期はロケットスタート。売り上げ、営業利益とも対予算、対前年を大きく上回ることができました。第2四半期以降も努力してまいりますので、応援宜しくお願いします。(Twitter / 井上伸一郎)

 

<Amazon>

マケン姫っ!―MAKEN‐KI!―1 (角川コミックス ドラゴンJr. 125-1)JIN-仁- 完結編 Blu-ray BOXフォトカノ 特典 初回特典:「ねんどろいどぷち 果音」付き未来日記 (1) (角川コミックス・エース (KCA129-5))Another (1) (角川コミックス・エース 170-5)生徒会の一存―碧陽学園生徒会議事録〈1〉 (富士見ファンタジア文庫)うぽって!! (1) (角川コミックス・エース・エクストラ)ブラッドラッド (1) (角川コミックス・エース 280-1)別冊図書館戦争 1―図書館戦争シリーズ(5) (角川文庫 あ)いつか天魔の黒ウサギ −ポータブル− (初回限定版)

マケン姫っ!―MAKEN‐KI!―1 (角川コミックス ドラゴンJr. 125-1)JIN-仁- 完結編 Blu-ray BOX

フォトカノ 特典 初回特典:「ねんどろいどぷち 果音」付き未来日記 (1) (角川コミックス・エース (KCA129-5))

Another (1) (角川コミックス・エース 170-5)

生徒会の一存―碧陽学園生徒会議事録〈1〉 (富士見ファンタジア文庫)

うぽって!! (1) (角川コミックス・エース・エクストラ)ブラッドラッド (1) (角川コミックス・エース 280-1)

別冊図書館戦争 1―図書館戦争シリーズ(5) (角川文庫 あ)いつか天魔の黒ウサギ −ポータブル− (初回限定版)

2011年7月27日 NEWS


 

<TOP NEWS>

Amazonでこれまでに購入した合計商品数を調べる方法(かくれオタのブログ)
(598)とか出てる!!!買いすぎ!!!

情弱共のおかげでアマゾン売上高5割増 おまえらもっと利用してやれ(アルファルファモザイク)

今月の「別冊花とゆめ」のふろくを考えた担当者はまちがいなく天才(カフェオレ・ライター)
いらないけど間違いなく天才だわw

 

大手メーカーの特許戦略はぬる過ぎる 履歴書23通目で入社、そこで見た仰天の企業活動とは(JBpress(日本ビジネスプレス))
面白い世界だ(遠くから見ている分には)

 

はちま寄稿とJIN、いつもどおりアイマスに関してのデマ記事を書く(勉助の脳内秘密基地)
見てる人は適当に流すくらいがいいと思いますよ。

 

Google元CIOのアドバイスは「バカなことをやれ」(スラッシュドット・ジャパン)
常識を破れって感じかしら。

 

<社会・経済・国際関連>

キリンから微発泡茶「生茶ザ・スパークリング」発売中(スラッシュドット・ジャパン)
飲んだけど炭酸強くて微妙な感じですかね・・・。なかなか2回目も飲みたいっていうのが少ない感じで。

 

生活者の不安を解消するため首都大学東京と共同開発家庭用放射線測定器「エアカウンター」を新発売一般家庭で安心して使える性能と価格を実現! (エステー)

なんか15750円って気がしない。こういうのが早く必要なくなれば一番いいけどな。

 

増税=増収ではない(グレッグのブログ)
シムシティとか税率上げすぎても人口減って行って税収伸びないじゃないですかぁ!

 

子会社および孫会社の異動ならびに特別損失の発生に関するお知らせ(インデックス:PDF)

旧ゴンゾロッソ、ロッソインデックス(とその子会社)を3億円売却。個別では3億9800万円の特別損失を計上。

3億円のために4億円を損しても売らないといけない事情って何だろうね?(棒

インデックスがロッソインデックスの株式を譲渡。「Master of Epic」など運営中のタイトルには影響なし(GAME Watch)

 

結婚!及川ミッチー檀れい 「相棒」の仲(nikkansports.com)
金麦売れなくなりそう!!

 

<PC関連>

「pixivからの大量移民へのTINAMI公式アカウントの反応」(Togetter)
こういう感じいいですよねぇ。pixivにもこんな時があったはず・・・。

【pixivから移動】イラスト投稿サイト「TINAMI」「PiXA」の新規会員登録者数が突如50~100倍に(やらおん!)

pixivに関連するインターネット上のご意見について([pixiv])

 

グーグル、「Google+」名前ポリシーは「不快」と認める--改善点を明らかに(CNET Japan)
ニックネームは早くOKにしてほしいなぁ。

 

アップル、15インチ薄型Macノートを開発中か--MacRumors報道(CNET Japan)
光学ドライブ+HDDレスモデル?

 

動画:ウェブカメラをクレジットカードリーダーにする Netswipe(Engadget)
これはこれで怖い感じが・・・。

 

<ゲーム関連>

じ、じっちゃんの太巻きですか!? 『閃乱カグラ』特典ドラマCDの試聴&声優陣のメッセージが公開(ファミ通.com)

なんだ,じっちゃんの太巻きを食べているだけか。「閃乱カグラ -少女達の真影-」先着購入特典ドラマCDの試聴版と,Webラジオ番組の配信がスタート(4Gamer.net)
タイトルは4Gamer、内容はファミ通の勝ちw

話題の爆乳忍アクション『閃乱カグラ -少女達の真影-』、次号よりコミカライズ連載開始!!(コミックアライブ編集部ブログ)
なかなか悪くない気がする。

 

好調のYahoo!Mobage PC向けソーシャルゲームは「ブルーオーシャン」(ITmedia)
市場がないだけじゃないの?とか言ってみる。

 

<携帯関連>

iPhone版「ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争」,Facebook公式ページでAppleへの提出を発表(4Gamer.net)
操作性が気になるところだけど、やりたいなぁ。

ありそうでない「偽ニュース」を配信する『虚構新聞』の公式iPhoneアプリが公開(Touch Lab - タッチ ラボ)
人気サイトはアプリ化までされるわね。

 

「Windows Phone 7.5」登場。第1弾は富士通東芝製のKDDI向け端末「IS12T」~Xbox LIVE周りもいろいろ聞いてきた【詳報追加】(4Gamer.net)

5年くらい遅かった気がするなり。Xbox LIVE、Officeが標準で。

 

<AV関連>

【買っとけ! Blu-ray/DVD】[BD]「耳をすませば」(impress)
雫っていうと(略)

となりのトトロ:DVDが通算500週目のランクイン オリコンランキング(まんたんウェブ)
2001年9月発売で512週(9年10ヶ月)に及び、ランク外が12週。累計では108万枚って超ロングヒット。

 

<その他>

田村ゆかり国際フォーラム&武道館ライブまとめて映像化(ナタリー)
安定のゆかりんだ。

 

かんなぎ:2年半ぶりコミックREXで連載再開 ヤマカンから喜びのメッセージも(まんたんウェブ)
ナギ様戻ってきた。

おんなのこの髪型カタログ 「見て楽しむもよし、資料にするもよし、楽しみ方無限大!」(アキバBlog)
なかなかいいですな。

8月1日(月)発売の週刊アスキーに、堀江貴文氏の獄中新連載登場!(ASCII)
収監アスキーとかどうしようもないなw

 

テレビアニメ版「ペルソナ4」の制作スタッフやキービジュアル第2弾が公開に。主題歌を歌うのは平田志穂子さん(4Gamer.net)
女神異聞録ペルソナしか知らないけど楽しみたい。2クールだそうで。

秋アニメ『ペルソナ4』公式リニューアル・主題歌担当発表・新PV公開! 2クール確定!(やらおん!)

「俺達はアトラスの作るゲームが好きなんだ」 シリーズ最新作『デビルサバイバー2』に期待!!(ニュー速VIPブログ(`・ω・´))
決算前で出し過ぎなのですよ・・・。

 

<2ちゃんねる>

TVタックルの「菅直人 献金問題」の特集が神回だった件(ニュー速VIPブログ(`・ω・´))
次の番組の報道ステーションで台無しな気がする。

 

きららキャラット掲載の『キルミーベイベー』TVアニメ化決定!(やらおん!)
いつの間にかアニメ化作品ばかり。うまいな。

 

『あの花』DVD/BD3巻と4巻のジャケ絵公開! 女装衣装を選ぶゆきあつさんwww(やらおん!)
3巻とか狙いすぎや。

 

声優の大浦冬華さんが結婚! 『To LOVEる』のルンちゃん役など(やらおん!)
あの花のめんまの母が一番しっくりくる。

 

<Amazon>

別冊 花とゆめ 2011年 09月号 [雑誌]耳をすませば [Blu-ray]おんなのこの髪型カタログデビルサバイバー2 特典 伊藤賢治★アトラスサウンドチーム★スペシャルサウンドトラック(仮称)付きキルミーベイベー (3) (まんがタイムKRコミックス)

別冊 花とゆめ 2011年 09月号 [雑誌]耳をすませば [Blu-ray]おんなのこの髪型カタログ
テイルズ オブ エクシリア オリジナルサウンドトラック【初回生産限定】

デビルサバイバー2 特典 伊藤賢治★アトラスサウンドチーム★スペシャルサウンドトラック(仮称)付き

キルミーベイベー (3) (まんがタイムKRコミックス)
テイルズサントラDLCついてくるとはいえなんでこんな高いの・・・。