マーベラスAQL(7844)平成24年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)


業績予想の修正に関するお知らせ(マーベラスAQL:PDF)

平成24年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(マーベラスAQL:PDF)

平成24年3月期 第3四半期報告書(マーベラスAQL:PDF)

 

  売上高 営業利益 経常利益

四半期純利益

H24 Q1
(実績:
マーベラス単体)

10億0800万円

2100万円

1400万円 900万円

H24 Q2
(参考:

マーベラス+AQ
単純足し算)

68億0100万円 4億2400万円 4億0100万円 2億6500万円
H24 Q2
(実績:
マーベラス単体)
57億6400万円 4億0900万円 3億6400万円 3億5400万円

H24 Q3
(今回発表:
MAQL)

62億6300万円
(+8.7%)
4億9200万円
(+20.3%)
4億7000万円
(+29.0%)
24億5600万円
(+593.4%)

H24 Q4
(前回予想:
MAQL)
(前年比(%))

120億円
(+72.3%)
10億3000億円
(+409.1%)
10億円
(+576.1%)
31億4000万円
(-)

H24 Q4
(今回予想:
MAQL)
(前回発表比(%))

100億円
(△16.6%)
10億3000億円
(+0.0%)
10億円
(+0.0%)
31億4000万円
(+0.0%)

 

△はマイナスや赤字を意味します。

 

画像ver.

maql2012q3

 

>1.当四半期決算に関する定性的情報

>当社は、平成23年10月1日付で当社を存続会社とした吸収合併方式により、

>株式会社AQインタラクティブ及び株式会社ライブウェアと合併いたしました。

>また、吸収合併に伴い、社名を「株式会社マーベラスAQL」に変更し、

>併せて報告セグメントも「オンライン事業」「コンシューマ事業」「音楽映像事業」の3事業に変更いたしました。
>また、当社グループは、当社及び連結子会社1社で構成されておりましたが、

>吸収合併に伴い、連結子会社が3社増加いたしました。
>〔オンライン事業〕 株式会社リンクシンク(株式会社AQインタラクティブの子会社)
>〔コンシューマ事業〕 XSEED JKS, Inc.(株式会社AQインタラクティブの子会社)
>〔音楽映像事業〕 株式会社デルファイサウンド(株式会社ライブウェアの子会社)
>さらに、オンライン事業では、Checkpoint Studios Inc.の第三者割当増資を引き受け、

>当第3四半期連結会計期間より、同社を持分法適用関連会社としております。
>この結果、平成23年12月31日現在、当社グループは、当社、子会社4社及び関連会社1社で構成されております。

 

>(1)連結経営成績に関する定性的情報
>当社グループが属するエンターテイメント業界は、ソーシャルゲームの市場規模が急成長を続けておりますが、

>家庭用ゲーム市場におきましても新ハードの登場とソフトの拡充により復調が期待されております。

>また、音楽分野では、シングルCDが2年連続で前年を上回り、

>映像分野では、ブルーレイの拡大傾向が続いている等、市場環境が厳しい中にも明るい兆しが見えてきております。
>このような状況のもと当社グループは、平成23年10月1日付の株式会社AQインタラクティブ及び

>株式会社ライブウェアとの合併により「マルチコンテンツ・マルチデバイス」を事業ドメインとして、

>消費者の多様化するニーズに迅速に対応し、

>話題性の高いコンテンツをスピーディーに開発すべく取り組んでまいりました。
>当第3四半期連結累計期間(平成23年4月1日〜平成23年12月31日)における当社グループの連結業績は、

>売上高6,263百万円、営業利益492百万円、経常利益470百万円となり、

>第3四半期純利益は株式会社AQインタラクティブ及び株式会社ライブウェアとの合併による

>負ののれん発生益等により2,456百万円となりました。

 

各セグメントについて

1.オンライン事業

(マーベラスのオンライン部門+AQIのネットワークコンテンツ+AQI子会社のリンクシンク+ライブウェアのオンライン+Checkpoint Studios Inc.)(予想)(AQI=AQインタラクティブ)

3Q 売上高:17億5400万円、セグメント利益:1億1400万円

 

・主力タイトルであるPCゲーム「ブラウザ三国志」、「ブラウザプロ野球」に加え、「ブラウザ一騎当千」も堅調に推移

・平成23年10月サービス開始の「剣と魔法のログレス」は順調に売上を伸ばしてきている

・また、モバイル版「牧場物語」、「ブラウザ三国志モバイル」も引き続き好調に推移

・一方で、新規タイトル準備のための研究開発費の計上や、一部において不採算タイトルの発生

 

 

2.コンシューマ事業

(マーベラスのコンシューマ+AQIのコンシューマ、受託開発、アミューズメント+AQI子会社のXSEED JKS, Inc.)(予想)

3Q 売上高:21億7400万円、セグメント利益:4億0300万円

 

・当事業の自社販売部門におきましては、第3四半期会計期間において新作タイトルの発売はなかったものの、

「閃乱カグラ -少女達の真影-(ニンテンドー3DS)」の追加受注や過去タイトルのリピート販売が順調に推移

・また、合併により第3四半期会計期間から受託開発部門とアミューズメント部門の売上・利益がともに純増

・大手パブリッシャーからの受託開発は順調に進んでいる

・アミューズメント部門のポケモンバトリオ事業においても新弾パック「ポケモンバトリオV-03弾」の販売が好調なスタート

 

 

3.音楽映像事業

(マーベラスの音楽映像、舞台公演+マーベラス子会社のアートランド+ライブウェア子会社のデルファイサウンド)(予想)

3Q 売上高:23億3400万円、セグメント利益:4億5300万円

 

・引き続き「プリキュア」シリーズの企画楽曲商品や、ヴィジュアル系アーティスト「vistlip」のCD売上が好調に推移

・映像分野におきましては、「プリキュア」シリーズや、「ミュージカル『テニスの王子様』」関連DVDの売上が中心

・舞台公演分野におきましては、震災の影響等で上半期は軟調な推移となったものの、「ミュージカル『テニスの王子様』青学vs氷帝」全46公演分を計上したこと等により黒字転換

 

 

<勝手なヒトコト>

業績予想の修正に関するお知らせ(マーベラスAQL:PDF)で発表されたように、売上高20億円下方修正。

>第3・第4四半期(平成23年10月1日~平成24年3月31日)にかけて順次リリース予定で計画しておりました

>オンラインゲームタイトルの一部を、品質向上のため開発期間を延長したことで、

>今期中のサービス開始を延期することになったことが主な減少要因

>利益面につきましては、リリースを延期したタイトルについては計画上の今期利益額が僅少であり、

>売上高減少に伴う利益減少とはならない見込み

第2四半期決算説明会で説明していた(Air-be blog)

「オンラインについては下期で50億円とかつてない金額」の20億円がサクッとなくなる感じ。(20億全部じゃないと思うけど)

説明会では来期収益に貢献と言っていたのも収益が遅れる形になるのかどうなのか。そもそも貢献するのかw

 

・AQインタラクティブ+ライブウェアとの合併で、負ののれん22億0886万円発生等で純利益は24億5600万円計上。

純資産が24年3月期第2四半期では3億3500万円しかなかったのが、今回発表で80億2700万円に急回復、

自己資本比率が65.5%になり財務危機脱出。1株当たり純資産(BPS)は14,978円とかで合ってる?

 

・1株当たり四半期純利益間違ってる気がする

通期で当期純利益31億4000万円で1株当たり純利益(EPS)5,874.09円なのに

3Qの段階で四半期純利益24億5600万円でEPSが9,448.37円も計上されてるんだけど・・・。

3QのEPSって4,584.05円とかじゃない?こっちが違ってたらスマソ。

 

・オンライン事業の利益率が悪すぎる気がする。ずいぶん新規タイトルを仕込んでいるのはわかるのだけど、

ブラウザ三国志だけのやってた時の利益率には遠く及ばない感じ。花開くといいですけどね。

 

・コンシューマ事業は3Qでは何もリリースせず。だけど利益が出てきている感じ。

出来れば年末商戦に出して、結果が出せるタイトルがあればいいなぁなんて。

そんな中でも「閃乱カグラ」はおっぱいに比例して売れているらしく、そろそろ10万本とかイクといい感じなのですが。

受託開発は何やってるんでしょうね。ラストストーリーの欧州版とかでも売上になるんだろうか。

そしていよいよアヒル口でプッシュする牧場物語(マーベラス)をリリース。

調子に乗って15~20万本売れるとホッコリーナ。

 

・マーベラスの優等生、音楽映像事業は相変わらず貢献タイトルが同じな感じ。

ハートキャッチ以来のスマイルプリキュアのCDを買いそうな予感です。

また新規タイトルを爆死しない程度に、声優は豪華に展開していただきたいなぁと思います。

時々2塁打くらい出るといい感じなんですけど。ホームランは望まないからさぁ。

続編タイトルは出してほしいのがちょこちょこあるんだけど・・・。

 

・決算説明会等が予定されているのでまた別ポストでご紹介できれば。

 

<関連サイト>

マーベラスAQL(7844) 2012年3月期 第2四半期決算説明会(Air-be blog)

平成24年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)マーベラスAQL(7844)(Air-be blog)

マーベラスAQL(7844)、平成24年3月期第2四半期と合併後の業績予想を発表(Air-be blog)

平成24年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)マーベラスエンターテイメント(7844)(Air-be blog)

 

<Amazon>

牧場物語 はじまりの大地(2012年2月発売予定) 特典 『牧場物語』15周年記念 アルパカさん立体ストラップfatecccLet’s go!スマイルプリキュア!(DVD付)http://ecx.images-amazon.com/images/I/61mvh2gBT8L._SL160_.jpg

牧場物語 はじまりの大地(2012年2月発売予定) 特典 『牧場物語』15周年記念 アルパカさん立体ストラップ

フェイト/エクストラ CCC (限定版) タイプムーン Virgin White Box (2012年春発売予定) 特典 フェイト/エクストラ CCC Virgin Bride付き

Let’s go!スマイルプリキュア!(DVD付)

映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪ 特装版 【Blu-ray】

2012年2月8日 NEWS


<TOP NEWS>

アフィサイトのライターしてたけど何か質問ある?(蟹速報)
本当か嘘か。2ちゃんねるを介してうまく経済が回ってるんだなぁと思ってしまった。

 

陽(ひ)だまりの彼女 [著]越谷オサム - 佐々木敦(批評家)(BOOK asahi.com)
今日の日経夕刊に出ていて面白そうだったので。女子が男子に読んで欲しい恋愛小説No.1だそうな。

 

あの夏、OPテーマ「sign」発売! KOTOKOの名曲「Shooting Star」の再来か(アキバ総研)
Shooting Starはちょっと神クラスで今のところ及ばないけど、かなり好きな曲です。

最初のサビ部分がステキ。iTunesにもありますのでぜひ。

 

スイスのエロゲオタクの部屋が凄すぎるwwwwww(ニュー速VIPブログ(`・ω・´))
天井のポスター圧倒されるなぁww

 

結婚しよう!に@を返したら結婚する事になった(酢ろぐ(ch3cooh.jp))
結婚しよう!(コメント欄は↓で、一覧からはコメントを書くからです)

 

<社会・経済・国際関連>

パナソニック工場閉鎖、副大臣が地元に説明(YOMIURI ONLINE)
円高で7800億円の赤字で政府が無策じゃもうしょうがない気がする。

富士通、ルネサス、パナソニックが半導体事業統合へ協議(産経&ITmedia)
東芝と新会社の2社へ集約予定。

 

DeNA、本業失速 売上高、グリーに初の逆転許す(朝日新聞デジタル)
個別タイトルの詳細がわからないから何で稼いでるか全然わからないんだよね。

 

<PC関連>

直販モデルがお買い得:性能とデザインの美しい融合――「ENVY15-3000」にうっとりした(ITmedia)
何回か取り上げられてるけど本当によさげ。Blu-ray積めたり縦が1200ドットでほしいなぁ。

 

ソニー、「PlayMemories Online」ユーザー領域は5GB(impress)

iCloudを真似たわけじゃないと思うけど足りるのかしら。

ウェブカメラ数千台が、ソフトウェアのバグで誰からもアクセス可能に(TechCrunch)
日本で同じ事がおきたら祭りになるな・・・。

「日刊工業新聞電子版」4月より国内向けサービス開始(impress)
時々読みたい記事があるんだけどなぁ。4200円か。

 

OS買って「窓辺ななみ」デザインのオリジナルチョコをゲット!(ASCII.jp)
最近バイト代が入ってこないらしくTwitterに出てこない・・・。

 

Twitterフォロワーは誰のものか:米国で訴訟(WIRED.jp 世界最強の「テクノ」ジャーナリズム)
アカウント無効にして作り直せばよかったのにね。

 

セブンイレブンで文書や写真を「スキャン」できるとは!しかもA3サイズ対応!早速試してみました。(iPhone女史)
あのコピー機そんなにすごいの・・・。

 

<ゲーム関連>

2012/02/08(■■速報@保管庫(wiki)■■)
>ルンファク4/7月

マーベラスでは7月でも春なのかー ファミ通さん10点出しすぎだと思うの。

NEWラブプラス:マナカが「ファミ通」表紙に リンコとネネも登場(まんたんウェブ)
いよいよ来週ですなぁ。

 

SCE、PS3をVer.4.10にアップデート。ブラウザ表示改善(impress)
ブラウザがwebkitに。

 

<携帯関連>

iOS向け「逆転裁判」の最新アップデート版「逆転裁判 123HD」が本日公開に。合わせて期間限定セールもスタート(4Gamer.net)
ここでやっておくべきかなかな。

 

Google、ブラウザアプリ「Chrome for Android」を提供開始(impress)
ただしAndroid 4.0以降。

 

Aiming、iOS「LORD OF KNIGHTS」を配信開始。シミュレーションとカードバトルを合わせたファンタジックRPG(GAME Watch)
いいとこ取りみたいな感じに見える。

 

<AV関連>

ニコ動、アニメ「咲-Saki-」を全編一挙無料配信(impress)
毎週アニメ漬けや。

 

<その他>

[フォント] 『偽物語』と『エトランゼのすべて』、2種類の宋朝体(ゆず屋)
これだけ例を出せるのって本当にすごい。

 

女性アンドロイド「ジェミノイドF」、新宿タカシマヤで活動中(Engadget Japanese)
どうせ不気味なんでしょ?と思ったらそこまででもない感じ。もうちょっとや。

さっぽろ雪まつりで倒壊した「雪ミク」雪像、再度製作が決定(ITmedia)
>像は、雪の壁を彫って像の前半分のみを立体化する形にし、強度を確保して倒壊防止に努める

完成は11日だそうで。

「メントス・コーラ」のロケットカー:動画(WIRED.jp 世界最強の「テクノ」ジャーナリズム)
人乗らない方がいいんじゃないの。

 

アニメ「ちびまる子ちゃん」今週日曜に放送1000回を達成(コミックナタリー)
素直にすごいなぁ。年間50回放送と考えて20年か。

フロンターレの中村憲剛選手と「テルマエ・ロマエ」が銭湯利用促進ポスターでコラボ(はてなブックマークニュース)
こういうの好きw

 

ラルクから中川翔子まで、名曲だらけの「ハガレン」コンピ(ナタリー)
シドの嘘とかけっこういい曲多いけど前に出てなかったんだっけ。

 

劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-(仮)|2012年9月全国ロードショー(Official)
配給は松竹&ティ・ジョイ。

 

アニメ、ゲームのクリエイターインタビューや声優情報を毎週放送(プレゼント情報あり)(Anime-TV)
>特集:「あの夏で待ってる」

>今回は貴月イチカ役の戸松遥さんと、谷川柑菜役の石原夏織さんにお話をお聞きしました!

MXでは2/9 20:30~21:00。予約しとこう。

全俺が泣いた。嬉しい…!!!これからも頑張るっ!!感謝の心を忘れずに進み続ける事を今、此処に誓います。 (ついっぷるフォト:喜多村英梨)

ハピガールと呼べばいいんだろうか。なかじまゆかさん(Twitpic)からも。

三森すずこ、水原薫、明坂聡美がぐだぐだトーク&ライブ!「gdgd妖精s」第1巻発売記念イベントレポート(こえぽた)
売上枚数見てると2期いける感じじゃね↑。

 

<2ちゃんねる>

やべーよこのRPGゲーム・・・タイトルが狂ってる・・・予約できねーぞ!!(ニュー速VIPブログ(`・ω・´))
スパイクらしいタイトルだけど、うん・・・。

 

日テレ「ZERO」で初音ミクさん特集! どんどん有名になるな(やらおん!)
初音ミクさんとさん付けで呼んでたw

kzさんはあんな人だったのか・・・NEWS ZEROの曲をミクが歌ってたけどいい感じでしたw

ClariSのirony(1stシングル)、nexus(3rdシングル)もkzさんが作詞・作曲担当。

 

『まどか☆マギカ』フィギュアストラップ 初日で完売する店が多数、そしてやっぱりさやかちゃんが・・・(やらおん!)
QBが人気みたいでなかなかないみたい。再入荷あるんですかね。

 

<Amazon>

鋼の錬金術師 THE BEST 特典付き初回仕様版(初回仕様版は無くなり次第終了)陽だまりの彼女 (新潮文庫)sign 〈初回限定盤〉 TVアニメ「あの夏で待ってる」オープニングテーマ咲-Saki- 嶺上開花 スペシャルBD-BOX(完全受注生産限定盤) [Blu-ray]

鋼の錬金術師 THE BEST 特典付き初回仕様版(初回仕様版は無くなり次第終了)陽だまりの彼女 (新潮文庫)

sign 〈初回限定盤〉 TVアニメ「あの夏で待ってる」オープニングテーマ

咲-Saki- 嶺上開花 スペシャルBD-BOX(完全受注生産限定盤) [Blu-ray]

2012年2月7日 NEWS


lawson_qb

LAWSON×まどか(QB)+十六茶。かわいい。

 

<TOP NEWS>

ClariS irony/コネクト/nexus/ナイショの話 ランキング・記事まとめ(Air-be blog)
ナイショの話、週間2位で記録更新。恐ろしい中学生ですね。

 

正義の味方と悪の組織の違い。これは面白い。(Twitpic)
話題になってたけど正義の味方たしかに。

 

★花輪くんがヒソカコスしても全然違和感ない件(ねたたま)
考えた人天才w

 

【Taipei Game Show 2012】Aiming CEO 椎葉忠志氏インタビュー(GAME Watch)
>『ログレス』は開発チームの頑張りにより国産MMORPGの中では上位の売上だけど、

>『ブラ三』のような大ヒットにはならない。これは僕のプロデューサーとしてのミスだけど、

>会社としては織り込み済み。ただ、誰も損してはいない。

>『ログレス』の共同パートナーのマーベラスAQLにとっては売上になるし、我々としては大いに勉強になった。

>本当はもうちょっと結果を出せればというのはあるけど、

>時代の流れが速すぎて完成した時にはブラウザゲームのチャンスが半ば去って行ってしまっていったところはある。

>それでも企画してから1年3カ月で完成しているので、

>初めてFlashで大型コンテンツ開発でMMORPGとしては驚異的な開発スピードですよ」

たしかにPC・ブラウザゲームの旬は過ぎ去った感じで、スマホやソーシャルゲームに軸足が移っている感じはある。

ネクソンみたいな強いプレーヤーもいるんだけど・・・。

家庭用ゲームでも同じことが起きそうではあるよね・・・。うーん。

 

<社会・経済・国際関連>

DeNA:今期純利益予想3.2%増、事業拡大に伴い伸びは大幅鈍化へ(Bloomberg)
2011年3Q(2011/10-12月)の純利益は前年同期比25%減。

GREEのCMの方が目立っていた印象だし、App StoreランキングでもGREEのゲームの方が多かった感じ。

カードゲーム型のゲームが投入遅れってことみたいだけど。

2011年度第3四半期 業績のご報告(DeNA:PDF)

さてそろそろ有力IPタイトルやらが投入されるようなのですが・・・。

 

Amazon、ついにリアル店舗へ―シアトルにKindleストアを準備中(TechCrunch)
Kindleとかハード系は触りたいとかあるだろうなぁ。

 

<PC関連>

Google、世界の大問題を解決する Solve for X をまもなく公開 (動画) (Engadget Japanese)
Google様ならやれるさ。

 

台湾では Google から「クラウド大臣」が就任(スラッシュドット・ジャパン)
たしかにohkenの新製品でありそうwww

 

<ゲーム関連>

PRESS START、未定ではありますがなんとか存続させたいと思っております。そこでみなさんに質問。オーケストラで演奏するなら、どのゲームの何の曲を聴きたいでしょう!? 参考にさせていただきます。 #press_start (Twitter / 桜井 政博)

NO MORE HEROES聞きたいなぁ。

 

「初音ミク and Future Stars Project mirai」店頭体験会が2月18日の東京会場を皮切りに全国6都市で開催。「参加認定証」などのプレゼントも(4Gamer.net)
参加認定書って何ぞ・・・。DLC系?

「NEWラブプラス」,発売記念イベントが2月14日に「セブン-イレブン秋葉原センタープレイス店」で実施。7m11cmの巨大カノジョからメッセージが聞ける(4Gamer.net)
あざとい!

 

Vitaは「ワンダースワン以下の販売数」「誰も買いたがらない」 Forbesに厳しいコラム(ITmedia)
もっとソフト出してあげて。

『フェイト/エクストラ CCC』限定版同梱figmaが公開(ファミ通.com)
みんなゲームがほしいのかフィギュアがほしいのかどっちだろう。

 

<携帯関連>

タッチパネル拒否症(yamk blog)
反応しない人も少なからずいるんだなぁ。

任天堂がここまで考えてたらすごいけど・・・とそこで任天堂の話題になるのいくない。

 

「ゆるゆり」絵コンテアプリがついに配信開始!!原画1261枚収録のボリュームは買わなきゃ損(動画あり)(ぬるヲタが斬る)
こういう時にiPadほしくなるなぁ。iPhoneで見ててもニヤニヤです。

 

<AV関連>

車田正美プロジェクト 「聖闘士星矢」新作TVアニメーション、映画がそれぞれ本格始動! (東映アニメーション株式会社 プレスリリース)
TVアニメーションと映画で。TVの方は4月から。

キャラクターデザイン・総作画監督に馬越嘉彦氏、シリーズ構成に吉田玲子氏とかどうなってるんですか。

蛍火の杜へ オンライン試写会(GyaO![ギャオ])
無料オンライン試写会 800名だそうで。ブラウザがIE固定っていうのがCOOL。

当選後24時間見ることが出来るみたい。2月9日から抽選開始。

 

<その他>

アニメ コンテンツ エキスポ 2012 前売り入場券 発売開始2日間で18,508枚を販売!アニメイト・ゲーマーズ・書泉でのアニメ催事チケット歴代最高販売数(発売開始2日間計)を記録!(@Press:アットプレス)

中止になったACE 2011を上回る結果だそうで。来場予定者数:50,000人なのかぁ。

50,000枚なのか50,000人なのかでずいぶん変わってきそうw 1つくらいはステージみたいねー。

【Taipei Game Show 2012特別編】「魔法少女まどかマギカカフェ台北店」レポート(GAME Watch)
台湾とはもっと仲良くできるはず。

 

這いよれ!ニャル子さん:地上波でテレビアニメ化 4月放送スタート(まんたんウェブ)
キタエリ大人気すぎる。

 

おいアイマスが世界的なあの企業のCMに起用されてたぞ(ニコニコ動画(原宿))
バンナム作ってあげて。

 

文庫で初の「本屋大賞」候補『ビブリア古書堂の事件帖』が売れる理由(BOOK STAND|WEB本の雑誌)
私は好きな雰囲気だけど、逆にラノベ好きには合わないのかしら?

 

DJ和、ニコ生アニソン特集で石原プロデューサーと対談(ナタリー)
神曲祭りは間違って買っちゃう人がいないか心配だわん。mixだもんね。

 

桑島法子in台湾、いよいよ本番ステージ! 一生懸命練習した中国語でご挨拶!オープニングのワンシーンをムービーで!(twitvideo)

最近見ない気がするけどお元気なようで。

ふじびじ FUJITV BUSINESS(ナビゲーター:嗣永桃子<Berryz工房>・青木隆治) (フジテレビ)
次回ゆかちん=大坪由佳登場らしく、地上波バウムな模様。

にくらしいけど。(三上枝織 オフィシャルブログ 「わたしめぐり。」)
残念!じゃないめがしーでした!

 

<2ちゃんねる>

北海道の新千歳空港がみっくみくにされて『痛空港』になってるwwwww(ニュー速VIPブログ(`・ω・´))
ミク好きにはたまらない感じに仕上がってる。

さっぽろ雪まつりの雪ミクさん雪像が倒壊! 60代の女性が怪我!(やらおん!)
ミクさんーーーーー。女性も大丈夫かな・・・。

 

【4gamerのひどい捏造】「THQはWiiのせいで潰れた!」→実はHD機のせい(有題無題ゲハにゅ)

人間なので4Gamerだって中の人だって間違える時あると思うんですよ。

脊髄反射しないで間違い認めてたら許してあげて・・・だけど微妙すぎる訂正ですね。

意図的にミスリードして訂正しないのがはちまとかJINなので。

Access Accepted第333回:危機に立たされた大手パブリッシャ,THQ(4Gamer.net)

来週のMUSIC JAPANがAKB祭りな件(AKB48まとめんばー)

チラッを聞いたけどV6の曲若い感じがしました。このMJはすごいw

<Amazon>

フェイト/エクストラ CCC (限定版) タイプムーン Virgin White Box (2012年春発売予定) 特典 フェイト/エクストラ CCC Virgin Bride付き蛍火の杜へ【完全生産限定版】 [Blu-ray]ドラゴンズドグマ(数量限定特典『バイオハザード6』体験版用DLコード同梱)バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ

フェイト/エクストラ CCC (限定版) タイプムーン Virgin White Box (2012年春発売予定) 特典 フェイト/エクストラ CCC Virgin Bride付き

蛍火の杜へ【完全生産限定版】 [Blu-ray]

ドラゴンズドグマ(数量限定特典『バイオハザード6』体験版用DLコード同梱)(PS3)、(Xbox 360)

バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ(PS3)、(Xbox 360)