シェルノサージュ Ciel nosurge~失われた星へ捧ぐ詩~ 画像データ5(2012/04/02)#SCCiel


●○[Character]○●

ネイ(ネィアフラスク)
CV:内田真礼
ciel_05_017 
元気と活発を絵に描いたような女の子。

コロン(浮遊都市)「夢の珠」で偶然知り合ったイオンに懐いて同行することになる。

その持ち前の明るさと行動力から、イオンをブンブン振り回し、毎日波瀾万丈な生活をプレゼントしている強者。
普段は脳天気でいい加減そうに見せているが、ここぞという時にはとても頼りになる、

芯の通った気が強い子でもある。

上の方のコロンの出身であり、イオンと出逢ったときは、休暇をとって夢の珠に来ていた。

 

●○[Contents紹介]○●
[ゲームループ]
HymP(ヒュムノポイント)の入手場所
・シャールウィッシュ達成(イオンとコミュニケーション)
・廃墟修復完了時
・マイクロクエーサーにエネルギーを送った時
①バーコードでシャールを生成
②シャールで廃墟を修復する
③新しいイベントが発生
④次の廃墟修復ポイントが出現

 

イオンとコミュニケーションしてHymP を入手する
シャールを育成するためにはHymPが必要。 まずはイオンとコミュニケーションをしてHymPを集めよう。
ciel_05_001ciel_05_002ciel_05_003  

 

廃墟修復が完了すればHymP も入手できる。
シャールを育成したら、廃墟修復をしてイオンの心を癒そう。
ciel_05_004ciel_05_005 

 

廃墟修復が無事完了すればHymPやシンクロ率アップなどのボーナスも入手できる。
ciel_05_006ciel_05_007 

ユーザー同士でメッセージをやり取りできる。
気の合う仲間を探したり、攻略情報を共有したり、ここは、みんなですべてを共有できる場所。
ciel_05_008ciel_05_009ciel_05_010  

 

相手をフォローすれば、メッセージの更新を知ることができる。
他にも、個人の活躍度が分かるアクティビティの情報も閲覧できる。
ciel_05_011ciel_05_012 

全ユーザーで協力してエネルギーチャージ
シャールは1日1回、マイクロクエーサーにエネルギーをチャージできる。
エネルギーを送ればHymPが入手できる。
また、みんなの想い画面では他のユーザーのメッセージを眺める事ができる。
ciel_05_013ciel_05_014 

 

チャージされたエネルギーが一定量を超えると様々な特典を得られる。
ciel_05_015ciel_05_016 

 

●○[Special]○●

[声優紹介]
ネイ役
内田真礼(うちだ まあや)
所 属:アイムエンタープライズ
主な出演作:Holy Knight( 岸本リリス)
モーレツ宇宙海賊( イズミ・ユノモト)
ゆるゆり( まりちゃん)
内田真礼コメント:
最初に、プロットを読ませていただいたとき、「わぁ・・・これは・・おぉぉ!?」と思いました。
そして、やばい、面白い!と感じました。
ネイを演じることがすごく楽しみです。

それと同時にこの壮大な物語に自分が加わることが少し怖くもあります。ドキドキしています。

ネイの生き生きとした姿をみなさんにお見せできるよう頑張りますので、よろしくお願い致します!

 

[ゲームプレイ環境]
オンライン専用タイトルとなる本作では

PlayStation Vita2機種(3G/Wi-Fiモデル・Wi-Fi モデル)によってプレイ環境が異なる部分が一部あります。
PlayStation Vita2機種(3G/Wi-Fi モデル・Wi-Fi モデル)の各ゲームプレイ環境をご説明します。

 

【PlayStation Vita 3G/Wi-Fi モデル】
◆3G 電波が届く場所では、どこでもゲームプレイ可能
※Wi-Fi で接続したい場合はWi-Fi 環境が必要です。
◆ダウンロードコンテンツ利用可能
※3G 環境の場合、容量が20MB 以上のものは利用できません。
※Wi-Fi 環境の場合は容量制限がありません。
◆アップデートが利用可能
※3G 環境の場合、容量が20MB 以上のものは利用できません。
※Wi-Fi 環境の場合は容量制限がありません。

 

【PlayStation Vita Wi-Fi モデル】
◆ゲームをプレイするにはWi-Fi 環境が必要です。
※PlayStation Spot でも可能
◆ダウンロードコンテンツ利用可能
※Wi-Fi 環境が必要です。
◆アップデートが利用可能
※Wi-Fi 環境が必要です。
本作はオンライン専用タイトルのため、3G またはWi-Fi 環境がない場合はゲームプレイができません。

 

(C)GUST CO.,LTD. 2012

 

<関連サイト>

・シェルノサージュ Ciel nosurge~失われた星へ捧ぐ詩~ 画像データ1234、5(Air-be blog)

Ciel nosurge ~失われた星へ捧ぐ詩~リンクを新しいウインドウで開くリンクを新しいウインドウで開く(ガスト)

 

<Amazon>

ciel_01_017メモリーカード 32GB (PCH-Z321J)

シェルノサージュ 失われた星へ捧ぐ詩 AGENT PACK (特典DLコード&限定版特典同梱)

シェルノサージュ 失われた星へ捧ぐ詩 (特典DLコード同梱)メモリーカード 32GB (PCH-Z321J)

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi‐Fiモデル クリスタル・ブラック (PCH-1000 ZA01)

2012年4月2日 NEWS


(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!\(・ω・)/れっつにゃー!(名状しがたいアニメ「這いよれ!ニャル子さん」オフィシャルサイトのようなもの)

新旧のニュースが混在してたり偏ってたりしますがご了承ください。今週こんな感じだと思います。

今日は大坪さん大好きblogになりました。(本当にたまたま)

 

<TOP NEWS>

田中公平氏とヒャダインこと前山田健一氏の対談が実現。前山田氏が「このままじゃ大丈夫じゃないことが分かりました」と語った訳は……?(4Gamer.net)
なげーよ!でも面白い。後でもう1回読もう。GRAVITY DAZEの音楽田中さんなのね・・・。ますますやりたいなぁ。

 

アイドルマスターシンデレラガールズ THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 001-005(コロムビア)
30秒ほどの試聴あり。CV:大坪由佳こんな声出せるの?w

\(^^)/ショコラティアラ(つばさBlog)

>かな子ちゃんは共感できる部分が多く演じてて楽しかったです!(バウムもぐもぐ)
4月からアーリーウイング正所属になりblog解禁。

最後☆彡(原 由実の☆heavenly cafe☆)

 

「まどマギ」「タイバニ」テレビ局から見たヒットの背景【後編】(ASCII.jp)
博打要素多いなぁ。

パターンが同じようにならないようにしつつもクリエイターを尊重するっていうのがよさそうだけど・・・。

 

人々はそれでもまだ アフィリブログ【はちま】【刃】をリツィートし続けるのだろうか(ゲームショップ1983ブログ本店)
それでもまだ見続けるのだろうか。既に2chで意図的に抜粋してて感覚マヒってる?

恐怖!フラクタルの呪い!岡田麿里ブチギレ河森監督とガチバトル!!(さめたパスタとぬるいコーラ)
>MVPははちまでしょうかね。

 

【NEWS】老舗Twitterクライアント「Tween」のオープンソース版「OpenTween」が公開(impress)
Tweenがオープンソースじゃなくなり、バカでかい広告やトラッキングが入ってるのを削除したOpenTween公開。

ライセンス等の問題で一部機能が使えなくなっていたり、変更されているけど乗り換え推奨かと。

OpenTween プロジェクト日本語トップページ(SourceForge.JP)

 

クレジットカード情報が大量流出か、決済処理大手に不正アクセス(ITmedia)
ちょっと嫌ですね。使用履歴チェックしてください。

 

<社会・経済・国際関連>

・神山健治×博報堂:スティーブンスティーブンが目指すアニメと広告の融合とは(前編)(後編) (ITmedia)
大成建設とかもこんな感じなんだろうか。萌えだと一般受けしないですかねー。

 

<PC関連>

エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2012年版(GIGAZINE)
アリカのカードキャプターさくらバカだなーw

桜葉愛 | 2次元の採用、はじめました。(さくらインターネット)

もう終わっちゃったけどエイプリルフール企画。だから、さくら(熱く:さくらインターネット)

私の声は、声優の加藤英美里さんが担当してくださいました♪#桜葉愛 #4fooljp http://bit.ly/GWBKDk (Twitter / sakura_pr)

これ完全に社長の趣味だと思うんだよね。

2012四月馬鹿(CloudCore VPS:KDDI)
CV:戸松遥なのでこっちにしようかな・・・。えらい充実してるなおい。

4月1日にふと話したくなった、とりとめのない話。(やまいきたいですよぼくは。)
円谷プロがエイプリルフール企画をやらなくなった理由はweb会社の倒産なのか。

 

iTunesのライブラリのデータをWindowsからMacへ、またはMacからWindowsへ移行する方法(AppBank)

新しいPCにiTunesのライブラリのデータを移行させる方法(Windows編)(AppBank)
iTunesもっと活用したいなぁ。

 

速報:TwitterのTweetdeckに他人のアカウントにアクセスできるバグ発見―アップデート:現在は復帰(TechCrunch)
DMは消せるので個人情報とかあるやつは必要なもの以外消しておくといいかも。

 

「PT3」が6月発売、PCI Express対応に(AKIBA PC Hotline! Junk Blog.)
そろそろPT3環境ほしい・・・。

 

<ゲーム関連>

PSVita、中古品値下げでも3DSにかなわず(日本経済新聞)
写真が(・∀・)イイ!!よね。

 

スクエニとヤフー、ブラウザ「クリスタル◆コンクエスト」を発表。召喚獣を駆使してクリスタルを奪い合う多人数同時対戦RTS(GAME Watch)
コンシューマじゃないと歓迎されない雰囲気はどうなんですかね。

 

「セッちゃん好きすぎる」「ブレが無い」と言われた3年間--今だから話せる「ドリームクラブ」シリーズの記事を振り返ってみました(GameSpot Japan)

ゲームは人生を豊かにするきっかけを与えてくれるもの--編集部通信(3月31日号)(GameSpot Japan)
ゲーマガもそうだけどこの時期は異動ばかりですね・・・。

 

株式会社スパイク・チュンソフト(Official)
誕生。チュンソフト側にヒットほしいっすね。

 

これで最後だ。いざ尋常に舞い散れ!(にゅうにゅうブログ)
タイトルの発表時(Air-be blog:2011/04/14)から本当精力的にPRして(微妙な発表会もあったけどw)

結果を出したのは本当にスバラシイ。出るであろう「2」も楽しみにしています。(提案したアイデア入ってるといいな)

 

<携帯関連>

アイドルマスターモバイル i: プロデューサーさん、アイマスがiPhoneに登場ですよ!(AppBank)
Wi-Fiがないと泣くらしい。

ディズニー/DeNA、ワールドワイドでの事業提携を発表(GAME Watch)

ファンに人歓迎してる人は少ないっしょ・・・・

 

「mova」が3月31日にサービス終了、19年の歴史に幕(impress)
N502itは憧れだったなぁ。

 

<AV関連>

SPE、「ドラゴン・タトゥーの女」を6月にBD/DVD化(impress)
モザイクはついたままなんだろうなぁ・・・。6/13リリース。

 

<その他>

「アニメ コンテンツ エキスポ 2012」が幕張メッセで開催(impress)

「ANIME CONTENTS EXPO 2012」の初日は歩くのも困難なほどの盛況ぶり。ブースに展示されている4月以降放送予定の新作アニメをレポート(4Gamer.net)

アニメコンテンツエキスポ:総来場者数は4万2000人(まんたんウェブ)
イベント当たらないなら1500円は高いかなぁ。

後は徹夜で並ぶ前提の配布物・イベントとか・・・しょうがないけどなんかもうちょっと。

 

TVアニメ第2期製作決定!(「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト)
ClariSきちゃうー?

河内遙初のアニメ化、「夏雪ランデブー」がノイタミナで(コミックナタリー)

ノイタミナっぽいといえばっぽい。

魔法少女まどか☆マギカ:劇場版第1弾は12年秋公開(まんたんウェブ)
バルト9がキーなのか・・・。

 

キッズ・アニメ(チバテレ)
木曜日 17:30~18:00 姫ちゃんのリボン。

NHKアニメワールド ふしぎの海のナディア(NHK)
デジタルリマスター版。2012/04/7 17:55~

ニコニコアニメスペシャル「恋姫†無双」一挙放送(ニコニコ生放送)
2012/04/15 17:30~。恋姫の曲はOPもEDも本当いいですよ。

貴重な?flower of bravery=fripSide(第1期)=作詞・作曲:志倉千代丸、編曲:八木沼悟志が聞けますぜ。

 

テイルズ オブ エクシリア ミラ=マクスウェル(アルターALTER Co.,Ltd)
これはなかなか。

 

―シンフォギアライブ2012 開催決定―(戦姫絶唱シンフォギア 公式サイト)
ほっちゃんとか歌いながら戦ってた気がするので、2期があるなら出してあげるといいんじゃないでしょうか。

ソロデビュー発表☆(小倉唯オフィシャルブログ「ゆいゆい日記!!(はぴすた会長日記)」)
カンピオーネEDでソロデビューらしい。

 

特集 佐藤聡美 ×JUGEM化記念インタビュー(Jアニ!)
よっしゃー行くぞー!がもうりっちゃんの声でしか再生されない。俺妹みたいなのもいいんですけどねー。

blogもリニューアル(おさとう缶)でかわいく&見やすくなりました。

 

【レポート】TVアニメ『ゆるゆり』、香港のファンと\アッカリーン/ 「C3 in HongKong2012」(マイナビニュース)

【レポート】TVアニメ『ゆるゆり』、大坪由佳がゲーマーズで一日店長! 「MUSEUM&七森中♪りさいたる Blu-ray&DVD発売記念」(マイナビニュース)
マイナビさん香港まで行ってるの。

本日のACE出演ステージが無事に終了し、次の現場へ!!楽しかった〜!明日もACEります☆ (ついっぷる:喜多村英梨)

キタエリだと思った?残念!

【ACE2012】ゆるゆり、アイマス、ミルキィのコラボ番組が放送!中村繪里子、津田美波のキマシ展開に大興奮する沼倉愛美(声優☆速報)

 

チームなのは!リリカルマジカル頑張りました♪ yfrog.com/hweicvej (yfrog:植田佳奈)

おおっこれは。

楽しかったー!(戸松遥オフィシャルブログ「ハルカレンダー」)

ACE2日目☆(戸松遥オフィシャルブログ「ハルカレンダー」)
夏色OP歌いましたか・・・。

きたむらー(日笠陽子のひよっ子記)
写真ワロスww

<2ちゃんねる>

【速報】やべぇ…超怪しい粉を手に入れてしまった…(無題のドキュメント)
インフレしてるw

 

<Amazon>

スマイルプリキュア! 【Blu-ray】Vol.1太陽曰く燃えよカオスTHE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 003 三村かな子【Amazon限定】ドラゴン・タトゥーの女  デラックス・コレクターズ・エディション  スチールブック (2枚組) [Blu-ray]

スマイルプリキュア! 【Blu-ray】Vol.1スマイルプリキュア! 【Blu-ray】Vol.2

スマイルプリキュア! 【Blu-ray】Vol.3スマイルプリキュア! 【Blu-ray】Vol.4太陽曰く燃えよカオス

THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 003 三村かな子

【Amazon限定】ドラゴン・タトゥーの女 デラックス・コレクターズ・エディション スチールブック (2枚組) [Blu-ray]

ドラゴン・タトゥーの女 デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組) [Blu-ray]

夏雪ランデブー 1 (Feelコミックス)夏雪ランデブー 4 (Feelコミックス)

ACE(アニメ コンテンツ エキスポ)2012行ってきたよ~ #ace_makuhari


震災の影響で今年が初開催のアニメコンテンツエキスポ行ってきたよ~(画像多めでスマソ)

 

ACE(アニメ コンテンツ エキスポ)2012 スペシャルライブステージセットリスト #ace_makuhari(Air-be blog)
ライブ編はこちら。

 

ace

▲出展作品一覧。

ace2

▲「人類は衰退しました」月刊田中ロミオ 第1号を時間を指定して配ってた。

ace3

▲ラグリン+スタドラ。写真は撮ってないけどそのとなりにはアクエリオンも。

ace4

▲アニプレックスロゴがANDMOREになってた。

ace5

▲エヴァー。

ace6

▲めだかちゃんはテレ東&dentsuブースに。おっぱいのボリュームほんもの!!!(Twitter / えみり)らしいです。

ace7

▲一眼レフでめちゃくちゃ撮っていた人がいた。

ace8ace9

▲秩父のブースではあの花の秘密基地。

ace10

寿美菜子。

ace11

▲あの花からの夏待ち。

ace12

▲会社名は何回か変わろうともブランドは変わらず。RONDO ROBE 20周年はすごい。今までのアニメが流れてた。

ace13

▲りりちよ様っ!

ace14

▲作ってくれる人たちにもありがとうしなきゃだよね。

ace15

▲スフィアの「Non stop road」のPVも流れてた。

ace16ace17ace18

▲ACE限定の食べ物。16時すぎには完売。最後まで残っていたのはイチカのサンドイッチ。

その後に「パパ聞き!」の苺大福が追加放出で売られていた。

 

入場時にもらえたクリアファイルは「ペルソナ4」&「BLOOD C」だた。

幕張メッセでやっているもののゲームショウに比べれば規模はまだまだ・・・だけど

第1回でここまで入場者集めて開催しているのはすごいと思います。関係者お疲れ様です。

都条例めぐりアニメフェア分裂 性描写規制、和解遠く(MSN産経ニュース:2012/03/25)
いつまでも分裂してるのはよいとは思わないけど来年以降どうなりますか。

国に頼らなくてもユーザを集めることに成功したわけで。うまく融合できるといいんだけどなぁ。

 

3月31日に行ってきたのだけど、強風で京葉線が7時間くらいストップして(私が帰る夜は動いてたけど・・・)

最短距離で行けなくて、総武線も止まっちゃって、バスで向かうというものすごい感じになりました。

バス停では行列で40分待ち。臨時バスも運行というカオス。幕張か京葉線どうにかならないかなぁ(´・ω・`)

 

3月31日の当日券は10:44で終了(Twitter / アニメ コンテンツ エキスポ 2012)、4月1日の当日券は9:34で終了(Twitter / アニメ コンテンツ エキスポ 2012)という売れ行き。

来年は当日でも気軽に参加できる感じだともっといいと思います。人入れすぎても問題だけど。

 

ということで元々体調よろしくなかったんですが風邪を引いた悪寒。

ニュース更新でたまりまくってどうすんの・・・って感じで泣いてます。アニメ業界もいい方向に進みますように!