Sphere’s orbit live tour 2012 横浜アリーナ公演 レポート


sphere_livetour_2012

http://www.sonymusicshop.jp/sphere/so/ より

 

ネタバレ注意&間違ってたり認識違いがあったらごめんなさい。

【2012/05/03】Update:1日目の<関連サイト・Twitterなど>に追加しました。

【2012/05/01】Update:2日目の<関連サイト・Twitterなど>に追加しました。

 

~Sphere's orbit live tour 2012~
・4月28日(土) 場所:横浜アリーナ(1日目)
開場16:30/開演17:30

・4月29日(日) 場所:横浜アリーナ(2日目)
開場15:00/開演16:00

 

<1日目&2日目セットリスト:もう、そうするしかない(1日目2日目)さんからちょっと改変>

曲名・演目 1日目 2日目
キミが太陽 01 01
Now loading...SKY!! 02 --
Future Stream -- 02
Spring is here 03 03
HIGH POWERED 04 04
motto☆派手にね!
(戸松遥)
05 --
月のなみだ
(高垣彩陽)
-- 05
music
(豊崎愛生)
06 --
ココロスカイ
(寿美菜子)
-- 06
Time To Say Goodbye
(高垣彩陽)
07 --
Girls, Be Ambitious.
(戸松遥)
-- 07
Like a super woman
(寿美菜子)
08 --
シロツメクサ
(豊崎愛生)
-- 08
音雨高校新旅行クラブ 横浜篇1 横浜篇2
スフィアプレゼンツ ご当地4コマ 横浜篇1 横浜篇2
Dream sign 09 --
Hazy -- 09
風をあつめて 10 --
君の空が晴れるまで -- 10
Non stop road 11 11
明日への帰り道 12 12
バック・トゥ・ザ・スフィア 2010.05.XX
Now loading...SKY!!
撮影
2010.09.XX
天体観測
~Sphere observation~
フォトブック撮影
クライマックスホイッスル 13 13
Neo Eden 14 14
Super Noisy Nova 15 15
MOON SIGNAL 16 16
A.T.M.O.S.P.H.E.R.E 17 17
優しさに包まれるように アンコール01 アンコール01
サヨナラSEE YOU アンコール02 アンコール02
LET・ME・DO!! アンコール03 アンコール03

 

<ライブで発表された情報>

1日目

■~Sphere's orbit live tour 2012~ FINAL SPECIAL STAGE 2012年9月15日(土)・16日(日)

幕張メッセ・イベントホールにて。ミュージックレインモバイル会員は5月12日(土)より先行受付開始

画像(Twitter)

■【戸松遙】 東宝ミュージカル 「サ・ビ・タ ~雨が運んだ愛~」出演

2012年10月18日(木)~28(日)こどもの城 青山円形劇場

青山円形劇場 ミュージカル「サ・ビ・タ ~雨が運んだ愛~」(東宝)

東宝ミュージカル『サ・ビ・タ』2012年版 戸松遥コメント(YouTube)

 

2日目

■スフィア 3rdアルバム『Third Planet』7月11日リリース。

【数量限定特別仕様『Blue Planet Box』】
(1)フォトフレーム的プレミア仕様BOX
(2)スフィア初のブルーレイ同梱
・新作Music Clipをハイビジョン収録!
・2011年4月17日(日)幕張メッセ国際展示場にて行われたワンマンライブ『Spring Party is HERE!』をダイジェスト収録
品番:LASA-35131~2 価格:¥7,800(税込)

【限定生産盤】
DVD同梱
・新作Music Clip&メイキングを収録
品番:LASA-35134~5 価格:¥3,800(税込)

【通常盤】
CDのみ
品番:LASA-5131 価格:¥3,000(税込)

■ツアー追加公演決定&3rdアルバム発売決定(スフィア official website)より
会場で配られた紙には、

TVアニメ『花咲くいろは』ED「Hazy」TVアニメ『侵略!?イカ娘』OPテーマ「HIGH POWERED」等、大ヒットシングルを多数収録と書いてあります。Third Planet=地球です。

画像1画像2(Twitter)

 

<スフィアblog>

■1日目

一日目ー!!!(戸松遥オフィシャルブログ「ハルカレンダー」)

☆横浜アリーナ!☆(寿美菜子オフィシャルブログ「みなころび八起き」)

横浜アリーナー!1日目!(高垣彩陽オフィシャルブログ「あやひごろ」)

『横浜アリーナ1日目!』(豊崎愛生オフィシャルブログ「あきまつり」)

 

■2日目

二日目!!(戸松遥オフィシャルブログ「ハルカレンダー」)

☆横浜アリーナ☆(寿美菜子オフィシャルブログ「みなころび八起き」)

横浜アリーナー!2日目!(高垣彩陽オフィシャルブログ「あやひごろ」)

『横浜アリーナ2日目!』(豊崎愛生オフィシャルブログ「あきまつり」)

 

<関連サイト・Twitterなど>

■1日目

スフィアオービットライブ見て来た!ほぼ寝ないで来たので3回ほど音の波に浚われ旅立ちそうだったけど相変わらず盛り上がるライブでした。お客さんの笑顔が印象的。本当は明日も見たいけど仕事頑張るよ!スフィアニ元気貰ったからねー!(Twitter / 水島 精二)

予定が空いたのでスフィアのライブにいってきた。もちろん自腹で。めちゃくちゃ楽しかった!ぴょんぴょん跳ねてた。明日からまた頑張ろうと思った。(Twitter / 柏原竜二)

あの、会場の一体感はやばかった。初めてサイリウムの海をみた。綺麗だっなぁ。(Twitter / 柏原竜二)

 

地球の子だもの。(斎賀みつきの日常)

スフィア!(松来未祐日記)
写真違ってね?と言わざるをえないw

そうなんですー!昨日は飯塚晴子さんとスフィアさんのライヴ行ってきましたー(*^^*)飯塚さんともたくさんお話できて、ライヴも本当に素敵で…。刺激を受けた1日でありました。すっっごく楽しかったです\(^o^)/ (Twitter / 日高里菜)

昨日は、りりちよ様役のメニアック!な日高里菜ちゃんと横浜アリーナのスフィアライブに行ってきました。沢山おはなしできたし、ライブはもう毎度ながら凄くて楽しくて、有意義な一日でした。ありがとうございました(*´∇`*)また遊びましょう♪(Twitter / 飯塚晴子)

 

『~Sphere’s orbit live tour 2012~』横浜アリーナ公演(1日目)(もう、そうするしかない)

 

■2日目

スフィアライブに行ってきました! 実は今日の「音雨高校新旅行クラブ横浜編その2」を書かせていただきました。何回もやりとりしてくださった御担当者の方、スタッフの皆様、演じてくださったスフィアの皆様に感謝感謝の公演でした。そして多くのスフィアファンの皆様、ありがとうございました!(Twitter / 冨田頼子)

最後のバンド紹介のとき、スフィアの皆さん「バンド名何にする?」私の近くにいたお客さん「エビチリー!」「エビチリバンドー!!」がとっても嬉しかったです。エビチリと叫んでくださった皆様、ありがとうございました! ぜひ、中華マンもよろしくお願いします!(*^∀^*) (Twitter / 冨田頼子)

それにしても声優さんて本当にすごいですね! 声だけでキャラクター性がわかるなんて…。本番を見ながらキャァキャァ興奮してしまいました。スフィアの皆さん、本当にありがとうございました! (Twitter / 冨田頼子)

先日、「今とあるお仕事を請けていて、そのお仕事のおかげで身に付けたいと思っていたことが勉強できて、とても嬉しいと感じている今日このごろです。」とつぶやきましたが、実はコレ、ダジャレのことでした。高垣さんにはまだまだ追いつけないけど、これからもダジャレは常に考えていきたいです!!(Twitter / 冨田頼子)

面白かったのでまたやってほしいなぁ。

 

横浜アリーナのスフィアのコンサートに子供と共にきている。あまりの盛り上がりに揺れすぎて怖いよ〜。毎回きているけどどんどん成長している(Twitter / 遠藤 琢磨)

アクワイア社長。

スフィア、2年ぶり全国ツアーで結成3周年振り返る(ORICON STYLE)
写真1枚目の衣装がアンミラの制服みたいに見えたのは秘密。

人数は公表していなかったけど、見切り席なのかどうなのか人が入っていないブロックはありましたね。

けいおん!の最初のライブより近く感じた気もしたなぁ。

 

『~Sphere’s orbit live tour 2012~』横浜アリーナ公演(2日目)(もう、そうするしかない)

~Sphere’s orbit live tour 2012~ 横浜アリーナ公演2日目 感想(『球体観測』)

 

<かってな感想>

■1日目

・横浜アリーナはキャパあるわりにはステージと近くて好印象。イイネ!

・HIGH POWEREDのイカダンスの振りが消滅していた(ラストの決めポーズだけになった)

・相変わらずあやひのソロは別次元の凄さ。

・美菜子往復ダッシュに相変わらず惚れる。

・寸劇、音雨高校新旅行クラブ 横浜篇なんですけど、17歳設定のわりにはワインを頼むシーンなどがあり

すごくイマイチ。夢オチなんですけどそれでもなぁ。

・スフィアが書いた4コマは面白かったです。しゅうまいがトイレットペーパーに見えた人もいたけど(すいません)

・バックトゥザスフィアで流れたNow loading...SKY!! スフィアのみんながすごく若く見えた。豊崎さん昔の髪型の方がかわいいよ!

・後半セットリストが殺しに来てる(褒め言葉)

・Super Noisy Novaやっぱいいですよねぇ

・全体的に2日目に向けて出し惜しみ感。

・周りに振りコピやってる人が多すぎて、そんなに振りコピやる曲あったっけ感。

座席狭いので2つ隣の席からサイリウムが届くのは恐怖なのでほどほどにお願いします・・・。
・キングブレードパフォーマンスよくて大満足。最低ラインで十分ですね。

のいぢ最新絵のハルヒに違和感を感じる 他(やらおん!)568824279.jpg
http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/568824279.jpg

これはすごい・・・w

 

■2日目&両日

sphere_live_planetsphere_live_planet2

愛のあるフラワーバルーンだなぁと思いました。↑のタイバニのやつもすごいけどこっちも素敵すぎる!

 

・そういえば主催がニッポン放送/文化放送になってた。フジメディアホールディングス万歳!

・昨日はアリーナAの16列、今日はアリーナBの14列&通路側だったのですが、

よりスフィアを正面から見ることができ、昨日よりいい席で、

昨日の振りコピで2つ隣の席からサイリウムが届くということもなくストレスなくすごく・すごく楽しめました。

・昨日も思ったんですけど最初出てきた時の衣装がアンミラの制服みたいだった。残念ながら(略

・Future Streamのイントロが流れ始めた時に動揺ったらw

いつも後半で流れる感じなんですけど、ここまで早いFuture Streamはなかったのではなかろうか。

私とスフィアで~は今回もなかった(´・ω・`)

・はるちゃんのソロ曲「motto☆派手にね!」「Girls, Be Ambitious.」

は個人的にベストに近い選曲。盛り上がり凄かった!

・美菜子の曲はもっと氷菓(評価)されるべき。今日もいいBダッシュでしたw

・音雨高校新旅行クラブは脚本の人が違ってて、今日は面白かった。

出演したアニメなどの小ネタも多数。若本さんの真似やタイバニやいちばんうしろの大魔王のネタが盛り上がっていた。

Blu-rayに収録するなら(できるなら)この日ですw ステルスマーケティングのセリフはちょっと苦笑ですね・・・。

・スフィアの4コマはBlu-rayに全収録してくれないかなぁ。無理かなぁ。

横浜アリーナに立った方として、奈々様やゆかりんの名前を豊崎さんが挙げていた。

・「Neo Eden」から途切れることなく「Super Noisy Nova」へのつなぎ!

代々木ではまさかのセットリスト落ちになってしまったり(1日目のみ流れた)

サイリウムが投げつけられたり、印象がよくなかった「Super Noisy Nova」ですが、

今回生バンドを活かしての曲つなぎは盛り上がり最高潮。「Super Noisy Nova」は救われたのだ。(ここ太字です)

個人的な感情を書くと、スフィアと出会ったのはこの「Super Noisy Nova」だったりするので

特に思い入れがある曲なのです。曲自体も本当に好きでライブでも常に聞きたい曲です。

・「A.T.M.O.S.P.H.E.R.E」は名前をコールする時にセンターのディスプレイに名前が出るようになった気がする。

・1日目はしゅうまいバンド、2日目はエビチリバンド。

 

・やっぱスフィアのライブはいいものですね。

スフィア全体曲も、ソロ曲も、寸劇の部分の声優部分も、ステージパフォーマンスも、生バンドも、

そしてお客さんもトータルでいいパフォーマンスで、曲が進化するというか化けるというか本当に病みつきになります。

ぜひこれは1度ライブ会場に来て体験してほしいなぁ。

・こうしてみるとけっこうセットリストは固まっている感じ。

シングル曲では「REALOVE:REALIFE」が両日セットリスト落ち。かっこいい曲なんだけどなぁ。

去年の幕張ライブでネタ?として使われた「いちばんうしろの大魔王」だけど、追加公演では復活なるか。

(幕張は縦長のステージで、後ろの方は絶望的にステージから遠かったのだけど、

「REALOVE:REALIFE」を歌う時には「いちばんうしろの大魔王」席が最前列になり、大逆転となった)

sphere_live_penlight

・今までペンライトの名前は五十音順に並んでいたと思うのだけど、今回から?スフィアの定位置になった模様。

・女性ファンが増えてきた感じですかね?どこから流入してきてるのかがさっぱりw

・続いては8月の神奈川1日目!なんとか2日目も手に入れたいけど厳しそう。両日行きたいっ。

 

<過去のスフィア関連ライブレポート>

リスアニ!LIVE 2011@日本武道館 レポート #LisAni (Air-be blog)

スフィア ライブ 2011 「Athletic Harmonies -デンジャラスステージ- -クライマックスステージ-」 (Air-be blog)

スフィア LIVE 『Spring Party is HERE!』 IN 幕張メッセ【2011/05/08 Update】 (Air-be blog)

 

<Amazon>

スフィアライブ 2011「Athletic Harmonies -クライマックスステージ-」LIVE BD [Blu-ray]スフィアライブ 2011「Athletic Harmonies -デンジャラスステージ-」LIVE BD [Blu-ray]スフィア ライブ 2010 sphere ON LOVE,ON 日本武道館 LIVE Blu-ray~Sphere’s rings live tour 2010~FINAL LIVE(Blu-ray Disc)+スフィア in 3DNon stop road/明日への帰り道(限定生産盤)ココロスカイSpring is here【限定生産盤】A.T.M.O.S.P.H.E.R.E

Third Planet(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)Third Planet(初回生産限定盤)(DVD付)

スフィアライブ 2011「Athletic Harmonies -クライマックスステージ-」LIVE BD [Blu-ray]
スフィアライブ 2011「Athletic Harmonies -デンジャラスステージ-」LIVE BD [Blu-ray]

スフィア ライブ 2010 sphere ON LOVE,ON 日本武道館 LIVE Blu-ray

~Sphere’s rings live tour 2010~FINAL LIVE(Blu-ray Disc)+スフィア in 3D

月のなみだ(初回生産限定盤)(DVD付)シロツメクサ(初回生産限定盤)(DVD付)

Non stop road/明日への帰り道(限定生産盤)ココロスカイSpring is here【限定生産盤】A.T.M.O.S.P.H.E.R.E

2012年4月28日 CDTV


CDTV(TBS)

 

mikumiku2miku3granrodeoevamaynkalafinaimas005imas003imas001imas004imas002

 

<おまけ>

nonstoproadhanazawa

 

先週分

2012年4月21日 CDTV (Air-be blog)

2012年4月27日 NEWS


今日からライブ3連続です。ほっちゃん→スフィア→スフィアと楽しんできます。体もつかなw

 

<任天堂決算関連>

平成24年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)(Nintendo:PDF)

通期業績予想との差異に関するお知らせ(Nintendo:PDF)

通期赤字転落は上場以来初。円高と3DSハードの値下げが効きました。

円安になった時期があり前期上方修正も、売上高は下方修正した数字にすら届かず厳しい。

今期も営業利益350億円、純利益200億円と下方修正を絶対にしてはいけない数字らしいけど物足りない感じ。

iPhoneやiPadの影響がないと言ったら嘘になりそう。今期想定レートは1ドル=80円、1ユーロ=105円。

3DSやWii Uでのダウンロード販売開始予定。

任天堂:今期の純損益、200億円黒字に転換へ-市場予想は下回る(Bloomberg)

UPDATE2: 任天堂<7974.OS>、13年3月期営業損益は350億円の黒字に転換 「3DS」逆ザヤは今期半ばに解消へ (Reuters)

任天堂以外のハードでもソフトを出せってよくアナリスト(笑)が言ってるけど

ガチャと同じで一時的に収益性は向上するかもしれないけど、それは任天堂の終わりの始まりになる気がする。

とはいえゲーム機に触れさせる時間を減らしている・なくしている&ゲーム機いらないんじゃないと思わせる

スマホ対策は課題だなぁ。

 

2012年3月期 決算説明会資料(Nintendo:PDF)

2012年4月27日(金)決算説明会 任天堂株式会社 社長 岩田聡(Nintendo)
Wii Uは日米欧豪で年末に発売、E3で最終形を発表。発売日や価格はE3後の発表になるとのこと。

3DSハードの逆ざやは今期半ばで解消する予定。

 

「New スーパーマリオブラザーズ 2」以降、任天堂ソフトはダウンロード販売を開始。パッケージも併売。

ダウンロードの決済については小売店でもニンテンドーeショップのどちらでも可能。

小売店決済→16桁の番号を引き換えに発行する形で

顧客の決済不安をやわらげる&小売店の露出を広げ在庫リスクを減らす。

デジタル配信ソフトはパッケージと同様に小売店で価格を設定し、

デジタル配信だから安く売るという発想はないとのこと。(=ニンテンドーeショップではずっと定価ってこと?)

Wii Uではパッケージとダウンロード販売をハード販売時から展開する予定。

ダウンロード販売についてはお客さん・会社にメリットありそうな感じはしますね。

海外では既存のシステムとしてあるのかもしれないけど、こういう配慮はさすが任天堂だなぁ。

・・・中古ソフトメインの会社は厳しくなるのか?

 

最後には高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネスは今後ともやるつもりはまったくないという締め。

これは他社もやりにくいですなぁ。って感じですかね。

株主・投資家向け情報:販売データ - ハード・ソフト販売実績(Nintendo)

株主・投資家向け情報:販売データ - 主要ソフト販売実績(Nintendo)
ハード・ソフトの販売実績データのページが出来ている。

 

<社会・経済・国際関連>

「気持ちが高まってしまった」 教室内で性行為の小学校2教諭を処分、妻の投書で発覚 大阪府教委(MSN産経ニュース)
たしかに盛り上がりそう。人間だもの。

 

連結子会社(テレビ東京)による株式会社エー・ティー・エックスの株式取得に関するお知らせ(テレビ東京HD:PDF)

AT-Xの株式追加取得で連結強化。

 

お酒も飲める“大人のケンタッキー”「ROUTE25」 東京・下北沢にオープン(はてなブックマークニュース)
午後5時から大人のケンタッキーだって。1回行ってみたいなぁ。

 

仕事をしたら“恋愛のナゾ”が解けてきた(1):なぜ“普通のオトコ”は、なかなか見つからないのか?(ITmedia)

仕事をしたら“恋愛のナゾ”が解けてきた(2):女性が男性に求めていること……それは信じられない数字だった(ITmedia)
マッチングの市場ってすごいありそうだけどなー。自然に出会いたいのかもねぇ。記事ちょっと長め、継続中。

<PC関連>

ニコニコ動画は5月1日に「niconico」に進化(impress)
>配信される動画の解像度が、従来の640×368ドットから、864×486ドットに高解像度化

ニコニコ動画がniconicoへ。当初はプレミアム限定っぽい。BRAVIAやVIERAにも対応へ。

 

Metroスタイルで日本発のアプリケーションを--Windows 8の主役は開発者(CNET Japan)
MSのイベントで初音ミク+クラウディア窓辺w

昨日お伝えした DSP 版 Windows の新しい応援キャラクターが、本日の「Windows Developer Days」キーノートセッションでほんの一瞬登場しました♪(Facebook:Windows Navi)

窓辺ななみ、クラウディア窓辺に続き新キャラクター登場予定。ツインテ!

 

<ゲーム関連>

【速報】『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の発売日が8月2日に決定! 利用料金詳細も!(ファミ通.com)
通常版が6980円、USBメモリ同梱版が8980円。DVD2枚組。20日無料。月額~1000円。ガチャはなし。

月額料金不要で無料プレイができるキッズタイムも用意。

オンラインゲームでは普通だと思うけど(というか今なら良心的な部類に見える)高いと思う人は多いんだなぁ。

パッケージ代もかかるっていうのも高いと感じるのかぁ。

 

『閃乱カグラ Burst –紅蓮の少女達-』公式サイト(マーベラスAQL)
公式サイトオープン。前回より外部環境は厳しいけどいけるか?

『デビルサマナー ソウルハッカーズ』ハッカー集団スプーキーズが帰って来た!(ファミ通.com)
ごめんその日はカグラなんだ・・・だけど美菜子はやりたいなぁ。

デビルサマナー ソウルハッカーズ(Official:音出ます)

 

ニンテンドー3DS|社長が訊く『ニンテンドー3DS』ソフトメーカークリエーター 篇 第16回:『真・三國無双 VS』(Nintendo)
オメガフォースの由来へぇへぇへぇ。

 

プレイステーション3 ダウンロード専用ソフト「ダンシングアイ」開発中止のお知らせ(バンダイナムコゲームス)
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

 

完全に一致。 家電メーカー「LG」のロゴには『パックマン』が隠れていた(Kotaku JAPAN)
完全に一致。技術もパックマンだったりして。

 

<携帯関連>

『NINJA GAIDEN』や完全新作も…サードパーティによる「Mobage」新作発表(Gpara.com)
>グラスホッパー・マニファクチュアの『NO MORE HEROES』シリーズを題材とした作品

>『ノーモア★ヒーローズ for モバゲー(仮)』は、2012年7月にリリース予定

>iOS/Android端末向けのネイティブアプリ

7月以降続々と出てくるそうです。ソーシャルゲームにあやしい未来な感じだけどどうなりますか。

「Mobage Award 2011」はgloopsや「戦コレ」「アイマス」らが受賞(CNET Japan)

「アイドルマスターモバイルi」のリリース1か月を記念したキャンペーンが開催。さらに徳島「マチ★アソビ」では「シンデレラガールズ」のイベントも(4Gamer.net)

マチ★アソビでニートLive。盛り上がりそうだなぁw

 

<AV関連>

「Fate/Zero」 Blu-ray Disc Box Ⅱ 9月19日発売決定!(Official)
14~25話収録。

 

<その他>

2050年、ロボットによる売春が行われる?(スラッシュドット・ジャパン)
イヴの時間や。

 

ビブリア古書堂の事件手帖:2巻で200万部突破 メディアワークス文庫初の大台(まんたんウェブ)
そういえば角川はこれがあっても下方修正だったなぁ。

 

情報解禁!MK-CONNECTION!! 國府田マリ子・金月真美NEWユニット!!(國府田マリ子official blog 「天晴!日替わり定食」)
「もうひとりの私」とか選曲(HMV)も含め、おっさんホイホイすぎるw

AKBまゆゆら“声優選抜”が新ユニット「NO NAME」結成! アニメ主題歌デビュー(ORICON STYLE)
いよいよ今週からスタート。発売日は未定。

 

『這いよれ!ニャル子さん』の長澤監督に這いよってきました!(アニメイトTV)
何も考えずに純粋に楽しいっていうのはいいよね。

 

プレメモin大阪(三上枝織 オフィシャルブログ 「わたしめぐり。」)
プレシャスメモリーズで全国飛び回ってます、

祝10枚目シングル!(高垣彩陽オフィシャルブログ「あやひごろ」)
冷蔵庫ww

 

久々の更新です。(音楽家のあれやこれや~♪Ver 2!!)
Tom-H@ckさん久しぶりのblog更新。騒動以来ですかね・・・。

 

<2ちゃんねる>

【動画あり】日本ハムvsロッテ戦で貞子がノーバン始球式 やりすぎだろwwwwww(暇人\(^o^)/速報)
中3日でまた登板してるらしいw

 

声優の加藤英美里さん オフの日はゲームは10時間以上! 完全に廃人(やらおん!)
理想の生活や。

 

映画『ももへの手紙』 toho系週末の上映回数が154→57に減る・・・ まだ1週間だぞ(やらおん!)
「ジブリ作品をてがけた人が送る」じゃお客さん入らない罠。

 

<Amazon>

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA(仮称)予約特典:デザイン保護フィルム(PlayStation(R)Vita専用)付きイヴの時間(3)(完) (ヤングガンガンコミックス)太陽曰く燃えよカオス

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのプレゼントコード同梱)

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-

NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA(仮称)予約特典:デザイン保護フィルム(PlayStation(R)Vita専用)付き

MK-CONNECTION Mk-Iイヴの時間(3)(完) (ヤングガンガンコミックス)太陽曰く燃えよカオス