2012年6月6日 NEWS
DSもDSiもWiiも3DSも発売日に買っている私としてはWii Uも買うよ~
<E3関連>
・任天堂 E3 2012情報(Nintendo)
・任天堂 E3 2012情報 | Wii U(Nintendo)
E3でWii Uを公開。ハードはクロ・シロの2色展開、Wii U GamePadはフレームレートが半減も2台まで接続が可能に。
NFCについてはほとんど明らかにされなかったなぁ。
・[E3 2012]少し詳細になったWii Uの公表ハードウェアスペック,コントローラは約500gでバッテリー持続時間は3~5時間(4Gamer.net)
→[岩田]Wii U GamePadは1台までサポートされます。2台接続の場合、フレームレートが半分の30フレーム/秒になります。発売時は1台接続のソフトから展開します。#IWata_E3 (Twitter / 任天堂株式会社)
事前の情報通り、詳細な発売日や価格は発表されず。日本向けタイトルは後日また発表。
3DSの情報も一部公開、E3期間中にまだ発表することがあるみたい。Wii Uみんなでやりたいお。
・[岩田]念のためお伝えしておきますが、明日のニンテンドー3DSのSoftware Showcaseでは、ハード面での新しい発表はありませんので、そのつもりでご覧ください。#Iwata_E3 (Twitter / 任天堂株式会社)
日経リーク(笑)の3DSLLは不発。
出す予定だったけど日経うぜぇからやめとくかは誰も得しないので日経は自重してください。
・任天堂 E3 2012情報 | ソフトウェア(Nintendo)
・[E3 2012]待望のシリーズ最新作「ピクミン3」は「Wii U GamerPad」を駆使してより戦略的なプレイが可能に(4Gamer.net)
・「Nintendo All-Access Presentation @ E3 2012」レポート。宮本茂氏が語るWii Uの“テレビからの自立”と「ピクミン3」(GAME Watch)
ピクミンからカンファレンススタートでした。Wiiは吹っ飛ばして8年振りの新作。
・[E3 2012]コアゲーマー向けWii Uタイトル「ZombiU」プレイレポート。Wii Uならではの要素がほどよく盛り込まれたサバイバルホラー(4Gamer.net)
サードパーティでは一番プッシュしてたソフトでしたかね。ゾンビ人気は異常。
・Nintendo of America、「2012 Nintendo E3 Presentation」。Nintendo of America、歩数計で体調管理もできる「Wii Fit U」を発表(GAME Watch)
リュージュ、ボブスレー大好きな私はすごくやりたいなぁ。
・[E3 2012]「Nintendo Land」は,Wii Uによる新しい遊び方が体験できるテーマパーク。全12種類のうち5つの“アトラクション”を体験したプレイレポートを掲載(4Gamer.net)
はじめてのWiiみたいな位置付けに見えた。ハードが高めの予想だからこのソフト同梱とかでどうだろう。
・[E3 2012]Wii U GamePadでヒーロー達を操る「Project P-100(仮題)」,期待のプラチナゲームズ最新作をムービーでチェックしよう(4Gamer.net)
プラチナゲームスもWii Uで。
・『Nintendo Land』と『New SUPER MARIO BROS. U』の詳細をクリエイターが語る! 任天堂ラウンドテーブルリポート【E3 2012】(ファミ通.com)
1台のWii U GamePadとWiiリモコン×4で遊べる機会はほとんどないなぁ。
・[E3 2012]任天堂,北米における3DS用新作「ペーパーマリオ」「ルイージマンション2」の発売時期を2012年の年末商戦期と発表(4Gamer.net)
マリオ2、ペーパーマリオ、ルイージマンションって感じで任天堂もけっこうマリオ頼み。
・和田康宏氏の新作『project happiness』が発表、トレーラー&インタビューを公開【動画配信】(ファミ通.com)
家庭用携帯ゲーム機向けに2013年発売予定。3DSなのかなぁ?日本ではまだメーカー決まらず?
・Wii Uで「テレビからの独立」。任天堂 E3会見(impress)
・速報:E3 2012 任天堂 プレスカンファレンス(Engadget Japanese)
・E3でWii Uの新タイトルが続々登場([NS])
岩田社長はコスプレとTwitterばっかりしててE3にはほとんど出ずw
・E3で思った任天堂とWii Uの今後(はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記)
結局は任天堂ソフトのための任天堂ハードなんだよなぁ。ハードとソフトの両輪があるからなので。
スマホへソフト提供とかその部分でもあり得ないと思っているんじゃないかなぁ。
・Naughty Dogの新規タイトル『The Last of Us』の実機デモに固唾を飲む【E3 2012】(ファミ通.com)
面白そうだったなぁ。女性が案外強かったみたいなw
・ソニー公式 PlayStation Move 用ハンドルアタッチメント、40ドル(Engadget Japanese)
なんか卑猥ですの。
・『ソウル・サクリファイス』稲船敬二氏インタビュー!【E3 2012】(ファミ通.com)
Vitaは話題にあがってこないなぁ。
<TOP NEWS>
・私の名前は、キラキラネームです。(Yahoo!知恵袋)
迷惑かかるのは子供なんだよなぁ(´・ω・`)
・ソーシャルゲーム界隈がバトルロワイヤル状態だと聞いて(やまもといちろうBLOG(ブログ))
大爆笑しちゃったけどドワンゴだけはかんべんして・・・。
<社会・経済・国際関連>
・ゲーム業界各社決算まとめ - 2012年春(当たり判定ゼロ)
もうちょっと守備範囲広げていただけると・・・。と思ったけどまとめ大変だもんなぁ。
<PC関連>
・「転載禁止」の衝撃から一夜 新たな柱を模索する「まとめサイト」たちの現状は(ITmedia)
やらおん!のキャプチャワロタwww
・【Firefox 13.0】 正式版リリース。(Mozilla Re-Mix)
アップデートするとスクロールがぬるぬるに。
・Twitter、ツイートの「回転率」を発表--上位1000検索語の約17%が1時間で圏外に(CNET Japan)
話題の消費速度早いなぁ。
<その他>
・秋元康が語るAKB48のコンテンツ論が面白過ぎた(Future Insight)
私は昔からAKBなら麻里子様なんですけど、とにかく見たことがあることが大事かぁ。
囲い込みよりオープンな方がいいこともあるのかもしれないですねー。アニメとかでも当てはまりそうな。
(ニャル子さんとかきっかけになるよね)
しかし麻里子様の発言はオトナというか達観してる感じというか。
・テルマエ5巻は9月発売、古代ローマ風コイン付き特装版も(コミックナタリー)
レアコインとかないの。
・まんがタイムきららフォワード 連載中の「7時間目の音符(ノート)」コミックス2巻でます。(SCARECROW)
6/12に第2巻。見ると死ぬ。
・東京ジョイポリスの新ステージショーを彩る「LOPIT」が公開(CNET Japan)
シチョーリツ系でしょうか。
・RPG「聖剣伝説2」アレンジアルバム、8/8発売 菊田裕樹さんがプロデュース(はてなブックマークニュース)
1993年リリースって嘘でしょ・・・。
・TVアニメ『夏色キセキ』オリジナルサウンドトラック発売延期のご案内(Lantis web site)
いつものランティスだった。
・『ニャル子さん』の阿澄さん&大坪さんにも這いよってきました!(アニメイトTV)
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃーが挨拶。ゆかちんの髪、茶色入った?
・8000枚サインの別アングル画像あっぷ!(Twitpic)
なっもりーん。圧巻。
→\ほら/\ほら/【追記あり】(三上枝織 オフィシャルブログ 「わたしめぐり。」 )
→なも神はいる。(津田さんは明日もがんばるよ。)
→恋のダブルパンチ(三森すずこオフィシャルブログ「MIMORI's Garden」)
→【画像あり】\アッカリーン/ 「ゆるゆり」 女の子の太ももは、何故あんなにもエ口いのか?(アルファルファモザイク)
<Amazon>
7時間目の音符(ノート) (2) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
7時間目の音符(ノート) (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)、
テルマエ・ロマエ V 特装版 (ビームコミックス)、シークレット・オブ・マナ・ジェネシス/聖剣伝説2 アレンジアルバム
恋と選挙とチョコレート (限定版) (2012年夏発売予定)
AKIBA'S TRIP PLUS 予約特典 ダブプリ新曲「VANITY VAMP」CD&スペシャルビジュアルBOOK付き