ヨシナガと綾優ゎ……ズッ友だょ……!!
<TOP NEWS>
・「炎上マーケティング狙っていない」--studygiftに集まる賛同と批判の声(CNET Japan)
生け贄を召喚し、カードを墓場へ。
・studygift坂口綾優の学歴詐称ほぼ確定か(はてな匿名ダイアリー)
nanapiインタビューの時点でもうアヤシイのか。
→早稲田の乞食馬鹿女!坂口綾優のまとめwiki(坂口綾優に関するまとめ)
リスクありすぎるわ・・・
・Amazon CEO直撃インタヴュー。ジェフ・ベゾスが語る、 ファッション、未来、eBookとテイラー・スウィフト(WIRED.jp)
あはははははは。Amazonにしたのはドメインが空いていたっていうのもあるんだ。
配送もうちょっと頑張ってくれると嬉しいなぁ。
<社会・経済・国際関連>
・2012年JASRAC賞(JASRAC:PDF)
国内作品分配額第1~4位をAKB48。9位にワンピース。
外国入金作品はテレ朝、テレ東のアニメ無双。収益源となっておりまする。
カラオケの7位には残酷な天使のテーゼ。鉄板すぎますね。
・カプコン社長 辻本春弘 行き過ぎからの反省は必要 ソーシャルゲームはまだ伸びる(ダイヤモンド・オンライン)
開発期間3年半も長いと思うけど、なかなかここまで出来る会社も少ない。
・ドラマ、ゲームにアニメ 京都は「日本のハリウッド」か(日本経済新聞)
京都アニメーションやボークスなども載っているので。
<PC関連>
・Microsoftの月例更新プログラムで一部に不具合の報告あり(ITmedia)
更新してれば何もしなくていいよってことで。
・「NIFTY-Serve」が“復活” フォーラムの仲間と「同窓会」を(ITmedia)
Facebookアカウントが必要っていうのが残念すぎる。
・今後の個人認証は“CAPTCHA”ではなく“ミニゲーム”が使われる!?(Gpara.com)
たしかにスマートじゃないよなぁ。ないのが一番いいんだけどね・・・。
<ゲーム関連>
・任天堂宮本氏にスペイン皇太子賞(NHKニュース)
>テレビゲームを通じて社会的な革命を起こした
E3ではどんな格好で出てきますかね。
・アトラス、3DS「デビルサマナー ソウルハッカーズ」。アトラス屈指の名作RPGが多数の新要素を追加し、3DSで新生!(GAME Watch)
カグラが一息ついたらやりたいなぁ。
・初音ミク -Project DIVA- f(セガ:音出ます)
公式リニューアル。こちらも8/30にリリース。
→今夏も期待! 初音ミク×ファミマの詳細を直撃インタビュー(ASCII)
ファミマ入店音がルーツかぁ。
・「Diablo III」の売り上げは初日350万本。初週では630万本を記録する大ヒット(4Gamer.net)
初日で350万本、初週で630万本。ぐろーばる。
・『バイオハザード』とリアル脱出ゲームが奇跡のコラボ 「ある廃病院からの脱出」開催決定(ファミ通.com)
Anotherとかホラー系との相性よさそう。
・Elgato からゲームに特化したキャプチャ機 Game Capture HD、さかのぼり録画に対応(Engadget Japanese)
昔からあるけどキャプチャする機器増えてきた感じある。
<携帯関連>
・ホンダ、“純正ナビ”をスマートフォンアプリで提供(impress)
iOSが先行で、Androidは夏。
・Apple審査の突破法が判明か? 美少女がアレをもぐもぐするゲームのiOS版が出ちゃった!(Kotaku JAPAN)
×:ちくわ ○:ホットドック イリュージョンばーか!w
・Mobage『SNK ハイスクールコレクション』SNK美少女キャラ総出演!(Gpara.com)
そうじゃないんだよっ!
<AV関連>
・ソニー、“予想を上回る注文”で3D/有機EL HMD「HMZ-T1」の受注を一時停止(impress)
簡単に増産できないものなん?
<その他>
・「孤独のグルメ」サントラは「全曲著作権フリー」 作者・久住さん「どうぞお使いください」(ITmedia)
数円しか入ってこなくて怒ってたもんねw
・ドラマ「GTO」でEXILE・AKIRAが新鬼塚英吉を熱演(ナタリー)
昔に比べれば表現は弱くなるんでしょうねぇ。
・MAG・ネット ~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~(NHK)
6月号は「ミステリーアニメの魅力」でAnother。と「同人誌入門」6/1 24:55~。
・パチスロ「アイドルマスターライブインスロット」ベルサール秋葉原で試遊&ライブイベント開催!(アキバOS)
コンテンツを一番マルチユースしてるのはバンナムかもなぁ(悪い意味でもいい意味でも)
→『モバマス』CD第2弾 5人目は一体誰なんだろうな(棒)(やらおん!)
・花澤香菜、2ndシングル「初恋ノオト」は中塚武とのコラボ(ナタリー)
夏(水色)で展開。
・3枚リリース☆(渡辺翔のメモ程度の日々)
あーやと氷菓と黒子のバスケ。
・まさか高見沢さんがあの作品を...!(水樹奈々 公式ブログ)
6/10の堂本兄弟に登場。
・ゆるゆりライブイベント2「七森中♪うたがっせん」会場販売グッズ決定!(ゆるゆりブログ)
はっぴ出しちゃいますかw そして千歳(愛生さん)はどうやって関わってくるんだろうか。
・雲雀(グッドスマイルカンパニー)
>オプションパーツとしてピースサインの右手をお付けしましたので、
>ゲーム中のステージをクリアした際のダブルピースも再現可能
2012/10発売。発売元はグッスマじゃないもののバンダイのはアレだったからなぁ。
<2ちゃんねる>
・【画像あり】MITの学生が歴史的な発明に成功してる件(哲学ニュースnwk)
中身がツルツルで全部使えると。
・【価格com完全終了】電通と資本・業務提携を発表(暇人\(^o^)/速報)
CCCは結構早く逃げたなぁっていう印象。あまり魅力なかったのかなぁ。
・ときメモ2面白すぎワロタwwwwwwwwwwww(ニュー速VIPブログ(`・ω・´))
ランク王国の画像全然変わってないw
・エロゲが終焉へ向かってる 業界が18禁から一般向けへシフト(ニュー速VIPブログ(`・ω・´):エロ注意)
エロゲで名前を売って一般向けで勝負っていうのが増えてる感じなのかなー。いろいろリスク時代だし。
<Amazon>
閃乱カグラ -少女達の真影- 雲雀 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
初恋ノオト(初回限定盤)(DVD付)、ゆるゆり (8)巻 限定版、ゆるゆり (9)巻 限定版
携帯彼氏+(プラス) [DVD]、携帯彼女+(プラス) [DVD]
7時間目の音符(ノート) (2) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)、「孤独のグルメ」O.S.T.
ゆるゆり限定版はドラマCD付き。
ちょっと消化不良だけど。
<TOP NEWS>
・ビブリア古書堂の事件手帖3 ~栞子さんと消えない絆~(amazon.co.jp)
6/23発売。サイブタイトルは「~栞子さんと消えない絆~」
・続・Studygiftの喧騒が意外な方向に(追記あり)(やまもといちろうBLOG(ブログ))
・僕秩ヨシナガさん、自身が想いを寄せる女性への寄付を募る目的でStudygiftを立ち上げたということでFA(やまもといちろうBLOG(ブログ))
そんなところでつながってるの・・・。
・study giftから支援者向けの謝罪文キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(はてな匿名ダイアリー)
サポーターへのメールがはてなへ。うさんくさいと思ってたけどここまでブラックなの。
→スタッフよりお知らせ 2012.05.21(studaygift)
関わった人は信頼失いそう。
<社会・経済・国際関連>
・マーベラスAQL(7844)2012年3月期 決算説明会 (Air-be blog)
動画と質疑応答が来たのでアップデートしておきました。カグラは思ったほど出荷本数増えてなかった。
・KLab、人気アニメ「幽☆遊☆白書」をソーシャルゲーム化(KLab)
追いかけるのはパチンコの道なのか・・・。
>そして、今回ソーシャルゲーム化することが決まった「幽☆遊☆白書」も、90年代に人気を博し、
>現在30代前後の社会人の方に強く訴求することが予想されるタイトルです。
>夏頃から順次配信開始を予定しているソーシャルゲームにおいても、30代をメインターゲットとして想定しております。
>当社では、「大人向けゲームのKLab」をキャッチフレーズに、
>自立した社会人の方に楽しんで頂けるタイトルを配信していきたいと考えております。
>実際に、コミックスやアニメなどの人気コンテンツをソーシャルゲーム化するにあたっても、
>コンテンツのファン層に十分留意し、メインターゲットが若年層にならないように注意をはらっております。
>そして現在も、「幽☆遊☆白書」、「キャプテン翼」のように、
>30代以上の社会人の方に楽しんで頂けるような国民的人気版権の獲得活動をしています。
>KLabでは、社会人ユーザーの皆様により楽しんで頂けるサービスを、これからもお届けして参ります。
未成年者にやらせると後々面倒な感じがするから、課金もウマウマな30代を狙うよ!ってことでOK?
「HUNTERXHUNTER」→「幽☆遊☆白書」に流れる若年層もいると思うのだけど・・・。
メインターゲットを若年層にしたくないなら年齢制限でもかければ?
<PC関連>
・次世代アプリ開発に備えよう ~ Visual Studio 11、Windows 8 をはじめ Windows Azure や、Windows Server 2012 も!(Microsoft Visual Studio)
ご購入プレゼント・・・ご希望の方全員に特別限定生産 クラウディア フィギュアとかMSどうした。
C賞のLED発光傘とかちょっとどんなセンスしてるのかわかりませんねw
・11.6型からフルHDが選べるASUS Zenbook Prime シリーズ 仕様公開(Engadget Japanese)
小型化&高解像度になってきて嬉しい。フルHDの壁も超えていただけると!
・挑戦者、スマホ接続対応で直販9,800円のNAS(impress)
HDD込みでこの価格は安いなぁ。
・「PT3」の入荷が予告、6月中旬 予約受付は未確認(impress)
神タイミングと言えよう。
<ゲーム関連>
・「AKIBA'S TRIP PLUS」,セーブデータ引継ぎ特典の情報を公開。公式サイトには声優の中村繪里子さん,内田真礼さんからのメッセージが掲載中(4Gamer.net)
双子のCGがなんか進化してるようなこれじゃない感のようなw
・オンラインゲームクローズドβテストレポート「ファンタシースターオンライン2」(GAME Watch)
かなりユーザ集まってますね。課金はスタートするけど無料だからそのまま継続する人も多そう。
・海外レビューハイスコア 『Diablo III』(Game*Spark)
売上も記録的みたい。
・メモラー集まれぇ~「ときめきメモリアルの時代」電子書籍版で5月27日より配信開始(Kotaku JAPAN)
ときメモは18年、ToHeartは15年って嘘だよね(´・ω・`)
・任天堂、「クラブニンテンドー」会員特典。マリオとピーチ姫のリングノートをそれぞれ追加(GAME Watch)
120ポイント。
<AV関連>
・「LUPIN the Third -峰不二子という女-」がBD-BOX化(impress)
あのクオリティで19,740円(BD-BOX)なら買っちゃう人も多そう。
→ルパン三世:「峰不二子という女」ラストは“極秘”の前後編に(まんたんウェブ)
<その他>
・「ニャル子さん」のOP/EDが同時発売! 電波ソング「太陽曰く燃えよカオス」は品薄、完売店も(アキバ総研)
・TVアニメ『這いよれ! ニャル子さん』、ミニアルバム『邪神曲たち』7/25発売(マイナビニュース)
>動画サイト(ニコニコ動画)でも話題の主題歌を30分ヴァージョンにリアレンジした
>新曲「太陽曰く燃えよカオス 30min Non-limit ver.」
公式で出しますか。サントラが付属という形に。
・♪(o・ω・)ノ)) 生っき物じゃなーい(つばさBlog)
巨大バウム。今週のアニソン1位になりそうでやはりゆかちんは何か持っている。
・「名探偵コナン」新章で急展開、黒ずくめの真実に近づく?(コミックナタリー)
またまたぁ。
・みんなで創ろう!『ファミリーマート×初音ミク』プロジェクト(Official)
いよいよ本格始動へ。CMソングとか歌いそう。
・音楽(TVアニメ「ゆるゆり」スペシャルサイト)
OPとEDの特典カード公開。あかりが「奇跡のカーニバルの開幕だ!」みたいなポーズしてるけど何なの。
・TVアニメ「ゆるゆり」ミュージアムin大阪 開催!(ゆるゆりブログ)
大阪でも開催。
・武道館ライブを振り返って。(三森すずこオフィシャルブログ「MIMORI's Garden」)
いい写真だ。
<2ちゃんねる>
・テレビ愛知が見れる人は今すぐに見てほしい(ニュー速クオリティ)
すごい映像・・・w
<Amazon>
邪神曲たち *オリジナルサウンドトラック付盤、ビブリア古書堂の事件手帖3 ~栞子さんと消えない絆~
Microsoft Visual Studio 2010 Professional with MSDN
AKIBA'S TRIP PLUS 予約特典 ダブプリ新曲「VANITY VAMP」CD&スペシャルビジュアルBOOK付き
LUPIN the Third 峰不二子という女 BD-BOX [Blu-ray]
ゆるゆりでゅえっとそんぐ♪ 「恋のダブルパンチ」【さくひま盤<DVD付>】