2012年8月26日 NEWS


アニサマ特別号でちょっとだけ。結局アニサマは行けずでございました。

今回はちょっとチケットに手が届かずやら体調を崩したりしゃーない。

iPhoneで曲落とせなくても、アニサマ先行予約出来るだけで

ユーザーはその月315円払うと思うので対応よろしく頼みますよ>@千代丸&ドワンゴ

 

真夏のアニソンライブに5万4300人(時事ドットコム)
ゆかちんがアッカリーンしてるけど私が見たかった絵がここにはあった。

織田哲郎さんがアニサマでボトムズ熱唱(時事ドットコム)
今年のテーマ曲は織田さんが手がけているということで考えてみればこの可能性は十分にあったけど斜め上だなぁ。

アニメロサマーライブ2012 写真特集(時事ドットコム)
やっぱこのALTIMAポーズ(時事通信)は卑怯だよww

 

アニサマ2012 1日目のセットリストを公開!(Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞-アニメロサマーライブ2012)

三澤紗千香さんファンが増えたと聞いて。森口さんとかシークレットすぎて誰も読めなかったのでは。

アニソン三昧とかはヒントですかねぇ。そしてmotsuさんが最後でやらかしたようでw

You & Me / 田村ゆかり feat. motsu from m.o.v.e(ニコニコ動画(原宿))
この組み合わせは危険だけどすごくアリだな!!!2009年12月にavex公式でこんな動画が存在していたとは。

 

アニサマ2012 2日目のセットリストを公開!(Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞- | アニメロサマーライブ2012)
最初を飾るのはそれなりに実力がある人じゃないと務まらないわけだけどうた☆プリから。

彼らの影響で26日のチケットは枯渇しました。

ごらく部も今年は2曲+コラボ1曲ということで去年は1曲だったことを考えると成長を感じるなぁ。

(何回も書いてますが去年のアニサマでごらく部が1曲だったからもっと聞きたい・見たいが今日につながってる感じで)

やっぱ勢いを感じるよなー。コラボが出来るのも人気があるからできることですね。

セトリ的にほっちゃんが入っても面白そうなのだがw

 

>23    「DAN DAN 心魅かれてく」 / 織田哲郎&黒崎真音&Ray&小松未可子

>24    「炎のさだめ」 / TETSU
>25    「世界が終るまでは…」 / 織田哲郎&上杉昇

なんというホイホイ。
>30「YOU GET TO BURNING」 / 栗林みな実&喜多村英梨

ここがみかこしじゃないの?

奈々様に変わってはみのりんがトリ。26日はなんというスタチャ&ランティスライブなんだろうw

 

七森中☆ごらく部、μ's、ミルキィホームズ、みんな頑張りました。今日はみんな120点の360点や!! #anisama pic.twitter.com/kFfMAayR (Twitter / ミルキィホームズ)

みもりんが3作品に関わっていて(歌ったのは2グループだけど)お疲れ様としかいえないw

楽屋にみかしー&るみるみきてくれた♪( ´▽`) #anisama 今度こそ… pic.twitter.com/B2WLHKm7 (Twitter / 小松未可子)

Lady Go組だっけ。

みかゆか?ゆかしー?みかちん?(*´▽`*)(三上枝織 (mikami_shiori))
コメントが私、気になります!画力の違い。

織田哲郎・上杉昇がアツい歌声を響かせた“アニメロサマーライブ2012 -INFINITY∞-”2日目速報(ファミ通.com)
サイリウムどう感じたんだろうね~

 

アーティストの人にはアニサマを踏み台にしてもらって、ソロライブなど次のステージへ飛躍していただいて、

アニサマ行った人は気になったアーティストがいたら、ソロライブ行ったりとかアルバムとか購入していただいて。

JAMや奈々様がいなくても特に26日とかは大成功な感じな気がする。2日目のBlu-rayはちょっと欲しい。

2012年8月25日 CDTV


CDTV(TBS)

 

pikonananonamezoneclarisLiSAyukarinjin

 

先週のCDTV

2012年8月18日 CDTV (Air-be blog)

2012年8月25日 NEWS


とりあえず用意だけはしておいて後は当日のコンディションとチケット次第ということで・・・。

 

<TOP NEWS>

「閃乱カグラ Burst」とは!? “爆乳引力”に導かれて出会ったプロデューサー 高木謙一郎氏と脚本家 北島行徳氏に前作のことから今後の野望までまとめて聞く(4Gamer.net)
人と作品はつながってないようでつながっているなぁ。カグラの場合は「勇者30」がきっかけのようで。

マーベラスのプロデューサーは(あえてAQLってつけないけど&既にいない和田さんなり木村さんとかも)

古き良きゲームのエッセンスを今のハードでも入れてくれていて個人的にすごい好きなんですよね。

>ただ,今年から来年でシリーズの認知度が定着してくれれば,

>次は,さらに手間や時間をかけた高い場所を目指すことも考えていきたいと思っています。

もう作り始めてそうな気もするけどWii Uで待ってる。「一騎当千」の縦読みとか最後のオチも面白かったw

短期的には爆発的に、長期的にもジワ売れでオナシャス!

『閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-』公式サイト | ムービー(マーベラスAQL)

 

一部メディアにおけるCEDEC取材規程違反の報道記事について(CEDEC 2012 | Computer Entertainment Developers Conference)
こういった発表の前に消すのが普通なんだろうけど、こういった発表があっても消していないのがGIGAZINE。

こういうパターンちょっと前にありましたねー。

CESAがGIGAZINEに警告 CEDEC取材ルール守らず(ITmedia)

 

アップルが特許訴訟で勝利、サムスンに825億円支払い命令(Reuters)

速報:アップル対サムスン特許訴訟はアップル勝利、10億ドル超の賠償命じる(Engadget Japanese)
日本もこれくらいちゃんと「回収」出来ていればなぁと考えてしまいます。

多種多様な端末が出てきたほうがいいのは間違いないけど、

最近の韓国の問題とかも含めて、!関係ない方も多数いると思うのですが!ちょっと本気で嫌いになってきてます。

好意や好感は持ちにくいですよねぇ。

 

春香「プログラマーさんっ!納期ですよ!納期!」(ゴールデンタイムズ)
>>96、>>98-99の連携がやばいwww

 

ソニー、Studio Liverpool の閉鎖を認める。旧 Psygnosis から28年の歴史に幕(Engadget Japanese)
WipEoutは継続mustでお願いします・・・。

 

<社会・経済・国際関連>

【号外】レベルファイブの不思議な資金調達依頼に見るゲーム業界の変調(やまもといちろうBLOG(ブログ))
たしかに一時期に比べればうーんイマイチって感じかもしれません。

日野さん依存だったりゲームもそうだけど脚本でいい人を見つけてこないと幸せになれる人は少ないんじゃないかなぁ。

コンテンツ業界は水物で安定した業績を上げるのは大変ですね。

 

前澤 友作 - 前澤です。(ZOZOPEOPLE)
ZOZOTOWNことスタートトゥデイの代表取締役の言葉。修正できればいいのかそれはわからない・・・。

 

<PC関連>

マイクロソフト、25年ぶりに新ロゴを採用。Windows 8 や Office と統一 (動画) (Engadget Japanese)
シンプルイズベストかな?ちょっと攻めが足りない感じもするけど。

 

Apple、OS X Mountain Lion初のアップデート「10.8.1」をリリース(ITmedia)
バージョン的にはそろそろ11とかあるんだろうか?

 

武雄市長が情報漏えい、Yahoo!ブリーフケースで公開設定誤る(ITmedia)

私の住所録の流出について(武雄市長物語)

合わせてFlickrの写真もオープンディール! こんな人が個人情報云々って言ってるんだから笑っちゃう。

この市には住みたくないなー。

 

<ゲーム関連>

[CEDEC 2012]ゲームにおける「遅延」とは何か。「太鼓の達人」の事例から考える,初心者にこそ知ってほしい液晶テレビの遅延問題(4Gamer.net)
音ゲーや格ゲーなどは致命的だからこういう問題出てきますわなぁ。

 

PSの人気キャラがガチバトルする『プレイステーション オールスター・バトルロイヤル』が日本発売決定(ファミ通.com)
桜井さんが聞く「プレイステーション オールスター・バトルロイヤル」希望。

 

ついに登場「ダンガンロンパ」iPhone版の出来がいい(エキサイトニュース)

ダンガンロンパは「ピンと来る」を集めて作った作品――「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」ロングインタビューを掲載(4Gamer.net)

やってないんだけど、このチームでジャンプ連載の「暗殺教室」とかゲームにすると面白いのかも?

 

<その他>

よるべん(TBSテレビ)
8月30日に「切込隊長」登場らしい。誰このハゲになるのだろうか。

倉科カナ:ズボラな主婦役で民放連ドラ初主演(まんたんウェブ)
いろいろと比べられそうだけどがんば!

 

AKB48夢舞台初日に「再組閣」 宮澤&高城が“海外移籍”へ…波乱の幕開け(ORICON STYLE)
AKBもグローバル化大変だなぁ(棒 中途半端なところにいると海外もあるんだ・・・。

人事異動とか気にしないといけないファンも大変っすね。面白がってるならいいけど。

シブヤパルコ(カッコカワイイ宣言)
これモデルさんは微妙だろうなーw

 

TVアニメーション「うーさーのその日暮らし」 ティザーサイト
グッスマ、ドワンゴ、テレ東、星海社で10月から。DVDを売るメーカーではなくてフィギュアを売る会社が主幹事かぁ。

ガンダムでいうバンダイみたいな感じか。

放課後ミッドナイターズ:竹清仁監督と宣伝部員・黒田勇樹が映画の魅力を語り尽くす(まんたんウェブ)
上映館少ない(´・ω・`)

DMC/藍青一挙放送&ヤングアニマル20祭(ニコニコインフォ)
ノイタミナ前のフジテレビ深夜枠だっけ>藍より青し

 

おおかみこどもの雨と雪:原作小説が27万部の大ヒット 文庫部門で初の首位(まんたんウェブ)
小説見るともっと詳細な記述されてるのかなー。

 

アキバ総研-12色対応キンブレ「KING BLADE X10」、ついに発売! 秋葉原では圧倒的な売れ行き(アキバ総研)
白やオレンジなどが単色のものに比べると多少違和感あるものの大満足の出来。

サイリウムを折らなくてもいい人なら1本あるといいかも。

 

10thシングル「Q&A リサイタル!」タイアップ決定! (2012.8.24)(戸松遥 Official)
「ユメセカイ」に続きタイアップ曲。「となりの怪物」くんOP。

UNISON SQUARE GARDENが田淵さん作詞・作曲はすごく気になる。

今後開催されるあろうリスアニ LIVEでUNISONバンドで歌う戸松遥まで私には見えました(あるあるwwねーよw)

「映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!」テーマ曲収録シングル(マーベラスAQL)
remiさんが歌うらしい。サンホラのサポートメンバー?

 

ゆるゆり×HMV presents DJ TSUDAの COUNT DOWN ゆるゆり TV 5 SPECIAL(ニコニコ生放送)
2012/08/27(月) 21:30~ ごらく部全員出演。生徒会のキャラソン紹介。&ミラクるんも?

大室家の1~7 (ニコニコ静画 (電子書籍))
今までのアーカイブ配信。

ゆるゆり♪♪Blu-ray&DVD vol.2(TVアニメ「ゆるゆり♪♪」スペシャルサイト)
次のライブはごらく部と生徒会でパートが別れたりして。

ゆるゆり39Fes. 七森中★感謝祭(一迅社WEB)
ライブ付きチケット(ご~じゃすチケット)の詳細発表。

当日はスフィアのライブもあるため午前中殺到かもしれません。3回目はニコ生でも放送。

ヽ(*´▽) ノ♪うふー(つばさBlog)
>そして今週は!
>つつつついに!アニサマだよー!

>わくわくしすぎてバウムクーヘン食べまくっちゃうー!

いつもじゃないのw

 

<Amazon>

リカ 1 (ジェッツコミックス)閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 (通常版)うーさーのその日暮らしうーさーのその日暮らし うーさー ぬいぐるみ ぷち (ノンスケール ぬいぐるみ)

リカ 1 (ジェッツコミックス)閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 (通常版)うーさーのその日暮らしうーさーのその日暮らし うーさー ぬいぐるみ ぷち (ノンスケール ぬいぐるみ)