2012年9月18日 NEWS


スフィアライブ記事で熱くなりましてNEWS更新出来なくてすいません。

Blu-rayやフェス形式でもいいので、一度スフィアをライブを体験してほしいなぁと思います。

映画館とかでビューイング形式をやってくれると多少敷居も低いと思うんだけどなぁ。

鉄板曲はシングルだと「Future Stream」「Super Noisy Nova」「MOON SIGNAL」「LET・ME・DO!!」「HIGH POWERED」「Non stop road」、

アルバムからだと「サヨナラSEE YOU」「A.T.M.O.S.P.H.E.R.E」(1st)「キミが太陽」「クライマックスホイッスル」(2nd)「Planet Freedom」「Neo Eden」「GO AHEAD!!」(3rd)あたりでしょうか。

アルバムにシングルのc/wも入ってるので基本アルバム3枚買えばOKです。いい曲多いんだけどなぁ。

 

<TOP NEWS>

ゆるゆりライブイベント3 『七森中♪ふぇすてぃばる』2月24日パシフィコ横浜にて開催決定!!(TVアニメ「ゆるゆり♪♪」スペシャルサイト)

ゆるゆりライブイベント2 「七森中♪うたがっせん」レポート #yuruyuri #七森中うたがっせん ライブイベント3 ふぇすてぃばるも開催決定! (Air-be blog)

二度あることは・・・三度ある♪♪♪
やはり最終回は何かあると思うじゃないですか・・・

来るだろうなー来て欲しいなーと思っていて、期待通り来てくれるのはさすが。

会場は前回と同じだけど、愛生さんも参加(=スフィアライブとかぶってない)ということで競争率高くなりそう。

昼と夜がありますが、昼が外れた人が夜に応募して競争率高くなるのが目に見える感じがいやんなんだけどどうしましょ。

夜だけでいいんだけど当たらないかもしれない・・・前回を考えると両方参加の体力はちょっと。

 

ソフトバンクモバイル宮川氏にLTEネットワークの現状と“テザリングなし”の真相を聞く(ITmedia)

ソフトバンク宮川氏がLTEに言及、iPhone 5の販売数がLTEを加速(impress)
SBにとってauにiPhoneが来た時以上の危機だと思うんだけど、インフラの差を見せつけられた感じで。

テザリングあるとまた違った世界になるのかなぁ。

 

【これはひどい】 koboストアがWikipediaの人名ページを一人一冊、全部で342冊として登録(ゴールデンタイムズ)
こういう発想が出来て実行できるのがすごい・・・。

 

鈴木史朗が良いこと言った「ゲームファンの99.99%は、普通に生活している」(読みゲー)
普通のことを言っているだけなんだけどなぁ。

 

10/27(土)上海にて開催予定の「Anisama in Shanghai 2012 -Next Stage-」は、ファンの皆様、出演アーティスト様、スタッフおよび関係各所の皆様の安全を最優先として開催延期といたします http://anisama.tv/shanghai/2012/ #anisama (Twitter / アニメロサマーライブ公式)

そうするしかないよなぁ。

 

百合姫、なもりの表紙連載が修羅場に……17P描き完結(コミックナタリー)
表紙から描き下ろしマンガ17Pってなもりんどうなってるの。

 

IEに新たな脆弱性、既に脆弱性を悪用する攻撃も(impress)
IE使っちゃダメー。

 

<社会・経済・国際関連>

上海のユニクロ店舗における、尖閣問題に関する掲示物の件につきまして(UNIQLO ユニクロ)

中国に対して理性的な態度を取るといっても、どう取ったらいいのか分からない人のために(やまもといちろうBLOG(ブログ))

チャイナリスクというか・・・。これ以上の騒ぎにならないといいけど。中国にいる方とか行く方は本当に気をつけてほしい。

 

スマホでエアコン操作 パナソニック断念の不可思議(日本経済新聞)
解禁はされそうなんだ。

 

<PC関連>

★ Jコミの新型ビジネスモデル、「JコミFANディング」 のβテストを行います! 【初回目標額は10万円】((株)Jコミの中の人)
大手もこれくらいで頑張ってほしいものだなぁ。プラットフォーム立ち上げからすごいなぁ。

 

皆様へ。(藤田咲の電子庭園☆~さっきぃのおはなばたけ~)
なりすましして何のメリットがあるんだろうとか思うけど、個人情報とか抜くんだろうか。

フォントがすごくなったな・・・w

 

キングソフト、ステマ依頼を否定、「ありのまま」執筆してもらう意図と釈明(impress)
ひろみちゅセンセはありのまま紹介してくれた気がするw

 

日本マイクロソフトチャンネル(ニコニコチャンネル)
ゲームの動画とか多くなっていくのかなー。

 

Twitterに「ライフラインアカウント検索」機能 Twitter初の「日本発サービス」(ITmedia)

ライフラインアカウント検索:地域の災害情報を得るために(Twitterブログ)
あれば便利なのかもしれない。

 

<ゲーム関連>

Wii U対応タイトルとして「BAYONETTA 2」や,モノリスソフトの新作開発なども明らかになった「Nintendo Direct Wii U Preview」詳細レポート(4Gamer.net)
まずはNintendo Landかなー。

アメリカでのWii U発売は11月18日。「Call of Duty: Black Ops 2」を含む計50タイトルを2013年3月までにリリース(4Gamer.net)
ホリデーシーズン等で日本は最後発。3DSの時に遅れた課題は1つクリア。プレミアムパックは売り切れだとか。

任天堂、「ニンテンドーダイレクト Wii Uプレビュー」スクリーンショット集(GAME Watch)

ベヨネッタ2(PlatinumGames Inc. Official WebSite)
ガチャフォースにもお金出してくれないかなとか思ってしまった。いろんな問題で続かないタイトル多いのでこういうのがもう少しでも出てくればなぁ。

 

Wii「ドラゴンクエストX」ロングインタビュー前編。プロデューサー齊藤氏、ディレクター藤澤氏に聞く「ドラクエX」の“これまで”、そして“これから”(GAME Watch)

「ドラゴンクエストX」ロングインタビュー後編。プロデューサー齊藤氏、ディレクター藤澤氏に聞く、「ドラクエX」の“これまで、そして、これから”(GAME Watch)
これはプレイしたらやり続けちゃう感じですねぇ。

 

「社長が訊く『ニンテンドー3DS』 ソフトメーカークリエーター 篇 第20回:『BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-』」(Nintendo)
占い師岩田。MAGES.のタイトルが出てくるたびにヒヤヒヤするのですがw

「真・女神転生IV」のセカンドトレイラーをチェック。東京ゲームショウ2012でノーカット版も公開に(4Gamer.net)
なんか最近のペルソナっぽい雰囲気も感じる(最近のやってなくてすいませんなんだけど)

3DSゲームレビュー「デビルサマナー ソウルハッカーズ」(GAME Watch)
すれちがい要素があるようなので、旬のうちにやっておかないとあかんなぁと思った。

 

「トトリのアトリエ Plus」,追加マップは前作でロロナを苦しめた高難度ダンジョン「オルトガラクセン」。新規ボスモンスターも登場(4Gamer.net)
>ものすごく余談だが,ガストからめっちゃ可愛いトトリのイラストも届いた

かわいい!

 

WE. ARE. ALIVE.(WipEout 2048 | Facebook)
クラッシュしてなかったか!

 

RubyMotion の Diablo 3 Web API ライブラリ(naoyaのはてなダイアリー)
Diablo3 APIまで提供してるんだ。ふぇ~

 

すばらしきこのせかい LIVE開催決定!(SQUARE ENIX)
11/24 渋谷O-WESTでやるみたい。

 

小学生が写真を撮るのに使うのはケータイではなく、まさかのあれだった(頭ん中)
これはたしかに。まだ携帯とかないからかもしれないけど反応速度も良好だし画質には期待できないけどアリなのかも。

 

<携帯関連>

自分のパケット通信量が7GBを超えているかを確認する方法(AppBank)
私も累計で同じくらいだったので余裕だと思われ。トラフィック使いまくってるやつに死を!

 

写真と動画で見る「iPhone 5」(ITmedia)

「iPhone 5」の第一印象--アップル新端末を一足先に触ってみた(CNET Japan)
Apple iPhoneのレビューにはネガティブな件が乗りにくい印象があるからなぁ。

iPhone 4のカメラなんて最悪だと思うんだけど指摘されてなかった感じだったし。

モバイルアプリの姿を変える可能性を秘めたiPhone 5の中核「A6」(PC Watch)
Appleもハードとソフトの組み合わせがうまくいったから成功してるんだよね。

 

アップル、日本で使えないiPhone 5 / iOS 6 の機能一覧を公開(Engadget Japanese)
マップが大きく変わるので注意ですねぇ。

写真を漫画化「漫画カメラ」、公開5日で87万ダウンロード 海外でも大反響(ITmedia)
ゲーム開発者の皆様も写真アップしてたなぁw

 

<AV関連>

一部DVD商品に関する重要なお知らせ(マーベラスAQL:PDF)

結構影響でかいなぁ。

 

「true tears」のスタンダード版BD-BOXが'13年1月発売(impress)
スフィアのライブにP.A.WORKSから花来てたなぁ。

 

RWC、39,800円の「けいおん!」ポータブルナビ(impress)
今週の王様のブランチで詳細を発表らしい。ワード新規収録とか気合入ってるなぁ。

 

<その他>

「けいおん!」愛される理由 - 小原篤のアニマゲ丼(asahi.com)
動きがかわいいからじゃないかなぁ。後は音楽かな。後は中の人も少なからず影響はありそう。

これは私の場合ゆるゆりでも同じことが言えるかなぁ。

おおかみこどもの雨と雪:興収40億円突破 オリジナルアニメとしては異例の大ヒット(まんたんウェブ)
東宝パワー確認。

「アニメは見ない」という人までファンに変えた、『TIGER & BUNNY』の仕掛け(ITmedia)
ライトユーザを取り込めたと。放送時間とかけっこう重要なんじゃないかなぁ。

 

キャストによる覆面コメント(「ビビッドレッド・オペレーション」 公式サイト)
3人目バウムじゃないか!またおいしそうなところに入ったなぁ。

ラブライブ!Official Web Site(音出ます)
ここにきて急激にプッシュされているラブライブ。ユニット人気に続けるか。

 

リスアニ!LIVE3(Official)
キタエリとまめぐが特に聞きたいなぁ。

 

「ドキっ!アイドルマスターだらけのナムコ感謝祭★ in ナムコ・ナンジャタウン」に登場する「オリジナルデザート&フード」全16種類の画像が明らかに(4Gamer.net)
視覚で楽しむ感じで。

堀江由衣×パセラ期間限定コラボでほっちゃんメニュー登場(ナタリー)

堀江由衣×パセラ【パセラボTV】

Love Destinyとかキラリ☆宝物美味しそう。

 

絵が上手すぎる声優と人気イラストレーターがペンタブレット Bamboo Funで遊んでみた!(こえであそぶ koebu:ワコム)

岸田メルと門脇舞以。メルセンセの髪型どうしちゃったのw

 

出来上がったキャラクターをいろいろ動かしてみるテスト。だんだんキャラの声が聞こえてきて自分の子になるのだった。 pic.twitter.com/RElWhpz8 (Twitter / 椎名高志)

正解はこちら。 pic.twitter.com/Qsyj0e17 (Twitter / 椎名高志)

椎名センセが書いたスフィア。

#178「めだかボックス」(テレビ東京・あにてれ サキよみ ジャンBANG!)
>テレ東「声優の豊崎あいなまさんも出ます」集英社「愛生(あき)って読むんですよ。」

ええええ!w

 

<ゆるゆり関連>

大室家の12(ニコニコ静画 (電子書籍))
こちらは続きそう?

 

みんなおはよぉ~ pic.twitter.com/3FrFtqsm (Twitter / なもり)

誰か作ってくれてもいいのよ? pic.twitter.com/nMayS6f0 (Twitter / なもり)

「ゆるゆり」感謝祭で、ごらく部部室や作中アイテム再現(コミックナタリー)

【1日目】ゆるゆり39Fes.七森中☆感謝祭【アッカリーン】(ラジ館PRESS)

【2日目】ゆるゆり39Fes.七森中☆感謝祭【キュピーン☆】(ラジ館PRESS)

並んだ皆様お疲れ様でした。あかりお面怖いw

HMVアニメ!(@HMV_anime)さんによる、「ゆるゆり39Fes.七森中☆感謝祭」レポート(Togetter)

「ゆるゆり39Fes 七森中☆感謝祭」 参加レポート(ニュー速VIPブログ(`・ω・´))
同じ会場にいたみたい。超楽しんでるじゃんww

 

今年もハーゲンダッツの秋の味わいをお届け カボチャ本来の風味を生かしたやさしい甘さの『パンプキン』 芳醇なラムの香りが楽しめる 『ラムレーズン』 9月24日(月)、期間限定ミニカップ2品、全国で発売(ハーゲンダッツ)
ラムレーズンは来週から。うめぇ!

 

明日また会えるね。(三上枝織 オフィシャルブログ 「わたしめぐり。」)
CD化されない曲は全部Blu-ray/DVDの特典に持って行きそうですなぁ。

 

<2ちゃんねる>

ももクロのイヤモニ音源流出!MCが全部スタッフの指示通りだったwww【マイク ワッチ 台本】(Gラボ)
イヤモニの無線とか傍受されてるの・・・。

 

『モバマス』新たに追加されたアイドルやばすぎワロタwwwwww(くまニュース)
ちょっとおもしろいw

 

<Amazon>

true tears Blu-ray Box最新モデル 第5世代 Apple iPod touch 32GB ブラック&スレート MD723J/ATVアニメ「 ゆるゆり 」ライブイベント2 七森中♪うたがっせん [Blu-ray]コミック百合姫 2012年 11月号 [雑誌]ブレイブリーデフォルト

true tears Blu-ray Box最新モデル 第5世代 Apple iPod touch 32GB ブラック&スレート MD723J/A

閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達- 公式パーフェクトバイブル+イラスト集 バースト (ファミ通の攻略本)TVアニメ「 ゆるゆり 」ライブイベント2 七森中♪うたがっせん [Blu-ray]コミック百合姫 2012年 11月号 [雑誌]

ブレイブリーデフォルト

2012年9月24日付 アニメ・ゲーム・特撮CD売り上げランキング 奈々様10万枚突破&寿美菜子 初のTOP10入り!


100位以下も更新です。

 

シングル
*10 --- *10,049 *10,049 *1 ♪の国のアリス 竹達彩奈
*12 --- **8,529 **8,529 *1 TVアニメ『黒子のバスケ』キャラクターソング SOLO SERIES Vol.6 日向順平(細谷佳正)
*13 --- **8,027 **8,027 *1 TVアニメ『黒子のバスケ』キャラクターソング SOLO SERIES Vol.7 伊月俊(野島裕史)
*16 **6 **6,222 *40,700 *2 ニッポン笑顔百景 桃黒亭一門
*17 --- **5,971 **5,971 *1 TVアニメ『黒子のバスケ』キャラクターソング SOLO SERIES Vol.8 小金井慎二(江口拓也)
*28 **8 **3,683 *19,809 *2 WE aRE abingdon boysschool
*30 *32 **3,245 *70,660 *6 crossing field LiSA
*33 *33 **2,606 *18,648 *3 ODDS&ENDS/Sky of Beginning ryo(supercell) feat.初音ミク/じん feat.初音ミク
*35 **9 **2,454 *16,699 *2 うたの☆プリンスさまっ♪ アイドルソング 蘭丸&カミュ 黒崎蘭丸(.鈴木達央)/カミュ(前野智昭)
*36 *12 **2,414 *12,157 *2 ブレイブルー FLOW
*39 *27 **2,131 *22,923 *3 TVアニメ『黒子のバスケ』キャラクターソング DUET SERIES Vol.2 黒子テツヤ(小野賢章),黄瀬涼太(木村良平)
*43 *44 **1,881 *44,851 *5 チルドレンレコード じん
*46 *22 **1,795 **7,595 *2 AURORA 藍井エイル
*55 *45 **1,438 *24,382 *3 Go!Go!Here We Go!ロック・リー/大人はわかってくれない 私立恵比寿中学
*57 *43 **1,383 *17,332 *3 TVアニメ『黒子のバスケ』キャラクターソング DUET SERIES Vol.1 黒子テツヤ(小野賢章),火神大我(小野友樹)
*58 *14 **1,365 *10,019 *2 Hello! 梶裕貴
*59 *24 **1,335 **6,655 *2 満開*スマイル!/笑う 笑えば 笑おう♪ 吉田仁美/スマイルプリキュア! with キャンディ
*66 *77 **1,149 100,679 *7 BRIGHT STREAM 水樹奈々
*70 *85 **1,019 *25,922 *8 ユメセカイ 戸松遥
*72 *92 ***,969 *26,915 13 TVアニメ『黒子のバスケ』キャラクターソング SOLO SERIES Vol.5 高尾和成(鈴木達央)
*74 *52 ***,958 *19,107 *4 うたの☆プリンスさまっ♪ アイドルソング 嶺二&藍 寿嶺二(森久保祥太郎)/美風藍(蒼井翔太)
*77 *81 ***,890 *96,700 12 Z女戦争 ももいろクローバーZ

*78 *71 ***,881 *26,055 *4 ルクセンダルク小紀行 Linked Horizon
*82 *70 ***,767 **9,126 *3 Weekender Girl/fake doll kz(livetune)×八王子P feat.初音ミク/八王子P feat.初音ミク
*83 *73 ***,749 *12,040 *5 お後がよろしくって…よ! 極■落女会
*87 *30 ***,681 **4,505 *2 Wonderful Rush μ's
*88 --- ***,676 ***,676 *1 遠音 吉岡亜衣加
*90 *94 ***,638 *13,732 *4 Choose me■ダーリン StylipS
*92 117 ***,611 *24,361 17 TVアニメ『黒子のバスケ』キャラクターソング SOLO SERIES Vol.3 黄瀬涼太(木村良平)
*93 *74 ***,606 *13,390 *4 forget-me-not~ワスレナグサ~ FLOWER
*98 118 ***,565 *24,301 17 TVアニメ『黒子のバスケ』キャラクターソング SOLO SERIES Vol.1 黒子テツヤ(小野賢章)

101 139 ***,552 *20,689 13 TVアニメ『黒子のバスケ』キャラクターソング SOLO SERIES Vol.4 緑間真太郎(小野大輔)
102 108 ***,546 *16,639 *5 Wake Up ClariS
103 *58 ***,536 **2,340 *2 アイオライト joy
106 152 ***,518 *11,445 *6 カタルリズム OLDCODEX
110 100 ***,498 *61,883 *7 希望について NO NAME
115 110 ***,471 *46,828 *8 うたの☆プリンスさまっ♪ Shining All Star CD
117 *56 ***,457 **2,305 *2 黒色(こくしょく)のオーラ 真田弦一郎
119 *96 ***,446 *21,112 *5 恋に恋して/Special morning day to you 倉木麻衣
120 154 ***,439 *12,746 *8 Burst the Gravity ALTIMA
122 113 ***,435 *25,292 *5 微笑みのプルマージュ 田村ゆかり
126 *84 ***,423 **6,158 *3 Distance/eternal blue FictionJunction
128 115 ***,419 **4,189 *4 ラブレター・フロム・何か? ecosystem
131 *66 ***,403 **1,802 *2 チェキ☆ラブ PURETTY
132 123 ***,395 **2,562 *3 君の涙にこんなに恋してる なついろ
135 148 ***,386 **9,373 *6 潮風のハーモニー 白浜坂高校合唱部
139 162 ***,378 *10,062 *7 Dreamer AiRI
141 135 ***,374 **8,046 *5 あなたに出会わなければ~夏雪冬花~/星屑ビーナス Aimer
142 151 ***,372 *78,856 28 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」 ももいろクローバーZ
144 122 ***,368 **6,989 *4 signs ~朔月一夜~ 栗林みな実
148 120 ***,360 *17,547 *6 ユリーカ スキマスイッチ
151 185 ***,354 *20,057 *9 RIMFIRE GRANRODEO
154 --- ***,350 *19,442 *8 戦姫絶唱シンフォギア キャラクターソング3 風鳴翼(CV:水樹奈々)
155 159 ***,345 *28,977 *6 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 006 神崎蘭子 神崎蘭子(CV内田真礼)
156 161 ***,339 **4,918 *4 君にまつわるミステリー 千反田える(佐藤聡美),井原摩耶花(茅野愛衣)
157 --- ***,338 142,827 20 Lady ダイヤモンド Sexy Zone
165 *79 ***,323 **6,498 *3 one two three it's all right! 丸井ブン太

166 200 ***,322 *15,021 17 TVアニメ『黒子のバスケ』キャラクターソング SOLO SERIES Vol.2 火神大我(小野友樹)
167 132 ***,321 **5,448 *3 SEE YOU 松下優也
173 168 ***,299 **8,475 *8 リアルワールド nano.RIPE
174 155 ***,298 *20,274 *8 夏の約束 堀江由衣
180 --- ***,284 *75,567 12 TIME SPACE EP 水樹奈々
183 --- ***,281 **8,421 18 Million of Bravery ちょうちょ/ヒャダイン
188 --- ***,276 *16,830 *8 Raise 小倉唯
189 *80 ***,274 **1,351 *2 Pieces of Treasure リベルタ(福山潤)&ノヴァ(代永翼)
191 182 ***,272 *21,614 10 ZONE//ALONE 茅原実里
193 --- ***,270 **8,660 *6 ユナイト 三澤紗千香
194 --- ***,269 257,006 32 ゼロ BUMP OF CHICKEN
195 181 ***,268 **6,681 *9 Link 愛美
199 --- ***,263 *27,809 14 戦姫絶唱シンフォギア キャラクターソング1 ツヴァイウィング 風鳴翼(CV:水樹奈々) 天羽奏(CV:高山みなみ)

 

アルバム
**7 --- *11,030 *11,030 *1 T.M.R. LIVE REVOLUTION 11-12 -CLOUD NINE- T.M.Revolution
**8 --- *10,228 *10,228 *1 My stride 寿美菜子
*13 **9 **6,040 725,378 *9 I LOVE YOU -now & forever- 桑田佳祐
*14 **8 **5,355 *55,322 *4 DOUBLES BEST スキマスイッチ
*38 **6 **2,260 *16,163 *2 THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 生っすかSPECIAL 02
*44 *15 **1,981 **7,138 *2 EXIT TUNES PRESENTS GUMing from Megpoid
*56 --- **1,610 **1,610 *1 千本桜/黒うさP 1周年記念アルバム ALL THAT 千本桜!!
*58 *27 **1,599 *66,834 *4 777 ~TRIPLE SEVEN~ AAA
*77 *69 **1,274 *55,852 16 メカクシティデイズ じん
*82 --- **1,132 **1,132 *1 Tachyon mamenoi
*86 --- **1,058 **1,058 *1 「デビルサマナー ソウルハッカーズ」オリジナル・サウンドトラック
*87 *68 **1,041 *22,517 *7 初音ミク 5thバースデー ベスト ~impacts~
*92 *83 ***,968 *39,778 *7 EXIT TUNES PRESENTS Vocaloconnection feat.初音ミク
*95 *89 ***,919 *20,214 *7 初音ミク 5thバースデー ベスト ~memories~

126 129 ***,686 *87,871 60 バトル アンド ロマンス ももいろクローバーZ
131 *92 ***,656 *19,674 *5 THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 生っすかSPECIAL 01
139 *70 ***,618 **2,000 *2 EXIT TRANCE PRESENTS SPEED アニメトランス BEST 16
140 *61 ***,616 **2,135 *2 電脳旅団 -サイバーブリゲイド- PolyphonicBranch
147 --- ***,585 ***,585 *1 Double Score~Baby's breath~:樋口 昴
150 125 ***,569 *14,438 *5 星ノ少女ト幻奏楽土 cosMo@暴走P feat.初音ミク・GUMI
161 119 ***,545 *34,396 *9 NARUTO GREATEST HITS!!!
164 *96 ***,533 **6,700 *3 DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD VERSUS 1 アヤトVSシュウ
198 *62 ***,460 **4,925 *3 Re:Birth II/ロマンシング サ・ガ バトルアレンジ
209 --- ***,442 ***,442 *1 ドラマCD ぷよぷよ
210 *43 ***,440 **2,605 *2 AMNESIA キャラクターCD ウキョウ&オリオン
214 197 ***,432 **9,140 *8 Sketchbook The Sketchbook
226 249 ***,408 *72,442 35 EXIT TUNES PRESENTS Vocalodream feat.初音ミク

228 178 ***,406 **8,108 *4 「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」オリジナル・サウンドトラック
230 --- ***,403 ***,403 *1 TVアニメーション「輪廻のラグランジェ season2」キャラクターCD Vol.2「ラン編」 featuring ラン(瀬戸麻沙美)
239 251 ***,391 *46,742 18 diorama 米津玄師
242 223 ***,388 *31,265 12 夏目友人帳 主題歌集
244 224 ***,385 111,837 16 Just Crazy チャン・グンソク
248 261 ***,378 *57,107 61 NEXTREME Fear,and Loathing in Las Vegas
253 --- ***,369 ***,812 *2 CDツイン スーパー戦隊VS仮面ライダー
265 --- ***,353 ***,353 *1 はーとふる彼氏 ドラマCD 第二羽
268 228 ***,348 188,812 129 スタジオジブリの歌
283 287 ***,329 *63,091 38 EXIT TUNES PRESENTS ぐ ~そんなふいんきで歌ってみた~ ぐるたみん
284 --- ***,328 *17,326 10 TVアニメ『黒子のバスケ』CDドラマシアター 第一ゲーム たまにはいいと思いますよ
292 --- ***,316 ***,316 *1 ドラマCD ZONE-00 劇-III section ANGEL

 

Blu-ray
*18 *15 ***,737 *20,203 *3 初音ミク ミクの日大感謝祭 2DaysコンプリートBOX
音楽Blu-ray
**5 **4 ***,737 *20,203 *3 初音ミク ミクの日大感謝祭 2DaysコンプリートBOX

 

「BRIGHT STREAM」実売10万枚突破。美菜子もアルバムで初のTOP10入りを果たす。誕生日と共におめおめ!

 

Source:アニメ・ゲーム・特撮CD売上マターリスレ9

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1347352256/13-14n

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1347352256/18-20n

Sphere's orbit live tour 2012 FINAL SPECIAL STAGE 幕張公演 レポート


2012/09/27 Update

ゆるゆりキャストがライブに来ていたようなので、関連記事・Twitter等に追加しました。

 

2012/09/18 Update

スフィアblogなどにライブ後のblogを追加しました。

関連記事・Twitter等にrinoさんのTwitter、Kalafinaのblogを追加しました。

 

2012/09/17 Post

sphere_live_tour_final

http://www.sonymusicshop.jp/sphere/sofss/ より (スフィアのorbitライブツアーファイナルでスペシャルです)

 

makuharimakuhari2orbitorbit2

 

~Sphere's orbit live tour 2012 FINAL SPECIAL STAGE~

幕張メッセ・イベントホール

公演日時:9月15日(土) 開場16:30・開演17:30 / 9月16日(日) 開場15:00・開演16:00

 

<セットリスト:もう、そうするしかないさん 1日目2日目 +2chスフィアスレ>

曲目・演目 1日目 2日目
キミが太陽 01 01
Future Stream 02
Now loading...SKY!! -- 02
Planet Freedom 03 03
Dangerous girls 04 --
Feathering me, Y/N? -- 04
HIGH POWERED 05 05
ユメセカイ(戸松遥) 06 --
ココロスカイ(寿美菜子) -- 06
STRIDE(寿美菜子) 07 --
シロツメクサ(豊崎愛生) -- 07
月のなみだ(高垣彩陽) 08 --
Q&Aリサイタル!(戸松遥) -- 08
リンゴのせい(豊崎愛生) 09 --
Think of Me(高垣彩陽) -- 09
<寸劇>音雨高校新旅行クラブ 幕張編1
<脚本:長谷見沙貴>
幕張編2
<脚本:上野耕一郎>
スフィア presents ご当地4コマ 幕張編1 幕張編2
Dream sign 10 --
REALOVE:REALIFE -- 10
風をあつめて 11 --
君の空が晴れるまで -- 11
By MY PACE!! 12 --
Hello,my Love -- 12
本当だから困るんだ 13 --
Hazy -- 13
Non stop road 14 14
明日への帰り道 15 15
バック・トゥ・ザ・スフィア 2012.04.XX
orbit lve tour 前半戦
NAGOYA~OSAKA
2012.06.XX
orbit lve tour 後半戦
TOKUSHIMA~FUKUOKA
クライマックスホイッスル 16 16
Neo Eden 17 17
Super Noisy Nova 18 18
MOON SIGNAL 19 19
A.T.M.O.S.P.H.E.R.E 20 20
GO AHEAD!! アンコール01 アンコール01
サヨナラSEE YOU アンコール02 アンコール02
LET・ME・DO!! アンコール03 アンコール03
Future Stream -- ダブルアンコール01

 

<ライブで発表された新情報>

・1日目

なし

 

minakoharuka

このチラシはたぶん初出。なぜか美菜子チラシが2枚入っていた・・・。

 

・2日目

■豊崎愛生 12月にニューシングル

■戸松遥 ハルカモードが12月に書籍化

■戸松遥 1月にニューアルバム&2ndライブツアー

■Sphere's orbit live tour 2012 FINAL SPECIAL STAGE 幕張公演の2日目がBlu-ray/DVDに。時期未定。

 

2人とも直前に聞かされた情報らしく詳細は告げられず。戸松さんのニューアルバム&ライブツアーやばい。

 

<スフィアblogなど>

■前日

ついに明日です!(戸松遥オフィシャルブログ「ハルカレンダー」)

☆in秋葉原☆(寿美菜子オフィシャルブログ「みなころび八起き」)

明日からFINAL…!(高垣彩陽オフィシャルブログ「あやひごろ」)

『ファイナル!』(豊崎愛生オフィシャルブログ「あきまつり」)

 

■1日目

幕張一日目ー!(戸松遥オフィシャルブログ「ハルカレンダー」)

☆幕張1日目☆(寿美菜子オフィシャルブログ「みなころび八起き」)

FINAL1日目☆(高垣彩陽オフィシャルブログ「あやひごろ」)

『ファイナル一日目!』(豊崎愛生オフィシャルブログ「あきまつり」)

 

■2日目

orbit!!(戸松遥オフィシャルブログ「ハルカレンダー」)

☆ファイナル☆(寿美菜子オフィシャルブログ「みなころび八起き」)

Orbit!!!!(高垣彩陽オフィシャルブログ「あやひごろ」)

『orbit!』(豊崎愛生オフィシャルブログ「あきまつり」)

 

■後日

お知らせです!(戸松遥オフィシャルブログ「ハルカレンダー」)

☆21☆(寿美菜子オフィシャルブログ「みなころび八起き」)

☆☆みなこ21☆☆(高垣彩陽オフィシャルブログ「あやひごろ」)

『375!21!』(豊崎愛生オフィシャルブログ「あきまつり」)

 

<かってな感想>

■1日目

・この土日は「ゆるゆり 39FES. 七森中☆感謝祭」とスフィアをライブを掛け持ちした人も多かったのではないでしょうか。どちらでもゆるゆりやスフィアのTシャツや法被の姿を多数目撃いたしました。

感謝祭は「一迅社に感謝(をする)祭」と言われるくらいで、入場まで2時間~1時間待ち。

さすが「一迅社期待を裏切らない」という皮肉も聞こえてくる中、皆さま黙々と並びます。

 

39fes

↑校門に入るまで2時間待たされて、みんなの状態を表すあかり

・秋葉原に向けてパンチラをする結衣。

・なかなか見つけられないシークレットあかり。(全15種?)

・ごらく部へのメッセージは「ゆかちんは バウムかわいい」という謎のメッセージをポストイットでペタリ。

・プレミアム展示の千鶴はあんな大きいもの作っちゃって・・・と笑ったから許すw

・お風呂セットはオススメらしいです。

 

なんとかスフィアライブの開場時間までに秋葉原を離脱。

 

・海浜幕張駅で赤縁メガネをかけた大坪由佳を目撃との報告→後述しますが、この日ごらく部の4人はスフィアのライブに来ておりどうやらホンモノ。iPhone触ってて全然気づかずジョブズのばかー(八つ当たり)

・幕張メッセでは土日に「恐竜王国2012 ~夏は幕張で恐竜博!~」「ZOZOCOLLE(ゾゾコレ)」、そしてスフィアのライブという水と油に近いイベント等(NMB48とかもあったらしい)が開催されていました。

 

けっこうあっさり入場

 

ようやく本編。

・幕張と言ったら、2011年のライブ「Spring Party is HERE!」での「いちばんうしろの大魔王」席が有名ですが、

(このライブではメインステージの対極に当たる裏ステージがあって、そこで「いちばんうしろの大魔王」のOP「REALOVE:REALIFE」などを歌い、絶望的であった「いちばんうしろの大魔王」席に希望と勇気を与えた)

1日目はアリーナの本当に一番後ろの列を引き当てまして、これが現実っ!これがイープラスっ!っていう席でした。

ただ前回の幕張ほど縦長ではなくて、ステージとの距離はそこまで感じず。

・となりに機材席がありまして、スタッフやカメラマンの方がお集まり。途中から椅子が用意されてスーツを着た超偉そうな社長っぽい方が登場。

・スクリーンに映る映像も機材席のディスプレイに写っていてそっちを見てもOK状態。4人専用の映像も写っておりました。

・でっかい横長のサーバが何台も用意されていてHDDのランプがチカチカしてた。

 

・ツアーを通じて「キミが太陽」からスタート。オレンジが輝く。まさにそこには太陽が。

・「Future Stream」のイントロが流れた時のざわつきと期待感は異常。

・今まではアンコールで歌ってきた「Planet Freedom」が3曲目に。さすがFinalでスペシャル。

・今まではソロ曲行くまでに4曲歌ってからだったのだけど、5曲歌ってソロ曲。今までの流れと違って読めない。

 

・ソロ曲は美菜子を除くとおとなしめの曲で構成。と言っても戸松さんくらいしか激しい曲は無いのだけど。

花道を全力で往復する美菜子ダッシュは健在。ちょっと遠くて見えにくかったけど。

高垣さんはいつも座っていただいてと言うのだけど、この日は違ってサイリウムを振っているスタンドの方が多かったです。

・愛生さんの曲は「リンゴのせい」ということで、緑サイリウムを中心にしつつところどころ赤サイリウムが良い感じ。

 

・<寸劇>音雨高校新旅行クラブ の幕張編の脚本は長谷見沙貴さん。

いろいろ危ないネタを含みつつ笑わせていくのはさすが。横浜のガンダムネタよりよかったです。

ネタを知っていないとわからない脚本って紙一重ですよね。

(ToLOVEる、ワンピース、超電磁砲、遊戯王、ラピュタ、青エク、ガオガイガー、勇者ヨシヒコなどのネタが随所に)

 

・1日目は全体的におとなしめの曲で固めてきたなぁという寸劇後の曲たち。

今年の4月からやっていた「夏色キセキ」の「Non stop road」~「明日への帰り道」を披露。

ここでやらずにどこでやるって感じで。

 

・「バック・トゥ・ザ・スフィア」はこのツアーの振り返り。

ごはん食べるときや空港とかでも映像収録や写真撮影されているアイドルは大変だぁ。

4月からツアーやってたんだもんなぁとしみじみ。

 

・このツアーで強固な流れとなった後半の「クライマックスホイッスル」~「Neo Eden」~「Super Noisy Nova」と「MOON SIGNAL」~「A.T.M.O.S.P.H.E.R.E」の流れ。

「Neo Eden」からの「Super Noisy Nova」の結びつきは絶妙なだけに今後もアリな感じがしますがいかがでしょう。

スターダストやセトリ落ちも経験した「Super Noisy Nova」の華麗な復活を今は喜びたい。

 

・アンコール枠にいた「Planet Freedom」が繰り上がったことで入ってくる曲は・・・

「GO AHEAD!!」でした。今回のライブで初披露。

最初の「Here we GOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!」と途中の「GO AHEAD!!」は前方スクリーンに大きく表示、

「歌おうキミと 響かせよう宙へ」と「走り続けよう 輝きを追って」は歌ってほしいと事前に伝わっていたため

初回にしてはキレイにまとまった感じで。

ライブ初披露なのに1番である程度の流れを掴んだら、2番ではコール等の統一する能力がすごいけどどういうことなの。

 

・幕張ってことで「千葉バンド」。

・「サヨナラSEE YOU」~「LET・ME・DO!!」の流れもこのツアーでずいぶん確立されたなぁ。

・1日目では新情報も特になく、ダブルアンコールもなく落ち着いた感じになりました。

結果論になってしまいますが1日目しか来れなかった人はちょっとだけかわいそうだったかも。

 

・明日は午前中からごらく部のイベント&ライブもあるということでほどほどで水分補給&反省会も終了。

 

■2日目

・またまたゆるゆりの話題になってしまって申し訳ないです。

ゆるゆり 39FES. 七森中☆感謝祭」のトークライブに行ける「ご~じゃすチケット」が当たりまして

午前中なら行けるということで行って来ました。

・昨日のプレミア展示の部分を潰して、ごらく部部室を再現した畳のステージ。キャパは300×3。競争率は高かった・・・。

・本当にごらく部はトークが面白くていいよなぁ。

「いぇす!ゆゆゆ☆ゆるゆり♪♪」と「100%ちゅ~学生」を畳の上で披露。私を含めて朝からみんな元気ですw

 

・昨日は回せなかったなもりくらげピンズ(2つで500円)を回す。あかりは当たらなかったw

namorikurage

 

・お昼を食べて雲行きが怪しいので早めに幕張へ。

・「maimai」をやりまくる。新しく追加されたリズム怪盗の曲、恋愛サーキュレーション、Love&Joy、ヘビーローテションなど。今までボタンをちゃんと押していたのだけど、タッチパネルを触れてもOKという事実を知り衝撃を受ける。

難易度が上がるとそれじゃないとやっていけない感あり。maimaiにスフィアの曲入らないかなぁ。

 

・「ZOZOCOLLE」から帰る人達がスフィアのライブに参加する女の子たちに「これ何やるの?」と声をかけると「スフィアのライブです!」と返す女の子たち。「スフィア???」両者の溝はまだ深い。

・昨日とは座席配置が変わって、もちろん座席も変わってみるみる前の席へ。えっこんなに前でいいの?

ということで、花道から数席しか離れてなくてしかも「はるみな(戸松・寿)」サイド。

(ちなみに基本的にスフィアは、戸松・寿・高垣・豊崎と並びます)

チケットを取っていただいた方にスタンディングオベーションしたい気持ちを抑えつつ席に。

 

・花道近くってこんなにハッキリ見えるの・・・という感じでスフィアに浴びせられるライトがまぶしい。

ライトすごく暑いですね。あの中で踊って歌ってるのって本当にすごいなぁ。

・Blu-rayで収録されているより見るより近くで見える「Feathering me, Y/N?」がやばい!やばい!!

ヤフオクとかでいい席を取りたい気持ちもわかるなぁと思いつつさっさと禁止してほしいけど。

・「Spring is here」セトリ落ち。お疲れ様でした。

 

代々木の時にやった(Air-be blog)美菜子バースデーイベント。

前回のライブの時は誕生日当日、今回のライブでは次の日が誕生日とマジ寿。

紫サイリウムをロウソクに見立てて息を吹きかけると消えていく(サイリウムを下ろす)という流れを会場全体で。

・戸松遥作「皆で無になろう」謎歌&謎ダンスの披露w

 

・美菜子の「ココロスカイ」の疾走感が好きなんだよなぁ。美菜子曲をタイアップしてくれるアニメはありませんかー?

・愛生さんは直前に聞いたらしい12月にニューシングルと新発表。またまったりマイペース曲でしょうか。

・前日に「ユメセカイ」を歌って盛り上がりそうなユメセカイカップリングの「Issai Gassai」をちょっと期待したのだけど、10月から始まるTVアニメ「となりの怪物くん」OP「Q&Aリサイタル!」が。

UNISON SQUARE GARDENの田淵さん曲らしく、激しい感じでライブ向けな曲だなーと感じました。

ユメセカイみたいな曲も元気な曲もどちらでもいい感じだよなぁ。

・ライブ直前に腰を痛めていたあやひーは全然影響を感じさせず、今の事務所のオーディションで歌ったという

「Think of Me」。まだ聞いたことない人は一度聞いて欲しいと毎度思うのだけど、

歌唱力が本当にずば抜けていてあやひー用の曲は違ったベクトルの人に頼んだほうがいいのではないだろうかと思うほど。

何度聞いてもすごいなぁと思うし、終わった後の高揚感は異常。拍手喝采。

 

・今日の豊崎さんの髪型はお団子2つ。「ママーあそこにでっかいミッキーがイルヨー」と言われてもおかしくない髪型で(すいません)寸劇にディズニーネタも含んでくるのは非常に危ないw

 

・シングル曲救済にも見えたソロが終わった後のローテーション(もちろん各曲いい曲なんですけどね)

「REALOVE:REALIFE」はスフィアの中でもカッコイイ曲の上位に来ると思うので(演出とか含めて)そういう方向で生き残る道を探していただく感じで。

 

・「バック・トゥ・ザ・スフィア」ただでさえ危なっかしいスフィアのライブで、オールスタンディングはどんな感じになるのだろうか。あまりオールスタンディングにいい思い出がない。あの神奈川からもう1ヶ月たったの・・・。

今回は振り返りだったけどスフィアの未来はどうなっていくのだろうか。

 

・昨日、今日の朝のダメージを引きずりつつ、たんだん飛べなくなる足で必死にジャンプ&声を出す「Super Noisy Nova」~「MOON SIGNAL」~「A.T.M.O.S.P.H.E.R.E」。ここで飛ばないでいつ飛ぶんや。

 

・最後のバンドはもちろん「orbitバンド」。

決まる前に「orbitー!」と2回叫んだ後にピタリ「orbitバンド」に決まるドヤ感は異常。

・「LET・ME・DO!!」ではあまり後方に飛ばない紙吹雪と共に、ああーもう終わってしまうんだなとしみじみ・・・とはならずに必死に叫んでいる姿がそこに。

 

・いつもならライブの終了時には「虹をかける旋律」が流れてきて終わりの流れなのだけど、流れてこない・・・コレは?

ということで「もう1回!」の声が響き渡る会場。

ダブルアンコールと言えば「Future Stream」ですよねー!

目の前で聞けた「みんなとスフィアでー」の改変バージョンにはキター!の一言で最高でございました。

ここ一番で出してくる戸松さん最高や!私はざわついてしまったのですが、皆様いかがだったでしょうか。

 

・ライブ終了後に海浜幕張駅近くで河野マリナがスフィア関連曲なども含んだ路上ライブをやってた。

通った時は「motto☆派手にね!」を歌っていて、「Non stop road」や「君の知らない物語」など歌っていたみたい。

幕張に出没中… (Twitter / 河野マリナ【ドジっ子巫女】)

 

<関連記事・Twitterなど>

スフィア、2年ぶり全国ツアーファイナルで感涙(ORICON STYLE)
1枚目・3枚目の写真なかなかいいとこと撮ってるじゃん!

 

そんな今日は、スフィアさんのライブをみんなで観に行ってまいりましたよー(*^^*)笑顔がいっぱいいっぱい溢れてて、キラキラしてて、凄く素敵な時間でした…!! (Twitter / 三上枝織)

ごらく部の4人とのつながりはゆるゆりで愛生さんとですね。

 

スフィアライブ、素晴らしいステージでした。積み重ねが生んだ一つ一つにとても感動しました。素晴らしいアーティストには、素晴らしいスタッフさんがいます。その部分にも感動。さて、安全運転で帰宅して、私も頑張る! pic.twitter.com/DmedxsgF (Twitter / rino_CooRie)

 

『スフィアさん♪』(Kalafina Official Blog)

 

正解は…(倉口 桃の「PINK☆POWER」)

実は。(藤田咲の電子庭園☆~さっきぃのおはなばたけ~)

 

■2日間、そしてツアーを通じて

☆~Sphere's orbit live tour 2012~ セットリスト完成版

①01 ②01 ③01 ④01 ⑤01 ⑥01 ⑦01 ⑧01 ⑨01 ⑩01 ⑪01 ⑫01 ⑬01 ⑭01 キミが太陽
①02 ②** ③** ④** ⑤** ⑥02 ⑦** ⑧** ⑨** ⑩** ⑪02 ⑫** ⑬** ⑭04 Feathering me, Y/N?
①** ②02 ③** ④** ⑤02 ⑥** ⑦** ⑧** ⑨02 ⑩** ⑪** ⑫** ⑬** ⑭02 Now Loading...SKY!!
①** ②** ③02 ④** ⑤** ⑥** ⑦** ⑧02 ⑨** ⑩02 ⑪** ⑫** ⑬02 ⑭24 Future Stream
①** ②** ③** ④02 ⑤** ⑥** ⑦02 ⑧** ⑨** ⑩** ⑪** ⑫02 ⑬04 ⑭** Dangerous girls
①03 ②03 ③03 ④03 ⑤03 ⑥03 ⑦03 ⑧03 ⑨03 ⑩03 ⑪03 ⑫03 ⑬** ⑭** Spring is here
①04 ②04 ③04 ④04 ⑤04 ⑥04 ⑦04 ⑧04 ⑨04 ⑩04 ⑪04 ⑫04 ⑬05 ⑭05 HIGH POWERED
①** ②** ③05 ④** ⑤07 ⑥** ⑦08 ⑧** ⑨** ⑩05 ⑪** ⑫** ⑬08 ⑭** 月のなみだ (高垣彩陽)
①05 ②** ③06 ④** ⑤** ⑥06 ⑦** ⑧** ⑨06 ⑩** ⑪** ⑫** ⑬** ⑭06 ココロスカイ(寿美菜子)
①** ②05 ③** ④08 ⑤** ⑥** ⑦** ⑧** ⑨** ⑩** ⑪** ⑫07 ⑬** ⑭** motto☆派手にね! (戸松遥)
①06 ②** ③** ④** ⑤05 ⑥** ⑦07 ⑧** ⑨** ⑩** ⑪** ⑫** ⑬** ⑭** Oh My God(戸松遥)
①** ②** ③07 ④** ⑤** ⑥07 ⑦** ⑧** ⑨** ⑩** ⑪08 ⑫** ⑬** ⑭** Girls, Be Ambitious. (戸松遥)
①07 ②06 ③** ④** ⑤** ⑥** ⑦** ⑧** ⑨07 ⑩** ⑪** ⑫05 ⑬** ⑭** music(豊崎愛生)
①** ②07 ③** ④** ⑤** ⑥05 ⑦** ⑧** ⑨** ⑩** ⑪** ⑫** ⑬** ⑭** Time To Say Goodbye(高垣彩陽)
①08 ②** ③** ④** ⑤** ⑥** ⑦** ⑧** ⑨08 ⑩** ⑪** ⑫** ⑬** ⑭** Meteor Light(高垣彩陽)
①** ②08 ③** ④07 ⑤** ⑥** ⑦05 ⑧** ⑨** ⑩** ⑪** ⑫08 ⑬** ⑭** Like a super woman(寿美菜子)
①** ②** ③08 ④05 ⑤** ⑥08 ⑦** ⑧** ⑨** ⑩08 ⑪** ⑫** ⑬** ⑭07 シロツメクサ(豊崎愛生)
①** ②** ③** ④06 ⑤** ⑥** ⑦** ⑧** ⑨** ⑩** ⑪** ⑫06 ⑬** ⑭** たからもの(高垣彩陽)
①** ②** ③** ④** ⑤06 ⑥** ⑦** ⑧05 ⑨** ⑩** ⑪06 ⑫** ⑬09 ⑭** リンゴのせい(豊崎愛生)
①** ②** ③** ④** ⑤08 ⑥** ⑦** ⑧** ⑨** ⑩07 ⑪** ⑫** ⑬** ⑭** Startline(寿美菜子)
①** ②** ③** ④** ⑤** ⑥** ⑦06 ⑧** ⑨** ⑩** ⑪** ⑫** ⑬** ⑭** 君にありがとう(豊崎愛生)
①** ②** ③** ④** ⑤** ⑥** ⑦** ⑧06 ⑨** ⑩** ⑪07 ⑫** ⑬** ⑭09 Think of Me(高垣彩陽)
①** ②** ③** ④** ⑤** ⑥** ⑦** ⑧07 ⑨** ⑩** ⑪05 ⑫** ⑬** ⑭** カラフルダイアリー(寿美菜子)
①** ②** ③** ④** ⑤** ⑥** ⑦** ⑧08 ⑨05 ⑩06 ⑪** ⑫** ⑬06 ⑭** ユメセカイ(戸松遥)
①** ②** ③** ④** ⑤** ⑥** ⑦** ⑧** ⑨** ⑩** ⑪** ⑫** ⑬07 ⑭** STRIDE(寿美菜子)
①** ②** ③** ④** ⑤** ⑥** ⑦** ⑧** ⑨** ⑩** ⑪** ⑫** ⑬** ⑭08 Q&Aリサイタル!(戸松遥)
(寸劇:音雨高校新旅行クラブ、ご当地4コマ)
①09 ②** ③** ④** ⑤** ⑥** ⑦09 ⑧** ⑨** ⑩09 ⑪** ⑫** ⑬** ⑭10 REALOVE:REALIFE
①** ②09 ③** ④** ⑤** ⑥** ⑦** ⑧09 ⑨** ⑩** ⑪09 ⑫** ⑬10 ⑭** Dream sign
①** ②** ③09 ④** ⑤09 ⑥** ⑦** ⑧** ⑨** ⑩** ⑪** ⑫09 ⑬** ⑭13 Hazy
①** ②** ③** ④09 ⑤** ⑥09 ⑦** ⑧** ⑨09 ⑩** ⑪** ⑫** ⑬12 ⑭** By MY PACE!!
①10 ②** ③** ④** ⑤** ⑥** ⑦10 ⑧** ⑨** ⑩10 ⑪** ⑫** ⑬** ⑭12 Hello, my love
①** ②10 ③** ④** ⑤** ⑥** ⑦** ⑧10 ⑨** ⑩** ⑪10 ⑫** ⑬11 ⑭** 風をあつめて
①** ②** ③10 ④** ⑤10 ⑥** ⑦** ⑧** ⑨** ⑩** ⑪** ⑫10 ⑬** ⑭11 君の空が晴れるまで
①** ②** ③** ④10 ⑤** ⑥10 ⑦** ⑧** ⑨10 ⑩** ⑪** ⑫** ⑬13 ⑭** 本当だから困るんだ
①11 ②11 ③11 ④11 ⑤11 ⑥11 ⑦11 ⑧11 ⑨11 ⑩11 ⑪11 ⑫11 ⑬14 ⑭14 Non stop road
①12 ②12 ③12 ④12 ⑤12 ⑥12 ⑦12 ⑧12 ⑨12 ⑩12 ⑪12 ⑫12 ⑬15 ⑭15 明日への帰り道
(映像:バックトゥザスフィア)
①13 ②13 ③13 ④13 ⑤13 ⑥13 ⑦13 ⑧13 ⑨13 ⑩13 ⑪13 ⑫13 ⑬16 ⑭16 クライマックスホイッスル
①14 ②14 ③14 ④14 ⑤14 ⑥14 ⑦14 ⑧14 ⑨14 ⑩14 ⑪14 ⑫14 ⑬17 ⑭17 Neo Eden
①15 ②15 ③15 ④15 ⑤15 ⑥15 ⑦15 ⑧15 ⑨15 ⑩15 ⑪15 ⑫15 ⑬18 ⑭18 Super Noisy Nova
①16 ②16 ③16 ④16 ⑤16 ⑥16 ⑦16 ⑧16 ⑨16 ⑩16 ⑪16 ⑫16 ⑬19 ⑭19 MOON SIGNAL
①17 ②17 ③17 ④17 ⑤17 ⑥17 ⑦17 ⑧17 ⑨17 ⑩17 ⑪17 ⑫17 ⑬20 ⑭20 A.T.M.O.S.P.H.E.R.E
(アンコール)
①18 ②18 ③18 ④18 ⑤18 ⑥18 ⑦18 ⑧18 ⑨** ⑩** ⑪** ⑫** ⑬** ⑭** 優しさに包まれるように
①** ②** ③** ④** ⑤** ⑥** ⑦** ⑧** ⑨18 ⑩18 ⑪18 ⑫18 ⑬03 ⑭03 Planet Freedom
①** ②** ③** ④** ⑤** ⑥** ⑦** ⑧** ⑨** ⑩** ⑪** ⑫** ⑬21 ⑭21 GO AHEAD!!
①19 ②19 ③19 ④19 ⑤19 ⑥19 ⑦19 ⑧19 ⑨19 ⑩19 ⑪19 ⑫19 ⑬22 ⑭22 サヨナラSEE YOU
①20 ②20 ③20 ④20 ⑤20 ⑥20 ⑦20 ⑧20 ⑨20 ⑩20 ⑪20 ⑫20 ⑬23 ⑭23 LET・ME・DO!!
(ダブルアンコール)
①** ②** ③** ④** ⑤** ⑥** ⑦** ⑧** ⑨** ⑩** ⑪** ⑫** ⑬** ⑭24 Future Stream

※①…4/15名古屋 ②…4/28横浜ア1日目 ③…4/29横浜ア2日目 ④…5/20仙台 ⑤…5/26大阪1日目 ⑥…5/27大阪2日目 ⑦…6/2徳島 ⑧…6/17静岡 ⑨…7/15札幌 ⑩…8/11神奈川1日目 ⑪…8/12神奈川2日目 ⑫…8/19福岡 ⑬…9/15幕張1日目 ⑭…9/16幕張2日目

 

・結局上記の横浜2日、神奈川2日、幕張2日に参加できました。

Sphere’s orbit live tour 2012 横浜アリーナ公演 レポート (Air-be blog)

Sphere’s orbit live tour 2012 神奈川県民ホール公演 レポート (Air-be blog)
いいライブは何度行ってもいい・・・。スフィア単独のライブは当分ないんだなぁ。

 

・キングブレードシリーズが出てサイリウムやペンライトの量や出費が減りつつ、

光量がアップして、電池もエネループが使えるといういい時代になったなぁ。

最終公演ではキングブレードX10持ってきている方も多かったですね。

 

■「~Sphere's orbit live tour 2012 FINAL SPECIAL STAGE~」グッズ(エコバッグ)販売中止の件(スフィア official website)

minako2
うん・・・MinakoがMimakoになってる・・・。

 

・FINAL SPECIAL STAGEでも3rdアルバムからは「GO AHEAD!!」が入っただけで、「虹色の約束」と「Stop Motion」は落選。最新アルバムでもセットリストに入るのはなかなか厳しいみたいです。今後に期待。

 

・イープラスはぼっちに厳しい(容赦なく先行でも厳しい席を連発してくる)

→じゃぁチケット一緒に取りましょうか!から始まった共同作戦が、行きたい公演に行く事が出来たり、

ライブ終了後の反省会というか飲み会が楽しくて思わぬ効果を生んでとてもよかったなぁと。

本当にありがとうございました。

ライブでよく集まっている人を見かけるけど気持ちがわかった気がします。デモメイワクカケチャダメダヨ。

 

<Amazon>

My stride(初回生産限定盤)(DVD付)Third Planet(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)スフィアライブ 2011「Athletic Harmonies -デンジャラスステージ-」LIVE BD [Blu-ray]スフィアライブ 2011「Athletic Harmonies -クライマックスステージ-」LIVE BD [Blu-ray]

Q&A リサイタル!(初回生産限定盤)(DVD付)MINAKO☆Good Job HyperPride on Everyday(初回生産限定盤)(DVD付)

My stride(初回生産限定盤)(DVD付)Third Planet(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)
スフィアライブ 2011「Athletic Harmonies -デンジャラスステージ-」LIVE BD [Blu-ray]

スフィアライブ 2011「Athletic Harmonies -クライマックスステージ-」LIVE BD [Blu-ray]