まずはじめに・・・もしうちのサイトのアフィリエイト経由で購入された方がいらっしゃいましたらごめんなさい。
早めに特典が付く他の店舗で購入していただいて、Amazonには返品してください。
成り行きを3行で書くと
Amazonで「閃乱カグラ Burst」を予約した(私は2012年4月19日)。
前作も特典付いてたし早く予約しておけば今回も付くよね(という先入観)。
Amazonで買った人は全員特典がついていませんでした。
結論としては
商品名に「特典付き」や「同梱」と書かれていなければ特典は付いてこないので気をつけてください。
もうちょっと詳しく書くと
私が「閃乱カグラ」がどれくらい好きなのかは
・2011年4月14日 NEWS (Air-be blog) →1作目発表時
・2011年9月19日 NEWS (Air-be blog) →スペシャル(『閃乱カグラ -少女達の真影-』公式サイト)
・2012年8月16日 NEWS (Air-be blog) →コラボカフェ(『閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-』公式サイト)
ここらへんを見ていただくとわかると思います。
マーベラスのソフト全般に言えることですが、
マーベラスのソフトにはけっこう豪華な先着購入特典が付いてくることが多く
前作の予約特典(マーベラス)もかなりの人気になりました。
今作も前回以上の特典(マーベラス)が用意されていて、ゲームを買う方であればほとんどの方が欲しいと思います。
・【3DS】『閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-』が予約開始!( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!(まとめいと:2012/04/20)
>>885とかまさに私・・・ >>884みたいな分かっている方もいらっしゃるのですね。
予約開始された直後に予約をしているので、予約特典が終わった後に注文したというわけではないです。
(結果的に最初からついていなかったのですが・・・)
閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-(amazon.co.jp)を見ていただくと「特典付き」や「同梱」などの文字がありません。
例えば PROJECT X ZONE (初回生産版:『早期購入限定スペシャル仕様』同梱)(amazon.co.jp)は同梱を商品名に書いてあるので書いてある状態の時に購入すれば初回特典が付くわけです。
うる覚えなのですが、Amazonの閃乱カグラ Burstページ上に特典が付くみたいな文言は当初あったと思うんですよね。
別のパターンとしては同じ商品でも ルーンファクトリー4 特典 こっそり聴きたい添い寝CD(特製ヘッドフォン付き)付き と
ルーンファクトリー4 (特典なし) に分かれる場合があるということです。
Amazon側で同じ商品でも中身は同じだけど特典の有無でタイトルが変わるということです。
各ページに行くとプルダウンで結局どちらも選ぶことができるのですが。
ルーンファクトリー4みたいに2パターンの場合、「通常版」と「特典なし」という区別みたいです。
この区別もちょっとわかりにくいのですが・・・。
それならば「閃乱カグラ Burst」や今後発売されるものも特典が付かないのであれば、最初から(特典なし)で統一することは出来ませんかAmazonさん。
それならば特典がほしい人であれば他の店舗で購入するでしょうし、特典はいらないから安く買いたい人はAmazonで買うと思うのです。最初から特典なしと書くと買う人が少なくなるのも分かるんですけどそれはダメですよね。
(追記)また最初はタイトルのみで登録されていて後から特典付きに変わることもあると思います。(追記終わり)
Amazonのルールを知らなかった私も悪いのですが、この書き方は特典がついていない場合、文句をいう人が出てきても仕方ないと思います。
同様の事件は今月2日に発売された オール仮面ライダー ライダージェネレーション2(amazon.co.jp)でも起こっていたようです。
ここでも 前回の予約特典は付いてたのに今回は予約特典無し?ちゃんとデカデカと予約特典無しって書いたら?ゲームの評価は星5です。(amazon.co.jp)ということが起きていたようです。
結局同じことが繰り返されてるわけで、お客さんの声は届いていないということなんでしょうね。
特典が付くかつかないかは、好きな人にとっては切実な問題だと思いますし、結局誰も特をしないことになります。
お客さんはもちろん、
Amazon側だって売れたはずの商品が返品で戻ってくるわけですし、
今後Amazonでは買わないことにしようとなると思います。私はAmazonのアカウント消してやろうかと一瞬思いました。
メーカー側だって「レビューで特典がついていないから☆1つです」というレビューで売れなくなるのはもったいないわけで。
今回の場合は、ヨドバシカメラに電話して今からでも特典付きのソフトを取り置きすることはできますか?
と聞いてでOKだったのでまだ助かりましたが(明日買ってきます)
もっと人気のあるソフト(例えばVitaの初音ミクだったりとか)もうありませんとかになると
最悪そこでじゃぁもういいやで買わなくなってしまったりという場合もあると思うので
一番売れているであろうAmazonだからこそもっとわかりやすく表示していただければと思います。
本当にどうでもいいならここまで書かないけど、今までAmazonにはけっこうやられてるので最後の最後かも。
※2chの著作物の利用を禁止されているサイトの転載を禁止致します。(ニュー速VIPブログとやらおん!除く)
<TOP NEWS>
・Nintendo Direct 2012.8.29(Nintendo)
・ニンテンドー3DS LLに新色「ピンク×ホワイト」を追加(Nintendo)
わがままファッションGIRLS MODEの続編に合わせてピンク。中はホワイトなんだねー。
・任天堂、「ニンテンドーダイレクト」8月29日分を配信。3DS LLの新色ピンク9月登場、「どうぶつの森」11月8日発売など(GAME Watch)
・ニンテンドー3DS「トモダチコレクション」(仮称)は2013年春頃に発売。Nintendo Directにて味のあるPVが公開に(4Gamer.net)
社長ストレスたまってたw
ちょっと触れられただけだけどカグラも登場。続編が多くなってきたけれどまだまだいくよーって感じでございました。
・ニンテンドー3DS|リズムハンター ハーモナイト(Nintendo)
・ニンテンドー3DS|社長が訊く『リズムハンター ハーモナイト』(Nintendo)
今回のNintendo Directで一番面白そうだったかも。体験版配信中、9月5日発売。リズム怪盗Rっぽい。
・[岩田]「9月に任天堂のカンファレンスがある」と予想されている方が少なからずいらっしゃるようです。日本でのWii Uの発表は、カンファレンス以外の方法で行う予定であることを、あらかじめお知らせいたします。#NintendoDirectJP (Twitter / 任天堂株式会社)
うーんなんだろ。
・ニンテンドー3DS|カエルの為に鐘は鳴る(Nintendo)
ここまで注目されたVirtual Consoleがあっただろうか。
・【人気投票】アトリエシリーズ☆人気キャラクターランキング 2012(586295@anime1さん) | キャラクターのランキング | アニメランキングメーカー(アニメワン)
しゃーないw
・「GUNSLINGER GIRL」次号で完結、最終15巻は小冊子付き(コミックナタリー)
電撃大王&マーベラスを支えてきたガンスリがついに終了。アニメ2期また作りなおしてみませんか。
<社会・経済・国際関連>
・ジンガの最高クリエイティブ責任者が退社を発表--新たな企業を設立へ(CNET Japan)
ジンガのジェンガ崩壊寸前。
<PC関連>
・「Firefox 15」の正式版リリース メモリリーク問題に対処、Android版は高速化( ITmedia)
・【Firefox 15.0】リリース。(Mozilla Re-Mix)
もう覚えてないけど12くらいが一番よかった気がする・・・。サイレントアップデート怖い。
・Twitter、もう新たな体験は要らないのか?(Taiyo's lab)
replyやReTweetなどもサードパーティのクライアントから生まれて公式採用されたもの。
今そのサードパーティ製のクライアントがとても不自由になろうとしています。
・他人の画像をパクツイした人を注意したら(Togetter)
絡むこともないと思うのでブロックしといた。パクリTweetやふぁぼれよでふぁぼを稼ぐ人など本当にいらない。
ふぁぼの代わりにスパム報告されてアカウント消えればいいのになぁ。
・アスキーアートが…(Baidu)
ひどいページだ(褒め言葉
・ウンコード・マニア
みんな好きねぇ。
<ゲーム関連>
・爆乳への想いを感じてみな。3DS『閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-』爆乳プロデューサー・高木謙一郎氏へインタビューを敢行!(Gamer)
あかひげ薬局コラボ今回やらないのかなぁ。これ持って行ったら大爆笑だったなぁw
・3DSで誕生した話題作の続編『閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-』高木プロデューサーに訊く(iNSIDE)
まさかのタイトルがこれだけ売れたりするから面白い。
最近はなかなか冒険もできなくなってるけどこういう冒険がIPを広げていくのでしょう。
・閃乱カグラ 真夜中パイランドの生(乳)討論!In乳頭温泉(ニコニコ生放送)
2012/08/30 23:00~ 誰得番組にならないといいけど時間遅いなぁ。
・悪魔との斬新な付き合いがはじまる『デビルサマナー ソウルハッカーズ』をやらないなんてぇぇぇ!|電アス・ゲーム部 定期集会(ASCII.jp)
電撃ASCII?
<携帯関連>
・ズキューーン葵 萌こみゅアプリ(バンダイナムコゲームス公式サイト)
バンナム Live2D好きだなぁw
<AV関連>
・ポニーキャニオン、「鋼鉄天使くるみ」などアニメ4作BD-BOX(impress)
みらくるみ!
<その他>
・パッケージにダース・ベイダー 「ペプシ エナジーコーラ」(ITmedia)
やっつけっぽいけど後発としてはありかも。10月23日発売。遠いw
・映画『るろうに剣心』感想(琥珀色の戯言)
おおっアリな映画化なのかー。
・ニコニコアニメスペシャル「GA 芸術科アートデザインクラス」一挙放送(ニコニコ生放送)
2012/09/02 18:00~夏休み終わったんじゃなかったの・・・。
・ニコニコアニメスペシャル「モーレツ宇宙海賊」一挙放送~1日目~ ~2日目~(ニコニコ生放送)
2012/09/07~08。
・「ゆるゆり」あかりねんどろ、お団子バズーカや喪失顔付き(コミックナタリー)
次回予告(Official)がまたこの顔なんだけどw
・[Power Push] kz(livetune)× 八王子P feat. 初音ミク「Weekender Girl」対談(ナタリー)
きっかけはbeatmania。コナミの功績大きいなぁ。
・本日は瀬戸麻沙美さん、大坪由佳さん二人で江ノ島にある江ノ電などで撮影。二人の写真集が出来ます!10月頃発売予定です。 pic.twitter.com/1S4FrvcM (Twitter / 吉村尚紀(ノリ))
・ヽ(*´▽) ノ♪うみー!(つばさBlog)
ゆかちんが大きく見えない不思議。写真集かぁ。水着はないよねぇ。
・アニサマありがとう!(大久保瑠美オフィシャルブログ「PRISM☆DAYS」)
パンフの通販が始まらないんだけど(震え声)
・似合うメガネや服装について語りましょう! 三上枝織&大坪由佳『生☆声優グランプリV』第七回レポ&終了後インタビュー!(れポたま! version.β)
最初の写真大きめなので。
<2ちゃんねる>
・日本の電機産業を衰退させた「早期退職」のワナ(暇人\(^o^)/速報)
今からでも制度を変えるしかないんじゃないかなぁ・・・。
<Amazon>
デビルサマナー ソウルハッカーズ、閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-
GA 芸術科アートデザインクラス Blu-ray BOX(仮)、初音ミク -Project DIVA- f
「Weekender Girl / fake doll[初回盤](CD+DVD+特典 初音ミクつままれキーホルダー『Weekender Girl』仕様)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |