2012年9月30日 NEWS(GAって面白いね)


ニコニコポイント(800ポイント)の期限が10/1に切れると通知が以前からあったので、

消滅させるよりは使ったほうがいいよなぁということで、昨日有料の動画を探していたら

GA 芸術科アートデザインクラス 2話~12話(ニコニコ動画)が808ptということで、

これはこの作品から呼ばれている気がするという感じで(まべちゃん動画で株主的にもちょっと貢献w)

ポイント使って見てみたらこれ面白いですね。こないだの一挙放送は見れなかったけどこれは面白い。

 

アニメ放送が決定した頃にマンガの1巻を買ったんですが、なんか合わなかったので見てなかったのだけど

アニメ版テンポいいし、キャラかわいいし、表情豊かで、歌もすごくいいし、一気に見てしまいました。

【無料】GA 芸術科アートデザインクラス 第1話「えがいてあそぼ」(ニコニコ動画(原宿))
1話無料なので、雰囲気を感じとってもらって、気に入ったら2話以降も見ていただく感じで。

 

808pt(円)で2週間は見やすいと思う。アニメ会社的にはレンタルDVDで稼いでいるところもあるので

(なかなかのウェイトを占める・・・けどそんな時代も終わりそう)

配信の方が売れた方がいいのか、そこらへんのさじ加減が難しい感じも。

なんでこんないい作品が売れてないの・・・。(いつものマーベラスだけど)

今度Blu-ray BOX出るし、原作のストックが溜まったらぜひ2期をやってほしいなぁ>エイベックス&マベちゃん

 

で昨日見るまでメガネをかけた主人公(キサラギ)は能登さんが声を当ててると勝手に思っていたんだけど、

これ戸松さんがやってるんですね。マベちゃんアニメと戸松さん相性よすぎ!(後は宙のまにまにくらいしか知らんけど)

戸松さんが主要キャラ以上やってるアニメ(Wikipedia)は当たりが多い気がするなー。

 

野田ちゃん(ニコニコ動画)とあーさん(ニコニコ動画)がかわいいなぁと思っていたら

(ゆるゆりやけいおん!でもそうだけど、基本トラブルメーカーが好きらしいぞ)

お知らせその2☆結婚しました。。。(とくながあい-Heartful☆Community-)
えっえっw 中の人が結婚してるーw GAのスタッフでノダちゃん好きな人と結婚してるー!なにこれ!

 

ga

じゃぁいつ買うか、今でしょう!Blu-ray BOXどうしようかな・・・。

9月お金使いまくったのに、OP&ED&サントラが1つになっているCDを速攻買いましたとさ。

 

<TOP NEWS>

【MMD】孤独のグルメ 東京都台東区山谷のライス定食(ニコニコ動画(原宿))
原作者巡回済み(Twitter)客層やライス推しやばいw MMDすごいなぁ。

 

・オンラインゲームは改善の楽しさを教えてくれた(1)(2)(3)(東証Project)
ラグナロクオンラインのお話。何でもそうだけど極めるってすごいなと。他の分野に移ってもその経験が生きるというか。

改善をもっと行動に移してよりよくしていかないとなぁ。

 

とあるSONY MUSICの人から、以前僕が切望していた、iMSでのSONY楽曲の 購入が実現するかも、、と。 誕生日ころかなぁ?年末かなぁ? 早く、君に会えてとか、ポチッとiMSで、買えるといいな。前回もツイったとき、待望者多かったから、もし、だったら嬉しいです、よね? (Twitter / Tetsuya Komuro)

実際決まってみないとわからないけれど、moraの動きに続きiTunesでも?

 

マップについてのTim Cookからのメッセージ(アップル)

米アップルが顧客に謝罪-アイフォーン「誤表示」地図ソフト(Bloomberg)
謝るなら意地になってGoogle Mapまで外すことなかったのではって感じだねぇ。

 

<社会・経済・国際関連>

ソニー、オリンパス筆頭株主に 資本提携を正式発表(ITmedia)
ソニーお金持ってるなぁ。いろいろ中途半端って感じもするけれどオリンパスはそれがいいんだよね。

 

ドワンゴがニコニコ事業を大幅再編 プラットフォームとコンテンツを分割(アニメ!アニメ!)
各分野で利益を出せってことなのかなー?

 

台風17号:北部で4200世帯に避難勧告(沖縄タイムス)
CLANNAD痛車横転。女性2人が乗っており?? 今日~明日お気をつけて。

 

<PC関連>

Twitter、「Discover」タブをアップデート(CNET Japan)
私はこのアドレスで確認できた。

 

ASUS、呼び方を「エイスース」に統一。アスース・ジャパンはASUS JAPANへ(Engadget Japanese)

当分は間違えそう。アスース、エイサス、アサスとかいろいろあったねぇ。

 

WordPress 3.5 ベータ 1 (ボーナスもあり !)(WordPress | 日本語)
まだベータだけど12月5日にはリリースされるの。

 

<ゲーム関連>

SCEのコンパニオンさんが高性能すぎてビックリした(All About)
今は通訳が出来るっていうのも求められたりコンパニオンさんもハイスペックになってるらしいですね。

 

[好評発売中] 3DS『ルーンファクトリー4』は皆様の応援のおかげでセールス15万本を突破!公式サイトではゲーム内容がよくわかる「まるわかりコミック」を配信中ですので、引き続き応援よろしくお願いします! http://www.maql.co.jp/special/game/3ds/runefactory4/ … #RuneFactory (Twitter / 『ルーンファクトリー』公式PRアカウント )

一番売れたルンファクシリーズになるのかな。面白いもんねぇ。

 

[TGS 2012]ガチャの次は神運営の時代か? 新たなビジネスモデルを模索する「TGSフォーラム ゲームビジネスセッション」レポート(4Gamer.net)
ガンホーがポカポカ運営とか言ってるとへぇあのガンホーがねぇと思ってしまうw

 

ペパクラ トトリ 岸田メル先生(偽家Blog)
凝ってるなぁw

 

御影良衛氏&爆乳P高木謙一氏による「ソールトリガー」プレイムービーが公開。体験版には未収録の「3章・採掘場のボスバトル」をチェック可能(4Gamer.net)
勢い良く飛び出したレベルファイブやイメージエポックが苦戦してるのを見るとコンテンツは水物だなぁ。

イメージエポック最後の作品となりませぬよう。

 

あなたを大切なともだちだと思うから、殺します!『閃乱カグラBurst』(たまごまごごはん)
おっぱいはきっかけにすぎないのであった。

カグラがVitaで出ることでもう買わないっていう人は元々カグラのファンじゃなくて

3DS独占で売れたタイトルが好きなだけなんじゃないの?(もちろん全員とは言いません)と思ったりするわけだけど

カグラがそんな位置にいるタイトルなんだなーと遠いところから眺めてる感じ。

Vitaで出て失敗したらそこまでのタイトルだったということで任務失敗を願ってればいいんじゃないですか。

そうしたらWii Uでは出ないかもしれないよん。(出るか知らないけど)

 

<携帯関連>

【レビュー】側面・背面をフルにカバーするTPUケース『TUNEWEAR SOFTSHELL for iPhone 5』(Touch Lab)

SOFTSHELL for iPhone5: iPhoneの色が透けてみえる衝撃に強いケース。ストラップも取り付けられます。(AppBank)
私はこれのオレンジ色で。

 

<AV関連>

「夏色キセキ」第7巻(Official)
最終巻にはDVDだけど、「2012年8月29日に開催された夏色キセキフェスティバルの映像を収録」だそうで。

ほぼ全収録されるならちょっとほしい。

MUSIC ON! TV presents 夏色キセキフェスティバルSP(スカチャン)
BSスカパーとは別編集らしい。

 

<その他>

「TOUGH」猿渡哲也の完全新作、YJ新連載は絵描きの物語(コミックナタリー)
「いぬまるだしっ」の大石先生、次号からヤンジャンで3号集中連載だそうで。

 

「好きっていいなよ。」&「となりの怪物くん」合同イベント Ustream特別プログラム(Ustream.tv)
昨日の録画。いつまで残ってるかわからないけど貴重かも。あの花メンバーが3/4人いる。

秘蔵映像で贈る90's J-ROCK特集!T-BOLAN、WANDS、FIELD OF VIEW、DEENなどBEING LEGEND特番(ニコニコ生放送)
おっさんホイホイすぎる。

【べます】音mart presents 声優バラエティ ベッドの上からお届けします!#03(ニコニコ動画(原宿))
妊婦×バウム×ローアングラー。

 

MAG・ネット ~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~(NHK)
サイトがリニューアルされた感じ。10月号は「ジョジョの奇妙な冒険」と「CGアニメ最前線」特集。10/5 24:55~

 

豪華だったり可愛いかったり!『TARI TARI』より「ねんどろいど 坂井和奏」で遊んでみたり!(フィギュアメーカー・グッドスマイルカンパニー勤務 『ミカタンブログ -押上駅から17up-』)
ピアノ付き。

 

名状しがたいアニメ「這いよれ!ニャル子さん」オフィシャルサイトのようなもの(Official)
2期(4期)決定。威力が凄まじかったオープニングは比べられそうだなぁ。→2期決定ムービーへのリンク

ルパン三世:11月に23作目の新作スペシャル(まんたんウェブ)
井上麻里奈や徳井青空とかルパンっぽくない。

劇場版「花咲くいろは HOME SWEET HOME」公式サイト
2013年3月か。P.A.WORKS人足りてるのかな。

 

niconico、10月期アニメ14作品を無料生放送(impress)

2012年秋 新番組アニメ発表!(ニコニコチャンネル)
さらにいくつか追加されたりするんかな?中二病がタイムシフト不可らしい。

「勇者ヨシヒコと魔王の城」、48時間限定でネット無料配信(ITmedia)
10/6~7。ニコニコなどで。

 

人気声優・堀江由衣、可愛いの秘訣・恋愛観を語る(モデルプレス)
モデルプレスとは珍しい?最近また歌方面の仕事が楽しそうで何より。

 

【レポート】TVアニメ『ゆるゆり♪♪』、DJ TSUDAにごらく部が揃い踏み! 「ゆるゆり×HMV presents DJ TSUDAのCOUNT DOWN ゆるゆり TV 5 SPECIAL」(マイナビニュース)
愛生さん曲上位なのに一番数が出ていないという。

【レポート】TVアニメ『ゆるゆり♪♪』、三上と津田が「ごらく部カフェ」よりお届け! ニコ生「ごらく部カフェ開店記念! あかりと結衣のまったりカフェ談義!」(マイナビニュース)
この回弾けててめちゃくちゃ面白かったなぁw

【レポート】TVアニメ『ゆるゆり♪♪』、最終回を前にあかりをおもてなし!? 「ゆるゆり39Fes. 七森中☆感謝祭」でごらく部がトークライブ(マイナビニュース)
いいまとめだと思う。席が狭かった以外は文句ないw

 

聞いてよ~!(藤田咲の電子庭園☆~さっきぃのおはなばたけ~)
フォントどうにかなりませんの?

お知らせ♪(倉口 桃の「PINK☆POWER」)
姉妹共演あるっしょたぶん。

 

(*・x・)ノビビッドレッドオペレーション!(つばさBlog)
出演しているアニメ2期率100%のゆかちんの次は「ビビッドレッドオペレーション!」。

ゆかちんが出てなくても見るつもりだったのでこれはうれしい。

 

<2ちゃんねる>

外国人看護師 「日本人は時間を守らない。遅刻には厳しいのに仕事終了の時間は守ったことない」(痛い信者(ノ∀`))
たしかにそうだなぁ・・・。

 

楽天トラベルの公式サイト内で旅館“奥津荘”が抗議文掲載の謀反で楽天トラブル(市況かぶ全力2階建)
タイトルいいなぁ。

 

【画像あり】 まどマギのうまい棒酷すぎワロタwwwwwww(ゴールデンタイムズ)
うまい棒のキャラに色気出されてもw

 

<Amazon>

GA 芸術科アートデザインクラス music paletteGA 芸術科アートデザインクラス Blu-ray BOX(仮)DVD付き じょしらく(5)限定版 (講談社キャラクターズA)夏色キセキ 7(完全生産限定版) [Blu-ray]【正規代理店品】TUNEWEAR SOFTSHELL for iPhone5 スモーク TUN-PH-000143

GA 芸術科アートデザインクラス music paletteGA 芸術科アートデザインクラス Blu-ray BOX

DVD付き じょしらく(5)限定版 (講談社キャラクターズA)夏色キセキ 7(完全生産限定版) [Blu-ray]

【正規代理店品】TUNEWEAR SOFTSHELL for iPhone5 スモーク TUN-PH-000143

2012年9月29日 CDTV


CDTV(TBS)

 

dancingdollsmomoclogoldengolden2kumiunisonmoretsu

 

先週のCDTV

2012年9月22日 CDTV (Air-be blog)

2012年9月27日 NEWS


カツカレーおいしくいただきましたw

 

<TOP NEWS>

TOKYO MX、10月1日からスカイツリー送信。受信環境改善(impress)
現在映ってない方もこれならいけるっしょ!

 

ドコモが交流ゲーム グリー・DeNAに対抗(日本経済新聞)

ドコモがソーシャルゲーム事業に参入 グリーやDeNAに対抗、他社の携帯電話からも利用可能に(暇人\(^o^)/速報)
ドコモが参入だったり出資したところがピークっていう考えはけっこう当たってると思うのだけど業界終わりの始まり?

 

<社会・経済・国際関連>

ユニクロがビック化!? 日本一目指す「ビックロ」“衝撃的中身”(日経トレンディネット)
実店舗の面白さみたいなのがありそう。1回行きたいなぁ。

 

<PC関連>

写真で解説する「Nexus 7」(ITmedia)
素のAndroid。

 

日本最大級を目指すアニメポータル「AniFav」(Official)
オープンらしいです。星海社が運営してるみたい。

 

<ゲーム関連>

『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-』公式サイト(マーベラスAQL)
Vita版HP開設。にゅうにゅうDXパックも

SHINOVI VERSUS はじまり、はじまり。(にゅうにゅうブログ)

 

[重要]取材と称した不審者にご注意ください(目覚めし冒険者の広場)

ドラクエで賭博?ネットで現金化…11歳胴元も(YOMIURI ONLINE)
YOLのライター?がここまでやるメリットとは。DQ関連はライターにもアンチが多いですねー。

 

豊崎愛生、本格ギターゲーム「ロックスミス」に挑戦(ナタリー)
Ubiも愛生さんも何やってるのw

豊崎愛生のRocksmithプレイインプレッション|ロックスミス(Ubisoft)
このインタビューなら日本向けにHTTこないと嘘でしょ。

 

NiGHTS into dreams...(SEGA)
10月4日、5日に配信。

 

「プロゲーマーという職業に希望を」――格闘ゲーマー・梅原大吾氏の挑戦(ITmedia)
プロゲーマーは趣味でゲームをやってないのか・・・。第3話まで公開予定。

 

<携帯関連>

au版「iPhone 5」で真に注目してほしいポイント--KDDI田中社長が熱弁(CNET Japan)
してやったりの見事な笑顔w 契約が面倒くさくないならauにしたいよなぁ。

 

4G LTE 対応エリア住所リスト:サービスエリア(ソフトバンクモバイル)
駅や電車の路線上は現状でもLTE入ることも多いのですが、iPhone 5の処理速度が早いのもあるけど異次元の速さ。

まだLTEが混んでないのもあるかもしれないけどちゃんと電波掴めばWi-Fiより早いかも。

10月拡大エリアに入ってるし楽しみだなー。

 

<AV関連>

ソニー、84型/4Kで“臨場感”を伝える液晶TV「84X9000」(impress)

東芝、84型など4K TVを'13年春発売。クラウド+4Kで革新(impress)

現状コンテンツがないやん。エコポイントとかもらえなそう。

 

nasneをさらに活用するためのHDD拡張術(impress)
nasneはわからないけど、私のREGZAは1つのHDDで500番組までしか保存できなくてつらい・・・。

 

<その他>

3W青色LEDを用いたキKING BLADE MAX「SUPER BLUE」を発売いたします!発売予定日:11月1日 キンブレの青がより青色に!!詳細は後日HPにて発表いたします。#キンブレ pic.twitter.com/U94bwsDZ (Twitter / RUIFAN JAPAN LTD.)

さらに青になったキンブレが11月1日に出るみたい。

 

聖☆おにいさん アニメ映画化決定!今世紀公開!(Official)
サイト面白いw

 

相田裕「GUNSLINGER GIRL」完結、10年の人気連載が終幕(コミックナタリー)
いろいろありましたが乙でした。電撃大王を支えてきた作品だよねぇ。

「けいおん! college」大学生活描いた続編が単行本化(コミックナタリー)
本日発売。明日買ってくるる。

宇仁田ゆみ、ピアノを通した恋描く「ゼッタイドンカン」(コミックナタリー)
うさぎドロップな方に。

 

niconico、「エンジェリックレイヤー」を全話無料配信(impress)
+「うた恋い。」も。良作らしいじゃないですか。10/6~8。

 

(*・x・)ノゆるゆり♪♪(つばさBlog)
ゆるゆりが終わって秋が来た感じで・・・。

 

<2ちゃんねる>

AKBが握手会の消化がどんどん遅れて破綻しそうな件(ニュー速クオリティ)
箱が足りない感じなんだろうか。

 

【声優】制服姿の大久保瑠美(22)、可愛すぎる件(*´ω`*)(アルファルファモザイク)
ゆるゆりで見た時の動きがあったw

 

<Amazon>

ニンテンドー3DS LL ブルーXブラック (SPR-S-BKAA)けいおん!  college (まんがタイムKRコミックス)zettaiAKIBA’S TRIP 1 (電撃コミックス)ロックスミス(リアルトーンケーブル同梱)

ニンテンドー3DS LL ブルーXブラック (SPR-S-BKAA)けいおん! college (まんがタイムKRコミックス)

けいおん! highschool (まんがタイムKRコミックス)ゼッタイドンカンAKIBA’S TRIP 1 (電撃コミックス)

ロックスミス(リアルトーンケーブル同梱)(PS3)、ロックスミス(リアルトーンケーブル同梱)(Xbox 360)
閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- にゅうにゅうDXパック

閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- (通常版)