2012年10月22日 NEWS


ASCII MEDIA WORKS 20th Anniversary DENGEKI MUSIC LIVE!! セットリスト&ショートレポート #dengeki20 (Air-be blog)
DENGEKI MUSIC LIVE!!2日目行って来ました。

2日目は懐かしめの曲が多くて、5~10年前の曲とか普通に出てくる感じでw

大体の作品でアニメの映像が流せるのも大きな強みかも。映像化がないっていう前提っていうのもありそうだけど。

昔の映像は湯気が仕事をしていないものとかも普通にあってですねw

LiSA、藍井エイル、春奈るな、スペシャル・コラボでClariS「irony」をカバー!(リスアニ!WEB)
キャパは6000人という感じかぁ。

盛り上がりを見ているとRO-KYU-BU!とμ's(ラブライブ)を最後に持ってきたのは正解だった気がします。

ほっちゃんでもよかったけど、最初のスタートも重要だしなー。

ラブライブのLIVEはアニメ化前に行っておきたい気もするのですが、

聞きたい曲を全て聞けてしまったのもあって満足しちゃってる感じもあり・・・。でもいつか単独LIVE行きたいなぁ。

 

<TOP NEWS>

ZOZOTOWN社長がTwitterで大炎上(Hagex-day.info)
社長が大人げない。業績下方修正とかでイライラしていたところもあるのかなー。

女子高生は全く悪くなくて最後のほうみたら天使にも見えるのだけど、

送料無料は当たり前っていうのが消費者の感覚なんだなぁと。Amazonが強すぎるというかスタンダードなんだなぁ。

私も送料込みの値段で考えるし、送料込みで安い方に行っちゃうもんなぁ。

ZOZOの奇妙な暴言 スタートトゥデイクルセイダース「発言は(公式見解ではなく)個人としてのもので、本人もその後反省している」(市況かぶ全力2階建)
ZOZOの奇妙な暴言はうまいな。

 

<PC関連>

アニメホールとアダルトコミックを一緒に買ってお得!キャンペーン(Amazon.co.jp:エロ注意)
アニメホールっていう名前を初めて聞きました・・・。Amazonさん無双すぎる。

 

パナソニック、USBモバイル電源が好調--年間販売目標を120万台へ引き上げ(CNET Japan)
三洋買収は成功だったかもね。お世話になっております。

 

関西オープンフォーラム2012にブース出します(CPIスタッフブログ)
絶対領域の広告が。

 

<ゲーム関連>

ニンテンドー3DS|社長が訊く『わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!』(Nintendo)
ソフト発売後の社長が訊くは珍しい。スケジュール合わなかったのもあるみたいだけどやっぱ面白そうだなぁ。

 

<AV関連>

アニメ「少女革命ウテナ」が上下巻でBD-BOX化(impress)
オールナイトイベントも。

 

「機動戦士ガンダムUC」第6巻は'13年3月発売(impress)
2013/03/22。

 

<その他>

【速報】御坂美琴、再び主役に! TVアニメ『とある科学の超電磁砲』第2期制作決定!(電撃オンライン)
ついこの間かと思っていたけど最初は2009年とかか・・・。

アニメ第2期『ロウきゅーぶ!SS』サブタイトルの意味は“小学生は最高だぜ!”? ステージイベントをレポート(電撃オンライン)
だめだこいつら逮捕しないとw

 

電撃ギャラリーに飾られていた作家やゲームクリエイターのサイン色紙600枚を一挙公開!(電撃オンライン)
様々な方がサインを。

Twitterでは苺ましまろのばらスィーさんの色紙(電撃オンライン)をアップしたらけっこう反応ありましたw

みんな待ってる感じだけどどうなんですかね。

 

ラブライブ! ベストアルバム発売決定!(lovelive-news)
昨日のライブでラブライバーの一員になってしまった気がしますが、ベストアルバム8000円はちょっと無理かも・・・。

超豪華特典が何かでどちらにするか決めますか。2013/1/9発売。

【ラブライブ!】μ's First LoveLive! blu-ray/DVD試聴動画(YouTube)
9:10。既にチーム内ユニットみたいなのあるの・・・。Snow halation盛り上がってるなーww

 

組み替えも楽しい!「グラフィグ++ 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」で遊んでみた!(フィギュアメーカー・グッドスマイルカンパニー勤務 『ミカタンブログ -押上駅から17up-』)
元々グラフィグ向けの顔だよねって言ったら怒られますか。

 

moe1とか萌えとかお知らせとか(津田さんは明日もがんばるよ。)
やっT結衣かわいすぎる。

 

でんげきらいぶ!(日笠陽子のひよっ子記)

でんげきおまけ(日笠陽子のひよっ子記)
花澤さんのショートカットかわいかた。

最後に発表されたアーティストだったのに会場はバスケのユニフォーム溢れていたなぁ。

電撃ミュージックライブ(三森すずこオフィシャルブログ「MIMORI's Garden」)
誰かわからないけど、4曲連続が大変だったのか、息切れてたのがマイク乗ってたよね・・・

 

私もお面GETだぜ☆ステージ楽しみです!皆さんもお楽しみに!ひゃっほーいby大坪 #vividred pic.twitter.com/47Pv8pFW (Twitter / ビビッドレッド・オペレーション)

綾音ちゃんのポーチ、パンツっぽいね☆(大坪) じゃあパンツにしよう。(佐倉) …そしてこのパンツである pic.twitter.com/KaN53hFm (Twitter / ビビッドレッド・オペレーション)

(しょうがないけど)お面のやっつけ感と芸人。

 

<2ちゃんねる>

劇場版『まどか☆マギカ』ヤフオクで5万円以上で取引されたフィルムまとめ(やらおん!)
確率的にはどれくらいになるんだろうねー?108万か・・・。

 

電撃20年祭がハンパなかったwwwww 「抱き枕の森でツーショット写真」 「Zガンダム1/1コクピット」 「小学生は最高だぜ!!」(ニュー速VIPブログ(`・ω・´))
あれー?大人のコーナーどこにあったのw

 

<Amazon>

ラブライブ! μ’s First LoveLive! [Blu-ray]機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6 (初回限定版) [Blu-ray]Panasonic USBモバイル電源パック リチウムイオン 5,400mAh 白 QE-QL201-Wわがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!

ラブライブ! μ’s First LoveLive! [Blu-ray]『ラブライブ!』μ’s ベストアルバム(超豪華盤)(Blu-ray Disc付)

『ラブライブ!』μ’s ベストアルバム(通常盤)(Blu-ray Disc付)

機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6 (初回限定版) [Blu-ray]

Panasonic USBモバイル電源パック リチウムイオン 5,400mAh 白 QE-QL201-W

わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!

ASCII MEDIA WORKS 20th Anniversary DENGEKI MUSIC LIVE!! セットリスト&ショートレポート #dengeki20


dengekimusiclive

ASCII MEDIA WORKS 20th Anniversary DENGEKI MUSIC LIVE!!(Official)
2日目のみですが行って来ました!

セトリ間違ってるところありそうなので、間違っているところあったら教えてください。

 

BATTLE STAGE(10/20)セットリスト(2chから一部加工)

1.TERMINATED(茅原実里)
2.ZONE//ALONE(茅原実里)
3.Pieces(AiRI)
4.INNOCENCE(藍井エイル)
5.Overfly(春奈るな)
6.crossing field(LiSA)
7.Crow Song(LiSA)
8.My Soul,Your Beats!(Lia)
9.Spiral(angela)
10.KINGS(angela)
11.Shangri-La(angela)
12.radiance(川田まみ)
13.Bird(下川みくに)
14.all the way(下川みくに、AiRI、Lia)
15.irony(LiSA、藍井エイル、春奈るな)

16.PSI-missing(川田まみ)
17.No buts!(川田まみ)
18.Magic∞world(黒崎真音)
19.メモリーズ・ラスト(黒崎真音)
20.天壌を翔る者たち(川田まみ、KOTOKO、南條愛乃、黒崎真音、Ray)
21.being(KOTOKO)
22.Light My Fire(KOTOKO)
23.Serment(川田まみ)
24.LEVEL5-judgelight-~only my railgun(fripSide)
25.way to answer(fripSide)
26.Burst The Gravity(ALTIMA)
27.→unfinished→(KOTOKO)

 

>15.irony(LiSA、藍井エイル、春奈るな)

やるならSweet Stageと思っていたのですが、Sony Musicつながりでこちらでしたか。聞きたかった。

 

SWEET STAGE(10/21)セットリスト(2ch&各所から+一部加工)

1.Love Destiny(堀江由衣)
2.ヒカリ(堀江由衣)
3.敏感な風景(Ceui)
4.colorless wind(結城アイラ)
5.Mellow Melody(Ceui)
6.見上げるあの空で(結城アイラ)
7.恋するココロ(eufonius(riya))
8.はばたく未来(eufonius(riya))
9.空耳ケーキ(伊藤真澄)
10.Raspberry heaven(伊藤真澄、riya)
11.カワルミライ(Choucho)
12.sign(Ray)
13.ユナイト(三澤紗千香)
14.telepath ~光の塔~(三澤紗千香)
15.Photograph(佐藤ひろ美)
16.Second Flight(佐藤ひろ美、KOTOKO)
17.明日への涙(川田まみ)
18.Shooting Star(KOTOKO)
19.空の森で(川田まみ)
20.ハッピィエンドは秘密(N's)
21.ひとさしゆびクワイエット!(N's)
22.SHOOT!(RO-KYU-BU!)
23.Party Love~おっきくなりたい~(RO-KYU-BU!)

24.僕らのLIVE 君とのLIFE(μ's)
25.夏色えがおで1,2,Jump!(μ's)
26.もぎゅっと“love“で接近中!(μ's)
27.Snow halation(μ's)
ex.アスキーメディアワークス社長挨拶

 

 

<勝手なショートレポートコメント>

>1.Love Destiny(堀江由衣)

>2.ヒカリ(堀江由衣)

アスキーメディアワークスの社歌になっている!?Love Destiny。とらドラ!の曲はあってもよかったかなーと。

 

>3.敏感な風景(Ceui)
>4.colorless wind(結城アイラ)
>5.Mellow Melody(Ceui)
>6.見上げるあの空で(結城アイラ)

solaの曲が4曲も流れるライブ、それがDENGEKI MUSIC LIVE!!なんだよね。

 

>7.恋するココロ(eufonius(riya))

>8.はばたく未来(eufonius(riya))

eufoniusさん問題があったので警戒していたのですが、前から曲が続いたのもあって特に問題起きず。

 

>9.空耳ケーキ(伊藤真澄)

謎のMixバージョン。

>10.Raspberry heaven(伊藤真澄&riya)

8年ぶり2回目のライブ披露。上野洋子さんの代わりにriyaさん。riyaさん超緊張だったらしい。

 

>11.カワルミライ(Choucho)

ニート探偵が今日いたので何かしらの演出はあってもよかったかも。

 

>12.sign(Ray)

アニサマに行っていないので、私はアニメコンテンツエキスポのライブ以来。ダンサーさんもかわゆい。

歩くと揺れる青い胸の破壊力は相変わらずで、あれは本当にすごくて一生のうちに一回は見ないと損します。(断言)

作曲者の方、弾けるリズムよろしくお願いします!!!Rayさんごめんなさい。お気に入り曲。

 

>13.ユナイト(三澤紗千香)

歌詞がちょこちょこ飛んでた。おそらく新曲の方を頑張っていたと思われる。

>14.telepath ~光の塔~(三澤紗千香)

「劇場版 とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟」劇中歌 初披露。三澤さん人気出てきてるなぁ。

 

>15.Photograph(佐藤ひろ美)

おねがい☆ツインズの曲みたい・・・。合っているかすごく不安。

 

>15.Photograph(佐藤ひろ美)
>16.Second Flight(佐藤ひろ美&KOTOKO)
>17.明日への涙(川田まみ)
>18.Shooting Star(KOTOKO)

>19.空の森で(川田まみ)

おねがい☆シリーズが好きな人歓喜。

佐藤ひろ美さん、KOTOKO、川田まみさんと司会の鷲崎健さんのMC楽しかったです。

生Shooting StarをCDリリースされて10年たって初めて聞いたけどいいですね!いいですね!

 

>20.ハッピィエンドは秘密(N's)
>21.ひとさしゆびクワイエット!(N's)

ここまでユニットが1組も出てきていない恐怖と期待感。

続いていたN's今回でとりあえず活動休止。能登さんのライブ姿初めて見ました。

 

>22.SHOOT!(RO-KYU-BU!)

MCではお客さんに芸人を期待されていたけれど、初めての人もいるということで普通に自己紹介。

1年ぶりのライブで、足腰に不安があったそうな。(最後の挨拶で:ほっちゃんがうなずく)鉄板曲。
>23.Party Love~おっきくなりたい~(RO-KYU-BU!)

♪ぱりら ぱりら ぱりら (ふーふー) ♪ぱりら ぱりら ぱりら (ふーふー) はやくおっきくなりたいな(なー!)

音が途中で違いストップ。Take2。超盛り上がり。作詞・作曲の桃井は天才。

 

>24.僕らのLIVE 君とのLIFE(μ's)
>25.夏色えがおで1,2,Jump!(μ's)
>26.もぎゅっと“love“で接近中!(μ's)
>27.Snow halation(μ's)

トリで今日最大の4曲!9人いるので各所に散らばってスタート。

バックのモニターに流れるアニメのPVとμ'sが完全連動する部分が新感覚。歓声が凄かったです。

聞きたい曲は全て聞けて個人的には超満足。

(隣の知らない方も、(まだ歌えるの?)まじかよーといいつつ超笑顔だったし)

僕らのLIVE 君とのLIFE、夏色えがおで1,2,Jump!、Snow halation ここらへんマジでいい曲でしょ・・・。

シングル曲しか知らない私ですが、2枚組ベストアルバムが出るということなので聞かせていただきます。

ほっちゃんが2曲でμ'sが4曲?と思う人もたくさんいると思うけど、

それだけ期待されてるラブライブというころですかね。

 

>ex.アスキーメディアワークス社長挨拶

アスキーメディアワークスの社歌らしい!? Love Destinyが流れつつ、スーツのおじさま登場。

アスキーメディアワークスの社長だった。2日間のシメも兼ねて挨拶。電撃縛りでもこれだけ流せるのはやはりすごい。

 

<全体を通じて>

最速先行で取ったのもあって

アリーナ8=中央ステージのど真ん中(Twitter / Dream_monstar)の前から4列目で

中央ステージに来るアーティストも多く、本当に近くて大満足でございました。

中央ステージから始まるアーティストもいて(Rayさんとか)素晴らしかったですね。

後ろの方や2階・3階席にも配慮がされていて、トロッコが左右に装備されていて、

アリーナ最後尾前のSub Stageでも歌うこともあっていいライブだったのではないでしょうか。

 

ただクラップ(手拍子)をする曲なんてないはずなのに、大体の曲クラップが入れていた人たちがいたのは残念かも。

と書かないといけないくらい入ってた気がする。

 

とはいえ、場所的に恵まれていたのもあるかもしれませんが、大満足なライブでした。

ほっちゃんやRayさんやShooting Star(KOTOKO)やRO-KYU-BU!やμ'sを目当てでしたがよかったなぁ。

本当ならblogやTwitterも追いかけたいところですが、アーティストの数が多いので断念ということで。

次の開催が5年後となるとそれはそれで恐ろしい感じですね。

 

全部ではなかったですが、生バンド部分もあって素晴らしい演奏でございました。

アーティストさん、バンドメンバーさん、スタッフさん、アスキーメディアワークスの人たち、

そしてお客さんありがとー!お疲れ様!!

 

<Amazon>

BEST ALBUM(初回限定盤)mellow melodyREFLECTIONTVアニメ「かしまし~ガール・ミーツ・ガール~」OP主題歌 恋するココロ双恋 OP主題歌「はばたく未来」あずまんが大王 - 空耳ケーキ / Raspberry Heavenflyleaf(初回限定盤)(DVD付)sign 〈初回限定盤〉 TVアニメ「あの夏で待ってる」オープニングテーマユナイト<初回限定盤>RiSEおねがい&star;ティーチャー - Shooting Star / 空の森でSecond Flightおねがい&star;ツインズ オリジナルサウンドトラック集乃木坂春香の秘密EDテーマ「ひとさしゆびクワイエット!」SHOOT!(初回限定盤)(DVD付)夏色えがおで1、2、Jump!(DVD付)

BEST ALBUM(初回限定盤)mellow melodyREFLECTION

TVアニメ「かしまし~ガール・ミーツ・ガール~」OP主題歌 恋するココロ双恋 OP主題歌「はばたく未来」

あずまんが大王 - 空耳ケーキ / Raspberry Heavenflyleaf(初回限定盤)(DVD付)

sign 〈初回限定盤〉 TVアニメ「あの夏で待ってる」オープニングテーマユナイト<初回限定盤>RiSE

おねがい☆ティーチャー - Shooting Star / 空の森でSecond Flight

おねがい☆ツインズ オリジナルサウンドトラック集乃木坂春香の秘密EDテーマ「ひとさしゆびクワイエット!」

SHOOT!(初回限定盤)(DVD付)夏色えがおで1、2、Jump!(DVD付)

『ラブライブ!』μ’s ベストアルバム(8000円!?)、『ラブライブ!』μ’s ベストアルバム(5000円)

『ラブライブ!』μ’s ベストアルバム(3300円)、ラブライブ! μ’s First LoveLive! [Blu-ray]

2012年10月20日 CDTV


CDTV(TBS)

 

momocolomomocolo2siamshademacrossjamasianbtooomclaris

アニソン好きなモデルが多い件について

 

先週のCDTV

2012年10月13日 CDTV (Air-be blog)