2013年11月10日 NEWS


<TOP NEWS>

Anime Festival Asia Special Video - feat. Inori Aizawa(YouTube)
見え・・・ない。窓辺ななみは終わったことになっちゃってるのだろうか。変身シーンはビビオペっぽい感じ。

IEの新公式擬人キャラ「藍澤 祈」が登場 ~インターネットの暗黒面と戦うアニメも公開(PC Watch)
>Microsoftシンガポール始まった。

www

「IE」アニメキャラ「藍澤 祈」、敵ロボットどもをぶっ倒す!--MS、動画公開(CNET Japan)
>同アニメキャラクターは、AFA 2013およびアジア全域におけるアニメと日本のポップカルチャーファンに向けた

>同地でのマーケティングプログラムの一環であり、Internet Explorerの公式キャラクターではないという。

マイクロソフト公式のIE擬人化キャラ『藍澤 祈』、1995年生まれ18歳(Engadget Japanese)

Inori Aizawa / 藍澤 祈(Facebook)

 

佐藤聡美(StarChild)
2013/12/8 しゅがソロデビューっぽい感じ?

ソロデビューならこれでけいおん!メンバーは全員ソロデビューってことで改めてけいおん!はすごかった・・・。

どんな曲を歌うんだろう。愛生さんっぽい感じ?

なぞ。(おさとう缶。)

 

アニメ質問状:「のんのんびより」 “にゃんぱすー”の意味は!? 年末に新たな発表も(まんたんウェブ)
>小学1年生が考えた「おはこんばんちわ」的な(笑い)、いろいろなときに対応できるあいさつです。

10話はけっこう先じゃない?

BOOK☆WALKERで安かった時に自分でも意識してなかったんですが、既刊6巻をダウンロードしててGJ!と思いました。

でも原作よりアニメを先に見たい感じなので取っておくことにする。

 

進撃の巨人「超大型巨人 危機一発」(タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」)
ごらく部のニコ生とかでやろうぜ。

 

あなたは課金の怖さを知らない。iPhoneゲーム「黒猫のウィズ」に、ついに課金して学んだ事(ENJILOG)
ことりちゃんが欲しくて回したことがあるのでわかるなー。

同じように当たらなかったので、もう回さないけど。

もうちょっと当たりやすくした方がまた回してくれそうなんだけどそうじゃないってことなんだろうか。

そのお金でパッケージゲーム買えるし、単価が高すぎるよねぇ。そのわりにはあまりリターンもなかったり。

いつまでそんなお金を払い続けてくれるのかなぁって思うんだけど、けっこう続いてますね。

コロプラ決算説明会 馬場社長「私たちもびっくり」の急成長 斬新な新作タイトル投入で「ガンホー・スーパーセル」連合超え目指す(Social Game Info)

 

<社会・経済・国際関連>

バンダイナムコグループ2014年3月期第2四半期決算説明会(バンダイナムコHD:PDF)

上半期セグメント別業績部分でタイトルが出ているのは、スーパー戦隊・プリキュア・アイカツ!・ラブライブ!。

バンナムのアイカツ戦略ばっちり。

バンダイナムコグループ 2014年3月期 第2四半期決算説明会(2013年11月6日)説明概要(バンダイナムコHD:PDF)

>「アイカツ!」は、年初にはグループ全体で年間50億円の売上を見込んでいましたが、現時点では年間95億円と、
>100億円が視野に入ってきました。

サクッとプリキュア超えある。

>映像音楽コンテンツでは、「宇宙戦艦ヤマト2199」 「ガールズ&パンツアー」「ラブライブ!」など、

>複数タイトルのスマッシュヒットに加え、「アイカツ!」などの音楽ソフトも好調でした。

ランティス完全子会社化するわけですね・・・。

>映像音楽コンテンツは、多彩な複数IPの展開が効果を発揮しています。

>下半期も定番の「機動戦士ガンダム」シリーズに加え、「ラブライブ!」など旬のIPを展開します。

下半期は3rdライブBlu-rayの他にライブがあるけど、他にも何か出てくるかなー?

アイカツ!はトイホビー、コンテンツ事業(ゲーム、映像音楽)、アミューズメントも関わりあると思うのでしゅごい。

バンダイナムコグループ 2014年3月期 第2四半期決算説明会(2013年11月6日)質疑応答(バンダイナムコHD:PDF)

>「アイカツ!」好調の背景は何でしょうか?

>昨年秋にスタートした「アイカツ!」は、2013年度売上見込みが95億円と、

>約1年で100億円を狙えるIPに成長しました。

>アニメーションとカードを主軸としたオリジナルIPということで、立ち上げ当初からグループ間で横連動をはかり、

>プロモーションも強力に行いましたが、我々の想定以上のスピードで垂直に立ち上がりました。

>ターゲットとした年齢層の設定や、女児の身近な憧れ感をくすぐる商品ラインナップなども、

>良い形で結果につながりました。今後も長く続く定番IPに育成していきたいと思います。

 

アクアプラスがとらのあなと業務提携に至った本当の理由とは? 両社の代表に直撃インタビュー(ファミ通.com)
あまりしっくりこないけど・・・。

 

ミクシィ朝倉社長「リストラは一切ない」--“人事異動”の詳細は語らず(CNET Japan)
最後の段落怖すぎでしょ。

ミクシィ朝倉社長「リストラ一切やっていない」(ITmedia)
最後の段落に本音が。味方いなすぎでしょ。

 

2013年度第2四半期決算説明会(フジ・メディアHD:PDF)

映像音楽はアニメヒット作品等の貢献を見込んで上方修正。

あの花 10億(P9)、進撃の巨人が大ヒット(P12)、3DS「戦闘中」に製作出資。受注数31万本(11/6現在)(P13)

 

おせち需要の伊勢エビ急騰 虚偽表示の余波(日本経済新聞)
今まで文句言わず食べてたのに・・・。これでデフレを克服っすかねぇw

 

<ゲーム関連>

『新ロロナ』新衣装や『エスカ&ロジー』アニメ化、『アルノサージュ』動画公開など内容盛りだくさんなガスト20周年発表会の模様をレポート(電撃オンライン)
いつの間にかガストの代表取締役社長も襟川さんになってる。

そしてエスカ&ロジーがアニメ化ですか・・・。近年のアトリエで一番つまらなかったと思うのだけど・・・。

 

https://twitter.com/vanillaware_boy/status/398285507798376448

https://twitter.com/shigatake/status/398473892659867648

特別感謝価格というかヴァニラウェア頑張りすぎだろ・・・。

https://twitter.com/oboro_pr/status/398823391999688705

最近多いけど、チェック追いついてないんですかねー

 

XSEED Games Announces SENRAN KAGURA Burst to Release November 14 Exclusively for Nintendo 3DS(GoNintendo)
2DSじゃなくて3DSでね。

Keep Skullgirls Growing(Indiegogo)
スカルガールズについて。コナミは糞。360版についてはマベちゃんに協力してもらうわーとのこと。

 

「アップデート」のお知らせ(AKIBA'S TRIP2(アキバズトリップ2)公式サイト)
PS3版も出てるみたい。

 

<携帯関連>

“アニソンの帝王”が「コインサーガ」主題歌に込めた想いとは? 水木一郎さんへのインタビューを掲載(4Gamer.net)
この影響かわからないけど明らかにユーザ増えましたなぁ。歌詞の中にマーベラスとか入ってて笑ったんですけどw

 

位置情報対応の城下町シミュレーション「しろくろJOKER」を発表(GAME Watch)
ケイブにトドメをさすブシロードカコイイ。

ヴァイスシュヴァルツにクレヨンしんちゃんとか何気にすごいなぁと思ってしまう。

 

<その他>

ビデオリサーチ、視聴率からTVアニメ分析。「エヴァ」から本数増加、「けいおん!」などで維持(impress)
こういう調査もやるんだ。アニメの場合、視聴率がいいのと作品人気が連動しないからなぁ。

 

ニコニコアニメスペシャル「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]/始まりの物語&[後編]/永遠の物語」一挙放送 - 2013/11/15 19:00開始(ニコニコ生放送)
出し惜しみなし。攻めますねぇ。

「風立ちぬ」など19作品審査対象 米アカデミー長編アニメ賞(日本経済新聞)
>ほかの日本映画は「ももへの手紙」「劇場版魔法少女まどか☆マギカ 新編」。

TVアニメ版見てないとサパーリになりそうだからそれだけじゃ無理だろうw

 

Wake Up,Girls!:テレビアニメ来年1月10日スタート 劇場版も同日公開(まんたんウェブ)

Staff / Cast(Wake Up Girls!公式サイト)

Character(Wake Up Girls!公式サイト)
Wake Up,Girls!にゆかちん。見なきゃ。

 

NHK BSプレミアム放送記念!ニコニコ生放送にて、3週連続で過去のアニサマのダイジェスト放送が決定!(Animelo Summer Live 2013 -FLAG NINE- | アニメロサマーライブ2013)
11/17、24、12/1。各日曜日。

 

大切なお知らせ(azusaオフィシャルブログ「えだまめの食卓」)
独特な歌がけっこうはまっていたと思うけどなぁ。

 

エロマンガ先生 妹と開かずの間(電撃文庫公式サイト)
俺妹コンビ、また俺の妹。

 

【早得】島風コスチュームセット [艦隊これくしょん -艦これ-](コスプレ衣装製作販売のコスパティオ|COSPATIO)
あやねるに着てもらえばいいってこと? なるほどこうなってるのかぁ。

 

村川梨衣がついに襲来!内田彩の反応は!?「ニコニコ声優グランプリ生放送!」第5回レポート&インタビュー(こえぽた)
見たかったw うっちーの水着希望ハガキは1000通集まれば実現するらしいんだけど、

今週の段階で200くらいしか来てないらしいのでみんな送るのだ。

 

☆寿美菜子役の寿美菜子です☆(寿美菜子オフィシャルブログ「みなころび八起き」)
勇しぶ!について語る。たしかに困るよなぁw

あるぺじ おー!(津田さんは明日もがんばるよ。)
ゆるゆり成分多め。

告知とハロウィーーーン!(大久保瑠美オフィシャルブログ「PRISM☆DAYS」)
妹の方がでかい。ディズニーにいたか。

 

<2ちゃんねる>

上場の瞬間にTwitter公式が「Ring!」とツイート、上場初値は45.10ドル(公開価格+73%)(市況かぶ全力2階建)
ちょっと持ち上げすぎ?って感じがするけど、強いっすねぇ。

 

<Amazon>

のんのんびより 1 (MFコミックス)home_logo朧村正 (特典無し)

のんのんびより 1 (MFコミックス)のんのんびより 6 (アライブ)アルノサージュ ~生まれいずる星へ祈る詩~

朧村正

のんのんびよりの表紙全部横なんだよねぇ。

マーベラスAQL(7844)平成26年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)


2013/11/15 Update

いろいろ更新。

 

2014年3月期 第2四半期決算説明会 動画(マーベラスAQL:動画)

01:35~:(今後の取り組みについて)

・コンシューマ事業:非常に堅調に推移しているのでここで確実に計画を大幅に下期も超える

・オンライン事業:上期にサービスインしたタイトルを堅調に推移させる

下期に予定している新規タイトルを計画通りリリースする

 

06:20~:(オンラインの前年同期比減益について)

サービスインが2~3ヶ月遅れた。

 

07:00~:(ポケモントレッタについて)

7月から増台した。期末ギリギリに出荷した。

 

07:25~:(音楽映像について)

売上は伸びているが利益が前年並みなのは、舞台が好調だが、

舞台の会場を広くしているため一時的に経費がかかっているため。

人員(キャパ)が増員しているので、DVDやCDなど派生商品が後から売れてくる。

 

10:50~(ソーシャルゲーム ハイスクールD×D、PCオンラインについて)

9月にリリースしたハイスクールD×Dについて、順調に伸びている。

このままでといくと間違いなくうちの看板タイトルになる可能性を1ヶ月で見せている。

PC市場が縮小しているのでPCタイトルの既存タイトルがどうしても減少していることは否めない。

 

12:10~(弊社らしいタイトルについて)

弊社に固定ファンがついていただいているジャンル=閃乱カグラ・一騎当千バーストファイト・ハイスクールD×Dは

ユーザの顔が見えていて、どういうことすればお客さんが何をすれば喜んでくれるか

ノウハウとしてもっているので、確実に利益を上げるタイトル、タイトルを育てていきたい。

 

13:15~(スマホ ネイティブ 剣と魔法のログレスについて)

リッチコンテンツでかなりクオリティの高いRPGタイトル。

ネイティブアプリでかなり挑戦をしていきたい。

 

13:55~(ポケモントレッタについて)

まずポケモントレッタが非常に好調。台数の方も(映像編集)増加しまして(映像編集)おかげさまでNo.1筐体。

下期~来期にかけてこの市場に向けて新たな展開を仕込みを続けていきたい。

 

14:50~(コンシューマ事業について)

牧場物語:オンライン時代に合わせた新しい仕組みをだいぶ取り入れている。

ここではまだ言えないが新しい仕掛けをしている。

前作はもちろんできれば過去最高の本数を目指すタイトルに仕上がったと考えている。

 

幕末Rock:非常に好評。全く新しい新ジャンル(笑いながら)当社らしい新しい仕掛けを入れたタイトル。

最初から大爆発を狙うのではなくまずスマッシュヒットを狙っていく。

我々の強みである総合エンタテイメントを使ってこのIPをブランド化していきたい。

 

16:30~(音楽映像事業について)

会場費用で、とりあえず今期については前期並みの利益となるが、後々派生商品が効いてくる。(来期)

弱虫ペダルがたいぶ順調にきている。アニメにもなって、第3のブランドとして大きく育ちつつある。

 

 

2014 年3 月期第2四半期 決算説明会 質疑応答概要(マーベラスAQL:PDF)

突っ込みどころもあまりないのか質問少ない。

FACTBOOK(2014年3月期 第2四半期)

 

四半期報告書 ‐ 第17期 第2四半期(平成25年4月1日 ‐ 平成25年9月30日)(マーベラスAQL:PDF)

P16.

株式を売却したのはマイクロキャビン株式=3746万円。

和解金は Checkpoint Studios,inc.との間で生じていた係争に関して和解が成立したことから、同社に支払った和解金とのこと。=4990万円。

Checkpoint Studiosのサイトにつながらなくなってるけどこれ潰れたのかな。

 

2013/11/07 Update

・動画・質疑応答については11/15までにアップ予定ということなので、またその時にアップデートかけます。

 

2014年3月期 第2四半期決算説明会(マーベラスAQL:PDF)

<サマリー>

>・コンシューマ事業の拡大を中心に、前年同期比で大幅な増収増益を達成し、上半期として過去最高益を更新

>・オンライン事業は、タイトル数の増加により売上は順調に拡大したものの、

>リリース遅延や一部タイトルの不振により利益減

 

<ハイライト>

>ポケモントレッタの好調継続

>コンシューマゲームソフトの販売好調

 

<オンライン事業>

3Q以降の展開

>・ヒットタイトル創出に向けた挑戦を継続し、特にモバイルコンテンツへ最大注力、

>ネイティブアプリを下期数タイトルリリース予定

>・主力ロングヒットタイトルの堅調維持

>・10月で2周年を迎えたロングヒットタイトルPCブラウザゲーム「剣と魔法のログレス」の

>ネイティブアプリを鋭意開発中、今冬リリース予定

「剣と魔法のログレス いにしえの女神」というタイトルみたい。

 

通期(1Q~4Q)(予想):売上高:90億円、営業利益:11億6000万円

下期(3Q~4Q)(予想):売上高:50億4000万円、営業利益:9億4200万円

2Q 売上高:39億6000万円(前年同期比:+18.9%)、営業利益:2億1800万円(前年同期比:▲52.6%)

1Q 売上高:19億4400万円(前年同期比:+24.2%)、営業利益:1億8100万円(前年同期比:▲40.7%)

 

<コンシューマ事業>

2Qの状況

>・前期7月にサービス開始の「ポケモントレッタ」が引き続き好調を維持

>・新作「ヴァルハラナイツ3」(PS Vita)が8.2万本の順調なセールス (※上半期のみの販売実績)

前回発表時は6.5万本で過去最高とか言ってたけど積んでる。

『ヴァルハラナイツ3』がシリーズ最高の出足――DL版含む累計販売本数が6.5万本を突破(ファミ通.com:2013/05/27)

>・前期末に発売したゲームソフト各タイトルのリピート受注が好調に推移

 

3Q以降の展開

>・キラーコンテンツ「牧場物語」のシリーズ2年ぶりの新作「牧場物語 つながる新天地」を2014年2月にリリース

>・PSP向け完全オリジナル新作「幕末Rock」を2014年2月にリリース

>・引き続き「ポケモントレッタ」の収益最大化に注力

 

通期(1Q~4Q)(予想):売上高:74億円、営業利益:20億3000万円

下期(3Q~4Q)(予想):売上高:36億3700万円、営業利益:7億5700万円

2Q 売上高:37億6300万円(前年同期比:+21.0%)、営業利益:12億7300万円(前年同期比:+70.9%)

1Q 売上高:16億7700万円(前年同期比:+154.8%)、営業利益:7億3900万円(前年同期:1100万円)

 

<音楽映像事業>

2Qの状況

>・舞台『弱虫ペダル』が主力シリーズとして定着、パッケージ販売、観客動員ともに好調に推移

 

3Q以降の展開

>・10月公演の「ミュージカル『薄桜鬼』 」は、観客動員が順調推移

 

通期(1Q~4Q)(予想):売上高:36億円、営業利益:7億0100万円

下期(3Q~4Q)(予想):売上高:17億4000万円、営業利益:3億6000万円

2Q 売上高:18億6100万円(前年同期比:+27.3%)、営業利益:3億5000万円(前年同期比:+1.5%)

1Q 売上高:7億8800万円(前年同期比:▲0.6%)、営業利益:1億8300万円(前年同期比:▲10.4%)

オンラインはずっと下方修正を繰り返しているけれど果たして。

コンシューマも映像もかなり固い予想ではないでしょうか。

 

 

2013/11/06 Post

平成26年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(マーベラスAQL:PDF)

中間利益上方修正。通期据え置き。決算説明会の動画と資料が来たらアップデートをかけます。

 

  売上高 営業利益 経常利益 四半期純利益
H26 Q1
(2013/08/07)
44億1000万円 8億4900万円 8億7600万円 5億3100万円
H25 Q2
(2012/11/09)
79億0400万円 11億0500万円 10億2100万円 6億4500万円
H26 Q2
(2013/08/07)
96億円 11億1000万円 11億1000万円 6億7000万円
H26 Q2
(2013/11/06)
(前期比)
95億8500万円
(+21.3%)
13億6500万円
(+23.5%)
13億8500万円
(+35.6%)
8億6000万円
(+33.4%)
H26 Q4
(2013/05/10)
200億円 29億円 28億円 17億7000万円

 

リンク先はAir-be blog該当記事。

 

画像Ver.

maqlh26q2

 

<オンライン事業>

2Q 売上高:39億6000万円(前年同期比:+18.9%)、営業利益:2億1800万円(前年同期比:▲52.6%)

1Q 売上高:19億4400万円(前年同期比:+24.2%)、営業利益:1億8100万円(前年同期比:▲40.7%)

 

・1Q時点での予想

上期(1Q+2Q) 売上高:35億円→42億円(+7億円)、営業利益:3億5000万円→2億6000万円(▲0.9億円)(予想)

下期(3Q+4Q) 売上高:63億円→51億円(▲12億円)、営業利益:14億6000万円→11億1000万円(▲3.5億円)(予想)

通期(1Q~4Q) 売上高:98億円→93億円(▲5億円)、営業利益:18億1000万円→13億7000万円(▲4.4億円)(予想)

 

・PCブラウザゲーム:「ブラウザ三国志」をはじめとする主力タイトルがロングヒットを継続している

・市場規模の縮小傾向に伴うかたちで、収益面では前年同期を下回る結果となった

・モバイルゲーム:前期から引き続き好調を維持している「一騎当千バーストファイト」、「閃乱カグラ NewWave」に加え、平成25年9月に新規タイトル「ハイスクールD×D」の配信を開始し、順調な立ち上がり

・海外事業:上半期に北米で配信を開始したタイトルが計画通りの成績を上げることが出来ず、不採算タイトルとして一括償却を行った

 

 

<コンシューマ事業>

2Q 売上高:37億6300万円(前年同期比:+21.0%)、営業利益:12億7300万円(前年同期比:+70.9%)

1Q 売上高:16億7700万円(前年同期比:+154.8%)、営業利益:7億3900万円(前年同期:1100万円)

 

・1Q時点での予想

上期(1Q+2Q) 売上高:28億円→36億円(+8億円)、営業利益:7億円→11億2000万円(+4.2億円)(予想)

下期(3Q+4Q) 売上高:38億円→35億円(▲3億円)、営業利益:7億2000万円→7億2000万円(+0)(予想)

通期(1Q~4Q) 売上高:66億円→71億円(+5億円)、営業利益:14億2000万円→18億4000万円(+4.2億円)(予想)

 

・自社販売部門:平成25年5月発売の「ヴァルハラナイツ3(PS Vita)」が順調な販売を記録

・自社販売部門:前期発売の「閃乱カグラ SHINOVI VERSUS-少女達の照明-(PS Vita)」、「朧村正(PS Vita)」等のリピート受注が好調に推移するとともに、その他の旧作リピートも収益に貢献

・海外事業:米国子会社Marvelous USA, Inc.の販売実績が順調に推移

・アミューズメント部門:キッズアミューズメント筐体の「ポケモントレッタ」が平成24年7月の稼働開始以来、好調を継続中で、当事業の収益に大きく貢献

 

 

<音楽映像事業>

2Q 売上高:18億6100万円(前年同期比:+27.3%)、営業利益:3億5000万円(前年同期比:+1.5%)

1Q 売上高:7億8800万円(前年同期比:▲0.6%)、営業利益:1億8300万円(前年同期比:▲10.4%)

 

・1Q時点での予想

上期(1Q+2Q) 売上高:17億円→18億円(+1億円)、営業利益:3億4000万円→3億円(▲0.4億円)(予想)

下期(3Q+4Q) 売上高:19億円→18億円(▲1億円)、営業利益:3億7000万円→4億1000万円(+0.4億円)(予想)

通期(1Q~4Q) 売上高:36億円→36億円(+0)、営業利益:7億1000万円→7億1000万円(+0)(予想)

 

・音楽映像事業制作部門:プリキュアシリーズの新作TVアニメ「ドキドキ!プリキュア」、主幹事作品のTVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の映像化を行い、いずれも順調な推移

・ステージ制作部門:「ミュージカル『テニスの王子様』」合計61公演分の実績を計上、関連DVDを5作品発売

・ステージ制作部門:「舞台『弱虫ペダル』インターハイ篇」は前作に引き続き大好評の公演となり、主力シリーズとして定着してきた

 

財務諸表より

投資有価証券売却益:3746万円

特別損失 和解金:4990万円

 

<絶叫!熱狂!超絶頂!な決算な決算ではないものの、堅実なマベちゃんをドキドキ見守るbelieve氏はこう見る>

ーー決算について一言

コンシューマの動きとか見ていても結構余裕そうだなぁと感じていたので、予想は超えてくるかなと感じていた。

ゲーム業界はバケモノクラスがちょこちょこ出ているので、

どうしてもそちらに目が行きがちで、増収増益でもこんなものじゃ注目されない感じか。

海外でのスマホアプリはなかなかいい数字が出ているような感じもするのだが(継続的ではなく一時的だと思うが)

3Q以降に計上されるのかは微妙なところだ。

 

ーーコンシューマ好調の流れが続いている中で、オンラインの打開を目指したいところですね

PCゲーム市場がスマホ市場に取られていく中、

なかなかスマホへの転換ができないのが続いているところが苦しいところだ。

最初から出遅れていたこともあり、ゲーム・運用を含め今だステージに立てていない状況が続いている。

まずはコインサーガをじっくりということなんだろうか。

ダメだったタイトルはちゃんと損失を出しているので(余裕があるからできるわけだが)

将来の損失はないと考えられるところは安心だ。

 

ーーそのコインサーガですが、いかがですか?

バージョンアップして前よりは確実に面白くなったと思うが、上記の理由で収益を急いでいるのか

いきなりちょっと高めのガチャを小出しに出してきて、ユーザの反感を買っている感じがする。

 

ーー具体的にはどんなガチャなのでしょうか?

5回連続45マーベラスストーン(1マーベラスストーン=100円~85マーベラスストーン=5000円)で開ける

5連プレミアムガチャがある。(つまり1回9マーベラスストーン相当)

そのSRゲット確率が23%+レアカード1枚+その他消耗品がついてくるものなのだが、

これがまず1つ登場した後に、すぐカード違いの2つ目が登場した形だ。

元々2~3日限定のガチャだったのだが、好調につき(売上が?w)1日だけ復活している(2013/11/06)

1回10マーベラスストーンで確率15%+消耗品というガチャもある。

しかもこのSRカードが木曜日から始まるとされているイベントptが30~100%上昇するというもので、

(5連プレミアムガチャでついてくるレアカードは15%~50%上昇する)なかなかの仕様となっている。

コインサーガの場合SR→SR+→SSRと最終形態になるためにはカードが3枚必要で、

さらに進化させるためには元のカードがレベルMAXになってないといけない。これがけっこう苦しい。

 

ーースクフェスもイベントをやっていて、AKIBA'S TRIP 2に、ゆるゆりなちゅまつりのBlu-rayもありますが大丈夫なのですか?

大丈夫じゃない気がする。コインサーガの方は上記のような仕様なので、とりあえず追いかけない方向で。

 

ーー決算と関係なくなってしまったので、話を戻します。モバイルは見事におっぱいタイトルが並んでいますね。

エンタースフィアのタイトルもなかなかユーザ数としては集めているようだが、

どれもカードゲームで、流行りのネイティブアプリではないのが残念だ。

 

ーーコンシューマは相変わらずいい数字が出ています

2Qで新しいタイトルは出ていないのだが、Vitaのハードと共に買っていただけているようだ。

もしかしたら『朧村正』の追加DLCもマーベラス側の都合で下期に配信となったかもしれない。

下期は『牧場物語』、『幕末Rock』、『ヴァルハラナイツ3 GOLD』、『朧村正』DLCなどで

稼いでいくことになるが、こちらについてはあまり問題ないと思われる。

『幕末Rock』は化けてくれないかなと感じている。米国も調子がよさそうでなによりだ。

 

ーーポケモントレッタも好調が続いています。

同じ品川にあるバンダイナムコの『アイカツ!』と共に並んでいるのをよく見かける。

3DSのゲームソフトは残念だったが、改善を続けていってほしい。

 

ーー音楽映像については?

『俺ガイル』の伸びがこれからどういう数字で出てくるのかはちょっと期待。

『弱虫ペダル』はアニメやってるので、スポンサーになって舞台を宣伝してもいいと思う。

おそらく関係ないと思うが、『ベイビーステップ』も嬉しいお知らせがあるようなので、

もし『テニスの王子様』と競合しないなら関わりをもってほしいところだが・・・。

 

ーー和解金ってなんですかね?

何でしょうね?

 

<関連サイト>

マーベラスAQL(7844)平成26年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(Air-be blog)

 

<Amazon>

幕末 Rock 予約特典 絶頂の書-設定資料集&ドラマCDセット+ Amazon.co.jp限定特典 付牧場物語 つながる新天地 (2014年2月発売予定) アンゴラウサギ ふわもこ 特大ストラップ 付やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。第6巻 (初回限定版) [Blu-ray]【期間限定生産】 蟲師 二十六譚 Blu-ray BOX スタンダード版

幕末 Rock 予約特典 絶頂の書-設定資料集&ドラマCDセット+ Amazon.co.jp限定特典 付

牧場物語 つながる新天地 (2014年2月発売予定) アンゴラウサギ ふわもこ 特大ストラップ 付

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。第6巻 (初回限定版) [Blu-ray]
【期間限定生産】 蟲師 二十六譚 Blu-ray BOX スタンダード版

ヴァルハラナイツ3 GOLD (初回封入特典「冬だッ!ビキニだッ!!JAIL(ジェイル/監獄)でイク「天国と地獄ツアー」ご招待券(DLプロダクトコード)」 同梱)

2013年11月5日 NEWS


<TOP NEWS>

[フォント] 『のんのんびより』(ゆず屋)
うる覚えの「のんのんびより」ロゴやばすぎるw

 

集え!誇り高き戦士たちよ。(PSP『グランナイツヒストリー』公式ブログ)
マーベラスエンターテイメントの厳しい時代に救ってくれた1本なのは間違いない。

そこまでオンラインはやらなかったですが、ほほうマーベラスもこういうソフト出せるようになったかと感じてたなぁ。

ヴァニラウェア様様なのだけど。こういうのが最後にあるとグッときますね。

2011年3月31日 NEWS (Air-be blog)
発表された日に予約してたんだなー。

2011年9月4日 NEWS (Air-be blog)
戦乱&閃乱とはうまいこと言っているじゃないか・・・w

「グランナイツヒストリー」が6万4000本で好調。「デビルサバイバー OC」「コープスパーティー BoS」も登場の「週間販売ランキング+」(4Gamer.net:2011/09/08)

消化率が90%超えてて全然足りてなかったんだよねぇ。

 

<社会・経済・国際関連>

業績予想の修正に関するお知らせ(スクウェア・エニックスホールディングス:PDF)

利益赤字~0予想から一転して黒字で大幅上方修正。

北米のディストリビューション販売、FF14、アミューズメント事業好調、経費削減を徹底。

自分の得意分野で結果が出てくるのいいですねぇ。続いて伸びていけばなおよし。

 

希望退職者募集の結果に関するお知らせ(グリー:PDF)

応募者数205名と範囲内でおさまった模様。11%ほどサクッと。

いきなり研修部屋へ ミクシィ不可解人事(東洋経済オンライン)
とばっちりドリコム。

 

山本議員の手紙 宮内庁は陛下に届けず(NHKニュース)
山本議員の手紙を山本次長がブロックしたのか・・・

辞める気ないみたいだから辞めさせようぜ。民主繰り上げとかになるん?

 

<PC関連>

女子高生マイちゃんが指南!「Office 365」のメールセキュリティ(CNET Japan)
広告記事。マイちゃんかわいい。

 

OS X Mavericksで外付けHDDデータ消失の恐れ(impress)
ダメじゃん!w

 

<ゲーム関連>

PocketStation® PlayStation® Vita(プレイステーション® オフィシャルサイト)

PS Vita / PS Vita TV v3.00アップデート提供開始、ポケステ対応やPS4リンクなど追加(Engadget Japanese)

新 PS Vitaに『どこいつ』同梱のバリューパック、数量限定で12月5日発売(Engadget Japanese)
スマホでやった方が受けそうだなぁと思ってしまう・・・。

 

<その他>

「ラブライブ!μ’s→NEXT LoveLive!2014 ~ENDLESS PARADE~ 」特別先行受付決定!(lovelive-news)
ほぼ最終決戦。交換すれば両日行けそうなのだけど。

勇者になれなかった俺はしぶしぶアニメイトに就職を決意しました。(アニメイト)
タイトル最高ww

 

ゆゆ式ファンイベント(津田さんは明日もがんばるよ。)
せーのっ!2期とか告知出て、2期来たら死ぬ人いるんじゃないの。

 

アーティストデビュー20周年を迎える椎名へきるさんに直撃【前編】(アニメイトTV)
椎名へきるのすっぴんすまいる。いろいろ切り開いてきた1人ですなぁ。

 

<2ちゃんねる>

社長の住所はシンガポール、電子会議ツール屋のブイキューブが東証マザーズ上場まで漕ぎ着ける(市況かぶ全力2階建)
フラグ立ちまくりワロタwww