2013年11月26日 NEWS


まったりと追いついていきましょう・・・。

 

「恋愛ラボ」スペシャルイベント ~私立藤崎女子中学 "大" 文化祭!~ レポート (Air-be blog)
Blu-ray 1巻を買った上で、アニメのイベントとして6000円(+手数料)は

価格もハードルも高いかなーと思いつつ(箱代とかいろいろかかるんで理解はしつつも)行ってきました。

またやるなら喜んで行きますって感じで、各コーナーずっと笑ってた。

作品も好きだし、音楽も好きだし、今回のイベントでキャストの人も好きになったし言うことないですわ。

これから活躍しそうなフレッシュなメンツの威力も確認できたしw

2期は厳しいよなぁと思いつつ、期待したいですね。

 

<TOP NEWS>

出場歌手|第64回NHK紅白歌合戦(NHK)

https://twitter.com/L_Horizon_info/status/404882564860493824

奈々様5年連続5回目出場はお見事。そして、白組の最後の最後にLinked Horizon。

進撃の巨人クラスまでいけば、1枠もらえるのだな。来年以降もアニメ・声優枠が2枠あるとよいけれど。

>100 *91 ***,728 228,059 20 自由への進撃 Linked Horizon

OPだけでなく、進撃の巨人全体でもすごかったですもんね。来年あたりμ'sこないかなーなんてね。

第64回紅白歌合戦:アニソン人気 「Linked Horizon」が“進撃の初出場” (まんたんウェブ)

「進撃の巨人」主題歌も大みそかに“進撃”/紅白(SANSPO.COM(サンスポ))
>当日は100人規模の大所帯で、リンホラの世界観を見せてくれそうだ。

 

ふなっしー 初の“激白”(NHKニュースウオッチ9 ピックアップ)
昨日オンエアーされた映像が載るんだなぁ。交通情報にモザイクが。

久しぶり(数年ぶりくらいじゃない?)に春ちゃん(CV:愛生さん)もシャベッター。

 

とんかつQ&A「放っておく」(ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」)
こういう豚がクールジャパンだと思うんだけど。

 

ご報告です。(金田朋子オフィシャルブログ 「カネトモ地獄。早起きは三文の毒!!」 )
P.S.が本音か・・・。

 

<社会・経済・国際関連>

自販機ジュース、増税で130円に 端数切り上げを申請(朝日新聞デジタル)
120円→130円、150円→160円に。最近定価で買うことも少ないですけどねぇ。

 

セガ、ドワンゴと提携 スマホゲームにニコ動視聴者誘導(日本経済新聞)
会員向けだけど。niconicoがプラットフォームになりつつある。

 

<PC関連>

映像配信「Amazonインスタント・ビデオ」スタート 映画やドラマ、アニメなど2万6000本(ITmedia)
Amazonもなのだけど、理想はBlu-ray買ったらいつでもオンデマンドでも見ることができるだよなぁ。

 

https://twitter.com/Claudia_Azure/status/403724002171957248

https://twitter.com/Claudia_Azure/status/403725279157178369

さくらとMS提携したもんね・・・。

 

許斐剛 (konomi_takeshi)さんはTwitterを使っています
期間限定でTwitter開始。人気者だなw

 

佐藤聡美プロジェクト (satosatomi_P)さんはTwitterを使っています
ラジオのアカウントに本人つぶやいてるけど・・・。

 

<ゲーム関連>

P5 - ペルソナ5 - 公式サイト
2014 Winter for PS3。赤。

PQ - ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス - 公式サイト
世界樹シリーズベースのペルソナ最新作。P3、P4キャラ登場。 2014/06/05 3DS。

P4U2 - ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド - 公式サイト
世界でいちばん強くなりたい!  2014夏 PS3。アーケードは11/28から。

P4D - ペルソナ4 ダンシング・オールナイト - 公式サイト
×Dingo。音ゲーでいいのかな? 2014/秋 PS Vita。

さすがニコ生72時間とかやってただけあるなぁw P4Gやっとくべきですかこれは。

 

https://twitter.com/chiyomaru5pb/status/404211951230017538

https://twitter.com/chiyomaru5pb/status/404219552911093760

ロボノのロケットは微妙だったけど原点に戻って?どうでしょう。

 

第2弾先行ロケテストを実施致します!!(けいおん!放課後リズムタイム:インデックス)
これがセガパワーなのか、まさかの第2弾。

 

「スーパーマリオ 3Dワールド」で,“3Dマリオ”初の本格的なマルチプレイが実現。その道のりを開発陣に聞く(4Gamer.net)
1人で遊んで面白いは当然からのマルチプレイ。

セブンネットで10%引きポイント10%のダウンロード版があったよん。

【特別企画】ハッピーセット「スーパーマリオ」を早速手に入れてきた!(GAME Watch)
>早朝のマクドナルド目黒店。アップル製品発売日くらいの意気込みで臨んだのだが、並んでいる人はいなかった

ばーかw

 

ゲストは稲船敬二氏と吉田修平氏。「Mighty No.9」やPS4についてのトークを“当事者”達が展開した,「黒川塾(十四)」聴講レポート(4Gamer.net)
何かとお騒がせ?な2人。

 

ミクダヨーさん、“ゆるキャラさみっとin羽生”で大人気! ダヨーさんのゆるーい1日をゆるーくリポート(ファミ通.com)
下からとった写真威圧感ある。

 

<携帯関連>

バンナム、クマがしゃべる3DS「クマ・トモ」のスマホ版を配信へ(CNET Japan)
3DS+スマホ。割と理想型じゃないかなーと。

>事前登録を行ったユーザーには、同社が展開しているアイドルマスターとのコラボ洋服「765プロポロシャツ」と

>「春香アイドルコス」の2着をプレゼントするキャンペーンを実施。

>衣装を着た際のスペシャル会話では、アイドルマスターについての会話をクマと楽しむことができるとしている。

なるほどこれで佐藤さんが記事を書いているとww

 

漫画誌「アフタヌーン」、紙と電子版同時発売スタート(ITmedia)
いつでも買える、どこでも買える、重くないは利点ですねw

 

Vineが日本語になりました(Twitterブログ)
ちょっとした動画が撮りたい時にいいと思う。6秒なんだけどね。

 

<その他>

注目映画紹介:「かぐや姫の物語」 プレスコで声、表情、動きが一体化 生き物の美しさを描く(まんたんウェブ)
絵的に圧倒的にすごいんだけど、人気は出ない感じのパターンな気がする。海外だと化けそうな気もする。

地井武男さんの遺作なのか・・・。すごい必死で地井武男必死だな!って感じはしていたのだけどそうか・・・。

 

『一週間フレンズ。』TVアニメ公式サイト
好きそうなやつだ。

ニコ生で「ソードアート・オンライン」一挙配信(impress)
うたプリやD・N・A2やアマガミSSなども。

OVA「絶滅危愚少女 Amazing Twins」公式サイト/全力愚少女アクションアニメ!
ヒロインがうっちーとしゅがと聞いて。

 

「劇場版 あの花」が'14年3月5日にBlu-ray化。限定版にはCDやイベント映像集(impress)
総集編+アルファでそんなに高いっすか。

 

となりの怪物くん番外編も完結!ろびこイラスト集発売決定(コミックナタリー)
コミックス最終巻は1月10日。Q&Aリサイタル!を生み出して、作品も好きだったなぁ。

でも12巻のコミックス付属DVDは全然ダメだったw

 

2013年のオリコンランキングとiTunesランキングはどれだけ違うのか(The Natsu Style - オリコン&音楽ランキング分析)

>当サイトが日々の順位推移から独自に出しているポイントを使って算出した結果を利用
まず集計方法が違うことをちゃんと伝えておいたほうがいいんじゃない?

iTunesの場合、いくら売れたかわからないので、

順位で独自にポイントをつけている形になっていて、それを10分毎とかに集計だっけ?

つまり一気にDLされて1位になってもポイントには反映されず、iTunesランキングの場合ジワ売れしている方が

上位にくるっていう説明がないような?それを比べて全然違うって言っても全く説得力ないんじゃない?

 

悠木碧、待望の1stシングルは「世界征服」エンディング曲(ナタリー)
ゆいかおりみたいになる可能性は。

19歳の声優・遠藤ゆりか「Z/X IGNITION」ED曲でデビュー(ナタリー)
カードの方はけっこうマジに売れているみたいなので、人気出るのかな?

 

プリティーリズム LIVE in クリスマス2013(エイベックス)
夜の部のメンツがどうみても本気なのに開場狭すぎてライブビューイング決定w

アイカツもこんな感じでやったら行きたいなー。

 

☆ファイナルファンタジー☆(寿美菜子オフィシャルブログ「みなころび八起き」)

5年経ってFF13-3が出るとは思ってなかっただろうな・・・。

 

新お疲れさんアラーム(戸松遥オフィシャルブログ「ハルカレンダー」)

疲れ、ためたくない人へ「新お疲れさんアラーム」|グロンサン(ライオン株式会社)
このグラビアみたいな並びでとまっちゃんいるの違和感あるし、写真がとまっちゃんと認識できないのですが?w

グロンサンって今ライオンなんですよね。中外製薬じゃないんですよ(おっさん発言ですよ)

 

えあー(日笠陽子のひよっ子記)
台本をiPadでも見ることができるようになってるんだねー。紙の音はしない感じだけど書き込みとかどうなんでしょ。

 

【イベント】「ゆるゆり ごらく部☆なちゅまちゅり」BD&DVD発売記念「大坪由佳さん一日店長」無事に終了致しました。全4回のブロマイドお渡し会という長丁場でしたが大坪店長有難う御座いました! #yuruyuri (ついっぷる)

ゆかちん乙。

 

https://twitter.com/Emiryun/status/405020254314565632

ゆるゆり制服姿お待ちしておりますw

 

<2ちゃんねる>

「ANIMAX MUSIX 2013」1日目感想まとめ 6時間超えの激熱ライブ!カバーもコラボも最高に良かったな!(アニソン・ゲーソンまとめブログ)

「ANIMAX MUSIX 2013」2日目感想まとめ トップバッターLiSAからトリのMay'nまでノンストップの6時間半!お前らFLOWとRhodanthe*ではしゃぎすぎw(アニソン・ゲーソンまとめブログ)
ANIMAXもいい感じだったみたいで。2日目、全70曲はすごいなぁw

Rhodanthe*=きんいろモザイクは年末イベントいけるので楽しみっすねぇ。

https://twitter.com/mikakokomatsu/status/404603338823446529

https://twitter.com/mikakokomatsu/status/404606520538578944

2013年12月2日付 アニメ・ゲーム・特撮CD売り上げランキング


シングル
**9 --- *20,702 *20,702 *1 Believe in Yourself! palet
*14 --- **8,558 **8,558 *1 Glow My Way 神谷浩史+小野大輔
*16 --- **7,894 **7,894 *1 ROAD TO BUDOKAN 2013 ~ちいさな奇跡~ 東京女子流
*22 --- **5,701 **5,701 *1 アクアテラリウム やなぎなぎ
*23 --- **4,893 **4,893 *1 BEAUTIFUL SKY 篠ノ之箒(日笠陽子),他6名
*24 --- **4,732 **4,732 *1 pretty fever 寿美菜子
*26 *22 **4,191 *50,388 *3 君の銀の庭 Kalafina
*28 --- **3,421 **3,421 *1 WONDERLAND(幻想曲WONDERLAND) i☆Ris
*29 --- **3,407 **3,407 *1 緊急発信!ラジレンジャー 特撮戦隊 ラジレンジャーRX
*30 --- **3,326 **3,326 *1 マナザシ/ブチコメ!! シクラメン
*31 *25 **3,311 *63,331 *4 カラフル ClariS
*34 *21 **2,846 *13,191 *2 シリウス 藍井エイル
*35 *24 **2,781 *87,512 *3 GOUNN ももいろクローバーZ
*38 *19 **2,725 *14,284 *2 Golden Time 堀江由衣
*39 *32 **2,583 109,740 *5 革命デュアリズム 水樹奈々×T.M.Revolution
*40 *18 **2,315 *13,990 *2 WALK OLDCODEX
*44 *11 **1,997 *17,042 *2 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 021 佐久間まゆ(CV牧野由依)
*45 --- **1,986 **1,986 *1 CHAIN REACTION 森久保祥太郎
*47 *13 **1,895 *15,398 *2 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 024 アナスタシア(CV上坂すみれ)
*50 **4 **1,781 *30,577 *2 S・M・L☆ アフィリア・サーガ
*51 *12 **1,776 *15,619 *2 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 022 白坂小梅(CV桜咲千依)
*53 *38 **1,733 *17,171 *3 桜のあと(all quartets lead to the?) UNISON SQUARE GARDEN
*55 --- **1,691 **1,691 *1 リクライム ROOKiEZ is PUNK'D
*57 --- **1,647 **1,647 *1 風を呼べ アンダーグラフ
*59 *15 **1,614 *14,696 *2 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 023 緒方智絵里(CV大空直美)
*60 --- **1,591 **1,591 *1 イノセント earthmind
*61 *16 **1,583 *14,582 *2 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 025 高森藍子(CV金子有希)

*66 *35 **1,484 *26,062 *3 ANNIVERSARY シド
*68 *44 **1,451 *11,506 *3 X-encounter 黒崎真音
*71 *61 **1,368 *50,888 *7 database feat. TAKUMA(10-FEET) MAN WITH A MISSION
*73 *49 **1,328 *16,712 *4 SAVIOR OF SONG ナノ
*77 *62 **1,232 **8,500 *3 True Blue Traveler 栗林みな実
*78 *23 **1,211 **8,887 *2 JUST ONE LIFE SPYAIR
*81 *30 **1,144 **5,576 *2 シンクロマニカ ねごと
*83 --- **1,136 **1,136 *1 the end Mix Speaker's, Inc. ア)殺し屋さん主題歌
*84 *57 **1,044 *15,517 *4 境界の彼方 茅原実里
*85 *53 **1,033 **8,470 *3 Anicca 原田ひとみ
*92 *37 ***,889 **3,754 *2 ごめんね、いいコじゃいられない。 沢井美空
*95 *56 ***,859 **8,856 *3 ニブンノイチ/INFINITY BACK-ON
*96 *73 ***,789 *10,202 *4 ストライク・ザ・ブラッド 岸田教団&THE明星ロケッツ
*97 *88 ***,782 **3,583 *3 のんのん日和 宮内れんげ(小岩井ことり),一条蛍(村川梨衣),越谷夏海(佐倉綾音),越谷小鞠(阿澄佳奈)
100 *91 ***,728 228,059 20 自由への進撃 Linked Horizon

 

アルバム
**6 --- *22,254 *22,254 *1 螺旋の果実 田村ゆかり
**9 --- *14,710 *14,710 *1 THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST! -COOL&BITTER!-
*19 --- **5,596 **5,596 *1 空中のパズル KOTOKO
*29 --- **3,719 **3,719 *1 LIGHTNING RETURN:FINAL FANTASY XIII オリジナル・サウンドトラック
*38 --- **2,559 **2,559 *1 プリティーリズム・レインボーライブ プリズム☆ソロコレクション
*40 --- **2,365 **2,365 *1 ストライクウィッチーズ劇場版 秘め歌コレクション5
*56 *25 **1,696 *13,724 *3 EXIT TUNES PRESENTS Vocalofuture feat.初音ミク
*66 --- **1,480 **1,480 *1 ジブリと私とかぐや姫 二階堂和美
*69 *14 **1,398 **6,046 *2 ニンテンドー3DS ポケモン X・Y スーパーミュージックコレクション

*72 --- **1,380 **1,380 *1 モンスターハンター4 オリジナル・サウンドトラック
*82 --- **1,241 **1,241 *1 ガブリエル・コード~エデンへ導く光の楽譜~ Ceui
*94 --- **1,013 **1,013 *1 獣電戦隊キョウリュウジャー キャラクターソングアルバム

 

音楽DVD
*21 --- ***,603 ***,603 *1 “apple symphony” the Live & the Birthday DVD 竹達彩奈
Blu-ray
*13 --- **2,278 **2,278 *1 “apple symphony” the Live & the Birthday blu-ray 竹達彩奈
音楽Blu-ray
**3 --- **2,278 **2,278 *1 “apple symphony” the Live & the Birthday blu-ray 竹達彩奈

 

Source:アニメ・ゲーム・特撮CD売上マターリスレ11

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1375227818/427-429n

「恋愛ラボ」スペシャルイベント ~私立藤崎女子中学 "大" 文化祭!~ レポート


2013/11/26 Update

水瀬さんのTwitterと公式Twitter12を追加しました。

 

恋愛ラボイベント『私立藤崎女子中学“大”文化祭!』(ホッパーの日記)
こちらにも詳しくレポートされています。これくらい書きたい。よく覚えてるなぁ。

 

2013/11/25 Post

lovelab

写真は、会場内で販売されていた(TVアニメ「恋愛ラボ」公式サイト)リーフレットより。

 

2013年11月24日に開催された 「恋愛ラボ」スペシャルイベント ~私立藤崎女子中学 "大" 文化祭!~ の夜の部に参加してきました。

元々、特典CD:オープニング・テーマ「恋愛(ラブ)したいっ」のCDが欲しくてBlu-rayを購入した私。

最近では恒例のイベントチケット優先販売申込券も入っているということで、まんまと応募しまして参加してきました。

イベントは終始笑いっぱなしで、コーナー転換時のBGMには毎回手拍子が、目的のOP/EDのライブ(フルVer.)も聞けて

しかもプレゼントも当たるというこれ以上ないイベントだったのではないでしょうか。

特に告知はありませんでしたが、Blu-ray/DVDの特典として収録される可能性がありますのでネタバレ注意です。

(っていうかフルで収録してほしいくらいで、特典で出るなら喜んで買います。できればBlu-rayがいいな・・・)

といっても、内容が薄い感じでごめんなさいなレポートなのですが。

 

■場所

ラフォーレミュージアム六本木(LAPNET)キャパは大体700くらい。初めて来ました。

最近はイベントが多くて会場を確保するのも大変なのではないでしょうか。

夜の部で並ぶ時にはすでに辺りは暗くなっていて、

会場前の立て看板はフラッシュなしだとこんな感じに映ってしまいました。(iPhoneけっこう頑張ってる)

lovelab2lovelab3

 

■物販

時間通り開場して、階段を降りて行き、まずは物販へ。

ここでは昼の部を参加した人から、物販にいる一番右お姉さん(の胸)がすごいという書き込みがありまして、

その確認も兼ねて行きました。もちろんリーフレットと腕章がほしくて行ったんですよ?

 

たしかにすごい。普通の状態で見えているのに下を向くとさらにすごい。なぜあの格好だったのだ。

 

物販についてはいつもオペレーションが問題になりますが、今回もイマイチでしたね。

11月24日開催イベント『私立藤崎女子中学“大”文化祭!』 会場内物販につきまして

 

主催者側が一番怖いのが売れ残ること。

それはよくわかるんですが、イベントチケットを持ってない人は優先なのはどうなのかなぁ。

案の定、夜の部で残っていたTシャツはほんの僅かでした。(私はTシャツ目的じゃなかったのでよかったものの)

物販列が3列~4列あったのですが、私が並んだ列は、2つ前の人がその場で配送を頼んでいて時間がかかり、

1つ前の人はクレジットカードで決済しようとしてたんですが、3000円以上で使えることを想定してなかったみたいで、

他の商品を選ぶのに時間がかかり、その間にも商品はどんどんなくなっていくという。

他の列はサクサク進んでいくのにつらすぎ。なんとか副会長の腕章をゲットして(見えてる限りでは残3~4くらい)

列を離れた時には腕章が全てなくなってましたね。スタッフがアナウンスすると列からはえっーーーとの声が。

プロマイドもなくなってるのが多かったし、需要があるのに提供できないのは本当にもったいない。

売れ残るより売り切ったほうがいいのでどうしても少なめに発注しちゃうよね・・・。

後日アニメイト通販で売るから多めに発注とか出来れば素敵なのですが。難しいところ。

 

副会長を選んだのは、今日は主に佐倉綾音=あやねるを見にきたし、

副会長なら「ゆるゆり」の時も使えるのでは?という考えから・・・。(エノの絵入ってるんですけどね。すいません)

(アニメーション制作は動画工房で同じだし、監督さんとかも同じだし、

恋愛ラボの中にも「ゆるゆり」に出てくるモノも出てきたしって感じで)

lovalab18

タペストリーは受注生産らしいよ。

 

物販の列から抜けて、戻ると恒例の花が。

ここには映ってないけど、イベント行くたびにアニメイト社長の花を見かける気がするわ・・・。

True Tree社からもw

lovelab4lovelab5lovelab6

 

会場内にはアニメの版権絵や原作のカラー絵やアニメ関連の絵も展示されてました。lovelab7lovelab8lovelab9lovelab10lovelab11lovalab12lovelab13lovelab14lovalab15lovelab16lovalab17lovalab19

 

■会場入り

各席には、ポストカード5枚組が置かれていて、全員プレゼント?と思ったけど、後のコーナーで使う用でした。

事前アナウンスでジャンプ禁止とのアナウンス(CV:水瀬いのり)ちょっと残念。

 

■スタート!

藤女生徒会メンバー:沼倉愛美さん、赤﨑千夏さん、水瀬いのりさん、佐倉綾音さん、大地葉さん登場。

 

(いろいろと思い出す書き込みやTwitterが少なくて非常にモヤッとしたレポートだと思いますが、

後でアニメイトTVとかにレポート掲載されると思うので許して・・・。

第一部と第二部であってるかどうか何か抜けているかもしれない・・・)

 

・第一部

ステージ上には5つの机と椅子。制服姿で5人登場。

椅子の上にはひざ掛けが用意されてました。ミニスカ着用で、見せちゃうのを防止な感じで。

見せパンはいてるはずですけどね。

 

■キャラになりきって宣伝?コーナー(罰ゲームあり)

ボックスの中からキャラが書かれた紙を引き、

ツンデレ(あやねる)、サンタ(大地さん)、メイド(赤崎さん)などなど。

誰がやらかしたかを座席に乗せてあったポストカードをステージに向けて見せる形。

会場の半分弱くらい青=赤崎さんで、罰ゲーム。罰ゲーム用のセリフを言ってから

ダッキーに抱きつくという感じだったのだけど、赤崎さんがダッキーに抱きつきたくない!とか言ってたw(おいおいw)

抱きつくというより抱きつかれてましたねw

 

■純喫茶いのりん

水瀬いのりさんが喫茶店のマスターとして、学ランのナギ役水島大宙さん、

ヤン役松岡禎丞さんと共に展開していくトークコーナー。

生徒会の4人はステージ上にいるもの、ほぼコーナーには参加せず3人がメインという設定。

松岡さんが座ったときにたまたまあったひざ掛けを学ランの上から置いて、突っ込まれていた(会場笑)

しかも学ランにひざ掛けの白い糸クズが付いて、目立ってしまって慌てていたw

この水瀬いのりさんが超天然というか、演じるキャラクターそのままな感じでとにかくやらかしまくってて終始笑ってた。

話が投げっぱなしだったり、次行きますーで終わってしまったり。

いのりんと松岡さんの会話が噛み合ってなくてそれでも超面白くて、途中から水島さんが進行役みたいになってた。

水島さん、学生服を来たのは20年ぶりくらいとか言ってましたね。

 

■収録時の裏話を匿名で

新聞同好会メンバー:秋奈さん、日高里菜さんと共に。

秋奈さんやばいくらいかなりテンパっているところをやさしく日高里菜さんがサポート。

覆面5人(生徒会メンバー)の設定で覆面で誰かわからないはずなので何でも話してOKという設定だけど、

時々実名が出たり覆面になってなくて終始笑ってた。

あやねるが「この覆面、パンツ(白)みたいだよね」という言葉に、

ぬーさんが「色違い(赤)している私はどうなの?」と突っ込んでいた。

 

・水瀬さんが漢字を読めずに何回も指摘された話。(たしか)

リーフレットにはあやねるも「露出魔」を「露出狂」ずっと間違えて言っていたと書いてありますね。

・あやねるがコンソメスープをスタジオにぶちまけて匂いが残った話(デルファイサウンドがここで出てくるとは)

・大地さんがマキオのマネをしたかったーという話→実際にマネをする(うまかった)

 

■休憩10分間

日高さんが時計を見て、時間指定。実際は15分くらいだった。

物販とトイレに行く人多数。

 

 

第二部

■ライブパート

待望のライブパート。順番はOP→EDの順番で2曲。両方ともフルバージョンは今回初。

ただ夜の部では、EDの最後の方(残り30秒くらい)で音楽が止まるというアクシデント。

も、お客さんの手拍子やら一緒に大合唱だったりでなんとか乗り切る。

結果的に一体感が高まった感じだけど、イベントとしては失格ですなぁ。

その後「ランジェリーの歌」もちょっとだけ歌ったけどみんな最初しか歌えず終了w

恋愛ラボ 寝ても覚めてもランジェリー(YouTube)
1:30くらいから

恋愛ラボ 3(完全生産限定版) [Blu-ray]: 沼倉愛美, 赤崎千夏, 太田雅彦: DVD(Amazon.co.jp)
ちなみにBlu-ray 3巻の特典に付きますw

 

■生アフレココーナー

全員で。題材はシンデレラ。脚本:原作者、アニメ絵(静止画だけど)は動画工房作。

 

■プレゼントコーナー

入り口で切り取ったチケットの半券で、プレゼントが当たるコーナー。(このシステムいる人だけだしいいなぁ)

商品はポスター2種(3名)、恋愛ラボ福袋(3 5名らしいですすいません)、サイン入り台本(2名)

こういうの当たった記憶がないんですけど、福袋のところで自分の座席がまさかのBINGO!!ちょっと動揺したw

 

https://twitter.com/airbe/status/404574139643486208

トートバックの中にグッズたくさん入ってました。

 

福袋の中身は

恋愛ラボ ショルダートート(2100円)

恋愛ラボ A3クリアポスターA(1260円)

『恋愛ラボ』ぷにぷにうで枕 鈴音(840円)

恋愛ラボ 手ぬぐいB(1050円)

恋愛ラボ マグカップ(1260円)

合計6510円!!!(サヨっぽく計算した)イベントきてよかったー。ありがとうございます!!!

 

https://twitter.com/yayoiori_s/status/404835418753232896

サインはこんな感じだったみたい。

 

■ラストの挨拶(覚えてるものだけ)

・秋奈

lovelab20

「緊張して吐きそうでした」や

「今世紀最大のイベントが終了しました」(会場大爆笑)「まだ85年くらいあるよ?」と出演者からツッコミが。

(アイドルは吐いちゃいけません)

 

秋奈「あやねるにパンツ貸してもらいました」

あやねる「ちょっと待てよ!語弊が・・・」

ーーカメラがいい感じであやねるの下半身から上半身を映す

「今、カメラで私を抜いた悪い大人は誰だ!」(会場笑い)

見せパンのことだったらしいw アフレココーナーを除いた途中のコーナーも含めて、キャラがやばい。

秋奈さんこれからグイグイきそうですねぇ。全て持って行っちゃった感じ。

ちょっと方向違うけど村川梨衣(りえしょん)さんみたいなギャップある。

 

・日高さん

秋奈さんと一緒にコーナやって、秋奈さんの新たな一面を発見したそう。(そりゃそうだ)

 

・大地さん

携帯ストラップにサヨ(自分のキャラ)を付けていて、自分のキャラなんだよなーとニヤニヤしているそうです。

恋愛ラボで初めてのメインキャラクターなんですよね。

 

・あやねる

エノはアニメだとまだ相手が出てきてないので、これからなので2期でやってほしい。偉い人お願いします!

 

・沼倉さん

生徒会メンバーはぬーさんが泣いて他のキャストもポロポロ。沼倉さんは初めてのメインヒロインだっけ。

 

秋奈さんのインパクトで他の方何言ってたかあまり覚えてないw

2期やりたい!ということはキャストからも数多く出ていたけれど、2期発表など発表はなしだった。

円盤の売上とか、MBS&芳文社アニメは2期はなかなか難しいとかいろいろあると思うけど、

大きく物語が動く続きを描いてほしいですねぇ。

 

 

<勝手な一言>

・イベント部分が薄くて申し訳ないんですが、ほぼトークな感じで、

しかも本当にずっと笑っていたのでしょうがない。

でっかいイベント初めてらしい秋奈さんも確認できたし、

あやねるすごくかわいかったし(ちょっと苦手意識持ってたんですけどツッコミ系いいですね)、

水瀬いのりさんにも期待が持てたしw

名前が上がった人のインパクトが強くて、他の方も素敵だったんですよ。でもインパクト残るのはそういう人たちで。

 

・お目当てのライブコーナーは、振り付け込みのフルバージョンはここだけしか見られないのかと思いつつ

OP/EDともすごく好きな曲だし、EDもフルVer.で聞くと本当藤女生徒会のことや恋愛ラボのことを歌ってて

サビ部分の

>青春を駆け抜けろ(Go!)

>一緒に(Go!)手をつないで走れ

>たとえ転んでとしてもみんなで立ち上がればいい(せーのっ!)

>大好きなこの瞬間(とき)を恥ずかしがらないで大声で叫ぼう

>明日もずっと未来もずっと笑っていたいから

とかすごくいいですよ。

 

・CD目当てからのイベント参加で、結果的にすごい楽しいイベントに参加させてもらってよかったのですが、

そんなOP/EDについてアニプレに言っておきたいのは、

せめてOP/EDくらいはCDを通常にリリースしましょうよ・・・ということを言っておかないと。

歌から人気が出るようなことだって可能性としてはあるはずなのに。(ニャル子さんみたいな)せっかくいい曲なのに。

 

・ぶっちゃけちゃうと円盤パワーが弱いので2期は難しいのかな・・・と思うのですが、

原作はまだストックある感じだし、アニメもユニットも続いてほしい。いろいろもったいない。

下のTwitterやブログを見てるとあまりTwitterやblogをやってる人が少ないのはハンデなのかなぁと思っちゃいました。

最近は作品のTwitterで登場することも多いですけどね。

 

<Twitter・Blogなど>

■宮原るり(原作者)

https://twitter.com/R_miyahara/status/404516547311325184

https://twitter.com/R_miyahara/status/404606104400707584

 

■公式Twitter

https://twitter.com/LOVE_LAB_anime/status/404603660329443328

https://twitter.com/LOVE_LAB_anime/status/404604626613190656

 

■水瀬いのり(+公式Twitterからも)

https://twitter.com/inori_minase/status/404618863708348416

https://twitter.com/inori_minase/status/404626581621972993

https://twitter.com/LOVE_LAB_anime/status/404658387045982210

https://twitter.com/LOVE_LAB_anime/status/404662090209558528

https://twitter.com/inori_minase/status/404920175389982721

 

■佐倉綾音(公式Twitterから)

https://twitter.com/LOVE_LAB_anime/status/404651654798004225

https://twitter.com/LOVE_LAB_anime/status/404660572509044736

https://twitter.com/LOVE_LAB_anime/status/404664321348603904

 

■大地葉(公式Twitterから)

https://twitter.com/LOVE_LAB_anime/status/404630196994576385

https://twitter.com/LOVE_LAB_anime/status/404630609697333248

https://twitter.com/LOVE_LAB_anime/status/404631152872275968

 

■秋奈

https://twitter.com/chunchun_chuna/status/404384826024669184

https://twitter.com/chunchun_chuna/status/404470437804912640

https://twitter.com/chunchun_chuna/status/404516385897709568

https://twitter.com/chunchun_chuna/status/404516454201962496

https://twitter.com/chunchun_chuna/status/404556228971335680

https://twitter.com/chunchun_chuna/status/404608164315668481

https://twitter.com/chunchun_chuna/status/404643535476903936

https://twitter.com/chunchun_chuna/status/404646817297489920

https://twitter.com/chunchun_chuna/status/404652749058359296

https://twitter.com/chunchun_chuna/status/404657554665394176

https://twitter.com/chunchun_chuna/status/404658763103084544

 

■水島大宙

水島大宙(アクセルワンスタッフのブログ)

 

<Amazon>

恋愛ラボ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]恋愛ラボ 2(完全生産限定版) [Blu-ray]恋愛ラボ 3(完全生産限定版) [Blu-ray]恋愛ラボ 1 (まんがタイムコミックス)恋愛ラボ (9) (まんがタイムコミックス)

恋愛ラボ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]恋愛ラボ 2(完全生産限定版) [Blu-ray]恋愛ラボ 3(完全生産限定版) [Blu-ray]恋愛ラボ 1 (まんがタイムコミックス)恋愛ラボ (9) (まんがタイムコミックス)

偉い人、マジで2期お願いします。まずはEDのiTunes配信を・・・(おいおい