2014年4月1日 NEWS


17年ぶりの消費税増かぁ。すぐに10%に上げることができるのだろうか。

 

<TOP NEWS>

マックロソフト、延長サポート終了後のXPの壁紙「草原」を「焼け野原」に(impress)
これくらいやらないとXPから移行してくれないんじゃないかって感じもするw

IE6でもやってほしいくらいだ。

窓の社(やしろ)(impress)
イソプレスが一番輝く時。

 

4月だよ~っ!!!(雨宮天オフィシャルブログ「天模様」)

春。(麻倉ももオフィシャルブログ「もちょっとおしゃべり」)
ミュージックレインのおっさんがまた間違えたと思ったけどそうじゃなかった。個人的に大ヒット。

「サッポロ 空模様」シリーズ3品種 Web限定発売(2014年3月31日)(サッポロビール)
なんかうまい具合に。ネット専用ビール。

 

来たれ! 真のポケモンマスター(Google Japan Blog)
任天堂に求められてるのはこういうゲームなのかもしれないねぇ。

 

IRroid -サブカルチャーと企業情報の融合サービス-
1419=タマホーム、2217=モロゾフ、2801=キッコーマン、2875=東洋水産、2914=JT

4185=JSR、6923=スタンレー電気、9513=J-POWER、9708=帝国ホテル。

私はスタンレー電気ちゃんで。特徴捉えてていいと思います。7844はよ。

QUICK、キャラクターで企業情報を発信 若者向け(日本経済新聞:2014/03/29)
会員向け記事だけど。見逃してた。

日本の上場企業の情報をアイドルキャラクターが世界に発信 世界初!サブカルチャーと企業情報の融合サービス「IRroid」(QUICK:PDF)

>アイドル化されたキャラクターが企業情報を発信する「IRroid(アイアールロイド)」を新たに開発しました。

>4月1日にティザーサイトを開設、7月には本サービスを開始します。

 

<社会・経済・国際関連>

自動掃除機で独走状態、「ルンバ」強さの秘密(東洋経済オンライン)
シェア65%!ルンバで通じるのは強いなぁ。

 

ヤフー株式会社による株式会社ジャパンネット銀行の銀行主要株主認可取得について(ヤフー株式会社)
銀行持ちますか。ヤフオク優遇進むかなー。

 

STAP細胞:「不正は小保方氏単独で?」会見一問一答(毎日新聞)

小保方氏「承服できない」/反論全文(nikkansports.com)
gdgdっぷりが。不正って1人でできるものなんですか。

 

株の収入は本業のお笑いの1000倍です(井村俊哉) :わたしの投資論(日本経済新聞)
これ以上下がるなら仕方ないってところで買うのはたしかに確率高い気もする。

美菜子スキーで寿スピリッツっていう会社の株買ってる人もいますからね・・・

 

<PC関連>

Google 日本語入力チームからの新しいご提案(Google Japan Blog)
難易度高くないかにゃー?m9

 

約92%キャッシュバックキャンペーン(電子書籍ストア-BOOK☆WALKER)
上限1000円だけど、こういうのきっかけに電子書籍体験って感じですねぇ。4/2の9:59まで。

ラブライブ! School idol diary ~高坂穂乃果~ (電子書籍ストア BOOK☆WALKER)
Loveca+つかないけど電子版も出るんだねー。

 

animeloLIVE!
アニメロサマーライブの良席をエサに月額1100円サービススタート。

animeloLIVE!とは(animeloLIVE!)

継続期間に応じてチケット当選確率UPつけちゃったり売り方はとにかく嫌いです。

明日にもサービス終了してくれないかなーと思うドワンゴ株主でした。

アニサマ、赤字ならアニサマでなんとかするのが普通のやり方なんじゃないの?

こんなやり方しか思いつかないのは残念。それでも応募するんでしょ?っていう運営の考えがなぁ。

それでも見たいから応募するんだけど・・・。

 

<ゲーム関連>

株式会社アトラス 営業開始のお知らせ(株式会社アトラス)
インデックスに捕まらなきゃなぁ。おかえりなさい。

 

【特報】「PROJECT KUM@TOMO」始動【エイプリル】(THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB)
1日限定だけどクマ・トモがアイドルになってる・・・。

 

<携帯関連>

ソフトバンク、新定額サービスの料金を改定--4月21日から提供へ(CNET Japan)
携帯料金高いままだよなぁ・・・。スマ放題ってSMAPかな・・・。

 

team043(SQUARE ENIX)
ラノベスタイルRPGとは。キャストたくさん。

 

<その他>

伊集院光が語る、radiko.jpプレミアム開始の問題点(世界は数字で出来ている)
今はラジオ聞く習慣がなくなっちゃったのだけど、昔あったら喜んでたと思うので、

ユーザー側・パーソナリティ側いろんな意見あるよなぁ。理想に近づいてきてるはずなんだけど。

 

animeloLIVE! きゃにめ.jp presents P's Live 01【きゃにめ.jp】
ポニーキャニオン所属フェス。ゆるゆり声優3人w ポニキャンは独自でチケットシステム確立した?

 

ガチャピンは普通に踊りそう。

 

宮崎駿監督、最後の長編アニメ「風立ちぬ」。6月18日BD化(impress)
なんでモノラルなんだっけ・・・。

「カリ城」から「風立ちぬ」まで、宮崎監督の全11作収録BD-BOX発売。全作MGVC対応に(impress)
BD-BOX 64,800円。

 

大阪公演・終了(田中正彦の空騒ぎ)
映ってるよね?

2014年3月31日 NEWS


2013年1/4が終了。明日からは消費税8%!などいつも以上にいろいろ変化がありそうな新年度ですね。

新年度頑張るしかないねー!

 

<TOP NEWS>

笑っていいとも!:32年の歴史に幕 締めは「明日も見てくれるかな?」(まんたんウェブ)

笑っていいとも!:最終回ゲスト・ビートたけしがタモリに“珍”表彰状 さんまも生電話(まんたんウェブ)
平日毎日、32年 8054回 1時間生放送はやはりすごいよなぁ。結果も残してないと継続できないものですしね。

 

ヤマト運輸の値上げがとんでもなかった(hirausan)

ヤマト運輸・長尾裕常務に聞く サイズ別運賃要請の背景とは?(通販新聞)
通販に影響+消費税増税とかもあって今までのBlu-ray 26%OFFとかなくなるかもねぇ。

送料無料も当たり前だったけど・・・。

 

出演アーティスト追加発表!(Animelo Summer Live 2014 -ONENESS- | アニメロサマーライブ2014)

Animelo Summer Live 2014 -ONENESS-(アニメロサマーライブ2014)
アイドル一気に投入で特に3日目はすごいことに。次はアニメのユニットを投入とかしないかなーって思ってます。

ごらく部とかローダンセとかあーゆー感じの。

収益上げたいのはわかるんだけど、抱き合わせ商法じゃない?

 

<社会・経済・国際関連>

ビットコイン死なず…米では利用広がる(日本経済新聞)
ちゃんと整備されれば面白いと思うんだけどなぁ。

 

特別損失の計上、業績予想の修正ならびに 個別業績予想および前期実績値との差異に関するお知らせ(株式会社カプコン)
2014年3月期 業績修正 説明資料(カプコン:PDF)

カプコンが平成26年3月期連結業績予想を修正 『MH4』等が好調ながら収益性の高いモバイルコンテンツなどが苦戦(ファミ通.com)
カプコンは未だソーシャルゲームで1本出てこないですねぇ。ハイエンドで頑張ればいいんじゃないの?って思うけど。

カプコン、オンライン対応ゲームの新作14タイトルを一挙に発表!(株式会社カプコン:2013/08/02)
爆発したのこれじゃない?そんなモンハンやらねーよ。って思ってたけど。

 

<PC関連>

ITパスポート試験の公式キャラクター、眼鏡をかけた萌えキャラに決定(ITpro)
かわいい。

 

niconico「クリエイター奨励プログラム」、総支払額8億3000万円超 「これだけで食べていける人も」(ITmedia)
>2月における1再生あたりの支払額は0.388円

YouTubeだけじゃないよーってことだねぇ。

 

ヘッドマウントディスプレイOculusのFacebook買収で出資者大荒れ(impress)
オチが。こういう価値の作り方もあるのか・・・。

 

<ゲーム関連>

「アトリエ」シリーズ最新作となる「シャリーのアトリエ~黄昏の海の錬金術士~」が2014年6月26日発売。2人の“シャリー”が綴る黄昏の海の物語(4Gamer.net)
男性キャラ不評だったのかなw 文鎮とかなくなって音楽CD+ドラマCD4枚組ねぇ・・・。

 

V字回復するスクウェア・エニックス、顧客との対話を重視し、オンラインゲームに手応え(日経トレンディネット)
パラサイト・イヴじゃなかったThe 3rd Birthdayの続編まだですか。

 

<携帯関連>

アイドルマスター サイドエム(バンダイナムコゲームス公式サイト)
理由あって、夏まで延期!

 

<その他>

清 竜人とMOSAIC.WAVも参加!でんぱ組.incのニュー・シングルは「でんぱ」にかけて18,000枚の完全限定生産!(リスアニ!WEB)
どんな曲なのか興味あるw

 

ラブライブ!TVアニメ2期番宣PV(YouTube)
タイトル変わらず 2013 プロジェクトラブライブ!のままなのですなぁ。

2014年3月30日 NEWS


 

klab

ということで、金曜日午前休めたので、KLabの株主総会行ってきました。

聞きたいことはたくさんあったのだけど・・・

・めっちゃ赤字・増資しまくりなのに役員報酬高くない?50%カットしても高くない?

・総会後いきなり増資の予定とかないよね?

とか。

 

決算短信(KLab:PDF)で

>平成25年5月以降売上高は計画に近い実績となったが、IPタイトルの売上構成比が増加したことにより、
>ロイヤリティの支払いが増加し、営業損益は計画に比べ赤字が拡大した。

って書いてあったので、スクフェスの売り上げが伸びるとロイヤリティが増加して利益減っていくのでは?と思って、

 

私「スクフェスでユーザー数増加しても利益増える?

ロイヤリティ増えて利益(率)減らないの?」って直接質問してきました。

真田社長「ユーザー数が増えてもロイヤリティのパーセンテージは一定で固定」

「自社IPのゲームよりは利益率は低いため、利益が減る」(じゃぁそう書けよと思うけど)

私「途中でJASRACの表示が出てきたけど、曲が増えても利益は減らない?JASRACに払うお金は変わらない?」

真田社長「曲が増えてもパーセンテージ固定」

という答えをもらいました。じゃぁユーザー数増えても大丈夫だねってことで。

私が懸念してたのは、ユーザー数が増えることによって→プレイする人数が増える

→曲がたくさん流れる→使用料増加→利益が減る ことだったんですけど大丈夫みたいですね。

 

ま、株主になる人はKLabのゲーム好きが多いのかなと質問聞いてて思ったけど、

もちろんゲームは大事だけど、KLabの場合それより大きな問題があるというか、存続の危機とかそんな感じだよねぇ。

年配の人が高値で買って捕まってる感じの人もいて大変だな(人ごと)と思ったり。

株主還元とか配当はいつなの?みたいな夢物語質問している人もいて(少なくとも現時点では)株主はいろいろだなーと。

 

最後は従業員リストラのところで社長が涙ぐんで泣き落としみたいな感じになってたけど、

泣きたいのは株主総会に参加している人なんだろうなーと冷めた目で見ながら

(私は利益確定して最低限しか持ってないし)それでもスクフェスだけはよろしく頼むって感じですかね。

経営陣は全然信用してません(きっぱり)

 

どこかに質問まとまってると思うけど、2chみたらYahoo!掲示板に一部だけどまとめてる人がいたので

リンクはっときますね。

 

<TOP NEWS>

同人誌「魔王兵長と花売りエレン」に図書印刷とまんだらけを巻き込んで同人活動の範疇を超えてきたとの疑惑が浮上(市況かぶ全力2階建)
前にも別件で書いたけど、他の人の作品・IPでノーリスクで稼ぎすぎだろ。まんだらけも転売ヤーみたいなもんだしなぁ。

 

<社会・経済・国際関連>

プーチン氏がJCBカード称賛 ロシア、システム開発へ(朝日新聞デジタル)
私はVitaとJCB2枚持ちだけど、たしかにリスクを考えて2枚持ちにしたなぁ。ほとんどVitaしか使ってないけど。

 

すき家の牛すき鍋定食 一時終売のお知らせ(すき家)
一時撤退みたいな感じで使ってるんだろうか。

 

ファミマ、韓国から撤退 全株式を市場で売却(日本経済新聞)

ファミリーマートが韓国から撤退、日本型コンビニの展開困難に(Reuters)
中途半端な株式持っていてもダメってことで。

 

<PC関連>

アイドルマスター公式ツイッター (imas_official)さんはTwitterを使っています
公式ブログやコロムビアのHPも改良してくれないかなー。

 

フォント変えれば数百万ドルの節約に、米14歳が政府に提言(CNN.co.jp)
プリンタのインク高いんだなぁ。日本でもいけるのかな。

 

<ゲーム関連>

目指すはドリームキャストの夢の続きとマニアの理想郷--セガ竹崎氏に聞く「it-tells」(CNET Japan)
運営するからにはセガにメリットがないと続かないと思うので、うまく運営できればいいっすねぇ。

 

「IA/VT -COLORFUL-」の公式サイトが本格オープン。作品の概要やPV,限定版に同梱される特典など,最新情報が盛りだくさんだ(4Gamer.net)

PS Vita『IA/VT -COLORFUL-』プロモーション映像第1弾(YouTube)
音ゲーのノーツはまっすぐ飛んできて欲しい派なんだけど、いろいろ難しくてこうなっちゃうのは仕方ないっすかねぇ。

 

<携帯関連>

政府からの「Jアラート」を携帯各社の緊急メールで配信(impress)
緊急地震速報に続いてJアラート。

 

ソフトバンク、7月からポイントプログラムをTポイントに変更(impress)
Tポイント使うサービスが使いたくないんだけど、ソフトバンクまでとは。

10年以上続けてきたソフトバンク解約まであるんだけど、他のキャリアも微妙だしポイントは捨てるしかないか。

にしても付くポイントしょぼすぎない?すげー改悪っぽい。

 

ヤフーがソフトバンクに4500億円を"上納"(東洋経済オンライン)
そういうヤフーがあるからSBも攻められるってこともあるんだろうなぁ。

 

Microsoft、AndroidおよびiPhone版「Office Mobile」を無料公開 編集も可能(ITmedia)

「Microsoft Office for iPad」登場──「Office 365」なしでも閲覧は可能(ITmedia)

AppleのクックCEO、「ようこそOffice for iPad」とツイート(ITmedia)

日本マイクロソフト、「Office for iPad」の国内提供を見送り(PC Watch)

iPad版は日本で使えないとか・・・。

 

LINE、番号偽造問題について見解を表明(ASCII.jp)
気をつけてネー。

 

<その他>

水着のハードルを下げた!? “洋服みたいな”スクール水着が登場した背景(日経トレンディネット)
途中まではワクワクしてたのに。

 

2014年春 新番組アニメ発表!(ドワンゴ) (ニコニコチャンネル:アニメ)
盛りだくさんですこと。

 

『ラブライブ!』μ’s Best Album Best Live! collection【BD付超豪華 盤】アンコールプレスのお知らせ(lovelive-news)
2期も始まってニーズはたしかにありそうだけど、通常盤のBlu-ray付きでいいと思うぞ?

 

STAR☆ANISからのお知らせ(Lantis web site)
もな+るか増える。誰が誰かわからん。

 

堀江由衣さん独占インタビュー! 『ゴールデンタイム』のアニメやゲーム、アニメ主題歌『The▽World's▽End』について語る(電撃オンライン)
なんか電撃インタビューでこういうの珍しい。

 

TVアニメ『ゆるゆり♪♪』、まさかのサプライズに感動の涙を再現! - ゆるゆりライブ上映イベント「冬なのに、ごらく部☆なちゅまつり」(マイナビニュース)

となりの席いいな。

 

AnimeJapan1日目☆(三上枝織 オフィシャルブログ 「わたしめぐり。」 )
ちょっと違うけど、一番下のみかしーが、「うそっ私の年収~」の顔に見えた。

 

下着姿なのだそう。姫かわいい。

 

うっちー地元好きだからなぁ。