2014年6月18日 NEWS


<社会・経済・国際関連>

韓国による傍受の件でLINEが上場前からFACTA銘柄に選定される(市況かぶ全力2階建)
使ってる人はそんなこと意識してないけどNAVERっすからねぇ。イメージ、株主ってけっこう重要。

本日報道の一部記事について(LINE株式会社 森川社長ブログ)

 

江戸の文化と現代のアニメ文化が、異色のコラボ!~オリジナルコンテンツの配信を開始~(大江戸温泉物語グループ【公式サイト】)
>日本で最も歴史のあるアニメーション専門校「代々木アニメーション学院」が同一グループとなったことに伴い、

えっ?

 

妖怪ウォッチ:「もんげー」復権 岡山弁から全国へ(毎日新聞)
いろいろ影響出てきた。

 

ミクシィ朝倉社長が日経BPに抗議! インタビュー記事は「明らかな約束違反」「了解なく写真撮影」(BLOGOS)
いろいろ大変そう(棒

 

<PC関連>

niconico、不正ログインを受けたアカウントのログインを一時停止(impress)
セキュリティかなりやばい感じなので対策しておいて損はないかと。

 

「自炊」しなくても大丈夫!手持ち書籍のデジタル版が安価に入手できる「BitLit」(ダイヤモンド・オンライン)
出版社のメリットはあまりないけれど、日本でもこういうのほしいなぁ。

 

「金輪際リナックスは使わない」と言っていたエレコム、10年の時を経てLinux採用製品を発売(スラッシュドット・ジャパン)
それぞれ印象に残ってることってあるよね・・・。

 

<ゲーム関連>

「アイドルマスター ワンフォーオール」のDLC第2弾,「カタログ第2号」の概要が公開。スペシャルゲストには箱崎星梨花が登場です(4Gamer.net)
無料のオンラインアップデートとかバンナムどうしちゃったの?頭おかしくなったの?というTweetを見て

べりーやみーだなと思いました。

 

「Nice boat.」がアイデアのキッカケ!? 『IslandDays』メイザーズぬまきちさん&河原木志穂さん&岡嶋妙さんインタビュー(電撃オンライン)
未だにアニメのSchoolDaysの衝撃は覚えてるなぁw

アニメがポシャったとかいろいろあったけどなんで3DSなんだ・・・。

 

まるでWii U?〜iPad mini向けMFiゲームコントローラ「The Gamevice」が発表(Touch Lab - タッチ ラボ)
Wii U/iPad対応ゲームの可能性・・・?ないな。

 

ブラウザゲーム「翠星のガルガンティア~君と届けるメッセージ~」本日よりプレイ可能(GAME Watch)
ソース公開とかIE11推奨とか突っ込みどころが多い。

 

<携帯関連>

携帯電話課税で議連設立 自民有志、秋に提言(MSN産経ニュース)
法人税減税がこれか?メリット出るならわからなくもないけど・・・。

 

<その他>

オリコン2014年上半期 CD&DVDランキング(オリコン)

26~50位のところにμ's 3つランクインしてる。

 

そろそろ2巻出るんだっけ。

 

「ミス・モノクローム -The Animation-」OVA サッカー篇(YouTube)
このタイミングで謎の復活。うーさーもいた。

 

おまえら、たまにはキャラソンでも聞こうじゃないか ~津田美波編~(アニソン・ゲーソンまとめブログ)
津田ちゃんの関わる作品、音楽も素敵っすよねぇ。

ゆるゆりだとゆかちんとデュエットだけど「パジャマ旅行」もすごくいい。

結衣のキャラソンはハズレなし!ゆゆ式もシンデレラガールズもいいよねぇ・・・。

 

ちょっとしたしあわせ(麻倉ももオフィシャルブログ「もちょっとおしゃべり」)
5歳に飴をもらうもちょとは。

2014年6月17日 NEWS


>216/1239 スノハレ

ラブライブ!の2ndシングル「snow halation」が3年半ぶりに累計枚数を更新したようで。

ランクインしないと枚数が増えないオリコン仕様なので、

枚数的には1239枚という記録だけど水面下でどれくらい出てるんだろうなぁ。

 

<社会・経済・国際関連>

投資家兼同人作家の五月氏がレオスのシニアアナリストからベンチャーキャピタリストにクラスチェンジ(市況かぶ全力2階建)
舞台は未公開ベンチャー株へ。お金入れたい人多そう。

 

劇的復活中mixiに大量63億円の売り板が出現するも大人の都合により一瞬で取り消されて最後はストップ高(市況かぶ全力2階建)
mixiに引っ張られていい感じなので大崩れしない程度によろしくです。

KLab、第10回新株予約権で50万個の権利行使があったと発表…約4億2000万円を調達、第10回の権利行使が全て完了(Social Game Info)
スクフェスで850円の新株予約権増資完了。まだ上(1100円だっけ?)に残ってるけど。

株価が上がると株式発行される株を持ってる人、マゾなのかなって思う時もあるけれど・・・。

 

<PC関連>

ヤフー、CCCへの情報提供に関する「オプトアウト」を再開(CNET Japan)
私はTポイントに入ってないのでOKだけど、情報提供したくない人忘れずに。

 

AppleやGoogle、Facebookも萌えに興味? 「.moe」ドメイン名を取得していた(impress)
取られるのを防止だろうね・・・。AQUAPLUS .moe取ったんだ。

 

<ゲーム関連>

「Xbox One」本体ならびにローンチタイトルの予約受付が6月21日に開始。ゲームソフト2本とKinectを同梱した限定版「Day Oneエディション」の用意も(4Gamer.net)
日本ではだんだん存在感がなくなっていく・・・。

 

スクエニMUSIC公式『ロマンシング サ・ガ』サウンドトラック発売記念 伊藤賢治 - 2014/06/18 21:00開始(ニコニコ生放送)
明日はあいまいみーかな・・・。

 

<携帯関連>

グリー、ホテルの当日予約専用スマホアプリ「Tonight」の提供を開始(グリー株式会社 (GREE, Inc.))
社長がxxxで使うのかなと思ってしまった。

 

<その他>

ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル official illustration book(amazon.co.jp)
URえりち付き。162ページはなかなか。

「ベイビーステップ」エーちゃんノートも収めた公式ガイド(コミックナタリー)
作者女性なんですよね。それであのラブコメパートとは。だからこそなのかな。

押切蓮介のゲームエッセイ「ピコピコ少年」新シリーズ始動(コミックナタリー)
相変わらずストリートファイター好きだな。

 

映像化間近の「寄生獣」が大人気。「アイマス」「ラブライブ」「Wake Up, Girls!」などアイドル達も勢ぞろいの「第36回 プライズフェア」レポート(4Gamer.net)
お気に入りはこのことりちゃん

2014年6月16日 NEWS


<TOP NEWS>

超貢献推進楽曲 「パノプティコン労働歌 第一」(ニコニコ動画:GINZA)
もちょ(○・▽・○)が歌うはたらけ~っていう歌、めっちゃ中毒性ある。なんでこんな歌になったのか謎すぎるけど

FREEDOM WARS(SCEI)っていうタイトルでCVやってるのね、ミューレ2期生3人いる。

共闘先生な感じですかね。音源iTunesとかで欲しい感じ。

 

『君と彼女と彼女の恋。』発売一周年企画 「君と彼女と彼女のニコ生。~選べるのは、一人だけ~」 - 2014/06/27 15:00開始(ニコニコ生放送)
>18禁に該当するシーンは、相撲の取り組みと差し替えになるなど、一部内容は変更されます。

すげぇ面白そう。12~15時間のうちどのくらいの割合なのか謎だけどw

 

<社会・経済・国際関連>

第35期定時株主総会における議案の一部否決についてのお知らせ(株式会社カプコン)
今日株主総会で議案否決。買収防衛策廃止するところが多い中、通そうとしても通らなかったですね。

株式上場して資金調達したり、(辻本一家が)株式を売却してお金に換金といったメリットを享受しながら、

買収防衛策ははっきりいって経営者の保身ですからね。特にこの防衛策は辻本一家にしかメリットないというか。

モンハンだけに頼りっきりとか、波に乗れないオンラインとか今回のこととかいろいろフラグの予感。

1500億ほどあれば買収できちゃうわけか。Wii U(じゃなくてもいいけど)ガチャフォース出して(しつこい)

 

シューマッハ氏 意識回復、退院していた(スポニチ Sponichi Annex)
一時期は絶望とか言われてたようなきもするので、本当によかった。

人には見せられない状態ってことなんだろうけどなぁ。

 

渦中のミクシィ社長を離島で直撃(日経ビジネスオンライン)
>確かにモンストの開発を主導したのは元カプコン専務で、

>現在はフリーのゲームプロデューサーである岡本吉起氏とされる。

モンスト大ヒットで岡本さんの株が・・・上がったのかなぁ。

 

<PC関連>

WordPressの生みの親マット・マレンウェッグ氏インタビュー(impress)
うちのサイトでも大変お世話になっております。フロントエンドはPHPからJavaScriptか・・・。

 

<ゲーム関連>

Final Fantasy Explorers 公式プロモーションサイト(SQUARE ENIX)
任天堂ハードだとFF最近ヒット出てない気がする。

 

<携帯関連>

LINEの相手が突然家に? 殴られ金奪われる(朝日新聞デジタル)
LINE怖いというか謎。

 

<その他>

アニメは接客業である――エイベックスが声優を育てる理由 (1/4)|渡辺由美子の「誰がためにアニメは生まれる」(ASCII.jp)
好きな声優さんはなるべくavexに捕まりませんようにって祈っております。

 

ハイスクールD×D(富士見書房)
アニメ3期だ。

 

京都アニメーションの新たな代表作「たまこラブストーリー」ロングランの秘密。山田尚子監督に聞く1(エキレビ!)
いい映画と聞くけど、松竹系以外にも広がってるのだけどチャンスがないんだよなー。

TVは途中までしか見てないけど大丈夫ということなので行きたいなぁ。

 

fripSide 重大発表!(fripSide NBCUniversal Entertainment Japan OFFICIAL SITE)
9月に3rdアルバム、初の6大都市ワンマンツアー、オフィシャルファンクラブ設立。

ワンマンは行きたいような。ALTIMAみたいに調子乗っていろいろやってほしいw