2014年7月8日 NEWS


<社会・経済・国際関連>

妖怪ウォッチの玩具問屋やってるだけのハピネットが利益率かなり低いと大っぴらに指摘されて株価溶解ウォッチ(市況かぶ全力2階建)
相変わらずタイトルうまいなぁ。

私はアイカツ!いいなー → アイカツのBlu-rayどこ出してるの?→ ハピネットかー

アイカツアニメ公式Twitter 頭おかしいなこれ(褒め言葉)でハピネット買った感じなので、

妖怪ウォッチはわりとどうでもいいやって感じなのですよね・・・w バンダイナムコ買えばいいのにと思います。

アイカツ!1stシーズン Blu-ray BOX1(amazon.co.jp)

アイカツ!1stシーズン Blu-ray BOX2 (amazon.co.jp)

もちろんアイカツ!のBlu-rayで利益がそこまで上がるとも思えないけど、応援みたいな感じで。

それで株価倍になってるならいいじゃないみたいなw

 

平成26年8月期第3四半期決算短信決算説明資料(創通:PDF)

創通の2014年、1月:未確認で進行形 → 4月:ご注文はうさぎですか? → 7月:ハナヤマタ の流れは素晴らしいと思う。

私はごちうさハマれなかったけど。ガンダム以外にも収益広がってきてますねぇ。

創通が作品に関わるとめっちゃグッズ出る気がする。

 

<PC関連>

「CentOS 7」公開、コンテナ型仮想化をサポート、標準ファイルシステム変更(impress)
7出たか・・・。

 

<ゲーム関連>

ニンテンドー3DSソフト「ドラゴンクエストX オンライン」発売決定!! (2014/7/8) (目覚めし冒険者の広場)
9月4日発売。クラウドゲーム技術だ。月1500円と他の機種に比べて高いのは技術料かな。

 

「サイコブレイク」をCERO Z相当の内容に引き上げる「ゴアモードDLC」とは。施策の意図と意義をゼニマックス・アジアの高橋 徹ゼネラルマネージャーに聞いてみた(4Gamer.net)
予約限定DLCでCERO Zになるというカラクリ。

 

<携帯関連>

韓国でiOS版『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』が売上ランキングTOP10入り!(Social Game Info)
規模はどんなもんなんだろ。μ's 世界展開いけるか・・・。

 

iPhoneの画面をそのまま印刷、キングジムの新製品「ロルト」(impress)
チケット発券とか、決済系では面白そう。

 

<その他>

ワールドトリガー(東映アニメーション)
ロゴ、エヴァンゲリオンのままいくの?

 

今日も一日がんばるぞい!の元ネタ『NEW GAME!』を手に入れた!(あしみの 日記)
芳文社は電子書籍マジメに取り組んでほしい。さっさとしろ。印刷会社でも抱えてるのかなぁ・・・。

WebNewtype-Newtype8月号より、「アイドルマスター シンデレラガールズ」新連載がスタート!(月刊ニュータイプ)
そこでまれいたそ~とゆかちんか。

 

フィリップス「ヌードルメーカー」で作る生麺の出来は? 使った人のレポート(はてなニュース)
誰か作ったところに食べに行きたい。

 

「燃えろ!!プロ野球 コラボグッズ」7/11~発売!(埼玉西武ライオンズ オフィシャルサイト)
権利は今どこが持ってるんだ・・・(c)で書いてあるみたいだけど。

 

漫☆画太郎、初の個展「漫☆個展」が開催決定(コミックナタリー)
コミックナタリーレイアウト変わった?カップルとか案外多いんじゃないのこれ。

極黒のブリュンヒルデ展、アニメ原画など展示(コミックナタリー)
21日までアキバUDXで。

 

種田梨沙さんに50の質問「声優の輪」【第22回】(ダ・ヴィンチニュース)

>17.自分が出演した作品「以外」で、よく見ていたアニメはありますか?
>『Cosmic Baton Girl コメットさん☆』

種ちゃんとコメットさんみたい・・・。種ちゃん→奈央ちゃん。

第37回 佳村はるかさん | 先輩から学ぼう! (声優グランプリweb)
るるきゃんだ。

2014年7月7日 NEWS


願いを込めて。

 

<PC関連>

東京電力、「2019年までXP継続」の報道に対しコメント(PC Watch)
おいおい・・・。

 

オタク心わしづかみ、電子書店の聖地 支えるO2O(日本経済新聞)
会員向け記事だけど。アニメイトが電子書籍を始める記事。GyaO!(Yahoo!子会社)と組むんだね。

全国110店舗で490億円の売上。

アニメイトブックストア | 最新刊漫画・コミックの電子書籍

アニメイトならではの特典とかつくなら・・・とかですかね。電子書籍でも本と同じ特典とか付けられるなら勝てるかも。

 

<ゲーム関連>

「AKIBA’S TRIP2」を真似してグラドルの服を一瞬で脱がしてみた(エンタメウス)
この仕事楽しそう。宣伝だそうで。あまりアクワイアの宣伝がいい印象ないんだけど、これはWIN-WINかなぁ・・・。

 

『ブレイブリーデフォルト』を4章まで遊べる無料体験版が7月28日より配信。製品版へのアップデートキットは2,000円にて提供(電撃オンライン)
いつか出る「2」の前にいかがでしょう。

 

稲船敬二氏の新作アクションゲーム『Mighty No.9』の日本語フルボイス化プロジェクトが始動(ファミ通.com)
それくらいなんとかしろやといいたいところだけど、

ゆかちんが誰かの声を当てるなら1万円くらい入れてもいいけど・・・みたいな感じはあるけど

英語のままでもいいんじゃない?って感じもする。以前お金入れようとして入れなかった人はチャンスかも?

違うハードで遊びたい場合もいいかもね。

 

長かったですねぇ。

 

IA/VTが延期して、初のMARVELOUS!ソフトとなる感じで。

 

<携帯関連>

ガールフレンド(仮)、Appleの規約違反のため画像を非表示に。またもAppleの審査に異変か?(iPhone GameCast)
サイバーエージェントのこういうところが嫌いで極力お金落としたくないです。狙いすぎ。

 

<その他>

ミューレ1期生もせめてこれくらいの柔軟さがあればなぁ。

 

出演アーティスト追加発表!(Animelo Summer Live 2014 -ONENESS- | アニメロサマーライブ2014)
金曜日の和田光司さんが一番熱い感じはする。fhanaも楽しみだなぁ。3日目はたぶん行けないので・・・。

fhana「いつかの、いくつかのきみとのせかい」(TVアニメ『僕らはみんな河合荘』OPテーマ)MUSIC VIDEO(YouTube)

 

ハナヤマタ放送開始です!(EARLY WING)
声はまだ本調子ではなかったみたいだけど、人を変えられるわけではないし、直しつつ頑張ってもらうしかないな。

 

(きららフェスタ!・ω・*)(西 明日香ブログ 24の時間:))
拡大できる。

 

ねずみーっ(麻倉ももオフィシャルブログ「もちょっとおしゃべり」)
もものけ姫いい・・・。

2014年7月6日 NEWS


新生マーベラスになってから1週間。「幕末Rock」も「東京喰種」もいいもの作って売ってくぞー!

って感じがしていいのではないでしょうか。

私はアニメのOPやEDのクレジットもよく見るのですが(誰が、どこがお金出しているか大体わかるので)、

「幕末Rock」の方はマーベラスの会長(中山さん)と社長(許田さん)の名前が、

「東京喰種」の方は会長の名前がエグゼクティブプロデューサーでクレジットされていて、

今までのマーベラスアニメでは「GUNSLINGER GIRL」(1期)で会長の名前(当時社長)の名前があったのと、

劇場版のプリキュア(ハートキャッチプリキュアの頃)で会長の名前が入っていたのは見たのですが、

その他のマーベラス出資アニメでは映像トップの松本さんの名前までしか出てなかったのですね。たしか。

「はぴねす!」は名前入ってたかもしれない。

マーベラスAQLからマーベラスになってそういう方針にしたのかどうかはわからないのですが、

今までの基準のままとなると、「幕末Rock」と「東京喰種」は

かなり本命というか、力が入っている作品なのではないかなーと2作品のOP見てニヤニヤしてるのは私くらいでしょうw

各作品が3話収録でBlu-ray4巻の構成はどういうことだろう?というのは聞いてみたいっすねぇ。

2話収録で6巻よりはユーザーとしては嬉しいかなという気もするのだけど。

 

<TOP NEWS>

MUSIC FAIR(雨宮天オフィシャルブログ「天模様」)
歌だけで、MCパートには出ていないのもあったからか、放送されていきなり「奏」が流れましたね。

クリス・ハートはうまかったけど、雨宮天さんがずっと歌っていてほしかったという気持ちもありつつもこれはこれで。

初ヒロイン作で、カバー歌って、MUSIC FAIR出演なんてすごいの一言である。このカバーを考えた人に拍手。

そんな藤宮さんではなくて、雨宮さん今期は血が多めのアニメが多いですねぇ。

『アカメが斬る!』からキャスト陣のオフィシャル・コメントが到着!(リスアニ!WEB)

 

著作物転載ガイドライン(ニトロプラス Nitroplus)
他人の著作物で本やモノを出せるだけでも相当羨ましい環境だと思うのだけど、

いつの間にかエスカレートして作品を発表したいんじゃなくて、

売れ線の作品選んで利益を出す感じになってる感じはあるので、

利益を出すなら著作者に還元をっていうのは当たり前の考えだと思うし、

ちゃんと権利取って作品を出してる企業はあるわけでいいと思います。

最近の同人でグッズ展開とかなんかおかしい方向向いていると思うので。

同人誌はわからないけど人気作品にエロ追加して部数を伸ばしてるっていうのもあるんだろうし。

現時点ではニトロがダメなら他の作品に行くよって対応になると思うんですけどね。

これでニトロ作品が売れなくなるとか影響あったりはするんかなぁ。

【周知】ニトロプラスが同人ガイドラインを改定 「200部以下限定」「書店委託禁止」など(Togetterまとめ)

 

<社会・経済・国際関連>

「ビックカメラ」元社員 カード情報盗む(NHKニュース)
カード番号とセキュリティコードがあれば買えるというのは便利だけど、怖い面もあるんだなぁ。

 

ローランド総会、創業者と社長が激しい応酬(東洋経済オンライン)
利益を追求しないファンドなんてあるんだろうか。ファンドの出資者に怒られるよ?

社内調査委員会から「創業者の重圧」を指摘された雪国まいたけ創業者一族が株主総会で華麗なパワープレーきめる(市況かぶ全力2階建)
こっちは創業者が。

 

アニプレックス、2014年3月期の純利益は30億円…「アイドルマスター」「物語シリーズ」のアニメ版や『魔法少女まどか☆マギカ』を製作(Social Game Info)
アニプレ+A-1(30億)<サンライズ(20億)+バンダイビジュアル(20億)じゃないの???

 

<ゲーム関連>

皆さまから頂いたご質問に回答させて頂きます。<第1回>(『禁忌のマグナ』開発者ブログ)
Q5の37歳の質問w

 

<その他>

アイカツ!LIVE☆イリュージョン  一般発売における販売トラブルについて(イープラス)
先行販売でかなりの倍率だったと思うのだけど、

一般販売でずっと売られていて、そんなに余裕あるんだったら先行で出しておけよ!と思っていたらこれだ。

過去にもアイドルマスターでやらかしてたりして、イープラスのシステムが悪いんだろうなって感じはするのだけど。

一般で買える人はどれくらいだったのだろうか・・・。月曜日以降連絡が来るみたいだけど・・・。

 

「ゆるゆり なちゅやちゅみ!」劇場前売券(第1弾特典付)7月19日発売!(TVアニメ「ゆるゆり♪♪」スペシャルサイト)
第5弾くらいまで用意されてるのだろうか。

 

アニメ「まじもじるるも」presents ニコニコ生放送「絶対に笑ってはいけない三森すずこ」 - 2014/07/09 21:30開始(ニコニコ生放送)
タイキックとかあるのかドキドキしますね。

 

新田恵海 Music Web Site
えみつんもソロデビュー。ラブライブ!パワー恐るべし。

始まるよ!(えみりんごの唄)

 

ももクロ、『美少女戦士セーラームーンCrystal』OPテーマ「MOON PRIDE」とジャケ写を解禁!全世界同時配信も決定!(リスアニ!WEB)
ニコニコでセーラームーンも開始。隔週で2クールなので、1年やるっぽい。

Revoのももクロ曲悪くないんじゃないかなぁ。ももクロ盤は???と思いましたけども。

 

大坪由佳1st写真集(amazon.co.jp)

おおっ??誰かと写真集とかは出てた気がするけど、ソロは初だろうか。

 

お知らせとかお渡し会とかイベントとかいろいろあって何から書こうかなとか思っている間に書けよって話(津田さんは明日もがんばるよ。)
津田ちゃん映えるなー

 

ぴあ~。:.+。(*´p∀q`)(麻倉ももオフィシャルブログ「もちょっとおしゃべり」)
本当に物を落とす人なんだな・・・と思いました。

あにめぴあちゃんねるっ!(夏川椎菜オフィシャルブログ「ナンス・アポン・ア・タイム!」)
もちょのブログの補足をしているw