2014年11月13日 NEWS


<社会・経済・国際関連>

平成26年9月期決算短信〔日本基準〕(連結)(KADOKAWA・DWANGO:PDF(ドワンゴ分))

平成27年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(KADOKAWA・DWANGO:PDF(KADOKAWA分))

合併して、2社分出てめんどくせぇw いつもKADOKAWAをまとめているのですが、

ちょっと待ってという感じで。1つにまとまってから再開もアリかなぁ。

ドワンゴは増収、純利益は税負担増でちょい減益だけど実質増益。ニコニコプレミアム会員は236万人。

苦戦が続いていたモバイル部門も増益。(これ、アニメロミックスのアニサマの応募でかなぁ?)

ゲームは「進撃」「ダンガンロンパ」で増益。

ライブ事業は7億円の赤字。今回からMAGES.連結で「アニサマ」もここに。

KADOKAWAは赤字。ラノベも苦戦な感じになりつつありますね。

 

2014年9月期通期決算資料(KADOKAWA・DWANGO:ドワンゴ:PDF)

P3:「アニサマ」で13億円の増収。

P8:ニコニコはパズドラの攻略などの生放送番組が貢献してるの・・・。

P13:今期は40%程度の利益が既存事業で見込めるけど、先行投資を実施だそうで。

MAGES.が人気タイトル発売予定により利益貢献ねぇ・・・。

株式会社KADOKAWA 2015年3月期第2四半期決算(KADOKAWA・DWANGO:KADOKAWA:PDF)

電子書籍は伸びているけど書籍がマイナス。

7-9月の書籍は、1位:「艦これ」関連、2位:「ソードアート・オンライン」シリーズ、3位:「ラブライブ!」関連。

映像関連にはあの・・・「妖怪ウォッチ」も。レンタルはメディアファクトリーなんだよねぇ・・・。「野崎くん」も。

ゲームは、BiBiは値崩れせずの「スクパラ」も。

10月~12月は「エヴァ」14巻、「ビブリア」6なども。ここらへんで書籍もちょっと盛り返せそう。

2015年1月~3月には、ついに来る「艦これ」アニメ、「デュラララ!!」などなど。「パズドラ」のカードゲームも。

当社子会社(株式会社ドワンゴ)による株式会社バンタンの株式の取得(完全子会社化)に関するお知らせ(KADOKAWA・DWANGO:PDF)

ドワンゴが専門学校を40億円で買収。継続して利益は出ているみたいだし、

今後少子化で苦しくなるかもしれないけど悪くないんじゃ。社会人取り込みとかもアルネ。

バンタンで育てた声優をアミュレート(MAGES.グループ)に所属させて、

ニコ生の番組をさせて、スパイク・チュンソフトやMAGES.のゲームに出演させて、

アニサマに出演させることもグループ内で出来るわけだwバンタン以外はナンジョルノがそんな感じw

 

平成26年12月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(KLab:PDF)

「かぶりん!」は失敗も「スクフェス」「天クラ」好調続く。

KLab、20 世紀 FOX の人気海外ドラマ 「glee」のゲーム開発ライセンスを獲得(KLab株式会社)
斜め上のIPを取得してくるな・・・。そしてよく取得してくるなぁ。

「スクフェス」形式の音楽ゲームだそうで。原作人気は分かるけどうーん読めない。

音楽ゲーは音楽の費用もかかるから、音源持ってる所はウハウハじゃないかな。

 

<PC関連>

オリックス、会計/確定申告ソフトの弥生を買収(PC Watch)
もっと前はライブドアの子会社だったんですよねぇ・・・。

 

Amazon.co.jp、ヤマト運輸の営業所で、商品を即日受け取り可能に(impress)
リアルの強さはこういうところかもしれない。

 

<ゲーム関連>

『ロデア・ザ・スカイソルジャー』ロデア再起動!(ファミ通.com)
Wii Uのサードパーティソフトとは・・・。

 

延期されていた「朧村正」の追加DLC第4弾「角隠女地獄」が11月20日より配信。閻魔大王の末娘,羅邪鬼になって冒険に出よう(4Gamer.net)

PS Vita『朧村正』DLC第四弾 元禄怪奇譚『角隠女地獄』プロモーション映像(YouTube)

いろいろあったっぽく延期になってたついにDLCも最後話。終わっちゃうのは惜しいけど。

苦しんでた時期にも輝いてたソフトはムダにならないですねぇ。ヴァニラウェアとはまたどこかで。

コンシューマはリメイクとか続編を出せるのは、このソーシャル時代逆に有利な点だと思うな。

Vitaちゃん持ってる人は買って損しないと思うなー。

 

<携帯関連>

iPhone 6のNANDフラッシュはMLCかTLCか(PC Watch)
スクフェスがiPhone 6だと落ちるときがあるんですけど本当どうにかなりませんか。仕様が違うってあるん?

 

<その他>

INTERVIEW: 菅野よう子(RED BULL MUSIC ACADEMY)
富田さんが緊張してたのはこのインタビューか・・・。話を引き出す側も重要ですよねぇ・・・。

竜人ハーレムフェスタ第3弾にミス・モノクローム登場(ナタリー)
やりたい放題だなww

 

TVアニメ『えとたま』2015年4月放送開始!第1弾キャストとして村川梨衣、下野 紘、松井恵理子、小澤亜李、花守ゆみりが発表に!(リスアニ!WEB)
最初、涼宮ハルヒに見えたんですよねぇ・・・。色かな。

 

「俺物語!!」TVアニメ化決定!猛男、大和、砂川が並んだビジュアルも(コミックナタリー)
物語シリーズだ(違)

 

【Ameba声優インタビュー】『ガールフレンド(仮)』 ユーリヤ・ヴャルコワ役 上坂すみれ(Ameba)
「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」がきっかけなのか・・・。

2014年11月12日 NEWS


<TOP NEWS>

少年グループ 決闘容疑で送検(NHK 首都圏 NEWS WEB)

>警視庁は少年らの立ち直りを支援する対策として、

>2つのグループを合わせたチームと警察官のチームによるソフトボール大会を11月下旬に開いて和解させたうえで、

>グループを解散させることにしています。
警察官も大変だな・・・。そのソフトボール大会で乱闘っていうオチじゃないことを祈る。

 

CLANNADの公式英語化プロジェクト、ものすごい勢いで目標金額を突破(impress)

CLANNAD Official English Release by sekaiproject(Kickstarter)

人生は世界共通である。マジで7000ドルと1000ドル埋まってやがる・・・。

 

<社会・経済・国際関連>

男女制服交換:299人がチャレンジ 山梨の高校で(毎日新聞)

高校生が男女で制服交換 「らしさ」見つめる試み 山梨(朝日新聞デジタル)

好きな人の制服とかいろいろ考えると一大イベントかもしれない。くんかくんか。

 

2016年度ドワンゴ新卒入社試験における「受験料制度」について(株式会社ドワンゴ)
値上げするんだ。行きたい所に絞るべきだとは思うので引き続き賛成で。

 

ヒトに感染し「頭を悪くする」ウイルス、発見される(WIRED.jp)
これ持ってそう・・・。

 

<ゲーム関連>

任天堂:「大乱闘スマッシュブラザーズ」米国で最高の予約販売(Bloomberg)
トータルで500万本くらいはほしいなぁ。それを超えていくイカちゃんだとなおよいのだけど。

パズドラ出る前のいつぞやガンホーが業績よかった(傘下のゲームアーツが作ってた)ように、

制作のバンナムにもプラスなはずである。

 

「マリオカート8」DLC第1弾&「amiibo」プレイレポート(GAME Watch)
こうなったらワイルドトラックス(Nintendo)コースも作ってくれと株主総会で訴えてくるか(迷惑)

 

2014/11/10 : お疲れさまでした。(きのこ)(TYPE-MOON)
「Fate/EXTRA」続きくるかな?

 

<携帯関連>

ミクシィ決算説明会 「『モンスト』は世界で4番目に売れているアプリ」…新プロジェクトで次の遊び方を提示、通期業績予想は売上高1000億円と発表(Social Game Info)
世界で4番目に売れるタイトルだと100億レベルで。1位と2位はソフトバンクグループなんだなぁ。

1年でここまでだけど、いつまで続くか怖いところ。どこで遊ばれてるんだろう・・・。

 

<携帯関連>

【事前登録】サイバーエージェントが新作アプリ『ローグライクRPG(仮)』を発表(ファミ通app)
シレン系だ。マベちゃんも同じようなテイストのゲーム作ってたけどなぁ・・・?

 

<その他>

Berryz工房:“最後の日”は2015年3月3日 デビュー記念日に日本武道館でラストライブ(まんたんウェブ)
ラストライブの雰囲気というのはどんなものなのだろうなぁ・・・。メンバーもファンも幸せかつ悲しい日かも。

 

NO MORE 映画泥棒 2014(YouTube)
新しくなったらしい。効果音がゲームっぽい。

 

【キャンペーン情報】ラブライブ×ローソンキャンペーンのお知らせ(lovelive-news)
リポD 6本でコップ1つね・・・。だんだん単価上がってる気がする。それでも瞬殺なんでしょうねぇ。

 

竹達彩奈×悠木碧=プチミレディ、新作はALI PROJECTプロデュース(ナタリー)
なんかロゴジェネレーターが活躍しそうなロゴだなw

EDはみらくるん+ライバるん+まりちゃん(以上、ゆるゆり)+小倉唯か・・・。

 

アニソンライブ見放題サイト「animeloLIVE!」のTV番組『アニソンCLUB!』が1月8日(木)よりTOKYO MXにて放送開始(moca)
あまり関わりたくないけど、ミニライブとかもあるのね。

 

アース・スター:デジタル版 12月22日から配信開始(まんたんウェブ)
スマホ・PCで無料だ。

 

「ゆるゆり なちゅやちゅみ!」OPテーマ「ゆるゆりんりんりんりんりん」ミュージックビデオ(YouTube)

「ゆるゆり なちゅやちゅみ!」EDテーマ「アフタースクールデイズ」試聴動画(YouTube)
EDは京子がバルログしてますね・・・。

『ゆるゆり なちゅやちゅみ!』舞台挨拶開催決定!! (TVアニメ「ゆるゆり♪♪」スペシャルサイト)
待ってた!けどキャパ足りない悪寒。チケットは15日から。

七森中☆ごらく部CDリリース記念イベント「冬でもなちゅやちゅみ!トーク&ミニライブ」が2月8日開催決定!(TVアニメ「ゆるゆり♪♪」スペシャルサイト)

リリースイベント来年とは。この頃にまた何かあるんだろうか。単にスケジュールの問題な気もする。

アニメ『ゆるゆり』、ライブハウスで公開収録! 「ゆりゆららららゆるゆり放送室 文化祭」(マイナビニュース)
今日一気に公開されたな・・・。

 

「何者にもなれる」のが声優の魅力 南條愛乃さん、歌手でも活躍(産経ニュース)
ちょっとピングドラムな感じ。個人的には歌詞がよく飛ぶなーと思っている(ごめん)

 

さむいよ~(麻倉ももオフィシャルブログ「もちょっとおしゃべり」)
>あと今日はポッキーの日ですよ~(●・▽・●)
>忘れててトッポとかたべちゃいました!!

ポッキー大好きのフォローつき。

 

ラバスト(田所あずさオフィシャルブログ「不安でしょうがないっ!」)
ブリュンヒルデオープニング1(niconico:1:15~)をオーケストラとかで聞きたい。

2014年11月11日 NEWS


<TOP NEWS>

米Evernote、フィル・リービンCEOが「お~いお茶」好き過ぎて伊藤園と提携(impress)
写真のインパクト。CEOと副社長とはw

 

テラバトルのシナリオを担当しましたの回(MAFTY RECORDS)
>「俺達の時代は、テレビに映すしかなかったからそうした。今がスマホなら、それでいいんだよ、面白そうじゃん」

坂口さんの言葉いいなぁ。難しさと文章中に書いてある狙ったシナリオで

お客さんを逃している感じもしなくもないのですが、

「スクフェス」に続き2本目の当たりだなぁと個人的には思ってます。

【テラバトル】110万DL達成!スペシャルクエスト“髭ボス降臨”が開催決定(ファミ通app)
最低限しかガチャを引いてないので、涙系アイテム特に必要ないかなぁ・・・。

 

<社会・経済・国際関連>

第3四半期(累計)業績予想の上方修正および特別損失計上に関するお知らせ(KLab:PDF)

KLab、7-9月期の営業益はQonQで倍増の11.95億円に急拡大、四半期ベースで過去最高に スクールアイドルが高みに導く(Social Game Info)

上方修正。「スクフェス」、「天クラ」好調続く。

来期については「ラブライブ!」の映画はあるけど、今期ほどは・・・と思うのだけど、

いつからか11連ガチャでSR以上1枚確定が入るようになって、ランキングも上位を維持してましたもんね。

電車の中でも、女子高生や女性がやる姿も見かけますし、ユーザー層広がってるのは実感できるんだよなぁ。

まずは12月開始新しいイベントがどうなるかですね。延期繰り返してるので、どうなのかなぁって感じだけど。

そんなイベント関係なく、カードのイラストで決まるんでしょ?って感じもしなくもないけど。

にしてもIPモノでも売れれば年間利益10億とか20億ですよ。μ'sさまさまだなぁ。

「Age of Empires: World Domination」サービス開始延期につきまして(KLab)
どこも作るのに苦戦しているというか、なかなか出ない状況になってきてますね。中止まで行かないといいけどw

 

あのグッドウィル・グループの血を引く者、企業ブランドロンダリングを終えテクノプロ・ホールディングスとなりて株式市場に帰還す(市況かぶ全力2階建)
バッドウィルなんて呼ばれてたりもしましたが。クリスタルとか懐かしいなぁ。

 

エバーノート・日経、資本・業務提携(日本経済新聞)
2000万ドル、23億円出資で何%になるんだろ。

 

ヤフー、「初の減益」でスマホ時代に試練(東洋経済オンライン)
Tポイントと連携した時点でYahoo!Japanはおわりだよ~ 使いたくないもん。

 

<その他>

ブシロードよりラブライブ!新作グッズのお知らせ(lovelive-news)
動物編好評なんだ。かわいいけどね。

 

倉木麻衣「Mai Kuraki BEST 151A -LOVE & HOPE-」特集 倉木麻衣×小松未可子対談(ナタリー)
みかこしあこがれの。

 

2000人が噴水広場に集結!内田彩1stアルバム「アップルミント」発売記念イベントレポート(こえぽた)
平日に、アイマスみたいな流れでやっちゃうのいい印象はないけどなぁ・・・。

 

「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!!」PVパッションバージョン(YouTube)
パッション!ミツボシは本当いい曲だよね。

 

三森すずこライブDVD/BD、初回盤に60ページフォトブック(ナタリー)

なんかみんなでテレビで見て実況したいライブBlu-rayだなぁ。

三森すずこ ライブツアー2014 『大好きっ』 @ TOKYO DOME CITY HALL 夜の部 セットリスト&レポート (Air-be blog)