2010年3月4日 NEWS
超暑い→超寒い
<TOP NEWS>
・iphoneの神ゲームのみをあげるスレ(アルファルファモザイク)
やるとはまりそう・・・。アプリの方が好きだなー。
・「true tears BD-BOX」の画質をチェックしてみた(impress)
話題になりすぎですw
・まとめ「映画『サマーウォーズ』のBlu-ray版特典ディスク「サマーウォーズ・ナビ」がすごい!」(Togetter)
かなり気合い入ってるんだな。値段相応かな?
<社会・経済・国際関連>
・犯罪より反党行為に厳しく=鳩山首相(時事ドットコム)
昨日より遠く おとといよりオクターブ高くみたいな。
・もはや調味料ではない!? 食べるラー油が新境地開拓(東洋経済オンライン)
餃子を食べるときでさえラー油を使わない私・・・。
・「CDの販売枚数でアーティストが評価される時代は終わった」、コロムビアの筆頭株主、フェイス平沢社長に聞く(アニメニュース Japanimate.com)
CDより儲かるのはLive?
・景気の底だからこそ、組織の実力が問われる(切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog)
無料版出しても売れないのもやっぱ多いのか。
<PC関連>
・Twitterつぶやきを花粉症センサーに 日本全国「みんなの花粉症なう!」(ITmedia)
ばっちり花粉症なう(´・ω・`)
・[jp] EvernoteのCEO、Phil Libinが来日、日本進出をお披露目―紹介書籍に予約殺到(TechCrunch)
また本の紹介がされるでしょう。
・米航空のサイトがFlash削除。恐るべしiPhoneの影響力(Tech Wave)
このまま少なくなっていけばいいなー。便利さもあるけど・・・。
・Amazonの注文確認を装う詐欺メールが大量流通(ITmedia)
Amazon.comからみたいだけど。お気をつけ。
・Twitterでストーカーまじ気持ち悪い(はてな匿名ダイアリー)
RT晒しとか。少なからずあるんだろうなぁ。
<ゲーム関連>
・【初週売り上げ】『無限のフロンティアEX』79000本、『喧嘩番長4』72000本、『ボーダーランズ』18000本、『ワイズマンズワールド』2300本(はちま起稿)
今週はあまり売れてない感じがする。みんなのおすすめセレクションもいまいち反応鈍いね。ジワ売れしないかなぁ。
・セガ×プラチナゲームズ最新作「VANQUISH(ヴァンキッシュ)」発表(ITmedia)
ロボットゲーか。
・マーベラス新作『レッド シーズ プロファイル』のラスボス動画がヤバ過ぎて言葉が出ない(オレ的ゲーム速報@刃)
壮絶なネタバレじゃないですかw
・伊集院光がPS3『ヘビーレイン』を絶賛 「ゲームとの一体感が凄い、FF13の対極にあるゲームだね」(はちま起稿:エロ注意)
裸で遊ぶゲームですか?
・PS3の時計機能不具合、イギリスの新聞一面でニュースに(Game*Spark)
Millions hit by PS3 meltdown.
・そろそろ逆襲の時では? 海外から「日本のRPGは死んだ」と強い警告(Gpara.com)
テイルズとかだめなん?
<携帯関連>
・リクルート系4サイトがセカイカメラに対応(Tech Wave)
対応早いのう。
・【レビュー】お風呂でiPhoneの音楽が聴けて通話もできるBluetoothワイヤレス・スピーカー『ASP-BT15N』(iPhone・iPod touch ラボ)
14000円ほど。Bluetooth機器高い印象が続くなぁ。
<AV関連>
・玄人志向、REGZAで動作確認済みの3.5型HDDケース(impress)
これ買おうかなー。
<その他>
・「第六巻 / つばさキャット(下)」 発売日変更のご案内(化物語 公式サイト)
3月24日→6月9日に。いっぱいいっぱい。
・千葉ロッテマリーンズの新応援歌(東方・アイマス)が痛すぎて開幕が待ちきれない(おはようからおやすみまで くらしに競馬を広げる)
今年から?えらいことになってるな。
・「けいおん!!」放送開始直前、「らじおん!」公開録音「ろくおん!!」実施決定!(TBS)
横浜アリーナ実施しておいて400名厳しいなーw まぁこの規模ならではのおもしろさもあるよね。
・まさかのゴールデン進出 緊急インタビュー 伊藤隆行プロデューサー どうなる!?「モヤモヤさまぁ~ず2」(クイック・ジャパン)
変わらないなら勝ちだけど歴史を見ると・・・。
・3D「バイオハザード4」舞台は東京から 9・10全世界同時公開(産経新聞&Yahoo!)
恐怖3D(´・ω・`)
<2ちゃんねる>
・温暖化「ぜんぶウソでした」 国連の科学的報告書に途方もないミスがあったらしい(まとめたニュース)
儲けた人は誰だろうな?
・「美人すぎる書道家」←ま~たマスゴミが勝手に…こ、これは!(ハムスター速報)
フジテレビみたいな顔w
・NHKが本気出しすぎな件について(ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd)
もじゃ王。
・「ツイッターで歌詞つぶやくと、ジャスラックの利用料が発生する」…JASRAC理事の説明にネット騒然(痛いニュース(ノ∀`))
Twitter社が払うことになるらしい。ポイズン。
・『涼宮ハルヒの消失』ネタフィルムまとめ第2弾(今日もやられやく)
確率がわからんけどお金出して買っちゃうのは楽なのかも。
<Amazon>
サマーウォーズ [Blu-ray]、サマーウォーズ [DVD]、超立体 マスク花粉用 ふつう 30枚、できるポケット+ Evernote
アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストIX 星空の守り人、レッド シーズ プロファイル、レッド シーズ プロファイル(Xbox 360)
レッドシーズはみんな価格下がるのを待ってるイメージ。
関連記事
![サマーウォーズ [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ZDAy7c8KL._SL160_.jpg)










温暖化懐疑論は昔から耐えませんね。
環境系は不確定な要素が多い分、断定的に事をいうのは難しいです。
特に例の本に書かれていることは、
いずれもほぼ真実なのですが、書き方を誇張しすぎているが故、
大変誤解を招きやすく、変な先入観を植え付けられるので注意が必要です。
しかし間違いなく温暖化しているんですよ。
ネット上の数字と手元に電卓さえあれば、素人でも簡単に調べがつきます。
懐疑的な方々は、疑うくらいなら自分から調べるということをしてみて欲しいです。
詳しくないのでたいしたことは言えないですが・・・
温暖化になっているとしても結果的に地球の処理能力を超えた
温暖化でないならいいのかなと思ってます。
もちろん生物にとってもですが。
環境とか実物がないのにお金が動くっていうのはなんだかなぁと思いますね。
それを言うと、僕から見れば株はもっと稀有なものに見えますw
あまり波風を立てるつもりはないのですが、
簡単な問題点だけあげると、
1.二酸化炭素と温暖化の直接的な因果関係が証明出来ていない。
2.あくまで未来への危険予知的な投資・保険に過ぎない。
1.は温暖化懐疑論が未だ絶えない最大の原因です。IPCCが示しているように、あくまで「主要因である可能性が高い」のであって、
「原因だ」とは言っていません。
これが晴れることがない限り、不信感は拭えないでしょうね。
2.は今でこそ企業のステータスとして回り始めましたが、個人家庭のレベルでは未だに理解が進んでいるとは言えないでしょう。
極論自分が生きている間は関係がないことですからね。
この二点だけ見ても、理解が進まないのは当然と言えば当然です。
ただ懐疑論者の多くは、気象や環境学の専門家ではない、いわば素人が反論していたり、
懐疑論者どうしでの論点が一致していないことを考えれば、
どちらが信用に足るかという点では、専門家の意見に軍配が上がるのではないでしょうか。
他人のブログで偉そうなことを語ってしまいました。失礼いたしました。
おおっありがたいコメントです。
うちの株情報(に限らずですが)、変な情報ばかりですいません。
エコ製品だと売れるから企業も作っているんですよね。
イメージアップにもつながるし。
個人もエコカーだと税金が減税されるからそっちを買っているような感じでたしかに目先のことしか考えてない気がします。
専門家も分かっててあえて自分の利益を優先したりするのでそれもやっかいだなぁ。
ちょっと知能指数が↑に傾きました。ありがとうございます。